物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
690戸(他に保育施設1区画、店舗1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年11月竣工済み 入居可能時期:2017年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]三井物産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判
-
1027
匿名さん 2015/02/26 11:43:58
同じ豊洲なのに中古相場の差は、まるで別の町かのようです。
-
1028
匿名さん 2015/02/26 11:44:58
まあ、少なくとも320万は超えるだろうけど、350万はどうかな?
やっぱり350超えは確実か?
-
1029
匿名さん 2015/02/26 12:09:16
-
1030
匿名さん 2015/02/26 12:11:11
-
1031
匿名さん 2015/02/26 12:12:12
-
1032
匿名さん 2015/02/26 12:14:41
-
1033
匿名さん 2015/02/26 12:14:45
-
1034
匿名さん 2015/02/26 12:16:43
-
1035
匿名さん 2015/02/26 12:19:12
資産価値が無くなるのは駅遠物件。
勿論、幹線道路沿いや線路脇も同様。
駅近は永遠の資産価値を与えてくれる。
-
1036
匿名さん 2015/02/26 12:22:19
-
-
1037
匿名さん 2015/02/26 12:23:17
-
1038
匿名さん 2015/02/26 12:24:12
-
1039
匿名さん 2015/02/26 12:25:32
350万なら安い方だと思います。駅近は資産価値が高いからね。結局は得する。
-
1040
匿名さん 2015/02/26 12:49:23
-
1041
匿名さん 2015/02/26 12:50:49
-
1042
購入検討中さん 2015/02/26 12:55:53
>>1038
違います。
60m以上が超高層建築物ですから、だいたい18階建ぐらいからですね。
-
1043
匿名さん 2015/02/26 12:59:02
-
1044
匿名さん 2015/02/26 13:01:51
-
1045
匿名さん 2015/02/26 13:45:32
東北の埋立地は跡形もないので、低地+埋立地は価値ないよ。
-
1046
匿名さん 2015/03/06 08:45:45
18階からタワーって言ってもいいんですか。
こちらはレジデンスですけれど…建物の形がタワーっぽくないからですかね??
敷地内の店舗ってどんなお店が出来るんですか?
せめて食品スーパー的なものができると、
思い切り生活環境面が変わるんじゃないかと思いましたが。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件