東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
マンション住民さん [更新日時] 2024-12-06 18:46:11

「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 952 マンション住民さん

    [No.951~本レスまで、個人を特定した中傷、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  2. 953 住民板ユーザーさん1

    カフェの跡地、バスの待合室兼
    edyチャージ機置くのが
    実は一番便利だったりしてね。

  3. 954 住民板ユーザーさん1

    余計なメニューとかこだわりとかいらないから、美味しいコーヒーとパニーニやホットサンド出してくれるテイクアウト可のシンプルなカフェがあったらいいのに。
    季節柄どうしてもそう思ってしまう。

  4. 955 住民板ユーザーさん1

    やはりカフェが良いな。
    店外のテラス席はウッドデッキスペースを設けて、殺風景な空間を少しでも潤いあるようにしたら良いかと。
    こんなイメージで。

    1. やはりカフェが良いな。店外のテラス席はウ...
  5. 956 住民板ユーザーさん1

    シガーバーにして喫煙ついでに深夜集える大人の場所も個人的にはうれしい

  6. 957 匿名さん

    >>956 住民板ユーザーさん1さん

    喫煙すると福島原発事故よりひどいポロニウムの内部被曝になるらしいから、禁煙した方がよいよ。

    30年も喫煙すると、食品基準の2400年分のポロニウムを摂取する。気管支に留まり、遺伝子を破壊し続け、運が良ければ破壊で済むが、運が悪ければ遺伝子に突然変異を起こさせ、子孫にも遺伝するらしい。

    おまけに大脳皮質が薄くなって、認知症が10年非喫煙者より早く始まるらしい。で、禁煙しても元に戻るのに20年から25年かかるそうだ。

    吸い殻や壁のヤニには、ポロニウムやニコチンが大量に含まれ、三次喫煙の被害を生じる。

    タバコは、無教養で早死にしても良い連中が吸うものとフィリップ・モリスの社長が集団訴訟の裁判の席で述べたそうだ。

    これを聞いても吸い続けますかね?

  7. 958 住民板ユーザーさん1

    は?シガーバー?馬鹿じゃねぇの

  8. 959 住人

    >馬鹿じゃねぇの
    って言い方の方がバカじゃねぇの?

  9. 960 匿名さん

    いずれにしろ、今時喫煙するのは、かなりでしょう。薄汚い喫煙者の姿を子供に見せるのは教育上よろしくないと思います。

  10. 961 住民板ユーザーさん1

    色々出ている中では、バスの待合室、edyチャージ機、自販機設置が皆にとって利便性が高いと思いました。
    何れにしても、入れ替わりが短期間で、空きテナントになりやすい状態は避けて欲しいですよね。

  11. 962 住民板ユーザーさん6

    >>961 住民板ユーザーさん1さん

    バスの待合室にしたら、出発直前まで待つ住民が続出して、バス運行に悪影響が出そう。
    そもそも乗り遅れでない限り、自宅から出て待合室を使う時間など殆ど無いはず。
    edyチャージ機は、マルエツや各棟に設置されているのだし、残高不足になるような管理をしている住民の意識の問題でしょ。
    残高が足りなかったら、待合室のedyチャージ機まで慌ててダッシュしてチャージできるってか?
    そのためにバス運行にも支障が出そう。
    回数券も持ち合わせるとか、スマホでモバイルチャージすればいい話。
    乗車時に残高なければ、バス利用を諦めましょう。

  12. 963 住民板ユーザーさん1

    >962
    反対意見は分かりましたが、961さんは、あの場所をどう利用するのが良いと思いますか。
    非公式の掲示板ですが、住人板ですので、建設的な意見を書くことで、議論が活性化すると思います。
    個人的な意見としては、バスの待合室、edyチャージ機、自販機設置は、指摘された問題も少なからず、あるかと思いますが、
    空テナントより有効的な利用ができると思います。


  13. 964 住民板ユーザーさん1

    誤記載です
    961さん→962さん

    失礼しました。

  14. 965 住民板ユーザーさん1

    >反対意見は分かりましたが、961さんは、あの場所をどう利用するのが良いと思いますか。

    カフェ等、住民らの憩いとなり、資産価値を向上させるテナントであるべきと考えています。
    しかし大手コーヒーチェーン店からは軒並み断られていることから、難しい立地条件であることも承知しています。

    ただ、どうせ空きテナントになるのなら、バスの待合室が結局便利で一番良いのではという意見には、現時点では同意しかねます。
    やれるべきことをやった後で止むを得なければ、総会決議で待合室にしたらいいと思います。

    これから理事会でテナント公募しますし、既に希望者も出てきているそうですので、今後を見守っていきたいと思います。

  15. 966 住民板ユーザーさん1

    前にも書きましたが、テナントが入らないと組合としては収入減となりますよね。年間にしたら結構な機会損失になりそうです。

  16. 967 住民板ユーザーさん1

    >>965 住民板ユーザーさん1さん

    961です。
    資産価値を向上させるべきテナントに入ってもらいたい点は、全く同意見です。
    元々、新築分譲時の時点では、所謂、シアトルスタイルのカフェが入るような印象の説明を受けました(詳細不明とも言われてましたが)。
    やはり、大手コーヒーチェーンが、住人にとっても一番ウケがいいと思うのですが、1店舗も入居しないことを考えると、難しい立地なんでしょうね。
    テナント自体の広さも問題があるのかもしれません。

    仰るように、テナントが入らない、つまり、あの空間が全く稼働していないのが一番の損失ですし、
    海岸通りに面する、近隣者も利用するスーパーの隣であることから、資産価値の面(見栄え)でも良くないと思います。
    内装などは簡易的でいいと思うので、他の共有スペースでも再利用可能なベンチなどを置いて、(ラーニングコストは知りませんが)自販機などを設置して、
    一時的な待合所にすることは、入居希望のテナントがあった場合に退去もしやすく効率がいいと思いました。

    その上で、長期的に続いていけるようなテナント入居希望がなく、一方、住人とっては、利便性が良ければ、住人からの意見を取り入れた上で、本格的な改装をするのもありかと思います。
    空き店舗が続けば、どうしても、長期的なビジョンが明確でないテナントが入るリスクが高まるので、あの空間を、収益にはならずとも有益な利用をすることで、落ち着いて入居希望のテナントの良し悪しを判断できるのではないかと考えます。

    とはいえ、私自身、理事会の役員ではないので、結局のところ戯言にはなってしまいますが、住人として今後を見守りたいとは思います。

  17. 968 住民板ユーザーさん1

    そもそもガラスのまま居抜きである必要ないと思いますけどあれは構造上テナント利用者が換えられないんですかね…?
    レイアウトが限定されすぎる

  18. 969 住民板ユーザーさん1

    バス到着1-2分前に案内が流れたらスムーズに乗れる
    昼間は20分間隔なので、バスに乗ることを諦めることもよくあるから、真夏や真冬などは待合室があれば待とうと思える
    自販機やedyチャージ機、小さいコーヒー屋さんや週替わりのお店、住民向けの広告や、サンプリングなどがあれば利用価値も高く賑わうと思う

  19. 970 マンション住民さん

    反対多数であることを承知で書くけど、昔、
    緑水公園のガード下にあったアルプスラーメンってラーメン屋さん、
    けっこう美味しかったな。
    空きテナントに入ってくれたら嬉しいけど、
    ラーメン屋はやっぱり臭いの面でダメだろうな。

  20. 971 匿名さん

    そもそも、あそこで飲食店は無理。
    ターゲットにするのはWCT住民だけなんだから。
    2000世帯相手すりゃ成り立つビジネス。
    クリーニング屋はすでにある。
    あとは何があるか

  21. 972 住民板ユーザーさん1

    スープストックみたいなのがいいな。店内で調理不要だし難易度低そう

  22. 973 住民板ユーザーさん1

    学習塾の公文なら喜んでテナントに入るそうです。しかも現在の賃料の2倍出すとのこと。
    ペットトリミングやペットホテルも十分なニーズが見込めます。

    今後のカフェ出店希望者は既に経営実績があることを条件にすべきかと考えます。
    これまで撤退したテナントは当初の泉レストランを含めて、全て経営実績がありませんでしたからね。

  23. 974 匿名さん

    ニーズがあるのはペットショップ+ペットホテルだろうね。学習塾はニーズあるだろうけど公文やるには狭すぎかな。マルエツや益子クリニックは周辺からの来客もあり売り上げは良いようだから、立地とビジネスのマッチング。この辺は基本タワーマンション街で住民は多いんだから、成立するビジネスはあるはず。飲食店は無理。外食するならマンションから離れるでしょ。カフェもあそこでお茶するなら天王洲行くし。

  24. 975 住民板ユーザーさん1

    塾とか保険代理店とかペットホテルとか…
    一定層にしか使わない施設になると残念だなぁと思います

  25. 976 住民板ユーザーさん1

    >>975 住民板ユーザーさん1さん

    クリーニング屋ですら全員使うお店でもないのに
    万人が通うお店がわかれば億万長者になれるよw

  26. 977 住民板ユーザーさん1

    賃料捨てて、資産価値の方に振り切ってみてもいいのではないですかね。

    居住者専用、タッチキー入室のラウンジスペースとか。

  27. 978 匿名さん

    バスラウンジいいですね。豆挽きコーヒー自販機付きで。

  28. 979 住民板ユーザーさん1

    豆挽き自販機、BGM、新聞、冷暖房完備、トイレ付き。
    どうせならゆったりとしたソファーも置きましょう。
    ランニングコストすごそうw

  29. 980 住人

    要らないよ
    ソファが置いてあるエリアだって、
    子供がゲームとかやってお菓子のゴミ撒き散らかしてるのに、
    また同じようなエリアが増えるだけじゃん

  30. 981 住民板ユーザーさん1

    それは子供が散らかすのがよくないという別の問題では。。(ロビーに子供が集まる現状も、多くの住民の目に付いて問題です。学童用スペースがないから、キッズルームがガラガラなのにソファが溜まり場になってしまってますよね。。)

    欲しいのはカフェというより、座って休めて話ができる室内スペースなんですよねえ

  31. 982 住民板ユーザーさん2

    [前向きな情報交を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  32. 983 住民板ユーザーさん1

    ビデオ屋さんで全然いいと思います

  33. 984 住民板ユーザーさん1

    >>982 住民板ユーザーさん2さん
    ひどい施設に決まりそうなら止めないと…
    そのための交流では?

  34. 985 住民板ユーザーさん1

    中古ビデオ武蔵丸

    終わった。。。

  35. 986 中古マンション検討中さん

    元横綱の武蔵丸が経営しているのですか?

  36. 987 住民板ユーザーさん1

    オンデマンド配信の時代に、ビデオ屋さん
    まぁそれは置いといて、ビデオ屋ってアダルトを置かないと商売として成り立たない気がするんですが…

  37. 988 住民板ユーザーさん1

    982の削除理由は納得いかないなあ
    不安を共有して検討するのも立派な意見交換だと思うんだけど

  38. 989 住民板ユーザーさん

    事実じゃないから。

  39. 990 住民板ユーザーさん1

    [前向きな情報交を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  40. 991 匿名さん

    無人レンタルなら良いと思いますが。

  41. 992 住民板ユーザーさん1

    殺風景ではあるけど
    コインランドリーが良かったなぁ。
    大型の布団が丸洗いできたりしますし。
    クリーニングよりも安価です。

  42. 993 住民板ユーザーさん1

    中古ビデオだけは本気でとめないと、

  43. 994 住民板ユーザーさん1

    え?なんか削除基準よくわかんないな
    議論に関係ないならこの書き込みも削除されるの?

  44. 995 住民板ユーザーさん1

    マルエツの帰りに中古AVも買えるマンションになるって事でしょうか?本当なのでしょうか?

  45. 996 住人

    コインランドリー!
    良いですね!!
    私も希望します

  46. 997 住民板ユーザーさん1

    ついつい借りてしまうかもしれませんので、私も心配です。深夜もやっているといいですね。

  47. 998 匿名さん

    コインランドリーって、結構スペース要りますよ。あそこでは無理でしょう。

  48. 999 匿名さん

    素晴らしい景色

    1. 素晴らしい景色
  49. 1000 住民板ユーザーさん1

    DVで捕まった経済評論家の住所が港南4丁目…

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸