東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
マンション住民さん [更新日時] 2024-12-06 18:46:11

「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 9451 入居済みさん

    マスタープランに、定期借地は民間活力ゾーンとして「産学連携(社会・産学官民金連携)、地域連携、民間活力導入、アメニティ(カフェ、ショップ、レストラン)」などを計画すると書かれているのですから、1階部分にはカフェ、ショップ、レストランなどを誘致する方向にあることは間違いなさそうですね。

    地域連携とあるのは、国立大学の事業計画である以上、地域住民が大反対するような計画にはしませんよ、ということでしょう。

  2. 9452 匿名さん

    今からでも大規模商業施設ができる可能性はないのかな?この辺空白地域だからニーズは高いと思うのだが。

  3. 9453 匿名さん

    大規模商業施設はいらないなぁ。

  4. 9454 匿名さん

    山手線駅力スレでも商業施設を期待する声があがってたよ。

  5. 9455 eマンションさん

    しかし一気に雰囲気かわりそうっすねぇー。
    報知新聞無くなり、海洋大学も整備される。
    こりゃワールドシティタワーズが周りの環境を変えさせる程のパワーがあるってことっすかねぇ。

  6. 9456 匿名さん

    >>9455 eマンションさん
    報知新聞跡にタワマン建設大反対

  7. 9457 匿名さん

    報知新聞跡地は大規模商業施設ですかね?

  8. 9458 匿名さん

    >>9455 eマンションさん

    WCT竣工後にあった変化。

    1.ただの空き地だった場所に港南緑水公園が整備された
    2.京浜運河対岸の倉庫の屋上ネオン看板が撤去された
    3.曲がっていた歩道が直線道路になり港南小学校が新築された
    4.モノレール高架下のバラック店舗が強制移転させられた
    5.天王洲方面行き港南小学校前バス停が緑水公園前に移動した
    6.海洋大学周囲のコンクリートブロック塀が撤去された
    7.WCT敷地東側の防潮堤で側方流動対策工事が行われた
    8.運河沿い遊歩道が整備され橋での分断が解消して連続化された
    9.WCT敷地が運河ルネサンス地区に追加指定された

    他にもいろいろありましたが基本的に良い方向への変化ですね。
    報知新聞は特段、周辺への悪影響はありませんでしたが強いて言えば
    駐車場誘導路の南側の壁はやや圧迫感がありますので、
    あれが無くなると景観が良くなり開放感が増すでしょう。
     

    1. WCT竣工後にあった変化。1.ただの空き...
  9. 9459 匿名さん

    豊洲や有明みたいに美しく再開発されて欲しいですよね。首都高とモノレールも地下化するとか。

  10. 9460 匿名さん

    >>9458 匿名さん
    その報知新聞跡地を誰が買うかですけど住友不動産が買うとするとタワーマンションになりそうで心配。

  11. 9461 匿名さん

    >>9458 匿名さん
    リニア中央新幹線、高輪ゲートウェイ、品川駅西口再開発(西武&京急)、東京メトロ南北線延伸、京急品川駅2面4線地上化などの正式決定も、WCT竣工後のことでしたね。
    報知新聞跡地再開発や海洋大の民間活力ゾーンにも期待しています。

  12. 9462 匿名さん

    >>9454 匿名さん
    あっちはゴミ捨て場みたいなもんだからね

  13. 9463 匿名さん

    あっ、こっちにもゴミ捨て場からゴキブリ来てたのね。

  14. 9464 匿名さん

    山手線駅力スレでも書かれてたけど高輪側の開発が進む割に、なかなかこちら側の開発が進んでくれない。

  15. 9465 匿名さん

    >>9464 匿名さん
    あっちはゴミ捨て場みたいなもんだからね

  16. 9466 匿名さん

    清掃工場が大事なのは分かるけどね。いつかは移転して欲しい。

  17. 9467 匿名さん

    >>9461 匿名さん
    天王洲アイルはなんとかならないでしょうか?

  18. 9468 匿名さん

    ポジネタ投下すると、ゴキブリが蠢くね、単純でわかりやすい(苦笑)

  19. 9469 匿名さん

    報知新聞跡がタワマンになるのは仕方ないとして一階はスタバとか商業施設にしてほしい。D棟、ダイヤタワーになりそうな予感。

  20. 9470 匿名さん

    >>9461 匿名さん
    モノレールの定期券大幅値下げや浜松町駅のモノレールとJRの乗り換え改善もWCT竣工後のことでした。結果的に住民の品川駅利用が減りバス便が半減以下となりました。

  21. 9471 匿名さん

    >>9470 匿名さん
    モノレールいいですね、行きも帰りも間違いなく座れます。浜松町~東京駅間もだいだい座れるから、通勤地獄とかとは無縁です。まあ、コロナ禍以降、リモートワーク主体になったので、通勤は週に1回あるかないかですが。。。。

  22. 9472 匿名さん

    >>9471 匿名さん
    ですね。特に昼間は浜松町で必ず快速に連絡してるから天王洲アイルから12分で東京駅に着いちゃいます。

  23. 9473 匿名さん

    さすがに12分で東京駅は無理。調べたら京浜東北快速に乗り換えて15分みたい。それでも速いな。

  24. 9474 匿名さん

    >>9469 匿名さん

    商業施設などうるさくなるので嫌です

  25. 9475 匿名さん

    >>9458 匿名さん

    最初は北側の空き地との間にはフェンスが貼られてて行き来出来なかったね。
    いまは公開空地つながりで、まるでマンションの敷地同然になった。
    先日テレワークの昼休みに天気が良かったのでキッチンカーでランチ買って
    桜の下で食べた。運河から吹いてくる風が気持ちよかったー。

  26. 9476 匿名さん

    丸の内のオフィスまで、ドアトゥドアで30分かからないくらいです。
    バイクだと20分ちょっとかな。新丸地下に1日ワンコインでバイク駐輪できます。

  27. 9477 匿名さん

    >>9474 匿名さん
    スタバがそんなうるさいとは思えないけど

  28. 9478 匿名さん

    >>9475 匿名さん
    たまに一人で弁当食べてる方いますね。住民さんだったんですね。

  29. 9479 匿名さん

    >>9475 匿名さん
    タクシーの運転手さんの休憩時間みたいなコメントです(笑)

  30. 9480 匿名さん

    臨海地下鉄の品川延伸を見据えれば、色々開発が進んで行ってもおかしくない。

  31. 9481 匿名さん

    敷地と一体化した公園という意味だとブランズタワー豊洲がすごく良く設計されている。

  32. 9482 マンション住民さん

    でたっ
    豊洲ゴリ押し

  33. 9483 匿名さん

    アクア南さんも豊洲推してたよ。

  34. 9484 住民5

    >>9483 匿名さん

    推してねーよ。
    あんたがなりすましてアクア南って名前で書いてただけだろ?
    しつこいんだよね、あんた。
    友達からも家族からも見放されてらから、ここでしか構ってもらえないもんな。

  35. 9485 匿名さん

    今日も飛行機がマンションの上を飛んでますね。

  36. 9486 住民さん3

    東品川海上公園に初めて行ってみたのですが、すごい飛行機の音気になりました。
    緑水公園だと車の音と同じくらいのレベルですが、場所が違うとこんなに気になるのかと驚きました。
    前まで飛行機についてしつこく書く人がどうしてこのレベルのことを必死にネガ投稿しているのだろうと不思議だったのですが、品川区側のマンションの住人さんなんですね、きっと。確かにそっち側はうるさかったです。

  37. 9487 とくめい

    もし報知新聞跡地にマンションができるなら、検討スレッドができてWCTモンスター住民次長課長が常駐するのは当然として、他スレッドでの迷惑行為でヘイトを集めてるせいでこのスレッドのように荒らされるでしょう、そしてそれに対して次長課長が応戦して異常なほどスレッドが伸びてマンコミュ史上最も民度が低い検討スレッドになるでしょう、予言です

  38. 9488 住民5

    >>9485 匿名さん

    だから?
    ってか住んでもない、いや住めないのによく飛んでるとか言えるね?
    恥ずかしくないの?
    まぁこんな書き込みずっとしてるくらいだから羞恥心なんてないか。

  39. 9489 匿名さん

    確かに山手線スレの民度の低さは特筆に値します。何者かがWCT周囲の写真を勝手に載せ続けています。不適切ですので24時間以内に削除はされていますが問題だと思います。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236710/

  40. 9490 匿名さん

    マンション周囲にいる人を無断撮影するのもやめてほしいですね。キッチンカーの人の写真もここに載せてたけど本人に許可とったんでしょうか?

  41. 9491 匿名さん

    山手線駅力スレは時々興味深い情報も載ってますよ。

  42. 9492 匿名さん

    >>9486 住民さん3さん
    東品川海上公園は航路真下ですからね。緑水公園は東品川海上公園ほどではないですが、それでも相当に飛行機の音は大きいですよ。

  43. 9493 匿名さん

    >>9488 住民5さん

    この連投してる人、内容的に実際とまるで違うこと書いてるので住民じゃないのは
    明白として、迷惑がられている空気が読めない人なんだね。ってか迷惑行為が目的
    なんだろうね。ガン無視したほうが良い。

  44. 9494 住民さん4

    キッチンの換気扇で質問です。
    業者が清掃しようとしたところネジが油で固着し硬過ぎて分解清掃できないと断られてしまいました。
    ネットで色々みていると、そもそも分解できない製品もあるらしく、念のためにワールドシティタワーズはそういう換気扇じゃないか把握しておきたいです。
    分解清掃された方っていらっしゃりますでしょうか?

  45. 9495 匿名さん

    今日も飛行機飛んでましたよ。品川駅港南口で、何人か空を見上げて写真とか動画撮ってました。

  46. 9496 住民さん1

    このマンション風呂の水圧不安定すぎませんか?
    弱くないですか?

  47. 9497 匿名さん

    >>9494 住民さん4さん

    業者はどちらに相談されましたでしょうか?我が家はだいぶ昔ですが
    コンシェルジュに紹介してもらい住友のサービス会社経由で頼みました。
    WCTのレンジフードは分譲時から付いていたものだとするとこちらが
    メーカーのメンテナンス窓口のようです。製造メーカー直営のメンテ
    ナンス会社でもどうにもならないようでしたら交換なんでしょね。
    でも換気扇って分解清掃前提に作られているはずなので分解できない部品
    てのは解せませんね。こちらに一度問い合わせてみられては?

    [ 有限会社 暖冷サービス ]
    〒104-0043 東京都中央区湊 3-3-2 前田セントラルビル6F
    TEL:03-3552-5721 FAX:03-3552-5725
    E-MAIL:service@danrey.co.jp

  48. 9498 匿名さん

    >>9482 マンション住民さん
    豊洲は再開発のお手本だと思うよ。公園とかも広くて気持ちが良いです。

  49. 9499 匿名さん

    >>9493 匿名さん

    同意、且つ内容がひどい場合は削除依頼。RC-TVのことを聞かれても一切無視して荒らし続けるんだから、こっちもツッコミなども入れず完全スルーして一切無視することが肝要。

  50. 9500 匿名さん

    >>9494 住民さん4さん

    ちょっと興味があったのでググってみましたら、
    下記のサイトに行き当たりました。
    https://meetsmore.com/services/fan-cleaning/media/103789

    1. ちょっと興味があったのでググってみました...

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸