東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
マンション住民さん [更新日時] 2024-12-06 18:46:11

「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 751 住民板ユーザーさん

    >750

    通報頂いたのですね、だぶってしまったかも知れません。
    とはいえ、裁判も視野となると抑止力としては強いですね!

  2. 752 匿名

    他人任せにしないでください。
    先ずは住民の声が必要です。
    多くの人の後押しがあれば、理事会も防災センターもそれなりに対応しますよ。
    無関心が一番悪いです。

  3. 753 住民板ユーザーさん

    >743のサイト、まだ取り下げてないし普通に予約も埋まってますね…

  4. 754 住民板ユーザーさん1

    https://www.airbnb.com/rooms/20575968
    ほんと懲りないな。
    3ヶ国語で告知しないと効果ないんじゃないか。

  5. 755 住民板ユーザーさん

    http://biz.imadeta.com/airbnb

    有明のマンションでは規約に住民やウェブからの情報を元に立ち入り調査ができる項目追加したぽいですね。
    今も「やってません、友達です」って言われたら確かに打つ手ないのかも。
    でも、立ち入ったとしても結局のところ支払い事実とか確認しないとクロにはできないのかな…?

  6. 756 住民板ユーザーさん

    ちなみに記事の他ページによると商用利用されて火事とか起こされても保険が下りないので持ち主が負担しきれず破産した場合は住民負担になるそうです。
    放置すればするほどリスクしかないんだな…

  7. 757 住民板ユーザーさん1

    >>754 住民板ユーザーさん1さん


    この写真の女、ブリーズでクニスタイルって加圧の経営者いいだくにこですね。

  8. 758 住民板ユーザーさん1

    加圧に民泊にやりたい放題ですね
    飯田くにこさん。インスタにいますね

  9. 759 住民板ユーザーさん1

    30階から上は全てプレミアムなんですか?

  10. 760 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  11. 761 住民板ユーザーさん1

    新しいカフェテナント、どうなんでしょうか?
    客は殆ど入っていないし、継続は難しそうですね。

    1. 新しいカフェテナント、どうなんでしょうか...
  12. 762 住民板ユーザーさん1

    >>761 住民板ユーザーさん1さん
    驚くぐらい人が入ったないですよね。
    住民が欲しかったのはギャラリーではなく憩いの場。
    前の経営者の弟子だから大丈夫だろうとたかをくくって、コンセプト確認もせず適当な契約しちゃった前期の理事会に責任あり。

  13. 763 住民板ユーザーさん1

    客入れる気ないんですかね

    入りたいどころか見るのも嫌な店

  14. 764 マンション住民さん

    個人的には、バスの待合所にして、中でドリンク販売するか、業者が入らなければ自販機を設置するのが一番いいと思うのですがどうでしょうか。
    あそこに、レストランや、カフェが入っても、住人は家に帰って休んだほうがいいわけで。
    ただ、バスの待合所として場所が確保されれば、ドリンクは売れるのではないかと素人ながら思っています。
    契約のことがあるので今からは無理でしょうけど。。。

  15. 765 住民板ユーザーさん1

    >>764 マンション住民さん

    バスの待合室はどうでしょうかね。
    私自身は使わないと思います。
    あと、バスの始発、終発時の戸締りは誰が行うのを想定していますか?
    住民以外の方も自由に出入り出来るでしょうし、施設管理面からも難しいと思いますね。

  16. 766 住民板ユーザーさん

    >>764 マンション住民さん

    バスの待合室はどうでしょうかね。
    私自身は使わないと思います。
    バスの時間に合わせて家を出ればいいわけで。
    乗り損なったら駅まで歩くか次のバスまで家に帰ってればいいわけで。
    賃料収入も管理組合の財源なんで収支に影響しますよ。

  17. 767 住民板ユーザーさん1

    美容室、学習塾、ペットホテルならテナント入居は確実だけど、できればやはりカフェやレストラン、焼き立てパンのお店を希望。
    ブレッドワークスのパンやTYハーバーの地ビールが飲めるカフェなんていいんだけど、無理かな。

  18. 768 マンション住民さん

    バスの待合室もなにも、バス自体がまた減便。
    アホなバス会社ほど、客乗らない→減便→さらに乗らなくなる→減便→やがては廃止
    のお決まりルートを辿る。

    いや、アホなバス会社なのではなく、
    ただ単に撤退したいだけなのだろう。

    どちらにせよ、バスを維持する意見があるなら
    バス会社はただちに替える必要があるな。
    今の理事会にそんな交渉力があるとはとても思えないのが残念だが。

    個人的には、ここまでバス会社に邪険にされるようなら
    もうバス廃止でいいと思うが。

  19. 769 匿名

    文句ばかり言っていないで、改善したいのなら
    理事に立候補するか、理事会に出席して意見を述べたらいかがですか?
    ここでウダウダ言っても何も解決しないですよ。

  20. 770 住人

    >アホなバス会社ほど、客乗らない→減便→さらに乗らなくなる→減便→やがては廃止
    のお決まりルートを辿る

    頭のいいバス会社はどのような方法を取るんですか?

  21. 771 住民板ユーザーさん1

    >>768 マンション住民さん

    バス会社はまあまあ良くやってくれていると思うけど違うのでしょうか?

    アホなバス会社と罵るくらいなのですから、良いアイデアを提案したらどうですか?
    現状は、品川駅発の便の乗車場が以前より不便になってしまい、利用者の減少に歯止めがかからないのと、国土交通省の通達が足かせになって減便しなくてはならなくなっていることです。

    前の投稿者に同意見ですが、文句ばかり言うなら対案を出してほしいものです。

  22. 772 住民板ユーザーさん

    回線遅延発生中?@C

  23. 773 匿名さん

    マルエツにつながっていませんでしたっけ?もしつながっていてマルエツ側から入れるのなら、マルエツ側だけから出入りできるようにして、ワインセラーにすればよいでしょう。

  24. 774 住民板ユーザーさん

    理事のアウトソーシングって取り入れてる大手マンションあるんですかね?つまるところもう内部で回すのには限界きてるのかなーなんて…

  25. 775 マンション住民さん

    >>772
    21時頃から障害発生中だと思います@C棟
    今少しマシになってるけど回線速度100~300Kbpsぐらいしか出ていません。

  26. 776 住人

    今日もまだ調子悪くないですか?@C棟
    ドラマが見れません。。。

  27. 777 住民板ユーザーさん1

    >>776 住人さん
    即suisuiヘルプデスクにご連絡を!

  28. 778 マンション住民さん

    シャトルバス廃止に一票!
    駅まで歩いても遠くないし、普段はモノレール使いだし
    管理費から補填してまでシャトル維持するのは勘弁してほしいわ

  29. 779 住民板ユーザーさん

    suisuiに問い合わせてもわかりませんでしたか現在は復旧しましたしか言わないんですよね…
    業者ごとインフラすげ替えたい

  30. 780 マンション住民さん

    SUISUIヘルプデスクに問い合わせしました。
    担当者が見れば私が誰かわかっちゃいますが、流石に酷いと思ったのでやり取りを展開します。

    私「先日21時から回線障害が発生していませんか?今も繋がりにくい状況です。」
    ヘ「たった今リモートで確認しましたが共有部には問題ございません。お客様のPCの接続は無線ではないでしょうか。」
    私「有線です。私固有の事象ではないという根拠としては、今回私以外からも問い合わせが入っていると思います。」
    ヘ「ありません。」
    私「昨日から本当にありませんか?問い合わせたという情報がありますが。」
    へ「今すぐにはわかりません。」
    私「現在、回線速度が100Kbps程度でパケットロスも1-3%出ています。これがSUISUIの正常品質という事ですか。動画も見れない、Webページを開くのに時間がかかるという状況です。」
    ヘ「専門部署に連携して明日連絡します」

    確か今年春ごろは特定の住居から異常な量の通信が発生していたのが原因との事でしたが、住居ごとに流量制御してほしいですねぇ。ネットワークインフラに求められる品質はベンチマーク的な一発速度ではなく安定性なので。

  31. 781 住民板ユーザーさん

    >780
    確かこの前の障害はサーバーアタックの踏み台にされてたはずです。
    しかし、該当住居の特定はできず(この時点で大分おかしい)。
    サイバー犯罪の温床にされてるのに根本的な解決ができず、挙げ句100Kb以下の通信環境しか提供できないプロバイダ使い続ける理由が中々見当たらないですね…
    特に犯罪の温床放置が一番怖いです。いつの日がニュースでこのマンション映らないとも限らないですし、そうなったらやはり資産価値の低下が気になります。

  32. 782 住民板ユーザーさん1

    事象としてはB/C棟限定のある意味わかりやすいもので、対応は機器交換しかないんですよね。
    それをしないのは怠慢以外のなにものでもありません。
    今期理事会は問題意識をお持ちのようなので期待しています。

  33. 783 住人

    今、防災センターに問い合わせしましたら、
    スイスイが障害の確認をしているとのことでした
    B棟、C棟から繋がらない連絡が来ているとのことです

    こうも頻繁に繋がらないのはこまりますよね

  34. 784 匿名さん

    >>782
    >対応は機器交換しかない

    とは、限らないのが、通信関係の難しいところです。

    経験ある技術者であれば、原因の切り離しを順に行えば、究明できるはずですが、意外と時間がかかることもあるのではないかと思います。

  35. 785 匿名さん

    他の住民が写ってるにも関わらずここの共用部で撮影した写真を他スレにアップしてる方、自分で撮影したものとはいえどいい加減にやめてください。
    改善されないようなら部屋番号もわかってるし管理会社へ直接伝えて注意していただきます。

  36. 786 匿名

    785さん
    すみやかに防災センターへ訴えてください。
    民泊や商売などルール違反をする住民が後を絶たないのは困りものです。
    黙認していると無法地帯になります。

  37. 787 マンション住民さん

    >>785=786
    非住民の住民版投稿はルール違反、以後自重してくださいね。もちろん、お得意の成りすましもダメですよ。

  38. 788 マンション住民さん

    書き込み主が住民かどうかより悪質行為が事実だというなら対応するべきだと思いますが?

  39. 789 住民板ユーザーさん1

    匿名でも防災センターに通報できると思うのでとりあえず伝えてみればいかがでしょうか?

  40. 790 匿名

    786です。
    もちろん住民です。
    防災センターへの通報も時々しています。
    787さん、何の根拠があって私が住民でないというのですか。
    あなたがルール違反者と疑われますよ。
    マンション内でのルール違反や悪質行為をやめてもらうのが常識ある住民だと思うのですが。
    防災センターはきちんと応対してくれます。

  41. 791 住民板ユーザーさん1

    C1
    suisui 死んだ?

  42. 792 住民板ユーザーさん

    suisuiはこれだけ問い合わせて来て調査中の返答もきてるのに意地でも障害情報をwebに載せない隠蔽体質が嫌だなあ

  43. 793 住民板ユーザーさん1

    >>790 匿名さん
    787さんが迷惑行為本人ですよ。

  44. 794 住民板ユーザーさん1

    IPも出ない掲示板で第三者が特定も何もないでしょ。
    まぁ、でてもグローバルIP1つしかないからみんななりすましに見えるんですけどね(笑

  45. 795 住民板ユーザーさん2

    C1 suisuiまだ落ち続けてるかも。

  46. 796 住民板ユーザーさん2

    今、suisuiやっと復活したか? でも、まだ結構パケットドロップしてるなあ。もちろん、無線接続でなく有線直接接続で確認。

  47. 797 住民板ユーザーさん2

    今は、パケロスもゼロになり、スループットも復活。やれやれ。。。

  48. 798 住民板ユーザーさん8

    SUISUIが全然スイスイじゃない件www
    あ、スーパーでもないわな。
    10年過ぎても何の進歩もないプロバイダーを乗り換えたい。

  49. 799 住民板ユーザーさん2

    あらら、、、、またsuisui落ちた。本当に、全然suisuiじゃないんですが。
    パケットロス率100%。少しぐらい通ればメールぐらいは読めるのですが、
    全断だと何にもできん。

    仕方ないので、再び携帯でテザリング中。携帯テザリングのデータ量の
    制限まで行ったら追加料金発生か? 勘弁して欲しいなあ。

  50. 800 住民板ユーザーさん1

    結果論からいうと別に乗り換えなくてもいいけど一度キチンと〆たい
    障害情報とか問い合わせ対応とか最低限のことをやらせたい。
    一度本気でコンペやらせてあぐらを正座にさせないともうダメなんじゃないかと思ってる。

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸