「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06
「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06
>>6438 匿名さん
時間かかるって言っても、品川駅までシャトルバスで5分、docomoのシェアサイクルで5分だけど異論ある?
有楽町線しか無い豊洲と比べても、品川駅は下記路線が乗り入れているのだけれども文句ある?
・JR東海道本線(東京方面⇔熱海方面)
・JR山手線(品川、新宿、池袋、上野、東京、有楽町、新橋、浜松町、渋谷、※主要駅のみ)
・JR京浜東北線(横浜方面⇔大宮方面)
・JR横須賀線(東京方面⇔久里浜方面)
・JR東海道新幹線(東京方面⇔新大阪方面)
・京急本線(泉岳寺方面⇔浦賀方面)
※泉岳寺から浅草線乗入れあり(泉岳寺方面⇔押上方面)
あまり話題にならない天王洲アイル駅(東京モノレール、りんかい線)も結構使えて便利だし。
・東京モノレール(浜松町方面⇔羽田空港方面)
・りんかい線(新木場方面⇔川越方面)
最寄駅が品川駅と豊洲駅ではこんなに違うのかと改めて実感しました(笑)
品川駅、最強ですね。