マンション住民さん
[更新日時] 2024-12-06 18:46:11
「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4丁目14-1、4(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2090戸(1,038戸(アクアタワー)、459戸(ブリーズタワー)、593戸(キャピタルタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階建(アクアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2005年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判
-
6221
住民
契約駐車場収入が減り続けてるのは全国的な問題で、どこの管理会社も策がなくて困ってるようです。駐車場収入に頼った管理費会計になってる管理組合は、全国的に管理費値上げせざるを得なくなり、安い管理会社に変更したりというのが、最近の全国的な傾向のようです。WCTもそういう状況に直面してきているというだけのことです。さて、どうしたらいいのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6222
アクア南
WCTを含む湾岸地域などの集合住宅は竣工から10年、15年となり、中古販売などで住民に入れ替わりがあるにせよ、終の棲家のつもりでお住まいのご家庭も少なくありません。竣工当時に小さなお子さんだった世代も今は高校生、大学生です。
都心に至近で公共交通機関に恵まれており、小さなお子さん(及び、後期高齢者、障害者)もいないとなると自家用車の必要性は大きく低下します。23区内の移動なら公共交通機関とタクシーの組み合わせが最強で、しかも多少タクシーを乗り回しても自家用車を購入して維持するよりもお得だったりします。
駐車場収入の減少は構造・恒久的な変移との認識が必要なのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6223
住民板ユーザーさん3
>>6219 住民板ユーザーさん8さん
頭悪っ(笑)
そもそも資産価値下がってないし(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6224
住民板ユーザーさん3
>>6221 住民さん
WCTはそこそこ裕福な家庭が多い傾向があるので、パレットの大型化をしたら、駐車場の契約率は上がりそうな気もします。
が、変更するには費用もかかるのでシミュレーションが重要になってきそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6225
住民
>>6224 住民板ユーザーさん3さん
2019年度だったか1ピッとか2ピットを1950に変更し、1台目の長期待機者を解消しましたね。管理会社が言うには、今待ってる人で1台目で1950待ってる人が少なく、場所移動希望待機者が多いから、大金出してピット改造しても支出を回収できない、というシミュレーションだと説明を聞きました。WCTポータルに掲載されてる特大待機者は1台目、移動希望とわざわざ区別して掲載されています。このデータだけから判断したら確かにそうかもしれないけど、1950でハイルーフの場所が無いから2台目外に借りていて持ってくることできない、という人もいるかもしれません。詳細なアンケート取られてないので、組合員の本当の希望がわからないままです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6226
マンション住民さん
築から15年近く経ちましたし荷物が増えてきたので(そういうご家庭も多いでしょうし)3000~5000円/月で1畳ぐらいのトランクルームを設置してもらえるとありがたいですね。
面積当たりの収入は「駐車場>トランクルーム>>駐輪場」
面積当たりの設置・維持コストは「駐車場>>トランクルーム>駐輪場」
といったところでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6227
住民板ユーザーさん1
>>6226
余剰駐車場をトランクルームを転用となるとパレット撤去工事など大がかりな話になってしまうので、まずは立体駐車場のパレットにそのまま置けるタイプがいいかもしれませんね。
https://www.parking-lab.com/feature/
最終的にパレットを撤去するかどうかは、ニーズと工事費など採算性を見極めて判断すればいいと思います。
プールやシャトルバス廃止(居住者の利便性を犠牲にして収益を改善)に比べると居住者の利便性も上がり、もちろん試算は必要ですが収益改善にもつながる可能性があるのでよい案ではと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6228
住民
>>6227 住民板ユーザーさん1さん
こういうのあるのですね。ご意見箱に入れてはどうですか?次期理事会で採用する可能性大では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6229
マンション住民
>>6228 住民さん
提案相手として会計部会長さんに直接できれば早いかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6230
住民板ユーザーさん1
>>6223 住民板ユーザーさん3さん
そう、だって、この人ここに住めないんだもん、お金なくて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
6231
匿名さん
>>6216 匿名さん
あの古びたプールとシャトルバスはあんまり贅沢な感じしないけどな。朝の品川駅行きとか、これじゃ社畜運搬車だって妻が笑ってたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6232
住民板ユーザーさん1
カフェ店頭に、暗算教室の新店準備中と立て看板が置かれているけど、カフェの中でやるということなのでしょうか?
目的外利用ということであれば、問題かと思いますが、事情をご存知の方はいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6233
住民版ユーザー
汚いものだけでなく24時間危険物(火器厳禁のアルコールのこと、アルコールでなかったらなんだろう)を店外に放置してる店ですから、店の人でなければ事情などわからなでしょう。土曜の総会で絶対に契約更新しないよう声をあげるつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6234
匿名さん
>>6231 匿名さん
それはお宅の嫁がポンコツだって話しかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6235
住民板ユーザーさん3
>>6231 匿名さん
それってその社畜以下の暮らししかできないあなたに対する嫁の冷笑じゃないのかな?(笑)
それか、おたくの嫁が見たこともないバスを見て妄想広げてるだけか(笑)
どちらにせよ、住めなくて残念だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6236
入居済みさん
換気を全熱交換型に変更した方っていらっしゃいますか?
多分できそうに思うのですが、いかがかなもし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6237
6175
6175です。
>>6176-6177
ありがとうございます。天板を切るというのは見かけておりましたが、電気工事での話題がないかと思っていましたのでアドバイス助かりました。
どなたかが今後検索される時に参考になるかも知れないので情報共有いたします。
・WCTは洗濯機の電源が洗面所と同じになっているので電圧の違う海外製の洗濯機を使う場合必ず配電する工事が必要
・洗面所の電圧は100Vのままにして洗濯機のコンセントだけの電圧を上げるには配電盤から分線して床面や天井を這わせて設置する必要がある
・床面や天井への取り回しは電圧変更用には作られていないので最悪一部表面化することもある
・費用は這わせた場合でも8万程度、露出した場合でも13万程度
とのことです。
メゾネットタイプの住居に関しては
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6238
匿名さん
サウスゲート板で臨海地下鉄の品川延伸が話題になってたけどWCTにも恩恵あるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6239
マンション住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6240
住民板ユーザーさん1
>>6239 マンション住民さん
そのような構想あるのですね!実現してほしいなぁ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件