「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06
「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06
前々から疑問に思っていたけど、各マンションの管理費ってどうしてここまで違うのか?って考えれば、その時々でデベロッパー系の管理会社の都合の良いように設定されているとしか思えない。
ここは㎡あたり管理費200円と都内最安レベルですが、例えば運河挟んで対岸のシーフォートタワーは管理費が㎡あたり600円となんとここの3倍!現在分譲中のブランズ芝浦でもここの2倍の410円。
管理にかかるお金にそんなに差が出るとは思えない。私は現在のWCTの管理状態の良さと負担する管理費の安さに総合的には満足しています。委託管理料が月々の管理費を値上げしないといけないような要求になるなら考えますが。