「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06
「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06
>>5447 A3東住民さん
シャトルバスの意味は、
1. 品川駅へのアクセスを確保する、ある意味社会参加権の確保(天王洲アイルバカはこの際置いておく)
2. 中古物件であっても、アクセスしやすいことによる新規購入層へのアピールと資産価値低下の抑制
かなと考えます。
2はあくまでも間接的リターンで、本来的意味は1でしょう。
このマンションの規模を活かし、アクセスを向上し子供を持つご家庭や高齢者にも目配せできることが結果的に資産価値につながっているのではと思います。
ご指摘の記事も、結論はお書きになっているトーンと少し違うようですね。
> 「ワールドシティタワーズ」(価格上昇率+35%)も「スカイクレストビュー東京」(価格上昇率+37%)も、共に中古価格は上がっている。どちらを選んでも、後悔はなかったわけだ。
> 当時の2つのマンション購入者の方々は、喜びいっぱいだろう。