「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06
「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06
よくわからんが、このマンションの駐車場料金25000円~30000円くらいでしょ。
1350台で稼働率90%として約1200台が利用、平均27000円/月を支払っていると
して1200×27000円×12か月で年間収入7億8000万円以上。
そろそろ全部入れ替えるとして、それまでに支払われた駐車場料金は上記の15年分で
58億3200万円。仮に駐車場の機械を全交換していくらかかるのか知らないが、
さすがに58億円もかかることはないでしょう。むしろ、車保有者が支払う多額の
”駐車場献金”→管理費組み入れ+テナント収入→管理費組み入れのおかげで、管理費
が低く抑えられている構図かと。詳しいことはわからないので、心配なら総会で質問
してみれば?
私は駐車場料金やテナント収入もあり、それで月々支払う管理費は低く抑えられて
いる上に、駐車場は周辺相場の30000円~40000円に比べて非常に安いし、
マルエツが入居していることで買い物は便利なうえにテナント収入で管理費も安い。
マルエツやクリニックにとってはWCTに入居することで確実な固定客が半永久的に
掴めるので安泰。非常にうまく考えられた1石3鳥の戦略だと思いますよ。
ただそれも2100戸の超大規模だから為し得る技で、まさにスケールメリット。
超大規模マンションさまさまです。
ちなみに、我が家にも管理費通知来ましたが、計算すると入居から今まで支払った
管理費は累計で300万円に満たない額、自室の資産価値は最低でも2000万円は
増えているので住んでいるとお金がもらえるマンションみたいなもんだなあと。
あの時、賃貸に住み続けずに購入を決めて本当に良かったと思ってます。