東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
マンション住民さん [更新日時] 2025-02-18 00:00:22

「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 5161 匿名さん

    >>5158 匿名さん

    他人がどういうルートを使おうが、どうでもいいじゃない。なんでスクショまで撮ってそんなことに拘ってるのですか?荒らしたいの?
    要するに、新幹線や山手線を含めて各方面に便利な品川駅もシャトルバス5分だし、羽田空港行くときやモノレールのほうが良いと思う人は天王洲アイルからモノレールも便利で大変交通便利なマンションということでしょう。私の場合は、通常品川駅ですが仕事で遅くなった22時以降のみモノレールを使います。飲み会の場合はタクシーで、飲まずに深夜帰宅はめったにないですけどね。

  2. 5162 匿名さん

    あと、朝のニュースで山手線京浜東北線が不通になっていることが分かった場合、モノレールを選択することがありますね。どっちかが動いていれば(東海道線という手段もあるし)一応は問題ないのですが、1つ停まると品川駅の混雑が半端なくなるので。

  3. 5163 マンション住民さん

    >>5161 匿名さん
    お気になさらず。ここ数日ずっとWCT外の方がへばり付いている様です。
    仰る通りでその時の状況で上手に使い分ければ良いと思います。

  4. 5164 入居予定さん

    私の場合、品川駅に出るのは専らドコモのシェアサイクルを利用しています。

    雨の日は、駅まで歩かずシャトルバス利用かな。

    急いで帰りたい時やレインボーブリッジを見ながら気分転換したいときはモノレール利用。

    こんな感じで、状況に応じて多様な交通手段を選択できるのがWCTの魅力です。

    ただ日中、港南緑水公園のシェアサイクルが不足するのが少々不満かな。

    今日は天気も良く、お花見日和ですね!

  5. 5165 匿名さん

    プールもシャトルバスもそうなんだけど住民の大半が使わない共用施設って資産というより負債なんだよね。結局、住民の負担で維持してるだけなので、資産価値にとってマイナスという気がしてならない。

  6. 5166 住民板ユーザーさん5

    >>5165 匿名さん

    資産価値としてはプラスでないの?
    管理費からの持ち出しが少し増えるだけで。
    WCTは2000戸のスケールメリットがあるから、プール、シャトルバスの1世帯辺りの持ち出しなんて、年数万円程度のもの。

    それも駐車場やゲストルーム等からの収入が大きいから、管理費は他のタワマンと比べて平米辺りの単価の安さは周知の通り。

    シャトルバスは素晴らしい改善策が出されたのだから、期待したいと思います。

  7. 5167 匿名さん

    シャトルバスはそもそも本数が変わらないと、今の20分に1本では辛くない?

  8. 5168 入居予定さん

    西側も桜が見えて、良い季節ですな

  9. 5169 匿名さん

    >>5166 住民板ユーザーさん5さん
    修繕積立金はバカ高いですよ。なんとかならないでしょうか?

  10. 5170 匿名さん

    >>5164 入居予定さん
    ちなみにどちらに入居予定?WCTは退去されたということですか?

  11. 5171 住民板ユーザーさん4

    >>5170 匿名さん

    いえ、竣工当初からでアクア入居中です。
    誤解させてしまい失礼しました。

  12. 5172 アクア南

    港区配布の防災ラジオです。

    1. 港区配布の防災ラジオです。
  13. 5173 住民板ユーザーさん7

    >>5172 アクア南さん
    ここは次長課長の日記帳じゃないんだからネタがないのに無理に書き込まなくて良いですよ

  14. 5174 住民板ユーザーさん3

    >>5173 住民板ユーザーさん7さん

    別に何も書き込もうと自由でしょ、掲示板なんだから。

  15. 5175 アクア南

    > 5173さん、
    アドバイスをありがとうございます。

    「次長課長」さんという方はかなり存在感のある方だったんですね。
    行政が奮発して配布するラジオなど過去に聞いたことがなかったので、
    関心のある方がいるかなと思いましたが、いなければいないで結構です。

    > 5174さん、
    ご理解をありがとうございます。

  16. 5176 匿名さん

    >>5165 匿名さん

    資産価値としてはプラスですよ。そういう充実した共用設備の存在もこのマンションの中古人気の維持に大きく貢献しています。人気が無く、買いたい人がいなくなれば資産価値は下がります。このマンションは15年前の分譲引き渡し以来、値段は上がりっぱなしですからね。

  17. 5177 匿名さん

    >>5169 匿名さん

    修繕積立金、別に高いと思わないけど。タワマンの修繕費は専有面積1平米あたり月300円が必要だそうですから標準的。むしろ、あとからどんどん値上がりしたり、5年ごとに多額の一時金を集める計画のマンションのほうが心配ですよ。あなたも修繕積立金の金額がわかっててこのマンション買われたのでしょ?買ってから高いと言われてもね。

  18. 5178 匿名さん

    >>5172 アクア南さん

    これ1000円でしたっけ。港区の放送聞き取りづらいからウチも申し込もうと思います。画像アップありがとうございます。

  19. 5179 アクア南

    > 5178さん、

    1,000円で一世帯に一台までです。
    令和元年に住民税非課税だった世帯にはその1,000円も免除されるようです。

    取り敢えず午後五時の「夕焼け小焼け」はハッキリ聞こえますから、
    非常時の行政放送は十分に聞こえることが期待されます。
    が、FM/AMラジオを聴くなら「radiko」の方がずっとマシです。
    ちなみに行政放送とFM/AMのアンテナは別物です。

    通常は交流電源の据え置きラジオとして機能しますが、
    非常時に電池での動作を始めると3日ほどしかもたないようです。

    ご参考まで。

  20. 5180 匿名さん

    私は港区の防災情報が放送された場合、何言ってるのかわからないので
    メールで確認しています。

    https://www.city.minato.tokyo.jp/bousai/bosai-anzen/bosai/saigai/mail....

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸