東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
マンション住民さん [更新日時] 2025-02-18 00:00:22

「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 4056 住民板ユーザーさん1

    >>4052 マンション住民さん
    >>A1西高層階だけれど、バルコニーが真っ黒。

    真っ黒って、どう言う意味ですか?
    排ガスで真っ黒と言う意味かな?

    飛行機の話しているので、バルコニーが(影で)真っ暗と言う意味とも取れるかな?
    でもそれならばリビングが真っ暗と言うだろうし…

    我が家はA4ですが、排ガスでバルコニーが真っ黒というのはないですね。

  2. 4057 匿名さん

    >>4055

    住民に成りすまして嘘を書くのはどうかと思うな

  3. 4058 住民板ユーザーさん

    >>4057 匿名さん
    嘘って決め付けるのがどうだろう?
    音は人によって感じ方が全然違うし、ちょっとした違いで減衰具合も変わってくるよ?

  4. 4059 匿名

    音ほど感じ方に個人差があるものはない。
    だから他人の感想は「ふーん」でいいじゃん。
    棟や方角でも違うだろうし。
    私は窓閉めたら全然気にならない。
    ここは住民板だけど、もし検討者様が見てたら
    絶対に実際音を確認しに行ったほうがよいと思う!

  5. 4060 住民板ユーザーさん4

    A1はA棟の中で一番首都高に近いから、結構粉塵でバルコニーも手摺も真っ黒になりますよ。だから基本的には窓を開けないですね。首都高の音も飛行機の音も聞こえません。気のなるのは、パトカーのサイレンくらい。

  6. 4061 マンション住民さん

    渋谷へ行くのにわざわざシャトルバスで品川駅にでて山手線に乗り換えて行く人いるみたいだけど、りんかい線で1本だよ。ただそういう方にバスが支持されてるんだと感じた。

  7. 4062 匿名さん

    渋谷駅のりんかい線が乗り場遠いからでは?あれって改善されたのだっけ?

  8. 4063 マンション住民さん

    今は山手線の隣になったのでかなり改善されました。

  9. 4064 匿名さん

    南向きですが、台風や大雨降った後、窓が結構汚れます。
    大気中の汚れが付着するんだと思います。

  10. 4065 匿名さん

    うち全く汚れないけど高層だからかな?

  11. 4066 匿名さん

    気にならないだけでは?結構汚れますよ。

  12. 4067 住民板ユーザーさん2

    B棟東ですが、ベランダはやはり汚れやすいですよ。窓ガラスもすぐ汚れるし手すりもすぐ黒くなります。

  13. 4068 住民さん

    >>4067 住民板ユーザーさん2さん

    お掃除すれば キレイになるよね!

  14. 4069 住民板ユーザーさん

    WCTは、生ゴミや煤煙好き、お掃除好きの暇な人が多いようね。でもバルコニーを掃除しているところは、あまり見たことがない。たまに掃除サービスを使うだけだと、いくら眺望が良くても、バルコニーに出ようとは思わない。

  15. 4070 匿名さん

    確かに、バルコニーのあるベッドルーム側の窓やバルコニーの手摺は、すぐ真っ黒になりますね。結構掃除が大変。3ヶ月に一度は掃除しないとね。

  16. 4071 匿名さん

    >>4069 住民板ユーザーさん

    アナタは忙しさを理由に掃除を怠るタイプの人ですね。清潔で人間らしい生活を心がけましょう。

  17. 4072 住民板ユーザーさん

    >>4071 匿名さん
    別に自分で掃除しようが、業者さんにお願いしようが勝手じゃない?

  18. 4073 匿名さん

    >>4072 住民板ユーザーさん

    おっしゃる通り勝手ですが、どうやら頻度が足りてないようですね。清潔で人間らしい生活を心がけるには、ご自分を見つめ直すことも大切でしょう。

  19. 4074 住民板ユーザーさん1

    C棟西向きですが、窓を閉めていれば飛行機の音が気になったことは全くありません。
    皆さんの仰るとおりモノレールの方がよっぽどうるさい。

    夜中に首都高を走るバイクの方が音は通りますね。

  20. 4075 住民板ユーザーさん2

    確かにバルコニーは黒いホコリで汚れますが、過去に住んだ大阪、神戸、勝どき、豊洲のマンションのバルコニーとたいして差異はなかったです。都会ならどこでもこんなものではと思います。
    気になる人はそもそも都会に住まないのでは。

  21. 4076 住民さん

    そもそもですけど
    汚れないベランダってあるんですか?
    都会でないなら土埃はあるだろうし、
    海沿いなら潮風でかなりべたつきます

    どっちにしても数か月おきの掃除ならば
    真っ黒なのは当然だと思います

  22. 4077 匿名さん

    掃除してもまたすぐに汚れるしなぁ。

  23. 4078 匿名さん

    >>4077 匿名さん

    片付けられない人の思考回路の典型ですね。

  24. 4079 住民板ユーザーさん7

    朝から晩まで掃除好きって、羨ましい。普通はなるべく楽しようと思うのにね。ディスポーザー外して、毎日ミキサーで生ゴミ砕いて流すアイデアには脱帽。

  25. 4080 匿名さん

    またモラハラはダメですよ

  26. 4081 入居済みさん

    >>4078 匿名さん
    モラハラだって。

  27. 4082 マンション住民さん

    反論できないと、モラハラだとする人がいるようですが、掲示板での意見交換はハラスメントにはならないでしょう。双方に意見を述べる自由があり、具体的になんらかの虐め行為があるわけではないのですから。言葉は適切に使いましょう。

  28. 4083 匿名さん

    > ディスポーザー外して、毎日ミキサーで生ゴミ砕いて流すアイデアには脱帽。

    こんな皮肉な書き込み、モラハラ以外の何物でもないでしょう。これ会社で部下にやったらアウトだよ。

  29. 4084 マンション住民さん

    荒そうと遊んでる人にイチイチ反応するなんてみんな優しいし暇だね。(モラハラ)

  30. 4085 匿名さん

    >>4083 匿名さん

    でもそんな人いましたよね。あれにはさすが笑いました。

  31. 4086 住民板ユーザーさん3

    >>4083 匿名さん
    >これ会社で部下にやったらアウトだよ。

    会社に「重要書類はシュレッダーの代わりにハサミで細かく切って捨てましょう」なんて提案する部下がおれば、会社がアウトでしょうね。

  32. 4087 住民板ユーザーさん

    >>4083 匿名さん
    >こんな皮肉な書き込み、
    皮肉に思えるということは、匿名さんも同じ考えではありませんか?褒めてもけなしても、モラハラになるなんてこともあるのですね。ハラスメント問題は、難しいですね。大阪ならば「目噛んで**」なんて平気で言いますが、超ハラスメントですね。意見が違っても、相手の意見を評価するな、何も言うなってことでしょうかね。よい連休を!

  33. 4088 匿名さん

    議論をするなら生産的にするべきです
    相手の意見をただ否定するのは無価値でありむしろ社会悪です

  34. 4089 匿名

    >>4061 マンション住民さん
    すみません、新宿へ行く場合もりんかい線の方が
    時間的に早いんですか?
    りんかい線はあんまり来ないイメージと、
    ホームが遠いイメージで、バスを使ってますが…
    皆さんりんかい線派ですか?

  35. 4090 マンション住民さん

    >>4089 匿名さん
    私もほぼ山手線ですね。りんかい線-埼京線は10回に一回あるかないか…
    停車駅は少なくて快適ですが、ご指摘の通り天王洲アイル駅のホームが遠く心理的に選択肢から外れます。
    新宿からの帰りで発車時刻がすぐなら乗るかも、くらいです。

  36. 4091 匿名

    >>4090 マンション住民さん
    冷静に考えれば、
    バスで品川駅に行ってもホームまでかなり歩くのは
    同じなのに、何故だかりんかい線を選ばない…
    自分でも何でかわかりません。

  37. 4092 匿名さん

    品川駅の歩きを考えるとモノレール浜松町から山手線の方が早い気がする。

  38. 4093 匿名さん

    >>4092 匿名さん

    私の場合、モノレールは羽田空港に行く時のみ利用しています。それ以外は品川駅を利用していますね。考えてみると、りんかい線は、もう何年も利用していませんでした。

  39. 4094 匿名さん

    >>4088 匿名さん
    だよね。モラハラと決めつけて議論しなきゃそりゃ社会悪だよね。

  40. 4095 匿名さん

    A棟だとモノレール派が多いんじゃないかな。

  41. 4096 匿名

    >>4093 匿名さん
    有楽町方面に行くなら、モノレールから山手線
    早いですよ?!

  42. 4097 匿名さん

    渋谷・新宿方面だと、浜松町から品川までにまず座れるよ。

  43. 4098 匿名さん

    確かに品川駅から新宿方面はホームの混雑がすごいですね

  44. 4099 住民板ユーザーさん1

    買い物なんかを考えると、ホームは遠いですが品川駅を選んでしまいますね。

  45. 4100 住民板ユーザーさん1

    買い物は車ですね
    最近できた有明ガーデンとか広くて良かったです

  46. 4101 匿名

    >>4098 匿名さん
    密を避けるという意味では、
    渋谷まで行くのに安心なのはりんかい線ですかね!

  47. 4102 匿名さん

    渋谷駅ホームが改善されたらならりんかい線が良いですね

  48. 4103 住民板ユーザーさん2

    銀座東京方面ならモノレール→浜松町経由
    (バスの時間調べないで良い)
    渋谷、新宿ならりんかい線→埼京線直通
    (止まる駅が少なく、座れる)
    それ以外の五反田とかならバスで品川駅経由、ですね。

  49. 4104 住民板ユーザーさん2

    >>4091 匿名さん
    すごくわかります笑
    何故かりんかい線はお台場や新木場に行く時くらいしか使わないかも、、、
    仕事でたまに池袋に行く事があるのですが、その時はりんかい線です。

  50. 4105 本当のWCT住民

    あのぉぉー
    この会話、まだ続けます??
    密を避けるなら、車で行けばよいですよね。

    ここは鉄ちゃんスレですか!?

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸