マンション住民さん
[更新日時] 2024-12-06 18:46:11
「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4丁目14-1、4(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2090戸(1,038戸(アクアタワー)、459戸(ブリーズタワー)、593戸(キャピタルタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階建(アクアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2005年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判
-
252
住民さんA
景色と間取りでかなり限定されますね。
オーナーズカード停止でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
>>248
個人的には、緑水公園や天王洲、高浜橋と台場、浅草を就航する水上交通でも出来て欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
住民さんZ
同感です。せっかく運河が目の前でマリンステーションもあるので水上交通欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
住民
遅くなりました。シャトルバスの試験的運行、良かったと思います。シーズンテラスより便利なので利用者も増えると思います。継続していただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
マンション住民さん
理事の方々、シャトルバスの試験運行ありがとうございます。
ただ、色々課題がありますね。
信号待ちで運行が遅くなるのは意外でした。増便も難しそうですね。
土日の運行を20分間隔にすれば如何でしょうか?
それならバス1台で間に合うのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
マンション住民さん
>> 256
自己レスです。
土日ダイヤ20分間隔も中日臨海バスから難しいとの回答らしいです。
このダイヤで運行可能だと思うけど何故だろう?
単にやる気がないだけなのかな?
運行上、運転主の負担が大きいとか等、理由を知りたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
住民さん
>>257
採算が合わないという理由なのでしょうか?
週末でも皆さんしっかり利用されていると思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
住民さんA
>256,257
土日までこれ以上減便されたら困ります。
本当は平日も日中はまだともかく、
夜10時台以降は10分間隔に戻してほしいのですが。
もちろん、品川駅側乗り場が試行どおりになる前提ですが。
(現状なら全く利用する気はありません)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
マンション住民さん
>>259
試行ルートでバス1台、15分間隔は運行スケジュール上、難しいと思います。
どうしたらいいですかね?
ちいばすが港南タワマンルートを作ってくれたらいいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
住民さんA
先日のスキーバスの事故により、全国のバス会社に監査が
入ることになったので、仕方ないんじゃないかな・・・。
前回の総会でも背景の説明がありましたよ。
少なくとも、採算が合う合わないという話ではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
262
マンション住民さん
>>261
言ってることはもっともらしいんだけど、よくわかりません。
何が仕方ないのでしょうか?
昨年12月30日付で、自治会Facebook で、バス会社の回答が示されているのだから、1月15日に起きた長野県軽井沢のスキーバス事件とは無関係の筈だと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
住民さん
まだ出ているんですね。他にもいくつかワールドの物件は出ていますよね。
聞いたところによると掲載自体は違法にはならず、不動産会社などによる定期借家賃貸の場合には全く問題がないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
マンション住民さん [男性 50代]
ちいばすで港南のマンションを巡るルートを作ってもらえたら良いですね。
試行通りの乗り場であれば多少遠回りでも乗る気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
マンション住民さん
理事の皆様、
ビッグエコー前のりばの試行、ありがとうございました。
足が悪いのでバス停が移転してしまい本当に困っています。
シーズンテラスまで歩くならマンションまで歩くのと変わりません。
ビッグエコー前であればエスカレーターを降りてからもすぐですし、大変助かります。
実現をよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
住民さんA
年末年始の試行のりば利用しました!
リニア品川駅ができると、改札口から出てきてすぐにシーズンテラスののりばになるのかな?とも思いましたが、
まだまだ先の話ですよね・・・
ビッグエコー前は歩ける天気でもつい通り道で乗ってしまうので、結果的には利用者が増える気がしました。
ただ土日で20分間隔でも難しいとなると、ほとんど走らないダイヤってことですよね。
それだと意味がないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
マンション住民さん
>265さんほか住民の皆さん
WCTの管理規約上、専有部分の用途として、『専ら住宅として使用するものとし、他の用途に供してはならない。』との規定がありますが、下掲の報道にもありますとおり、これをもって民泊が禁止されているとは、必ずしも言い切れないもようです。
WCT住民のひとりとして、民泊はぜひ禁止していただきたいと考えており、このような規定解釈上の曖昧さを解消するためには、民泊を明確に禁止するよう管理規約を改訂する必要があると考えております。
★WCT管理規約から抜粋
(専有部分の用途)
第12条 住戸の区分所有者は、その専有部分を、プライベートトランクを除く部分については専ら住宅として使用するものとし、プライベートトランクについては専ら物置として使用するものとし、他の用途に供してはならない。
★産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/160112/plt1601120065-n2.html
2016.1.12 14:26更新
「特区民泊」基準づくり足踏み 政府内で見解分かれ
慢性化しつつあるホテル不足などを解消するため、マンションの空き部屋などに観光客を有料で宿泊させる「特区民泊」を、全国に先駆けて導入する予定の東京都大田区で、今月中旬を目指していた民泊業者の認定審査基準づくりがストップしている。マンションが定めている管理規約を変更する必要があるかどうかで、政府内で見解が分かれているためだ。大田区は「早く見解を統一してほしい」と焦りを隠せないでいる。
大田区は国家戦略特区法に基づいて、昨年12月に特区民泊を認める条例を可決した。今月中旬に民泊業者を認定するために審査基準を公表し、29日に審査受付を始め、2月中旬には第1号を認定する予定だった。
問題となっているのは、マンションの規約を変える必要があるかどうかだ。
一般的なマンション管理規約には「専有部分を専(もっぱ)ら住宅として使用する」という趣旨の条項がある。国交省が模範として示している「標準管理規約」では「生活の本拠がある」「必要な平穏さを有することを要する」ことが、専ら住宅として使用しているか否かの基準とされている。
国交省は当初、民泊を運営することは「住宅使用」に当たらないと判断し、使用するマンションには規約に「特区民泊の認定事業のための使用はこの限りでない」とする除外規定を設ける必要があるとして、管理規約を改定することを推奨する通達を昨年12月に全国自治体に出す予定だった。
しかし、内閣府が事務局の国家戦略特区ワーキンググループの一部の民間委員が、特区民泊は7日間以上の滞在を条件とすることから「住宅使用にあたる」との考えを表明したため、国交省が自治体への通達を控える状況となっている。
このため大田区は、参入予定の業者から審査基準の公表時期を尋ねられた場合、「通達がこないので『1月中旬から下旬』と答えるようにした」と話す。
大田区では、審査基準のほかガイドラインなどを作成した上で、安全・衛生の観点から書類審査と実地検査を行うため審査は約2週間を見込んでいる。このため、認可全体のスケジュールが遅れる可能性が強まっている。
大阪府も2月中旬に審査基準を示す予定で、政府見解の統一が急がれる。
マンション管理士の資格を持つ桃尾俊明弁護士は「民泊の是非を住民で決め、管理規約を望ましい形に改定しておくことでトラブルを抑制できる」とした上で、事後にトラブルが起きた場合については「裁判で『必要な平穏さ』を個別に判断されることになるだろう」と話しており、マンションの住民間で事前に民泊導入について理解を深めることが重要だと指摘している。
◇ 特区民泊 国家戦略特区法に基づき、自宅の一部やマンションの空き部屋などに観光客を有料で宿泊させること。訪日客の急増による宿泊施設不足対策などが目的で、都道府県知事らの認定が必要。東京都大田区と大阪府がすでに条例を制定し、施行に向け準備している。一般的な民泊は、原則的に旅館業法に基づく許可を得る必要がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
マンション住民さん
毎日バスを利用している住民です。今回の取り組み、理事の皆さまには深く感謝いたします。
バス停移動後、シーズンテラス前からはほとんど乗れておらず、行きのみ使用している状況です。運転間隔についてはなかなか難しいところですが、投稿してされている方々と同意見です。何とかビックエコー前への変更実現お願いしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
住民さんB
セキュリティを売りにしているマンションが民泊を認めるなんて、
矛盾していますね。
素姓の解らない人達が入れ換わり立ち替わり毎日出入りすることは、
リスク管理の面からも非常に危険だと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名
一般的に外部からの人間は扱いも荒いので、民泊を認めると共用部の劣化も早そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
マンション住民さん
産経ニュースで参照した桃尾俊明弁護士によると、WCTの管理規約も「標準管理規約」、民泊を完全に禁止できる規定ではないようです。規約を変更し「禁止」であることをより明確にする必要があります。
https://www.facebook.com/lawyer.momoo
毎回ご紹介が遅れてしまうクセはどうにかしないといけないのですが・・・先週,民泊について桃尾のコメントが産経新聞に掲載されました。
現行標準管理規約第12条の「区分所有者は、その専有部分を専ら住宅として使用するものとし、他の用途に供してはならない。」という条項を以て民泊を禁止し得るか(言い換えると,民泊を行うためには,この条項を変更する必要があるのか)という問題に関する記事です。
この点に関し「自身のマンションではどうすればよいか」は,以下の順に考えていくことになります。
1.そもそも民泊を禁止するのか許容するのか
(1)禁止する
「国の決定や方針に従うしかないのでは」と誤解している方もおられますが,国が民泊を推進しようとも管理組合が規約でこれを禁ずることは可能です。
(2)許容する
逆に「許容する」としても,どのような態様において許容されるのかは旅館業法や条例等を精査し(現状許容される場面はかなり限定的です。),これらに抵触する態様で行われていないかを監視する必要があります。
今回は「(1)禁止する」として以下のとおり続けます。
2.現在,どのような規約であるか(標準管理規約を採用しているか)
(1)独自の規約
標準管理規約ではなく独自の規約を設けているのであれば,その文言により民泊を禁止していると解釈し得るか否か(禁止するために規約を変更する必要があるのか)を確認します。その判断が難しい場合には専門家の助言も参考にしてください。
(2)標準管理規約を採用している(又は上記同12条と同様の条項がある)
この(2)が,今回の産経記事の問題が該当する場面です。
3.規約を変更するか
(2)の場合の対応方法は,
(a)(「専ら住宅として」という条項を以て民泊が禁止されているという解釈に基づき)現状を維持する
(b)規約を変更し「禁止」であることをより明確にする
という選択肢となります。
4.どのような規約にするか
(b)を選択した場合には,具体的にどのような規約にするかを考えます。
具体的には,
(ア)専有部分・共用部分を問わず全面禁止とするか,共用部分(ゲストルーム等)のみ禁止とするか
(イ)禁止する態様(人数・宿泊日数等)を具体的に定めるか「不特定多数による短期の利用」といった抽象的文言に止めるか
(ウ)単に「民泊禁止」を謳うか,広告の禁止や立入検査等についても定めるか
等々が考えられ,これらを組み合わせて条項を定めていきます。
更に,その規約を対外的に公表すれば,民泊目的で物件を取得しようとする者に対する牽制となりますし,また,中古販売時のアピールポイントとすることも期待できそうです。
私は,「民泊禁止」が管理組合の意思であるならば,やはり無用な解釈論争を回避し(記事のとおり行政の考えも定まっておりませんし,行政がある解釈を示したとしても,それがそのまま法的に採用されるとは限りません。),また警告的効果を得るためにも(区分所有者には当然周知されます。中古販売に際しては重説で示すよう徹底すべきです。),(b)のとおり規約変更をお勧めします。
その上で,どのように変更するか((ア)~(ウ)等)については,個々の物件の事情に応じて検討することになります。
「考える間もなく,いつの間にかマンションで民泊が広まっており,手の施しようがない」という最悪の事態を避けるため,まずは「民泊とは何か」を知り,「自身のマンションがとるべき方向性」(上記1)を考えることから始めましょう(上記1の判断にあたり留意すべき点については,別の機会に検討してみたいと思います。)。
http://www.sankei.com/politi…/…/160112/plt1601120065-n1.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
電力自由化が4月から有りますが、
マンション全体で包括契約を
総会で決議とか出来ないですかね?
二千戸プラス巨大な共用部の膨大な電力を
一括で契約するとなると、
業者からは垂涎の的で競わせると
通常よりも相当大きな値下げを獲得出来そうです。
各戸の住民にとっても相当メリットありそうですが、賛同得るのは難しいんでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
住民さん
先日、ちょうど電力自由化のチラシを見ながら
うまくスケールメリットを活用できないものかと考えておりました。
世帯数の多い他の高層マンションではどうするんでしょうね。
どなたがご存知ですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
WCTは高圧一括受電ですかね。そうだとすると、全住民の同意が必要?TEPCOを使い続けたい人もいるはずだから難しいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
住民さんA
ガスコージェネ発電を導入するのが一番コストダウンだと思います。
排熱でプールの温水も供給できます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
279
住民さんA
民泊の件、
「内閣府が事務局の国家戦略特区ワーキンググループの一部の民間委員が、
特区民泊は7日間以上の滞在を条件とすることから「住宅使用にあたる」との考えを表明した」
ということから問題となっているようですが、
つまりは、民泊が「賃貸借」にあたるようなら問題ないのではないか、
ということがこの「一部の民間委員」の見解の根拠のようですね。
ただ、WCTの場合、この「住宅使用」にあたるかどうかという点も問題ですが、
それに加えて、「管理規約」の中で、
「第24条 区分所有者は、その専有部分を第三者に貸与する場合には、この規約、使用細則等及び総会
の決議をその第三者に遵守させなければならない。
2 前項の場合において、区分所有者は、その貸与に係る契約にこの規約、使用細則等及び総会の決議
を遵守する旨の条項を定めるとともに、契約の相手方から、その旨の誓約書を管理組合に提出させな
ければならない。」
とされていて、借りる人の誓約書を提出しなければなりませんし、
「使用細則」の中でも、
「第13条 組合員は、次の行為をするときは、所定の様式により、事前に組合に通知しなければならな
い。(届出用紙はフロントに用意してあります。)
一 組合員名義の変更
二 家族以外の第三者による専有部分の占有又は退去(賃貸借、使用貸借等の場合)
三 組合員の住所及び電話番号変更」
とされていて、借りる人の名前などを通知しないといけない
ということになっています。
民泊を運営しているような人が、いちいちこのような届出をしているとは思えませんので、
いずれにしても管理規約・使用細則違反をしていることは間違いないことになるのではないでしょうか。
もちろん、規約を改正しておく方が、より安全ではあるのでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
マンション住民さん
>>280
どこに設置するの?
屋上潰して設置しても発電量はたかがしれたもの。。。
WCTでは無理ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
住民さんA
No.267の違法民泊また出ていますね。
絶景!海と都会の夜景を満喫(マンスリーレンタル)
A棟高層階ですね。
ホスト名を「Bamba House Family 」から「Charema」に変えている。
悪質ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
住民さん
太陽光発電ですが、パークハウス東雲が高層マンションで導入していると聞いたことがあります。
建設当初から入れていれば可能かもしれませんが、途中から採用するという事例はないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
マンション住民さん
先日よくワールドのゲストルームに滞在しているという美容師に会いました。住民の方にC棟を予約してもらって一泊7000円支払っていると。誰かが仲介手数料を取って商売しているんですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
住民さんB
No.267、282
「Charema」の「絶景!海と都会の夜景を満喫(マンスリーレンタル) 」
airbnbから引っこめましたね。
しかし、カレンダーを見たところ5月まで予約が入っているようなので
近所(A棟南高層階)や、小さなお子様がいる家庭は要注意です。
どんな人が出入りするか分かりませんから。
セキュリティ上危ういですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
住民さんB
284さん
分かる事が少しでもあれば防災センターへ報告した方がいいですよ。
ホテル代わりに使われているのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
まっすぐ道路、海洋大学の品川駅側の残っていたブロック塀が工事で、
グランドと同じ見通しの良い柵になりますね、
旧海岸と海岸通りの電線地中化ももうすぐ完了しそうですし、
雰囲気がまたスッキリ明るく変わりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
住民さんA
>291
民泊自体が管理規約違反だと思いますが、
さらに、こんなことも言っていますが
- No smoking inside the room but feel free to smoke on the balcony!
当マンションはバルコニーは禁煙です。
「使用細則」第1条の「二十」にはっきり書いてあります。
今年の総会には、はっきり民泊禁止を
管理規約に加えるよう、理事会に伝えましょう。
お時間のある方はご意見箱にどんどん投書しましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
293
住民
>>292
予約をしようとすると、結構埋まってますね。本人達がいない時に貸しているのでしょうか。
いずれにせよ、許せません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
住民さんA
今日も見ず知らずの旅行者がマンション内にいるということですね。
ホストの金儲けのために住民の安全が脅かされているということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
マンション住民さん
教えてください。
当初備え付けの東芝製ドラム洗濯機を更新しようと考えています。
同じ洗濯機を購入するのが無難ですが、今後東芝のアフターフォローに心配な点もあり、この際、天板を取り払う工事をしてもらおうかとも考えています。
しかしスペースが狭いため、どの洗濯機なら大丈夫なのか?よくわかりません。
現在検討しているのはパナソニックのドラム式電気洗濯乾燥機 NA-VH320L です。
http://panasonic.jp/wash/p-db/NA-VH320L.html
以前、洗濯機マンさんが詳しく報告してくれていましたが、成功例などがあれば教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
住民さん [ 60代]
日本の人口が減少し税収は減ることは目に見えている。
景気がこれ以上良くなる気配はない。
アムステルダム、ニューヨーク、サンフランシスコなどの主要都市では
民泊提供者・利用者から宿泊税を回収することで大幅な税収増、周辺商業地域の利益増加が得られたと聞く。
民泊による税収増加や外国人が消費による税収増加は、
国民の税金増加の緩和につながる可能性もある。
また今後物件が売れなくなり、賃貸の値崩れが起こる可能性を考えると、
「住民の安全、安心を考慮した上」での民泊も、選択肢として真剣に考える必要があるのではないだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
住民さんA
民泊をやりたいならどうぞご自分の一軒家でやってください。
集合住宅では一部の人の利益のために、多くの住民の安全・安心を脅かす可能性があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
住民さんA
>295
家によって洗濯機スペースの幅が違ったりすると思うので、
一つの部屋で大丈夫だったからといって、
別の部屋で大丈夫とは限らないのでは・・。
天板撤去なら、高さの制限はなくなるわけですから
幅と奥行きを測って、実際の製品の大きさと照らし合わせれば
入るかどうかはわかるのではないでしょうか。
(自分もそうして新しいものを買いました)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
住人
>296
>今後物件が売れなくなり、賃貸の値崩れが起こる可能性を考えると
そうなったときに改めて考えればいいんじゃないの?
今のとこ、税収の問題以前にマンションの治安の方が大事だから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
住民さんA
>296,299
民泊させるごとに、その代金の30%を管理組合に納めさせるとかなら
マンションの利益にもなって良いのかもw
問題は、そんな規定があったとして、
真っ正直に民泊させたなんて
ノコノコ申し出るヤツなんていないだろうことですが・・w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
民泊賛成! [ 60代]
外部者がそんなに怖いなら
コモンホールとゲストルームは、住民以外による利用も、禁止すべきでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
マンション住民さん
>>301
それは論理のすり替えでしょう。
知人や親族が利用するコモンホールやゲストルームに対して、民泊は不特定多数にマンション内に立ち入りを可能にするものです。
私は民泊に反対です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
304
[ 20代]
ゲストルーム・コモンホールの又貸しや、
不動産会社に委託したウイークリーやマンスリー賃貸の出入りの方が
不特定多数で怖い気がします。
同僚の兄がキャピタルをマンスリーで貸していたときには、
誰が入っているのか全くわからないから不安、
でもお金は入ってきたから気にしないようにしていたそうです。
民泊だと泊まる人の身元はわかりますよね?
区に申請して許可もらうんですよね?
それを防災センターに届け出てもらって、引き換えにゲストカードを発行、
そのカードを使うと施設は全て3倍の値段取って組合に還元するとか。
シャトルバスもゲストからはもっと取っていいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
住民さんA
>304
そもそも港区ではまだ民泊の制度自体がないので
すべて違法(旅館業法違反)であるのですけどね。
その「同僚の兄」の方も気になりますね。
不動産業者に委託してマンスリーマンションとして
又貸ししていたということですか。
279にも書かれていますが、
住む人が変わるごとに管理組合に届出をしないといけないことになっていますが
その業者はちゃんとやっているのでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
民泊賛成! [ 60代]
新しいもの、まだ理解していないものに対して、アレルギーではないでしょうか。
イノベーションに対して鼻から拒否するのは、日本が最近元気がなくなってきた理由の一つです。
民泊に対して、みんな過剰反応していますね。
私はWCTで運営していませんが、オーナーとして、別のところでairbnbをやっています。(これを聞いて、ヒステリックにならないでくださいね。)
将来の資産運用の一つの選択としてWCTでも検討しています。
民泊の予約システムでは、身分証明書の登録昨日があり、その認証がされないゲストを断ることができます。泊まるときに、物件利用のルールの説明を必ずしています。ゲスト一時保証金ももらい、何かあったときに、保証金没収です。更に、トラブルがあったとき、違反したユーザーへの罰則がなされ、ホストには保険金のようなものも出ます(約1億円まで)。
ゲストは誰でもいい、というのではなく、ちゃんと選んでいます。
みんなに迷惑をするようななゲストを入れたくないし、そんなゲストはまず、泊まっているマンションにダメージをきたすのです。
このように注意を守れば、トラブルはだいたい避けられます。
ゲストルーム・コモンホールの利用者は知人や親族だけでしょうか。疑問が残ります。使うときに、みんな身分証明書のコピーをもらっていないですよね?(少なくとも私はしていません)
それに、あなたの知人は、私にとって赤の他人で、何してくるかわからないのです。
要するに、みんなが怖い、と思っている「不特定多数の人」はすでに出入りしています。
みんなが怖い怖い、と思っている「外国人」も、すでにWCTに住民としてずっと住んでいます。
みんなが怖い怖い怖い、と思っている「外国人の旅行者」も、すでにWCTに住民のゲストルーム利用者として泊まっています。
今まで、トラブルは起きていますか?
資産価値は下がっていますか?
民泊に対して、過剰反応は不要です!
ちゃんとやれば、トラブルになる可能性は低いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
>306
宿泊施設が不足している東京で民泊は一つの解決策であると思います。しかし、マンションのルール上、
営利行為を禁止しているわけですから、やるならマンションのルールを変えるか、理事会で承認をとって
やらないとダメだと思います。
赤信号でも車が来なさそうだから渡ってもいい、近くに喫煙場所がないし周りに人もいないから禁煙場所
でタバコ吸ってもいい、というのと同じように聞こえますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
住民さんA
>306
308さんのおっしゃるとおりと思います。
どうしても民泊がやりたいなら、
ご意見箱に投書してルールを変えてもらうか、
あるいはご自分で立候補して、
他の理事を説得してルールを変えるよう働きかけたらいかがですか。
誰かが以前やってたみたいな、
裏でこそこそ動き回ったり恫喝したりするような手段ではなくて、
理事会や総会で正々堂々と議論した上での多数決でお願いしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん [ 30代]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
入居予定さん
入居を検討してここ数ヶ月拝見していましたが、なんか酔っ払いが記入したり、名指し投稿を匿名でされたりする人がいて不愉快な記述が多い掲示板ですね。これも住友不動産が管理しているものですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
住民さんA
no. 310さんは住友不動産の方でしょうか。
民泊禁止物件を売りにする前に、売った後の物件の杭打ち問題、地下駐車場の悪臭や浸水問題の対処をお願いします。
地下に車が入っている間にカビが生えたり下水の臭いが消えなかったりして困っています。
そのような経験がある方はいらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
マンション住民さん [ 50代]
> 306 詳しいご説明をありがとうございます。おっしゃる通りですね。
日本人として本当に恥ずかしいことですが、ご指摘の通り、怖い怖い反応はまだまだ根強いです。
周囲に紛れて気づかれていない日本人の方が恐ろしいかもしれないのに!!
そして外国人=オーナーじゃないと思っている人もいるかもしれませんが、実際には既にWCTに多数おられ、住友不動産販売もWCTに限らず、高い値段で現金で購入される外国人に喜んで販売しています。どんどん外国人オーナーが増えています。
住友不動産の賃貸経営みたいな文言でワールドにもパンフがありますが、営業目的といえば、ワールドの物件は既に多数賃貸経営されています。先日の同僚の兄さんのように住戸を不動産に丸投げでオーナーですら誰が出入りしているのか把握していないケースもあります。ゲストルームなどの共有施設をホテルやイベントスペースのように貸し出して金儲けをしているオーナーもいます。
とすると、オーナーも利用者も顔出しで身元がわかる民泊の方が、住民としては相手が見えて安心な気もしてきます。賃貸経営しているオーナーはそもそもマンションに来ないのですから、どんな人なのかも検討がつきません。マンスリーで出入りする人をオーナーも把握してないとなると尚更です。
ちょっと前までairbnb=民泊と思っていましたが、実際には既に10社近くが日本で民泊を可能にしていることを最近知りました。利用者の身分証明書を取得して補償制度を整え、制度化された地域では税金を回収して申告・支払いをしているのはairbnbだけのようですね。数ある民泊業者の中でいうと、正面から政府と話し合いをして、補償・納税の実績があるairbnbが住民としては一番安全なのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
319
匿名さん
生活の場が特定個人の投資のために管理組合の合意なくなし崩しで不特定多数が出入りする空間になることに反発が大きいのは当然のことです。
日本人として恥ずかしい、とかイノベーションが、とかは全く詭弁。民泊は次回総会で明確に禁止しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
マンション住民さん
>>319
全く同感です。
民泊賛成者が綺麗事言っても、住民側の利益を守る為、airbnb禁止に動いている管理組合が多いと聞きます。
WCTも6月の総会で民泊は禁止になります。
他所の民泊が増加するにつれ、懸念されている治安問題が社会問題化することでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
[ 40代]
奇をてらった行為をイノベーションとか言う人が多い。特に年配の方々。意味わかってるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
住民さん
民泊賛成の人って
すでにWCTで違法民泊してるんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
マンション住民さん
民泊への拒絶感は、リスク増は住民全体が負担し、リターンはオーナーだけが享受する。
これに尽きるんじゃない?
いくら賛成者が「リスク小さいって!」「怖がるなって!」って言っても住民に響かないのは↑だからだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
マンション住民さん
ちなみに
「部外者や外国人を怖がっている。」「日本人として恥ずかしい。」「アレルギーだ。」「イノベーションを分かっていない。」
っていうのはただの見下し発言ですから控えたほうがよろしいかと。
誰も外国人怖いなんて発言してないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
公共のことを考えず私欲に走りルールを守れないほうが、日本人として恥ずかしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
マンション住民さん
室内の壁紙について教えてください。
一部家具がぶつかったり、物をぶつけて剥がれてしまった箇所があり、壁全部を張り替える程の大きな傷ではないのですが、禿げた部分が目立っています。また子どもがいたずら書きをしてクレヨンが取れない部分もあります。どうにか目立たないようにしたいのですが、いい方法はありますか?
ホームセンターなどで壁紙を見たのですがあうものがなく、同じ事で以前困っていた方に聞いたらもうすでにその壁紙は在庫がないと住友に言われたとのことで諦めたそうなのです。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
住民さんA
>320
民泊は今でも、管理規約上も(営業行為)
また法律上も(旅館業法違反)
違反だと思います。
6月の総会では、管理規約に、
より明確に禁止する文言を追加することになるのではないかと思います。
現状OKというわけではないので、
誤解のないように…!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
マンション住民さん
この物件、2年の賃貸借で出てるものと一緒じゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
住民さんA
民泊サイトには賃貸物件も出てるので賃貸募集の可能性もありますね。
エアビーにはB棟でのシェアルーム募集、C棟での賃貸募集もありますから。
既に中国・イタリア・南アフリカの民泊サイトにもワールドの物件は幾つか出てますから、「民泊」と一概に言っても、その定義を明確にしないと意味ないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん [ 30代]
> 316
自分の車も地下駐車場に停めていて下水の臭いが消えなかったことがあります。最初は窓が開いていたから地下の空気が入ったのかと思いましたが、窓を閉めても下水臭いことがあります。駐車スペースは便利なので場所は変えたくないのですがそれしかないでしょうか。何か良いアドバイスがあれば教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
マンション住民さん
>>295さん
プチドラム(幅596x奥行き595)は現状の洗濯機と同程度の設置面積なので天板を撤去すれば大丈夫ではないでしょうか。
ウチも先日天板をカットし東芝の大きめの洗濯機(幅600x奥行750)を入れました。
奥行きがあるので多少せり出し感はありますが、パネルがホワイトなので特に洗面所が狭くなった感じはしないですね。
写真、汚くて恥ずかしいのですが参考までにどうぞ
費用:壁紙(一部補修)2000円、可動式棚10000円、工賃無料(DIY)
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
住民さんC
>333
すごいw
これ天板自分で切ったんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
マンション住民さん
>>334さん
自分で切りました。
といっても天板に使われている人工大理石は石ではなく所詮プラスチックなのでノコギリで10分ほどで切断可能です。もちろん一度外してから作業しましたが。
最初は天板をそのまま上に30cmほど持ち上げる予定でしたが、実際に配置してみて目線に近いところに人工大理石の天板があると結構圧迫感があったので今の形に落ち着きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
マンション住民
>>333
295です。
詳しく教えていただきありがとうございます。
DIYに挑戦してみようかな?
ちなみに天板は壁面に接着されていますが、簡単に取り外しできたでしょうか?
あとネックになっているのが鏡面扉なのですが、洗濯機の高さがギリギリなことです。
それにしても各世帯の仕様は色々あるのですね。参考になります。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
マンション住民さん
>>336さん
>ちなみに天板は壁面に接着されていますが、簡単に取り外しできたでしょうか?
天板を固定している裏面のネジ(6~8箇所)を外したあと、接着部分(シリコン系のコーキング材)に大きいカッターナイフで切れ目を入れると外れます。カッターナイフの刃が上手く入るかどうかによって難易度は変わると思いますが、ウチは取り外すまで30分かかりませんでした。
336さんのお宅は鏡面があるので難易度が高そうですが、まずは自分で試してから、だめそうなら業者に頼むでもいいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
マンション住民さん
>>333
素晴らしい出来ですね。
天板が壁に接着していた部分の壁紙はどのように補修されましたか?
既に入居時(2006年)と同一の壁紙は入手できないと聞いていまして、欠けた部分はどのような壁紙をつけられたのか気になります。似たような壁紙を使われたのですか?その場合、補修部分は目立たないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
マンション住民さん
ゲストルームって平日でもこんなみっちり埋まってましたっけ??春休みだから?
民泊を勘ぐってしまう…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
マンション住民さん
春休みに限らず、もう3−4年前からいつもそんな状態ですよ。誰かが美容師さんみたいな人にお金とって貸してるんじゃないですか。3年ほど前に防災センターに相談しに行きましたが、現場を押さえるのは難しいということでそのままになった気がします。当事者は顔出さないし、共有施設を商売に使ってるんだから民泊より無責任で厄介です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
マンション住民さん
予約システム、別に住民だけのクローズドな環境なんだから予約者の部屋番号(難しければ下3ケタとか)出しちゃえばいいのに
奇麗に使おうって意識も芽生えるし、番号出て困る人って所謂後ろめたい人な気がする
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
マンション住民さん
ゲストルームについては,部屋番号ごとに年間あたりの使用回数をカウントし,総会時に公開するのはどうでしょうか?部屋番号の公開は控えるとしても,もし一部の方が年間あたり100件とか200件使用しているということであれば,対策を考える必要があると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
マンション住民さん
住民全体で支払っているお金なのに一部の人だけしか恩恵を受けていないのであれば問題ですよね
(ましてやそれで利益を得ていたら尚更)
なんとか出来ないものでしょうか?
個人的には公開賛成です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
住民ママさん
グーグルマップで見ると下記の会社が登録されています。
会社利用も問題です
株式会社ONIPROJECT
マーケティング コンサルタント
住所: 〒108-0075 東京都港区港南 港南4−6−7 901
営業時間: 本日営業 · 9時00分~21時30分
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
マンション住民さん
会社利用は調べたらすぐ本名でましたし、部屋番号も分かっているので利用違反なら然るべきところに通報が一番では?
ゲストルームに関しては又貸し、商用利用の違反利用者がいる可能性があり、それを住民サイドでは検知することができないという問題かと思うので、やはり総会などの力を借りるのがよいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
住民ママさん
ゲストルームの使用回数の総会公開,賛成です。理事の方,見ていましたら,ぜひ総会での議題検討お願い致します。
年間あたりの使用回数ランキングの上位者は,又貸し、商用利用の違反利用者の可能性が高いですし,ランキングを公開することで,今後の抑止効果が期待できますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
住民さん
失礼とは思いますが、ここで話し合っていても理事や管理会社へ意見が届くとは限りませんので、
ぜひご意見箱に投稿して頂きたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
マンション住民さん
Suumoに掲載されている物件だね。
不動産会社に問い合わせてみれば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
住民さんA [ 50代]
おはようございます。フローリングについて皆さんのご経験を教えて頂ければと思って書き込みしています。家具を倒してしまって傷がついてしまい、ご覧のように少し凹んでいます。建物サービスさんにご相談したところ、何十万という見積もり・・・流石に高くて諦めました。他に補修できる業者はありますか。またご自身で補修された、という方はおられますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
住民さんA [ 50代]
床の写真です
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件