東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
マンション住民さん [更新日時] 2025-02-18 00:00:22

「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 2456 住民板ユーザーさん8

    私にとって飛行機は動く景色が増えて楽しみですが、
    売却したい人にとっては嬉しくないかも?
    というのは、風評被害で購入予定の人が飛行ルート付近のマンションを敬遠してしまい、機会損失の可能性があるからです。

  2. 2457 匿名さん

    >>2456 住民板ユーザーさん8さん

    大丈夫。高輪ゲートウェイや品川駅の発展期待でまだまだ需要は旺盛。近隣のマンションを含めて成約数は落ちていません。売りたければいつでも売れますよ。

  3. 2458 住民板ユーザーさん1

    航空機近接や上階からの生活騒音等は部屋位置によりけり、気にするかどうかも人によりけりです。価値影響はさほど大きくないので、そんなに過敏にならなくても良いでしょう。
    それよりも五輪前後に不動産価格は減少に転じる、転じないという議論を何年も前から耳にしてきました。
    しかしここは新駅や品川駅開発、東京一極集中もあり、現価格からやや落ち着いた所で、ここ数年高騰した価格水準維持は可能と私個人は期待しています。

  4. 2459 匿名さん

    >>2458

    私も同意見ですね。結局はいままでも都心居住者は騒音のなかに暮らしてきたわけで、
    いまさらという感じはあるでしょう。品川周辺の街としての成長のポジティブインパクト
    のほうが強いと予想しています。

  5. 2460 匿名さん

    それにしても残念ですよ。お隣の公園での散歩が騒音で邪魔されるのは。

    あと外国の人の出入りが多いのがちょっと心配ですよね。管理組合で何か緊急対策とったんだろうか。

  6. 2461 匿名さん

    >>2460 匿名さん

    平日の午後に散歩できるご身分は羨ましい。

  7. 2462 マンション住民さん

    >>2461
    荒らしに反応しない。荒らしに煽りで反応すると同レベルに落ちますよ。

  8. 2463 住民板ユーザーさん1

    今日アクアタワーのロビーでウォーキングしてた夫婦いたな笑
    外かジム行けばいいのに。
    いや迷惑とかではなく、すぐ飽きるだろうに。

  9. 2464 マンション住民さん

    各所でトイレットペーパーやティッシュの買い占めが起きてて、そんな馬鹿なと思ってたらマルエツできれいに無くなってた... デマが元とはいえ実際に不足してるヒトは焦りますよね。

    川崎のコストコでも殺到してたそうですけど、PBの一部のトイレットペーパーは厚手で流れにくいため集合住宅の下水管を詰まらせてしまうそうです。

    工事費もかなりかかるそうなので使用しないよう、掲示板や張り紙でアナウンスしてほしいですね。。

  10. 2465 住民板ユーザーさん2

    >>2462 マンション住民さん
    まあ住民なら投稿者が実際に住んでないあらしとはわかるが、検討者はわからないからね。
    正確な情報を伝えるのは重要。

  11. 2466 匿名さん

    >>2464

    数日前は生鮮品も綺麗にすっからかんだったね。
    港南小学校休校の影響もありそう。子供たちの食事とトイレが。

  12. 2467 匿名さん

    >>2458

    ワールドシティタワーズのレインズ成約相場情報だそうです。
    野村不動産提供。

    あくまで平均値で高層低層なんかで上下30万くらいの幅はあるらしい。
    今のところ取引相場は過去最高値水準でまだ上昇中ですね。
     

    1. ワールドシティタワーズのレインズ成約相場...
  13. 2468 匿名さん

    港南エリア全体でも昨年末ごろから急激に上がってきているらしいです。
     

    1. 港南エリア全体でも昨年末ごろから急激に上...
  14. 2469 住民板ユーザーさん4

    近くでトイレットペーパーどこで買えます?まわりに店が少ないからいざという時大変なのがよく分かりました。マルエツに頼りすぎも良くないですね。

  15. 2470 マンション住民さん

    新聞紙とか別の流せない紙を利用されてる方も多いのかゴミ置き場がその手の臭いします。気のせいかもしれませんがしばらくの辛抱です。

  16. 2471 住民板ユーザーさん8

    2019年は過去最高値(正確には2020年1月)になったが、新型コロナの影響はどこまであるのか。
    おそらく一時的には多少あったとしても、コロナはいつか収束するものなので、長い目で見るとあまり影響しないはず。

  17. 2472 匿名さん

    >>2469 住民板ユーザーさん4さん

    東雲のイオンに大量にありましたよ。

  18. 2473 匿名さん

    他スレッドの話題で恐縮ですが、当物件の住人の方がシャトルバスの車内の盗撮写真や月極駐車場停まってる車両など、本来住人のみが知るプライベートな部分の画像を多数投稿されてる方がいます。
    それも口論の材料、ネット上での喧嘩においてそれらの投稿をしています。
    ご本人もここを確実に見てると思うので、きっと私の書き込みに批判的なコメントをするかと思いますが、大きな問題になる前にやめておいた方がご自身のためかと。

  19. 2474 匿名さん

    >>2473 匿名さん
    管理組合でもマークしています。何かありましたら管理組合にお知らせください。

  20. 2475 匿名さん

    >>2469

    トイレットペーパー騒動困ったもんですね。買いだめするつもりはないのに必要なときに買えない。供給に問題ないのでそろそろ落ち着いてくるとは思うけれど。

  21. 2476 マンション住民さん

    >>2471 住民板ユーザーさん8さん

    たぶん、こういう騒ぎは一過性の話かと。それはそうと、毎日、緑水公園が子供たちで賑やかで休日みたい。

  22. 2477 住民板ユーザーさん2

    他スレでたしかにWCTに対する妬み僻みがすごいとこありますねw
    あまりにもかわいそうでみるのをやめましたが。
    一生他者をひがんで生きていくんでしょうね。
    まあそれだけ羨ましがられるマンションという事です。

  23. 2478 マンション住民さん

    >>2477 住民板ユーザーさん2さん

    つまらない外野の書き込みに反応しないでスルーがよろしいかと。

  24. 2479 住民板ユーザーさん1

    こうやって反応してしまう事自体も向こうの思う壺なんでしょう。粛々とスルーしていきましょう。

  25. 2480 匿名さん

    >>2479

    どーでもいいけど、とりあえず削除依頼はしときました。

  26. 2481 住民板ユーザーさん2

    >>2480 匿名さん

    どうでもいいといいながら書き込みお疲れ様です笑笑笑

  27. 2482 匿名さん

    >>2477 住民板ユーザーさん2さん
    あれね。単にここの住民で変なのが1人いてバカにされてるとしか思えないよ。盗撮も多発しているようで同じ住民としてマンションの質が下がるのでやめて頂きたい。書き込みしなければ相手にされなくなると思うのでスルーしていただきたい。


  28. 2483 匿名さん

    我が家のディスポーザーから異音がしだしました。そろそろ寿命だと思います。
    皆さんのなかでディスポーザーを交換した経験がある方、安くて品質の良いものを
    ご存知でしたら紹介いただけると助かります。
    住友管理の紹介は定価で買わされるので高いと思って相談しました。

  29. 2484 住民

    >>2483 匿名さん

    例年、アクアタワーエントランスで開催されるライフサポートフェアでは、ディスポーザーの割引販売があります。確か10万円前後だったかな?
    我が家は、このフェア前に壊れてしまったので、コンシェルジュから紹介してもらった業者に依頼して、工賃込13万円超でした。

    ディスポーザーの寿命は7年とされていますから、壊れる前に交換した方がいいです。

    今年は新型コロナウイルスの影響で、ライフサポートフェアはないかもしれませんが、ご参考まで。

  30. 2485 匿名さん

    >>2483
    数年前に日本エスコでスキューズを入れましたが、自動で水を流してくれるほぼ互換性のあるものでしたよ。

    https://www.esco-j.com/business/skewes/index.html

  31. 2486 匿名さん

    >>2484

    ありがとうございます。ライフサポートのときに買っとけばよかった。
    あるとしたら次のフェアはいつごろあるんでしょう?

  32. 2487 匿名さん

    >>2485

    ありがとうございます!!問い合わせてみます。
    ディスポーザーのおかげでほとんど生ゴミでなくて便利ですけど
    買うとなると意外と高いものですね。

  33. 2488 マンション住民さん

    前回のライフサポートフェアでディスポーザーを交換しました
    元々付いていたものより容量が少くなったと思いますが、
    作動音が小さいです
    ただ、
    毎日スポンジ掃除していますけど、
    1か月ほどで汚れが目立つようになりました
    (ゴミを入れるところのフチ)
    汚れなのかステンレス部分の何かなのか不明ですが・・・
    ゴシゴシしても落ちない汚れです
    10年前のものより良いものだろうと思ってたのでちょっとがっかりです
    とりあえずご参考まで

    私としては、今回付けたディスポが壊れたら、
    もう取り外しちゃおうかと思ってます

  34. 2489 住民

    機械には当たり外れがあるようですね。我が家のは幸い問題なく十余年間動いてくれています。

  35. 2490 住民板ユーザーさん3

    >>2489 住民さん

    私も動かなくなるまでは使おうと考えていましたが、水漏れが始まり、どうしようもなくて緊急交換する羽目になりました。

    機械とは別に筐体がボロボロになっている筈です。是非確認してみて下さい。

    ライフサポートフェア等の安いときを狙って購入することをお勧めします。

  36. 2492 住民板ユーザーさん3

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  37. 2493 住民ユーザー

    >>2490
    これまでのメンテ加減による所が大きいようですね。

    多くのマンション住民の方々を存じておりますが、定期的なケアを行われている方が多いためか、そこまで酷い例は少ないようです。もう少し大事に使われた方が良かったかもしれません。

    無論 当マンションでの話ですので、そうでない方ならちょっと該当しない可能性はありますが、、

  38. 2494 匿名さん

    聞いたところによるとディスポーザーは丁寧に使っても寿命は10年だそうです。
    うちのは13年だからもう寿命なのでしょう。

    あと、たまごの殻や野菜の芯などは粉砕できるけど、ディスポーザーへの負担が
    大きく、ときには排水管の詰まりの原因にもなるそうなのでできれば流さないほう
    が良いとか。

    卵の殻などが排水管に残ると酸で溶けて排水管に固着してしまうことがあるようです。

  39. 2495 匿名さん

    >>2490

    見てみたら、機械の周りに少し錆のようなものも出来ていました。
    やはり完全に寿命ですね。

  40. 2496 匿名さん

    >>2491

    しょーもない書き込みは無視するのが良いですよ。
    レスするだけ無駄。黙って削除依頼。

  41. 2497 住民

    >>2494
    やはりディスポーザーを使い慣れない恐らくは非住民の方の投稿だったようですね 笑

  42. 2498 匿名さん

    うちは先日、スイカンさんに見てもらいました。ところで、スイカンさんこのマンションの配管管理の担当、替わっちゃうみたいですね。

  43. 2499 住民板ユーザーさん3

    >>2497 住民さん

    2490ですが、私は住民です。
    2494さんも住民の方かと思いますよ。

    理由もなく非住民と決めつけるのはいかがなものかと。あまり良い感じは受けませんね。

  44. 2500 住民

    最近の書き込みぶりを見ますと外部非住民の方が多そうなので、まあ誤解を受けないようにお互い気をつけましょうね。

  45. 2501 匿名さん

    マルエツにトイレットペーパーが復活していました。近隣唯一の店舗なので影響大きかったですね。マスクの入荷はほぼないそうです。

  46. 2502 住民さん

    ディスポーザーもそうだが、ディッシュウォッシャー、ボイラー、洗濯機等は個々の製品の当たり外れと、定期的なメンテの有無によって寿命が相当に違ってくるね。ライフタイムバリューを意識しながら丁寧に使っていきましょう。

  47. 2503 匿名さん

    >>2501 匿名さん
    トイレットペーパー助かります!

  48. 2504 住民板ユーザーさん8

    近隣にマンションが増えたので、マルエツのキャパ、常にオーバー気味ですね。
    一気に売れて品切れになったり、レジの列がすごく長くなってたり。。。
    でも、入り口にあるマルエツの焼き芋は美味い。つい買ってしまう(笑)

  49. 2505 匿名さん

    近くにクイーンズ伊勢丹、成城石井、KINOKUNIYAあたりができると便利なんですけどね。現状難しいでしょうね。

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸