東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
マンション住民さん [更新日時] 2024-12-06 18:46:11

「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 15240 住民さん1

    >>15239 住民さん2さん

    もとい230戸。

  2. 15241 住民さん2

    >>15238 匿名さん
    アンタはアホか

  3. 15242 キャピタル西

    >>15238 匿名さん

    高層ですけど、窓開けられないのは暑いからであって、飛行機飛んでても涼しい季節は開けてます。

  4. 15244 住民さん1

    >>15243 住民さん8さん
    やはりアンタはアホやな

  5. 15245 通りすがり

    >>15240 住民さん1さん

    すみふが手掛けるマンションならどんなネーミングになるんだろうか?
    シティタワー○○?、ワールドシティタワーズANNEX(別館)とか?
    シャトルバスは共同利用にすれば赤字額削減になっていいかも。
    でも、眺望が妨げられる住戸の反対がきっと出るんだろうな?

  6. 15246 周辺住民さん

    >>15243 住民さん8さん

    まさに貴方の書き込みで、貴方が住民ではないことが良く分かります。

  7. 15247 匿名さん

    環境について不満を感じる人は住まなければ良いだけの話ですよ。
    そもそも、これで解決なのよね。

    それでもしつこく同じ様な嫌がらせ投稿してる人もいるんだよね。

    住みたいけど高嶺の花、ならば何かしらのネガ報道で貶めてやろう。
    がここにいる非住民さんの書き込みじゃないの?

    こう言った掲示板だと一定数は性根の腐ったのがいる。
    掲示板だからと言って隠れ蓑にはならないってのも忘れないでね。
    個人で争うのはキツイと思うよ。

  8. 15248 匿名さん

    そもそもここは住民板なので住民しかいないのではないですかね?他の湾岸エリアは大きく値上がりしていることもあり、引っ越しってそんなに簡単ではない。子供のコミュニティもあるし住まざるを得ない人もいるでしょう。

  9. 15249 匿名さん

    ここのテナントが長続きしないのは飛行機騒音もあると思う。2分毎に轟音が来る環境はやはり商売する上でマイナスが大きい。



    んー。こんな投稿してる人が住民とはね。まぁ、いつものあの人だろうけど。
    同一人物かなw

  10. 15250 住民さん8

    >>15243 住民さん8さん

    えーと、緑水公園はWCTの私有地ではないので正直知らんがな!ってのが当住民のみんなの意見ですよ?

    その周りのマンションが騒音で悩まされてるのかどうかは残念ながらWCTからしたら知った事じゃない。
    住んでれば騒音が問題じゃないのがわかるので。

  11. 15251 マンション住民さん

    >>15248 匿名さん

    >そもそもここは住民板なので住民しかいないのではないですかね?

    あなたはこの質問に答えられないでしょ。あなたは住民ではありません。
    WCT掲示板情報管理組合・会社からの07/05 16:30のお知らせは何?

  12. 15252 入居済みさん

    >>15249 匿名さん

    飛行機騒音とか2分毎に轟音とか書いてる時点で実際とは異なるので
    住民ではないことの何よりの証明

  13. 15253 匿名さん

    騒音と臭いの件は感じ方に個人差あるからトラブルの原因になります。ご注意ください。

  14. 15254 匿名さん

    そも無臭の街、無音の街なんて存在しないからね。
    環境に順応できないひ弱っ子は東京に住まなくて良い。

  15. 15255 匿名さん

    >>15254 匿名さん
    無人島でもそれは無理でしょうね。無臭や無騒音なんて東京ではまず無理です。

  16. 15256 匿名さん

    いや2分毎の轟音は事実でしょう。1時間に30機、4時間で120機だよ。算数の問題。

  17. 15257 匿名さん

    具体的にどの棟のどの部屋で何dbの音量で聞こえてるのかな?
    計測した方法と計測値をここにいる全員に理解できる様な動画をあげといてね。

  18. 15258 住民さん2

    >>15256 匿名さん

    いやだからさ、、うーん全く論点がズレてるわ。
    何機、何百機飛ぼうが結構なのよ。むしろ経済観点からしたら万々歳。
    で、ここはWCT板なのね?

    このマンションとは全く関係ない話なんだよ。
    騒音問題は羽田スレか品川区、もしくは大田区板でやってくれよ。

    そりゃ品川駅いたら飛行機飛ぶ音ガンガン聞こえるわ!おまけに車の音や電車の音も。それとアナウンス音声もね。

    でもここはWCT板で、住環境において騒音で困ってないないから、飛行機について話されても正直返答の仕様がない。

    ただの煽りだったり冷やかしなのもわかるけど、せめてもっとこのマンションに関係する内容を探してくれ。

  19. 15259 マンション検討中さん

    さっさと買えマン、ここでも総スカンですね。。。

  20. 15260 住民さん2

    >>15258 住民さん2さん

    部屋にいると飛行機なんか飛んでるのか飛んでないのかわからない。買い物とかで外に出たら、あー今日は都心ルート飛んでたのか、今日は南風なんだなあーってくらいですね。おっしゃる通り、コロナからの回復で羽田空港への離発着が増える事は、品川の発展につながりますから、私はもっと飛んでもらっていいと思いますね。。

  21. 15261 匿名さん

    >>15260 住民さん2さん
    私も夜間は気になるかもですけど日中はもっと飛んでもらっても問題無いと思います。品川の発展にはとどまらず日本の発展につながると思います。天王洲アイル駅への快速停車復活を希望します。

  22. 15262 住民さん7

    >>15261 匿名さん
    飛行は南風の日の15~19時限定なので、夜間は
    飛びませんよ。

  23. 15264 匿名さん

    15時-19時って、子供が一番遊びたい時間にあの轟音ですよ。

  24. 15265 住民さん2

    >>15264 匿名さん

    これこそ、住民でないことの証左ですね、、
    ひょっとして、ライバル不動産屋?

  25. 15266 住民さん7

    >>15264 匿名さん

    あなたはもういいよ。いくらここにいてもバカにされるだけ。

  26. 15267 匿名さん

    山手線スレを荒らしてる江東区民さんと同一人物ですよ。

  27. 15268 住民さん5

    ホントにみっともない人だ…

  28. 15269 匿名さん

    むしろそんな人は非住民であると信じたい。
    隣近所にここまで執拗で陰湿な人間が住んでる事が恐怖です。

  29. 15270 住民さん5

    >>15264 匿名さん

    自分のお住まいの区役所に相談してこい。あ、23区外だったらごめんよ。

  30. 15272 住民さん2

    >>15271 匿名さん
    あっそう。
    キミも港区民なら港区役所に陳情行っといで~。

  31. 15273 住民さん1

    すいません、またまたエントランス前に糞が放置されてるのですが
    ちゃんと処理しませんか?

  32. 15274 住民さん3

    >>15273 住民さん1さん
    あなた、どうしちゃったの?
    いろいろ、こじらせちゃったのかい?

  33. 15275 住民さん4

    >>15272 住民さん2さん
    陳情はインターネットで提出できますよ。

  34. 15276 住民さん2

    >>15275 住民さん4さん
    切実ならば直接出向いた方がよいです。
    陳情の重みが違いますよ。

  35. 15277 住民さん3

    >>15271 匿名さん
    へー、WCT以外の港南のマンションってそんなに室内でも飛行機の音するのか。それは確かに辛いですね。港南マンションではここ以外に住んだ事がないので知りませんでした。

  36. 15279 住民さん3

    >>15278 匿名さん
    幻聴の症状は高層階でも低層階でも関係ないと思うぞ

  37. 15280 匿名さん

    >>15278 匿名さん
    こんな質問が来てますよ。早く答えてあげなさいよ。

    具体的にどの棟のどの部屋で何dbの音量で聞こえてるのかな?
    計測した方法と計測値をここにいる全員に理解できる様な動画をあげといてね。

  38. 15281 匿名さん

    https://i.imgur.com/0VvBJsL.mp4
    騒音に関してはとっくにこの動画で証明されてます
    聞こえないといってる人たちは方角的に運が良いんでしょ
    これだけ大きなマンションは位置によって条件も様々変わります

  39. 15282 匿名さん

    >>15280 匿名さん
    この人は何でこんな必死なの?

  40. 15283 匿名さん

    >>15282
    ほんとそれな
    自分の部屋が聞こえないならそれでいいじゃんね

  41. 15284 住民さん8

    >>15281 匿名さん

    めっちゃ静かじゃん

  42. 15286 住民さん7

    住民なら、自分の部屋から撮影すればいいと思うが、なぜしない?

  43. 15287 匿名さん

    音が聞こえない部屋の人には関係ない話なのになぜ口を挟むのか

  44. 15288 匿名さん

    >>15285 住民さん8さん
    こんな質問が来てますよ。早く答えてあげなさいよ。

    具体的にどの棟のどの部屋で何dbの音量で聞こえてるのかな?
    計測した方法と計測値をここにいる全員に理解できる様な動画をあげといてね。

  45. 15289 匿名さん

    逆にどの辺の部屋が夕方飛行機の音が全く聞こえないのか教えてほしい。低層階のほうだと高速道路やモノレールの騒音のほうが大きそうだけど。

  46. 15290 匿名さん

    東側上層階

  47. 15291 匿名さん

    今日も飛んでるね。ちょうど今、日航機が飛んでる。737か小型機だからそんな煩くないね。

  48. 15292 匿名さん

    風の強さとか天気によって聞こえてくる騒音は違いますね。

  49. 15293 匿名さん

    確かにそこまで気にならないから24時間飛んでもらっても問題ないと思う。羽田増便は日本の発展の切り札だと思う。

  50. 15294 住民さん4

    >>15289 匿名さん
    東向き中層階です。

    ちなみに、、近くを飛ぶヘリの音、
    タグボート、入管側にあるコンテナ群の失敗であろう音(ガシャーンという音)は聞こえますよ。

    ただ飛行機は聞こえないなぁ。

  51. 15295 匿名さん

    内見で確認すれば分かるけど、通過時の飛行機の音は室内では全く聞こえないよ

  52. 15296 マンション住民さん

    北向き中層階です。耳を澄ませても室内で飛行機の音が聞こえることはありません。

  53. 15297 住民さん5

    >>15293 匿名さん

    まったくその通り。深夜で無ければ1日500本くらい着陸してもらっても全く無問題。

  54. 15298 住民さん5

    >>15278 匿名さん

    幻聴の症状は高層階でも低層階でも関係ないと思うぞ

  55. 15299 入居済みさん

    部外者荒らしさん、同じネタををグルグルグルグル無限ループするしかないようです。シャトルバス赤字や廃止、モノレールが便利の煽りも無限ループするので相手するだけ面倒ですから完全スルーしましょう。

    【部外者さんがループするネタ】

    「飛行機騒音ネタ」「盗撮?ネタ」「山手線スレ」「モノレールの方が便利&シャトルバス廃止系ネタ」「豊洲有明系ネタ」「プール廃止系ネタ」「貨客兼用エレベーター系ネタ」「外壁吹き付けネタ」「”アクア南さんも~”で始まる書き込み」「次長」「ディスポーザー外し」「下水」「ドッグラン臭い」「高浜水門」

  56. 15300 匿名さん

    >>15297 住民さん5さん
    さすがに深夜は貨物機がメインだと思うから迷惑でしょうね

  57. 15301 住民さん5

    >>15297 住民さん5さん
    子供が外で遊んでる時間に飛ぶのが問題だと思う。深夜なら逆に部屋の中だから曝露されることはない。

  58. 15302 匿名さん

    まとめると飛行機に関してですが飛ばないに越したことはありませんが日本経済の発展に妥協しないといけないということです。

  59. 15303 住民さん5

    >>15301 住民さん5さん

    まったく問題ないです。子供が遊んでいる声と風の音をマイクが拾っていますが、飛行機の音はほとんど聞こえません。
    https://m.youtube.com/shorts/t1XQs7xx4Nw?source_ve_path=MzY4NDIsMjg2Nj...

  60. 15304 住民さん1

    まとめると飛行機に関してですが品川周辺では問題になるような騒音は発生していないので、むしろ羽田空港からの玄関口としての品川周辺の発展のためには羽田空港の飛行機がどんどん増便をして、利用客が品川に流入してくることによって品川の経済発展につながるので、どんどん飛んでもらって構わないということです。

  61. 15305 匿名さん

    >>15303 住民さん5さん
    住民なら、自分の部屋から撮影すればいいと思うが、なぜしない?

  62. 15306 匿名さん

    住民スレでネガ投稿を無限ループする。
    こんな人が涼しい顔して近所にいるだけで背筋が凍る。

  63. 15307 匿名さん

    >>15306 匿名さん
    ですね。一人で何役もされてそこまで必死になる理由が分かりませんね。

  64. 15308 住民さん1

    >>15307 匿名さん
    理由は嫉妬でしょう

  65. 15309 匿名さん

    >>15304 住民さん1さん
    まずは品川がどうのこうのより我々としては天王洲アイルの快速停車復活をお願いしたいところです。

  66. 15310 住民さん3

    >>15303 住民さん5さん
    その人の他の動画見ると、めちゃめちゃうるさいのもあるけど、、、

  67. 15311 住民さん2

    >>15304 住民さん1さん
    なんで日本の経済発展のために一部地域の人だけが迷惑かけられないといけないのでしょうか

  68. 15312 匿名さん

    全く音がしないという人は飛行機が飛ぶ時間を知らないんじゃないでしょうか?働いてたらあの時間自宅にいることなんてほとんどないと思います。

  69. 15313 匿名さん

    >>15309 匿名さん
    空港までわずか5分くらいの伸びだから我慢です。毎日乗るわけじゃないしね。

  70. 15314 匿名さん

    >>15312 匿名さん
    自宅勤務だけど。貴方の部屋が西向きなのかな?

  71. 15315 匿名さん

    >>15311 住民さん2さん
    いや、だから気になるなら部屋を移るなり住むエリアを変えればよろし。それだけの事でしょ。納得出来ないなら弁護士を立てるなりしてとことん争えば良いと思うけど?

  72. 15317 住民さん4

    >>15315 匿名さん
    大井町のあたりの住宅地の人々は大々的に抗議活動してますけど、彼らにも気に入らないなら引っ越せと言うのでしょうか?
    引っ越しなんてそう簡単にできるものでもないでしょ
    私は運が悪かったと諦めてます

  73. 15318 匿名さん

    今の状況って、騒音がない方角の住民が騒音ある人たちに、嫌ならさっさと引っ越せって言ってるの?w
    このマンションやばすぎでしょw

  74. 15319 匿名さん

    報知新聞のとこが解体終わると長谷工の分譲マンションになる噂ききました

  75. 15320 匿名さん

    >>15317 住民さん4さん
    そうですよね。家庭やお仕事、人それぞれの状況がありますよね。
    気分を害したならば申し訳ありませんでした。ごめんなさい。

  76. 15321 住民さん4

    >>15312 匿名さん

    いいや、飛行機はまったく問題ではない。騒音で言うなら強いて言えば土日に京浜運河をぶっ飛ばすジェットスキー。団体で来るとうるさい。

  77. 15322 住民さん4

    >>15317 住民さん4さん

    大井町のあたりの住宅地の人々は大々的に抗議活動してますけど、彼らにも気に入らないなら引っ越せと言うのでしょうかって、何も問題がない港南では抗議活動自体ないから言ってることめちゃくちゃ。

  78. 15323 住民さん1

    >>15318 匿名さん

    騒音がない方角の住民が騒音ある人たちに、嫌ならさっさと引っ越せって言ってるの?って騒音がある方角が存在しないのよ。あなたは住んでないから関係ないわな。

  79. 15324 住民さん5

    >>15319 匿名さん
    住居地域だからそれ以外選択肢ないでしょ
    住民にとってはなんの得もないです

  80. 15325 住民さん4

    >>15323 住民さん1さん
    上の動画見なよ

  81. 15326 匿名さん

    >>15323はなんですべての方角のすべて部屋の騒音状況を把握できてるのw頭おかしいでしょw

  82. 15327 住民さん2

    >>15321 住民さん4さん

    確かに!ジェットスキーこそ本当の意味で騒音ですね笑
    まぁ、休日に限りですが。
    これは東向きあるあるなのかもしれませんが、金曜や祝日の時、夜中に埠頭や入管近くで繰り広げられるカーレースなのかドラフト競技。短時間ですがかなりの騒音です。

    短時間なのは、近所の方の通報だと思いますが、聞こえ始めた15分後くらいにパトカー登場によりやがて消え去るといういたちごっこですね。

  83. 15328 住民さん7

    >>15327 住民さん2さん

    飛行機よりはマシですけど

  84. 15329 匿名さん

    >>15328 住民さん7さん

    いやいやジェットスキーの音に比べたら飛行機なんて飛んでるのか
    飛んでないのかわからないレベルでどうでもいい。

  85. 15330 住民さん3

    >>15328 住民さん7さん

    へ?
    どちら向きにお住まいですか?

  86. 15331 匿名さん

    飛行機がうるさいって話は非住民の嘘だと結論付けましょう。
    今後、スレ内でデマ情報は流さないようにお願いします。

  87. 15332 匿名さん

    食事と一緒で五感に関連する内容はクレームつけやすいんですよ。
    嫉妬拗らせた無関係者のネガキャンは匿名掲示板ではよくある事。
    マンションの資産価値を貶めようとする悪質な荒らし行為ですね。

  88. 15333 住民さん8

    住民だから煩いと感じてるのだと思うけど。

  89. 15334 住民さん7

    >>15333 住民さん8さん

    では、お部屋から撮った飛行機のうるさい動画
    カモーーン(^^)!

  90. 15335 匿名さん

    だからさ、実際に飛行機の音が聞こえる部屋があるのになんでそんなに必死に否定するの?
    意味不明なんだけど

  91. 15336 匿名さん

    真面目に聞きたい
    なんで自分の部屋以外の状況がわかるの?

  92. 15337 住民さん6

    >>15335 匿名さん
    >>15336 匿名さん

    だからー、お部屋から撮った飛行機のうるさい動画
    カモーーーン(^^)!

  93. 15338 匿名さん

    航空機騒音ネタと運河臭ネタで無限ループしそう。

  94. 15339 住民さん4

    >>15338 匿名さん
    今も昔も、人間の妬み嫉みとは
    それほど根深いということでしょう。

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸