「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06
「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06
まぁ万人に好まれる店っていうのは存在しませんからね。
私はオープン直後に一度利用しましたが、まだ粗削りなところがあるにしても今後に期待できるレベルのお店というのが第一印象です。
雰囲気については家族経営のカフェや小料理屋に近く、スタバやタリーズのような商品と場所をデジタルに提供する店を期待していると少し違和感があるかもしれません。これは店のコンセプトとお客の好みの問題なので、相容れない人は一定数いるでしょう。ただ決して馴れ馴れしい感じはなく、比較的良いバランスをとっていると感じました。
料理はカルボナーラを頂きました。モチモチの生パスタで厚切りベーコンも表面の仕上げがよく、ソースは僅かながら余熱が入りすぎていましたが、味付け自体は好みでした。アパレル系出身の経営者と聞いていたので味にはそこまで期待していなかったのですが、これは想定外に良かったです。
少し気になったのは、同席者のサンドイッチが出てきたときには私は半分ほど食べ終わっている状態だったということです。
これは厨房の規模の問題でどうしようもない点でもありますし、今後オペレーションに慣れればもう少し短縮されるかもしれません。何度か利用して判断したいと思います。