東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
マンション住民さん [更新日時] 2024-12-06 18:46:11

「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 1251 住民板ユーザーさん1

    本来、情報提供と対話すればまだ論議も収束するんでしょうけど、どちらサイドもケンカっぱやい乗っかって来た人達同士が話を膨らませたり、それのあらを探してたりしてるからそりゃいつまでも平行線で終わらないでしょうね

    いい加減不毛なので全取っ替えの話題に乗って聞きたかったことを…

    あの、備え付けの洗濯機もそろそろ悲鳴を上げてるみたいなので入れ替えたいんですが未だに日本メーカーで備え付けのスペースに入るものって出てないんでしょうか?
    以前リフォームされた方をここで見たのですがそこまでせずに解決出来るのであれば嬉しいなと思ってます

  2. 1252 住民板ユーザーさん3

    >>1251 住民板ユーザーさん1さん

    じいさん頑張ったが、兄ちゃんどうやらルーターとハブと混同していたので全く理解できなかったと言うのが結論でしょう。

    兄ちゃんの言うルーターとかを画像アップロードすれば終わりだと思うよ。

    それにしても、兄ちゃんと兄ちゃんの肩を持つ人って、チンピラみたい。こんなのが同じ住民かと思うと情けない。

  3. 1253 住民板ユーザーさん3

    でも、SUISUIも気の毒だよね。こき下ろされていたかと思えば、急にサポート良くなったり。で、サポート内容は非公開。

    問い合わせ人はルーターとスイッチの違いがわからず、「今まで見えていなかった他の家のパソコンが急に見えた。玄関にもルーターあるのに、どうなってる?」って言われても、「環境の問題でしょう」としかサポートしようがないよね。まあ、ここだけVLANで隔離って手もあるかな。

    若気の至りってことで一件落着。皆さん許してあげましょう。

  4. 1254 匿名さん

    いやいや、取り巻き連中は完全にどっちもどっちだろw
    昔からこういうのはケンカ両成敗と相場が決まってる
    少なくともちゃんと問い合わせてマンション内に掲示してくれるんなら(してくれるかはわからないが)ここで意味のわかんないドンパチするよりよっぽど建設的だしありがたいけどな
    ネトおじも見解まとめて提案したらいいのに

  5. 1255 匿名さん

    >>1254 匿名さん

    どうみても、兄ちゃんの判定負けでしょう。誹謗中傷しかしてないんだから。

    罪無省でもあるまいし、何の裏付けもないし、情報を出さないって、負けってこと。

    スイッチをルーターと混同しておれば、全て辻褄合うようだしね。

    元々DHCPなんて関係なかったんだ。

    じいさんのよみも甘くて、まさかスイッチをルーターと間違えるとは思ってなかったんだろう。

    でも本人がルーターと言うから仕方がないよな。

    まあじいさん許してやれよ。

    元々親切心で相手してやったんなら。

  6. 1256 匿名さん

    取り巻きの話してるのになんでネトおじの勝ちに拘るんだろ…
    あっ(察し

  7. 1257 住民C

    >>1216,1217,1223,1226,1228,1230,1231,1235 おじさん
    >>1244,1245,1249,1250,1255 匿名さん(おじさんの味方)
    >>1252,1253 住民板ユーザーさん3(おじさんの味方)

    無駄に改行を挟む、文体が同じ、句読点のつけ方が酷似、勝ち負けにこだわる、、
    (´ω`)モウヤメヨウ

  8. 1258 匿名さん

    勝ち負けにこだわり引き分けにしたいのは、兄ちゃんじゃないの?

    そもそもじいさんは、アドバイスしただけだろうが。

    技術的な話だから、正しいか誤っているかってことなんだが。

    スイッチをルーターと思っていたことにそもそも誤りがあるんじゃないの?

    何の反論もしていないようだが?

  9. 1259 匿名さん

    じゃあ両成敗で収めればいいじゃんw
    赤の他人がなんでいちいちネトおじの勝ち推すんだよ

  10. 1260 匿名さん

    ファイアウォール、ルータ、L3スイッチ、L2スイッチ、ハブを正しく使い分けれてる人はここにはいないね。
    おじさんも分かり辛い説明をグダグダ書かずに、tracertの方法くらい教えてあげればいいのに。
    ちなみに、今回の件がどうか知らないが、インターネットプロバイダのカスタマサポートなんて、末端オペレータは専門家でも何でもなく、大した知識も無い派遣社員のことが多いので、解決したからそれで良しとは思わない方がいいですよ。

  11. 1261 匿名さん

    スイッチとルーター間違えるって、おじさん以前の問題でしょう。おじさんが投稿する前から、SUISUIに噛みついていたようですから。

    おじさん関係ないと思うよ。

    猛省を促します。

  12. 1262 匿名さん

    >>1260 匿名さん

    >tracertの方法くらい教えてあげればいいのに。

    おじさんかどうかはわかりませんが、>>1178: 匿名さん  が説明していたようですが?


    後、tracertと言うコマンドを用いると目的地サーバーまで、どういうルートで辿り着くか、どこで時間を消費しているかわかります。

    (ご参考)
    traceroute(tracert) ~ネットワークの経路を調査する
    http://www.atmarkit.co.jp/ait/spv/0108/30/news003.html

  13. 1263 匿名さん

    この1回にまとめられないレスの仕方がすでにネトおじ

  14. 1264 住民板ユーザーさん7

    >>1263 匿名さん

    さすがルーターとスイッチを一つにまとめる人だけある。尊敬申しあげます。

  15. 1265 住民


    【掲示板をご覧の住民の皆様へ】


    提案なのですが、一部の方々のこれ以上のやり取りは荒らしコメントとして通報していきませんか?
    最近投稿された民泊の投稿も洗濯機の質問の投稿も住民の目に付く前に流されてしまっており、すでに本来の掲示板の役目を失っております。
    議論の中心となった当の本人達はもう書き込まないと宣言しているのですから、残って争っているのは便乗してケンガがしたいだけのただの荒らしということになります
    故に、あくまで荒らしの追放と掲示板の清浄化が目的であり、このような呼びかけが今後の議論への圧力になることはないと考えております

    賛同される方は、今後書き込まれる荒らし・煽りの書き込みに対して右下にある「削除依頼」を押し、「荒らし投稿」「煽り投稿」等を選択し報告を行って下さい。名前の部分は住民でも匿名でも構いません。過去の経験上2~3人の依頼で反映します
    少なくとも私は今後そうしますので、加えて1-2名の協力で削除依頼が通ると思われます
    何卒検討下さい

  16. 1266 匿名さん

    洗濯機問題は、管理組合とか自治会、あるいは同様仕様のマンション住民が共同購入する形ができませんでしょうか?個々で対応すると難しいでしょうね。LGとかSAMSUNGならば、海外仕様のもので、入りそうなものがあるはずです。元々LGだった訳ですから。

  17. 1267 住民板ユーザーさん1

    洗濯機は同機種や同サイズを諦めた方がいいです。
    私も散々悩みましたか、昨年DIYで天板を取り外して、一部カットした上で背の高い性能の良いドラム型洗濯機を導入しました。
    本スレでも洗濯機マンさんが詳しいやり方を教えてくれていました。

  18. 1268 マンション検討中さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  19. 1269 匿名

    仮にWCTが今新築ででるとしたら、武蔵小山とどちらが高い単価になるのかな。

  20. 1274 匿名さん

    [NO.1270~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  21. 1275 匿名さん

    SAMUSUNGの洗濯機は爆発が続いたようだし、初期に設置されていたLGは激震モデルで総スカンだった。

    確か東芝は、ElectroluxのOEMだったと思うけれど、海外では色々モデルがあるよう。
    https://www.electroluxappliances.com/Washers-Dryers/Washing-Machines/W...

    天板の切り落としは素人にはちょっと難しいと思うし、頼むと輸入洗濯機が買えそうな見積もりが来ていた。

    管理組合とか管理会社が、東芝(の白物家電後継会社?)やElectroluxと掛け合ってくれると、デザイン性を損なわずに、一番良いように思いますが。

  22. 1276 匿名さん

    >>1275 匿名さん
    基本ご自身でリフォームを考えられたほうがいいかと思います。管理会社や管理組合は、専有部についてサービスを行ってくれる義務は有しませんので。
    うちはこちらの掲示板を参考に、業者にお願いして天板をかさ上げしていただいてパナソニックに入れ替えました。工事費は8万円くらいだったと記憶しています。

  23. 1277 住民板ユーザーさん7

    >>1276 匿名さん

    >管理会社や管理組合は、専有部についてサービスを行ってくれる義務は有しませんので。

    確かに義務はありませんが、浄水・NO2フィルターの販売をしていますし、防災訓練の際には、ディスポーザー販売とか、東京ガスさんの販売を許可してますから、チャネルはあるのではないでしょうか。

    後は自治会ですかね。まあ分譲デベロッパーの住友不動産がもっと積極的に関わるべき問題のように思います。ここだけではないようですから。でも、一斉交換があったので関わりたくないということでしょうか。

    >工事費は8万円くらいだったと記憶しています。

    工事費8万円ならばいいですね。以前管理会社の紹介で見積りを取った時は20万円以上だったために断念しました。

    お金が惜しいと言うよりは、デザインと天板そのままの方が作業がし易いので可能ならばもう10年と思いましたが・・・。

    もう一度別の業者に見積り頼んでみます。お勧めの業者があれば、情報共有をお願いします。

  24. 1278 住民板ユーザーさん1

    本スレッドの333から337に洗濯機の天板外しが詳しく書かれています。
    私は自分で天板をノコギリで切りましたが、この辺なら、大井競馬場前のウィラ大井のホームセンター、ホーマックに持ち込めば、200円も掛からずに綺麗にカットしてくれます。

    天板の外し方
    >>333
    >>335
    >>336
    >>337

  25. 1279 匿名さん

    >>1278

    ご自分でDIYができて、壁紙とか張り替えられられる方は羨ましいですね。壁紙ってきれいに同じもので補修できるのでしょうか?

    また、カットした後の部分ってどうされるのでしょうか?ノコギリ跡がそのままではないですよね。バリとか残らないですか?


  26. 1280 住民板ユーザーさん1

    洗濯機の後継として、ミーレなどの海外機種、天板工事も検討しましたが、
    結局、工事なしで入る、アクアのドラム式洗濯機にしました。トータルコストも安く抑えられ、デザインもよいので満足です。唯一乾燥機能がないのは残念ですが、大きな問題ではありません!

    http://aqua-has.com/sp/laundry/product/aqw05/FV800E/

  27. 1281 住民板ユーザーさん1

    >>1279 匿名さん

    1278です。
    綺麗に施工したい意向のようなので参考になりませんが、DIY後の写真をアップします。
    壁紙張り替えなどは行っていませんが、実際には洗濯機には隠れるのであまり気にはなりませんね。
    後、購入した洗濯機の奥行きが大きいため、洗面所のドアが完全に開かず、洗濯機に当たるのでここは注意しています。
    入居当初のデザインを変更するのは勇気がいりましたが、洗濯機で悩まされるのも限界でしたので、DIYにチャレンジした次第です。

    1. 1278です。綺麗に施工したい意向のよう...
  28. 1282 住民板ユーザーさん1

    天板取外し後

    1. 天板取外し後
  29. 1283 住民板ユーザーさん1

    天板取外し後2

    1. 天板取外し後2
  30. 1284 333

    >>333です。ご無沙汰しております。

    ホーマックはじめホームセンターは工具破損のリスクがあるため持ち込み部材のカットは対応していません。
    先日別件でホーマック/ユニディ/ビバホームに電話してそのように回答があったので間違いないと思います。直接持ち込めば情で何とかしてくれるかもしれませんが。

    壁紙の件は、他の方がおっしゃる通り同一型番の壁紙は数年で生産終了になります。しかし入居時に使われるようなオーソドックスな壁紙であれば似た壁紙を別型番で生産している可能性が高いので、サンゲツやリリカラのショールームで似た壁紙のサンプルをいくつか貰うことで、かなり似た壁紙を探すことが出来ると思います。

    厳密には完全に同じ壁紙ではなく、また経年での変色などにより境目をじっと見ればわかる状態ではありますが、>>333を見ていただければわかる通り洗濯機の後ろに隠れてしまいますので(個人的には)殆ど気にならないかと思います。

    壁紙補修方法
    https://www.diy-shop.jp/info/diy_hs.html

    天板をカットした面について、ノコギリあとは軽くやすり掛けをしバリをとります。また補強用の木の梁が一部露出するので、気になるようであれば塗装するか木口テープなどで化粧すればよいかとおもいます。※添付参照

    商売ではなく自宅用ということで、多少の仕上がりの悪さには目をつぶるのがDIYを楽しむコツです。完璧に近い仕上がりを求めるのであればやはり業者に頼むのが一番ですよー

    以上、ご参考になれば幸いです。

    1. ホーマックはじめホームセンターは工具破損...
  31. 1285 333

    >>333です。
    壁紙の写真を貼り忘れました。
    結構適当に選んだので境目が結構わかりますが、先ほど書いた通り洗濯機の裏なのでほとんど気にならないです。

    1. 壁紙の写真を貼り忘れました。結構適当に選...
  32. 1286 住人

    横から失礼します
    天板DIYのお写真、とても参考になりました
    たくさんアップして頂きありがとうございます!
    (「参考になる」ボタンが無反応の為コメントさせて頂きました)

    わが家の洗濯機もそろそろ限界のようです
    同じ機種は絶対避けたかったので悩んでいましたが、
    お写真を見て希望の光が見えました

  33. 1287 匿名さん

    DIYさんありがとうございました。大変参考になりました。

    将来賃貸や売却の可能性が残っておりますことと生来不器用なこともあり、私自身には難易度が高いものに感じました。

    業者さんに依頼された方の仕上がりも見てみたいですね。情報提供何卒よろしくお願いいたします。

  34. 1288 住民板ユーザーさん1

    1287さん

    賃貸に出す場合でも、入居者の持ち込みの洗濯機が使えるのでメリットあると思いますよ。(この物件を借りる方なら洗濯機を持っているだろうし、手持ちの洗濯機を置くところがないのも困ったりします)

    洗濯機を住居設備として貸し出すと、故障時はオーナー負担で修理をしなければなりません。

    個人的には、日本製の高性能な洗濯機が使えるメリットがあるので、天板撤去はDIY、業者どちらでも価値は高いと思います。

  35. 1289 匿名さん

    >>1287 匿名さん
    >>1277 住民板ユーザーさん7さん
    1276です。3年前で9万弱でした、失礼しました。
    さまざまなタイプで施工されている業者さまで、事前に写真をお送りすると「ほぼわかりました」と。
    職人さんが限られ、丁寧に仕事をしたいので紹介のみ、とおっしゃっていました。

    1. 1276です。3年前で9万弱でした、失礼...
  36. 1290 マンション住民さん

    横から失礼します。

    みなさん、とても参考になる写真ありがとうございます。
    うちも>>1289と同様に天板持ち上げる検討しているのですが、どのメーカーも乾燥フィルターが上部についるので洗濯機と天板の間にかなりスペースが出来ちゃうんですよね。出来れば今までのように洗濯機とピッタリとつけたいのですが。
    どなたか乾燥フィルターの取り出し口が前面についている機種をご存知ないでしょうか。

  37. 1291 匿名さん

    >>1288 さん

    >>1287です。アドバイスありがとうございました。

    >>1289 さん

    丁寧な仕事をされていることがよくわかる写真ありがとうございました。

    >>1290 さん

    フィルターのことがあり天板を高くせざるを得ないのですね。衣類をたたむときなどあまり高いと辛いですよね。天板を変更しない今の高さは丁度良いように思います。

    通常洗濯パンを使わず直置きのようですから、洗たく機の下に洗濯機置き台を設置して、必要に応じ洗たく機を引き出すというのは無理でしょうか。これだと洗たく機の下に結構衣類のクズのようなものがたまるのも掃除できるでしょう。ただ排水ホースの位置が少し問題になるかも知れませんが。

    https://my-best.com/4137

    のようなものです。

  38. 1292 住民板ユーザーさん1

    洗面所のタイプにもよると思いますが…
    参考になればと思います。

    1. 洗面所のタイプにもよると思いますが…参考...
  39. 1293 匿名さん

    洗濯機の業者について
    ずいぶん以前ですがココクルの質問掲示板に投稿がありました。そこはよかったようですよ。

  40. 1294 匿名さん

    >>1293 匿名さん

    情報ありがとうございます。

    ココクル覗いて見ましたが、工務店のゆう・・・のことでしょうか?ご確認いただければ幸いです。

  41. 1295 匿名さん

    >>1294 匿名さん
    はい、そちらです。

  42. 1296 匿名さん

    >>1295 匿名さん

    ありがとうございました。

  43. 1297 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  44. 1299 匿名さん

    >>1298 匿名さん

    ここの掲示板からの引用?

    URLかアンカー貼らなきゃ、誰に意味も意図もわからないのでは?

    そもそもどうでも良いことだとは思うが。

  45. 1300 匿名さん

    臨時総会議事録みました。平和に事を進めて欲しいものです。

  46. 1301 匿名

    総会の後のミーティング(?)の議事録はどこから出されるのでしょうか?都合が悪く出席できなかったので、内容が知りたいと思っています。

  47. 1302 匿名さん

    あの弁護士がプールの件で内容証明をまた送りつけてきて、じぶんのいうことをきかないと裁判するぞ理事も訴えると言ってきた件はどうなったのかな

  48. 1305 こんにちは。

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  49. 1306 匿名さん

    >>1305

    何の目的ですかね?これ以外に色々Webページから取り込んだ画像がアップロードされていますが?

    販売目的でもなければ、あまりマンション内部がわかる写真は公開されない方がいいと思いますよ。

    それとご自分の撮影したものでなければ、この掲示板の投稿規約違反ということは明らかですので、ご自分で削除依頼されることをお勧めします。

  50. 1307 住民板ユーザーさん4

    >>1306 匿名さん
    嫌な思いさせてしまってすみません…まだ売りに出てるのかと…

  51. 1308 匿名さん

    >>1307

    メゾネットタイプですよね。

    http://mansion-at-blog.com/sold-out/2012-04-24/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%8...

    ではないですか?

    成約済みのようですね。

  52. 1309 マンション検討中さん

    ここ民泊やってる住戸あるよね?

  53. 1310 匿名さん

    >>1309

    今どきどこでも多いですね。

  54. 1311 匿名さん

    ここの住民て、いろいろなマンション掲示板荒らしてるみたいだけど、迷惑行為はやめた方がよろしいかと思いますよ。

  55. 1312 住民板ユーザーさん7

    >>1311 匿名さん

    住民皆が荒らしているわけではないでしょう。5,000人もおれば、他の善意の住民に噛みつくようなのもおれば、ここの価値をできるだけ上げるのが趣味と実益に良いって方もいます。デベ・販売関係者にも購入者はいるのですから。でもそれって、ここに限らず他でもほぼ同じだと思います。

  56. 1313 匿名さん

    >>1312 住民板ユーザーさん7さん
    数多のマンションスレでここの住民を名乗り、迷惑行為をしている方が複数名いるようですので、記載した次第です。

  57. 1314 匿名さん

    多くの住民は快く思っていませんが、大規模マンションにはどこにでもおかしな住民がいます。マンション名の推測できる固定ハンドルであちこち荒らす人もいましたよね。頭がおかしいのか、病気か、寂しいのか、他にすることがないのでしょう。そういう私も似たようなものです。

    新築板で未だに暴れているようですが、ここはもう中古マンションですから、スルーするか、スレの移行要請で対処してください。ネガすればするほど暴れるようですから。

  58. 1315 匿名さん

    >>1314 匿名さん
    その頭がおかしいのか、病気なのかの住人さんも、毎日このスレをチェックしている様で、ここで注意されると如実に嫌悪感を示し、一時的に荒らし行為を控える様なので一定の効果はあるみたいです。

  59. 1316 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  60. 1317 匿名さん

    [削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]

  61. 1318 匿名さん

    >>1280

    あのスペースに入る洗濯機まだ売ってたんですね!!アクアのドラム式洗濯機って
    どこで買えますか?うちのTOSHIBAもそろそろ限界のようで。よろしければ返信ください。

  62. 1320 住民板ユーザーさん3

    >>1308 匿名さん

    そうです!号室が知りたくて…

  63. 1321 住民板ユーザーさん3

    どうやって民泊借りれるのw

  64. 1322 匿名さん

    >>1320

    号室は、いくらなんぼなんでも、公開できないでしょう。

    でも、

    「最上階メゾネットタイプの特殊住戸で40階からの眺望は抜群です。」

    マンション名 ワールドシティタワーズ キャピタルタワー
    価格 SOLD OUT
    住所 港区港南4-6-7
    交通 JR山手線 品川駅徒歩13分・東京モノレール 天王洲アイル駅徒歩4分
    専有面積 86.53㎡
    間取り 2LDK
    築年数 平成18年10月
    構造 RC造地上42階建40,41階部分
    管理費 15,525円/月
    修繕積立金 11,330円/月

    で、十分でないですか?

    これは最上階メゾネットでもかなり狭い住戸ですね。広い住戸は螺旋階段仕様だと思います。北側角部屋、西向き主開口のようなので、夏場の電気代が半端でないでしょうね。住民の方でしたら号室は簡単にわかるでしょう。

    なお他にも安いメゾネットタイプは色んな場所にありますよ。お台場のショールームで展示されていた(カタログ掲載)ものは、巨大なウォークインクローゼットがあり、衣装をたくさんお持ちの方には良さそうでしたよ。

  65. 1323 住民板ユーザーさん7

    >>1322 匿名さん
    そうなんですね。因みにワンフロアの広さはどうですか?部屋数はどれぐらいですか?
    私はメゾネットタイプでもそこまで広くなくても良いと…

  66. 1324 匿名さん

    >>1323

    リンク先にこの部屋の間取り図でていますから、確認されては如何でしょうか。

    他に低層階ですが、アクアタワーのメゾネット
    http://www.higherground.co.jp/?p=111612

    や、Googleの画像検索で「ワールドシティタワーズ メゾネット 間取り図」で検索すれば、色々とでてきますよ。

    https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89...

  67. 1325 住民板ユーザーさん1

    >>1318 匿名さん

    ヨドバシやビックカメラでも売ってますよ。
    価格も手頃なので助かります。
    ただ、乾燥機能はありません。

    https://www.google.co.jp/search?safe=active&client=ms-android-huawei&q=aqw-fv800e+価格&sa=X&ved=2ahUKEwjUhfe_54zbAhVBH5QKHepYDrQQ1QIoAnoECAkQAw&biw=480&bih=656

  68. 1327 匿名さん

    >>1325

    ありがとうございます!!助かります!

  69. 1333 住民板ユーザーさん8

    >>1324 匿名さん
    親切にありがとうございます。
    サイトにはブリーズタワー、キャピタルタワーと記載されてるのでイマイチどちらになるのでしょうか…苦笑

  70. 1334 住民板ユーザーさん8

    ここのマンションは民泊サイトには記載されていないのでそんなはずはないでしょう

  71. 1336 匿名さん

    >>1333 住民板ユーザーさん8さん

    どの物件の話をされているのか良くわかりませんが、一つ一つ丁寧に調べられればどの棟かは記載されていると思いますよ。

  72. 1337 匿名さん

    中古物件の話は中古検討板でされては?

  73. 1340 匿名

    >1338
    多分住みたくて一生懸命調べたけど買えなかったんだろうね。
    遠くからそういう思いで見ていれば良いんじゃない?(笑)

    住民は殆どがWCTに満足してますよ。
    住んでみないとわからない良さがあるんで。

  74. 1342 住民板ユーザーさん1

    >>1338 匿名さん

    WCTが羨ましくて仕方がないのでしょう(笑)
    正に酸っぱい葡萄の心理ですね。

    酸っぱい葡萄〜ウィキペディアより
    手に入れたくてたまらないのに、人・物・地位・階級など、努力しても手が届かない対象がある場合、その対象を「価値がない・低級で自分にふさわしくない」ものとみてあきらめ、心の平安を得る。フロイトの心理学では防衛機制・合理化の例とする。

  75. 1345 マンション住民さん

    煽りは反応が目的なので反応した時点で負け。買えない云々は見当違い。

    スレ違いなので削除依頼出しました。

  76. 1346 匿名さん

    ここは名前通り、また羽田・成田・都心・地方へのアクセスの良さもあり、外国人の方がたくさん居住されています。管理組合も、国籍で住民を差別することなく、掲示等は複数言語で対応するなど工夫をしており、良い感じですよね。自治会にも、外国人住民にさらに積極的に加わっていただけると面白いでしょうね。おそらく日本で最高レベルの先端的な国際化マンションになるでしょう。

  77. 1349 匿名さん

    NURO光、申し込んだー!
    開通が待ち遠しい!

  78. 1350 マンション検討中さん

    [No.1298~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する目的の投稿や画像と判断したため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸