東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
マンション住民さん [更新日時] 2024-12-06 18:46:11

「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 11551 匿名

    >>11511 匿名さん
    この手があるなら、ブランファーレさんが こっそりまとめてバス券買ってくれないかな。

  2. 11552 匿名さん

    >>11549 匿名さん
    りんかい線ですね。

  3. 11553 匿名

    >>11547 匿名さん
    ジムやフィットネスのインストラクター費用を管理費から払ってるんですか!??

  4. 11554 匿名さん

    本当にここの共用施設は金食い虫ばっかりよな。インフレになったら大変なことになりそう。

  5. 11555 匿名

    >>11553 匿名さん
    フィットネスの有料プログラム代金をコンシェルジュで払うから管理組合がやってると錯覚させるさせるけど、有料プログラム代金は全て住友系ジム会社に支払われてる。なので入室料金とフィットネス料金の扱いは全く異なると。昨年だったかジム代金値上がった時、有料プログラムのために入室するだけなのに、入室代金ね上がるのは承服できないという質問に対して、理事会の解答にこのように書かれていた。有料プログラムは個人が費用払うけど、これとは別に組合がそのジム会社に年間契約してるってことですよね。

  6. 11556 匿名

    >>11550 匿名さん
    電気代金値上がりにつき、設置料金を値上げしたいなんて、管理会社が言い出しかねないな。そんなこと言ってきたら絶対反対。

  7. 11557 匿名さん

    だからシャトルバスを削れば良いんだと思うよ。払った赤字は永遠に戻ってこないからね。

  8. 11558 匿名

    シャトルバス無くなっても、管理会社への払う委託費は値上げされ、値上げは永遠に続きます。もうちょっと考えて発言してね。

  9. 11559 匿名

    >>11555 匿名さん
    そうだね。何年か前の総会議案書で、そのジム会社との契約料金値上がりが議題になってたから。自動更新って書いてあった。

  10. 11560 匿名さん

    アクア南さんも管理費の無駄遣いは良くないと言っていたよ。

  11. 11561 匿名

    >>11558 匿名さん
    今年の定期総会質問でも「管理会社変更も検討すべき」というのがあったね。

  12. 11562 住民さん6

    各フロアの廊下のエアコンって稼働時間短くないですか?
    朝の出勤時も稼働してなければ、ついさっき早帰りしたこの時間も稼働してない

    廊下が暑くて仕方ないんですが、どなたか稼働時間って知ってます?
    ちなみにA棟です

  13. 11563 匿名

    >>11562 住民さん6さん
    真っ昼間に止まっているなら問題です。防災センターに問い合わせる、部屋のTVモニターでコンシェルジュに尋ねて、ぜひ回答を教えてください。

  14. 11564 匿名

    >>11558 匿名さん
    節電したりして管理費支出をちまちま節約しても、管理会社の契約料を何千万円も値上げられたら意味ない。根本対策を考えないとダメだ。

  15. 11565 匿名

    理事会がもめて理事長解任で最高裁判決までやってる理事会があるんだね。理事長の独断専横が問題になった時、参考になるね。
    http://www.mansion.mlcgi.com/law1_c4.htm
    最高裁は、規約に理事長解任の規定がなくとも「理事の過半数により理事長の職を解くことができる」とした。

  16. 11566 匿名さん

    まずは利用者の少ないシャトルバスの廃止から議論した方が建設的ではないかと。

  17. 11567 匿名さん

    >>11562 住民さん6さん

    故障じゃないかな?うちの階はエアコン効いて快適ですけど。

  18. 11568 匿名さん

    山手線駅力スレでも無駄な共有施設が多いマンションは長期的に見てマイナスと書かれてた。

  19. 11569 匿名

    >>11565 匿名さん
    幸いWCTは輪番理事の互選だから、長期独裁政権にはならない。

  20. 11570 住民さん8

    シティタワーズ有明の物件スレにもWCTの書き込みがあって面白いですね。

  21. 11571 匿名

    >>11569 匿名さん
    WCTでもある目的のために理事長に立候補した人を理事長にしてしまって、面倒なことになったことがある。長期や短期に関係なく、理事長を解任あるいは解職できる規約なのか、そうでないなら解職できる規約に改定しておいた方が危機管理状は良いね。

  22. 11572 マンション住民さん

    1562 住民さん6さん

    いま確認したら、確かに内廊下のエアコン止まってます。
    節電ですかね?

  23. 11574 匿名

    >>11572 マンション住民さん
    節電?? 勘弁して欲しいです

  24. 11575 匿名

    >>11573 匿名さん
    理事の解任は総会で決すると規約に書かれていますが、理事の互選で選ばれた理事長を理事会で解任する規約は見当たらないです。それで規約になくても理事会で理事の過半数が認めたら解任できるというのが最高裁判決だったんですよね。面倒すぎるから、理事の過半数の賛同で理事長を解職しひら理事に戻す、くらい規約に書いておいた方が、理事会にとって楽そう。そういえば、こういう規約改定でほとんどされずに来てるね。

  25. 11576 匿名

    >>11573 匿名さん
    理事長って誰も立候補しないから、とんでもないのを選んでしまうと後で大変なことになる。新しい住人の方だと知らないかもしれないですが、プール爺さんという有名な人がいたんです。理事会は理事長が招集する、総会も理事長が招集するので、どちらも議長は理事長と決まってるので、悪い言い方をすると、自分の決めたいように理事会を進められるし、自分に不利な理事会は招集しないなんて手もあるんです。プール騒動の時、規約にないから理事会で解任も解職でもできず、強引な手法で総会にプール議案を挙げられてしまった。総会で否決されたけどね。規約がオーナーの民主主義の意志を反映できているかが重要なので、理事会の招集や理事長解職も、後で間違ったと思ったら理事長解職できるくらいの規約変更はしておいた方が良いんじゃないかな。

  26. 11577 匿名

    >>11573 匿名さん
    こういう意見や目的を持ってるから「理事の立候補を認めない」って今年の3月あたりの理事会議事録に書いてあった。こんなことしていいのか、って思ってたけど、やっぱりまずいんじゃないかな。立候補を道目ない決まりは規約に書いてないと思うよ。理事長が「あいつは許す、許さない」で決めたんなら問題だ。

  27. 11578 匿名

    >>11577 匿名さん
    17期の理事に何人か立候補されていて、2人を認めなかった件ですね。その理由が理事長判断だったら良くないですね。

  28. 11579 アクア南

    前の洗濯屋さんはシャツ一律168円で洗ってくれたのですが、今の洗濯屋さんは230円。まあ時代も違うということで、この値上げはある程度仕方ありません。

    ただ、「ワイシャツではなくて、ストレッチシャツだから」とか、「色が黒だから」という良く分からない理由(引換え票にそう書いてある)で、同形同質のユニクロ定番シャツの洗濯料金を何の説明もなくいきなり570円にするのは止めてもらいたいです。

    洗濯に出しているのは全くの普段着で、今時期一時間も外に出て帰宅したら着替えないではいられないほどの汗で濡れてしまいます。その度に570円払うのでは堪りません。

  29. 11580 匿名さん

    >>11579 アクア南さん

    ワイシャツはともかく、ユニクロの定番ならご自分で洗濯すれば良いのでは?

  30. 11581 匿名

    >>11579 アクア南さん
    アクアに入ってるクリーニング店のことですか?

  31. 11582 住民さん1

    無駄な支出は定期的に見直すべきだし節電も致し方ないと思うけれど、全体的にあまりにもせこせこけちけちな意見が多くてなんだかな。せっかく設備の良い仮にも港区タワマンを買ったのに…
    初期の頃に買っている人たちは今より半額の値段で家を買えているのにほんの少しの値上がりがそんなに痛手なのかな?まあそりゃ5.6000万で家を買う層と今の1億超がデフォルトで買う層が違うというのはわかるけれど、家がこうも大幅に値上がりすると内部で分裂してしまうね。結局は多数決で決まるから、この先どうなっていくかね。。

  32. 11583 匿名さん

    やはりシャトルバス廃止しか選択肢はないと思うのですよね。

  33. 11584 匿名さん

    >>11583 匿名さん
    思うだけならタダなので、どうぞ存分に思ってお楽しみあそばせー。

  34. 11585 匿名さん

    >>11583 匿名さん

    シャトルバス委員会にだけは参加しないでね

  35. 11586 住民さん2

    >>11583 匿名さん
    では、あなたが委員会に立候補して、シャトルバス廃止を唱えるしか選択肢はないと思うのですよね。

  36. 11587 住民さん8

    >>11582 住民さん1さん
    そうですね。あくせく節電しても、管理委託費を数千万円値上げされたら、ふっとぶ。

  37. 11588 匿名

    >>11537 匿名さん
    MaaSって、使いたいユーザーが契約をすることで、定額契約料金の範囲内で何度でも複数の種類の乗り物を利用できるってやつですね。JRとモノレール会社と都バスと日本交通(タクシー)がMaaSに入ってくれたら便利そう。でも相当な契約料になりそう。MaaSの話と、WCTと品川駅を5分で結ぶ直行バスとは別物の話だ。

  38. 11589 匿名

    >>11578 匿名さん
    管理規約を読んだんですが、規約には理事になる資格、なれない基準が書かれていなくて驚いた。輪番理事の決め方も立候補理事の承認基準も何も書いてない。今までどうやって決めてきたんでしょう。役員不適格条件は書かれないけど、第47条3(欠格事由に該当すれば総会で理事解任)というのが書かれている。理事解任は総会で決める、ってこういうことね。拡大解釈すれば、この欠格事由に該当していると役員就任前に理事会で判断できる人物は、輪番理事の打診もしなければ立候補を認めない、というのはギリギリ筋が通るかもしれないけど。例の理事会議事録の記載はそのように規約に照らした記載が無く、「あいつら気に入らないから認めない」に近い。理事会の決定は全て理事長責任なので、16期の理事長ってどうなの。17期も同一人物?

  39. 11590 匿名

    >>11576 匿名さん
    成人プールに基準身長に満たない孫の幼児とはいりたくて、強引に管理規約や使用細則変更しようと画策した、あの人のことかな?

  40. 11591 匿名さん

    >>11586 住民さん2さん
    長年、赤字垂れ流し続けてるのはどう考えても問題ですよね。

  41. 11592 匿名さん

    >>11591 匿名さん

    キミの存在の方がどう考えても問題ですよね。

  42. 11593 匿名

    法人税600万くらい払わないといけないのに、パスのおかげで払わなくて済んでるんだって。節税出来て良かったね。バスさまさま。感謝。

  43. 11594 匿名さん

    >>11593 匿名さん
    法人税600万は一世帯当たり2000円ですけど。バス廃止したら管理費はもっと抑えられますよ。

  44. 11595 住民さん3

    >>11594 匿名さん
    決算書みてるオーナーじゃないでしょ。バスやめて管理費値下げできるわけないじゃん。いまも収益事業の帳じりあってれば、引き落としされた管理費は全く食い潰してない。むしろ節税効果の恩恵の方が大きい。決算書理解してから発言してね。管理費食い潰してるのは、毎年値上げの管理会社委託費でしょ。おたく、どっかの回し者?

  45. 11596 匿名さん

    バス運営に係る無駄なお金を勝手に徴収するのは勘弁して欲しい。戸数の分だけ管理費総額も大きくなるけど、だからといって金銭感覚が麻痺するのは良くないよ。

  46. 11597 匿名さん

    山手線駅力スレで管理人に削除されも再び削除画像を貼り続けたい人いますね。住民なのか謎ですが行動が異常です。
    数時間以内に削除されてますけど目的が分かりません。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236710/

  47. 11598 匿名さん

    当該スレで彼のはすぐに削除されてるから害はないので心配いりません。ただ誹謗中傷で他に迷惑かけているのは問題です。

  48. 11599 住民さん8

    山手線駅力スレでもシャトルバスの赤字は時々話題になってるよね。

  49. 11600 匿名さん

    山手線スレに関しては相手にされないようお願いします。

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸