「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06
「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06
1142です。
ちなみにお子さんが逆走してくるのは防ぎようがないです。お子様の責任ではないですし(誤解を恐れずに言うと)親御さんの責任でもないと個人的には思っています。
自分が子供の頃、特に幼児期に大人が決めたルールを完璧に守っていたか?と言われると全く自信がありませんし、逆走・並走してくるお子さんは同年代の友人(や兄弟姉妹?)で追いかけっこをしていることが多く、楽しすぎて周りが見えてないのでしょう。
お子さんが入水するときは常に親御さんの管理下に置くとされていますが、それで逆走や他レーンへの侵入を全て防げるというのは、ただの理想論でしかありませんし。
恐らく今後、程度はあれど接触事故は増えるのでしょう。
しかしルールはルールですので、小さいお子様が入っているときは一番奥のレーンで時折ヘッドアップしながら泳ぐなど、自衛策をとった方がよいかもしれませんね。
私はお子さまが入る時間帯は入らない、というのが自衛策です。