東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
マンション住民さん [更新日時] 2025-02-18 00:00:22

「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 1012 住民板ユーザーさん1

    片付いてなくて、子供の友達を家にあげるのが嫌だから「ロビーで遊んできて」と親が言ってるのかな?

  2. 1013 住民板ユーザーさん1

    マンションにお住まいの方は3月15日までに管理組合総会で規約を改定しなければ、民泊をやりたいオーナーが営業登録するのを黙認することになります。一度民泊を認めると後から禁止するのはとても難しくなります。オートロックもゴミ出しルールも無意味になってしまいます。 https://t.co/IHNWEna7vX

    だそうです。ここは大丈夫かな?

  3. 1014 住民板ユーザーさん

    施設の予約サービスってMacだとできないんですかね?

  4. 1015 マンション住民さん

    Windowsだけ、というかFelica使用なので、FelicaのリーダーアプリがないMacでは使えないのであります。(履歴などが読めるMac用リーダーアプリはあるようですが、Edy決済などもMacに対応してないので結局は使えません)

  5. 1016 匿名

    民泊問題は早急に対処して欲しいです。
    プール問題を5年以上もやっていたなんてバカみたいでしたね。
    住民にとって本当に大事な事をやりましょうよ。

  6. 1017 住民板ユーザーさん

    >>1015 マンション住民さん

    そうなんですねー
    ブートキャンプで動くかな…

  7. 1018 住民板ユーザーさん1

    >>1016 匿名さん

    管理規約、使用細則はすでに民泊禁止に対応して前々期で改正されています。

    議案も読まず、総会にも出席しない輩が批判だけする。恥を知りなさい。

  8. 1019 住民

    民泊問題は規約を改正しても営業している実態があるので、今もなお解決していません。
    1016さんを批判するのは筋違いかと思いますが。

  9. 1020 住民板ユーザーさん
  10. 1021 マンション住民さん

    じゃあどうすればいいんだよ、文句ばっかり言いやがって

  11. 1022 マンション住民さん

    うちはBootcampや仮想環境で使えてましたよ。今は安いWinのタブレットにパソリつなげて使ってます。

  12. 1023 住民板ユーザーさん

    >>1021 マンション住民さん

    問題解決してないんだから向き合いながら解決策を検討するだけでは?

  13. 1024 住民板ユーザーさん

    >>1013
    は住民じゃないでしょうけども。
    規約でNGというのと遵守は別の話で、後者は地道に潰してゆくしかないですね。

  14. 1025 住民板ユーザーさん

    何が遵守の妨げになってるんでしょうね?
    有明のマンションは理事長が疑わしき場合は直で訪問して事実確認する規約になってるとか聞きました
    ただ、それだと理事長の負担も大きいですね…

  15. 1026 住民板ユーザーさん

    HDD付のルーター挿してると3日に1回くらいの確率でルーターエラーになりません?

  16. 1027 住人

    一階のカフェ跡は、ペットトリミングサロンか、大物も洗えるコインランドリーだとありがたいなぁと。布団カバーなど、クイーンサイズやキングサイズだと、乾燥すら難しいので、、。

  17. 1028 匿名さん

    >>1026

    ここよりは、価格.comのそのルーターのクチコミとかに質問された方がいいのでは?価格.comのクチコミでも、せめてどういうエラーか、エラーログで調べて書かないと誰にも訳がわからないと思いますよ。

  18. 1029 住民板ユーザーさん

    >>1026 住民板ユーザーさん
    「ルーターエラー」の意味がわかりませんが、拙宅では発生していません。

  19. 1030 住民板ユーザーさん1

    カフェ跡地の募集要項が掲示板に出てましたね。
    意外と安い坪単価ですが、解約予告期間が尋常じゃない設定ですね…。
    そこまでリスク取って出店したいテナントが現れるのでしょうか。

  20. 1031 住民板ユーザーさん1

    最近夕方6時頃に駐車場の入口で、エステのような服装をした女性数名が並んで立っているのをよく見かけます。
    そのあと黒塗りの車が横付けされて車から降りてきた人をその女性達が案内して行きます。
    これは何でしょうか?
    エステでもやってるんですかね。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  21. 1032 住民板ユーザーさん1

    >>1031 住民板ユーザーさん1さん
    WCTの住所で検索したらエステやネイルサロンとか多数でも出てきますよ
    法人登記している会社もありますしね

  22. 1033 住民板ユーザーさん1

    >>1032 住民板ユーザーさん1さん
    そうですか…。
    管理組合で何かもう少し厳しい対応はしないのでしょうか。
    そのうちきっと民泊とかやり出す輩も出てきますね。朝方スーツケース持って出てくる外国人とかたまに見ますから…。

  23. 1034 匿名

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  24. 1035 住民板ユーザーさん1

    品川駅港南口のシャトルバスの乗車口が確保出来ない件ですが、お台場レインボーバスの2箇所ある乗車場か降車場のどちらかを使わせてもらうことはできないのでしょうか?

    一マンションのシャトルバスとはいえ、2090世帯5000人以上もの日常の足になっているのですから、交渉次第では可能なのかなと安易に考えていますが、いかがなものでしょうか?

    レインボーバスのスペースは降車場と乗車場の2箇所ありますが、降車場はバス発車時間までのバス乗務員の休憩スペースの位置付けにもなっているようです。
    お台場レインボーバスが、駅前の貴重なスペースを占有しているようにも感じています。

    なお、お台場レインボーバスは、港区が絡んでおり、現在も試行運転が取り組まれていますが、WCTシャトルバスへの乗車場の配慮は厳しいのかな?

    台場シャトルバス運行に関する調査検証等支援業務委託(第4期)
    https://www.city.minato.tokyo.jp/koutsuutaisaku/documents/h27daibashut...

    【降車場で発車時刻まで待つレインボーバスの写真。前の空きスペースは乗車場】

    1. 品川駅港南口のシャトルバスの乗車口が確保...
  25. 1036 住民板ユーザーさん

    >>1035 住民板ユーザーさん1さん

    一つのバスだけに融通を利かせることはできませんから…とかいう如何にもお役所な返事が返って来そうですよね

  26. 1037 住人

    東横INの送迎バスみたいに勝手に停めてはダメなんですかね?

    キンコーズの前あたりでも、
    どこかの会社らしき送迎バスが停まってますよね
    「バス停」の標識なしで、
    適当に並んで乗り込んでいくのを見かけます

  27. 1038 匿名さん

    まあ言ってみる価値は有りかもですが
    そもそも地域経済の発展や活動に関係するシャトルバスと
    一マンションのシャトルバスでは根本が違いすぎる気はします

  28. 1039 匿名さん

    民泊はダメだが、自分たちの都合のいいルール違反は認めてくれとは
    少し、さもしいと批判されそうです。

  29. 1040 匿名さん

    バス乗降場は公式な協議会での合意に基づいて運用されていて、当然ながら個別事業者の都合では変えられません。

  30. 1041 住人

    24時間換気設備のフィルターですが、
    毎年交換されてますか?

  31. 1042 匿名さん

    >>1041 住人さん

    半年とかじゃなかったっけ?

    結構真っ黒になるので早目の交換が健康のために良さそう。

  32. 1043 住人

    半年ですか?!
    以前 交換した際、
    フィルターが真っ白だったので
    あまり頻繁に替えなくてもいいものかと思っていました
    恐らく4年以上は経ちます。。。
    今年は交換致します
    (開けるのが怖いです)

    ありがとうございました

  33. 1044 匿名さん

    >>1043 住人さん

    確かコンシェルジュで簡易タイプとか扱っていたような気がします(浄水器だったかも)。部屋番号を言えば型番がわかります。交換作業は簡単ですが、一度外した使用済みのものを間違って逆方向に入れるととんでもないことになるのでご用心下さい。

  34. 1045 匿名さん

    海岸通りに出る信号のパターン変更されちゃったね歩行者保護だと思うけど車だとちょい不便。

  35. 1046 匿名

    民泊とバス停では問題が全く違いますよ。

  36. 1047 住民板ユーザーさん3

    >>1046 匿名さん

    全く同感です。

  37. 1048 匿名さん

    そうですかね。

    マンション独自運営のバスならばともかく、民間バス会社としては、他にもサービスを提供していますから、ルールをある程度守らないと、営業できなくなるのでは?

    今の駐停車場所を確保しながら運営しないと、将来整備されたときに、仲間外れにされて、駐停車場所を確保できなくなるように思います。

  38. 1049 匿名さん

    リモートプラス、やめちゃうんですかねぇ。
    便利だったのに残念です。

  39. 1050 住民板ユーザーさん

    >>1049 匿名さん
    私も今日びっくりしてたところです。安くない月額で、ずっと維持されるものと思っておりましたが。

  40. 1051 住民板ユーザーさん3

    バス会社は中日新聞社の関連会社だと思っていたのですが、全く関係ないことを最近知って軽い衝撃を受けた次第。
    良くやってくれているとは思いますが、バス協議会での発言力はいかほどのものなのだろうか。
    港区のちいばすで港南タワマンルートをやってもらうのがいいかとも思うが、利便性は低下するから厳しいな。

  41. 1052 匿名さん

    >>1050
    給湯器の故障通知が相次いで大変だからでしょう。給湯器もエアコンそろそろ交換時期か?

  42. 1053 匿名さん

    >>1052
    まさに安全のためのサービスなのだから、できれば継続して欲しいですね。

  43. 1054 住民板ユーザーさん4

    アクアサイトプールを未就学児童が使用することについて
    第11期定期総会の第6号議案で平成30年 4月より全面使用をすることが決議されています。
    3月末までの施行は時間制限があります。臨時総会でこの施行を延長すれば時間制限が続きます。
    施行延長を否決すれば4月から予定通り全面使用になります。
    小さなお子様のいる方は6号議案を読んで見てください。

  44. 1055 住民板ユーザーさん

    >>1054 住民板ユーザーさん4さん
    議案書はどこで読まれました?

  45. 1056 匿名さん

    >>1054 住民板ユーザーさん4さん
    理事のリークだろこれ。
    相変わらずやり方が汚いね。

  46. 1057 匿名さん

    >>1056

    こんなところでリークするのは、まずいのでは?

    糾弾必至ですね。

  47. 1058 匿名さん

    やり方は良くないかもしれないけど、理事会が何か変な事をしようとしているのかもね
    昨年の総会も、委任状の数を後ろ盾にして理事長がプールの議案を力ずくで押し切ったよね
    そんな事するから総会が荒れるんじゃないの
    事前にちゃんと情報を開示して共有することも必要なのでは
    この掲示板でやることがベストとは言わないけど

  48. 1059 匿名

    今の理事長、理事会は信用できないっていう事ですね、
    プール問題が出てきてから、ここの理事会はおかしくなりましたね。
    民泊や闇営業とかもっと大事な問題はそっちのけのようですし。

  49. 1060 住民板ユーザーさん

    プールの運営費が3000万円と聞きましたが本当ですか。
    利用料金収入はいくらありますか。

  50. 1061 匿名さん

    >>1060
    住民ならばご存知のはずですが?

  • スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸