一戸建て何でも質問掲示板「エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?Part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-11-30 17:01:11
【一般スレ】オール電化とガスの比較(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000レスを大きく超えていたので、Part2を立てました。
引き続きどうぞ。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/67589/

[スレ作成日時]2015-01-31 15:47:51

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?Part2

  1. 81 akira

    それでもうちのトータルの光熱費はかなり安いですけどね?

    トータルで考えないとね!




  2. 82 匿名さん

    >80
    C値2としても計画換気量のうち70%の空気は吸気口以外の隙間から入ってきてしまうので意外と問題なし

  3. 83 匿名さん

    >82
    C値2で室内外温度差20℃で計画換気量の26%が隙間から入り増えます。
    70%も有りませんから気を付けて下さい。

  4. 84 匿名さん

    >>77
    それはどうかな?東京まで2時間8分

    兵庫の山の中からは何分?十分田舎かと

  5. 85 匿名さん

    >>83
    C値5だから問題ないです

  6. 86 akira

    >>84
    別に山の中と違うし!

    三ノ宮も大阪も近いし!

    よく飲みに行くよ!

    京都も1時間以内

    その発想がすでにゲラゲラゲラ

  7. 87 匿名さん

    >>81
    20万円がかなり安いの?
    それにエネファームは10年だけどずっと。

  8. 88 匿名さん

    >83
    出展はどちらですか?

  9. 89 akira

    >>87
    光熱費って太陽光もでしょ?

    10kw以下の太陽光+オール電化だと10年後は光熱費0円以下にならないでしょ?

    今月でさえ-になってないでしょ?

  10. 90 akira

    よく高気密高断熱って言うけど・・・

    確かに断熱性能が高いのは良いだろう!

    高気密はどうだ?

    気密が高過ぎるのはどうかと思うけど?

    まあローコストで断熱性能を上げるには気密を上げてるのだろうけど?

    なんかそれも京都議定書の餌食になってるだけのような?



  11. 91 匿名さん

    >>89
    10kW以上は光熱費より投資や資産運用の分野になると思うけど自宅設置は一応光熱費に含むとして現に10kW以上設置しているのでしょ?
    同じ条件でなく何で10kW以下のオール電化と比べるの?
    10kW以上ならオール電化でもガス併用でも売電収入は同じだから後は純粋に支出の差だよね。
    エネファームの費用を断熱強化に使った方が良かったね。

  12. 92 匿名さん

    >>90
    何いってんの?
    高気密が悪い理由は?
    ローコストが気密を上げてる?
    断熱上げる為に気密上げる?
    何いってんだ?

  13. 93 akira

    >>92
    ローコストがじゃなくローコストで!ね

    高気密が悪い理由を説明するの面倒くさいから

    高気密で検索してごらん?

  14. 94 匿名さん

    >89
    やはり計算できないからコストの大小すら比較できてないよね

    収入:売電30,676円

    支出:
     太陽光パネル設置費用月当り17,000円(耐用年数20年間より換算)
     償却資産税(月当り数千円)
     他経費(保険・パワコン交換費用等)
     エネファーム設置費用月当り10,000円(耐用年数10年間より換算)
     ガス料金17,400円
     買電5,000円

     合計5万円以上支出

    差引:2万円程度の赤字

  15. 95 akira

    >>94
    ゲラゲラゲラ

    年間で計算しなよ!

    20年で計算しても良いけど?

    うちは太陽光合計55kw以上設置しましたけど?

    こんな高価買い取り価格が出来たオール電化のおかげで光熱費だけでなく、家までタダになります。

  16. 96 匿名さん

    >>95
    固定買取制度ができたのはオール電化のおかげじゃないよ。
    55kW設置の費用を別の投資に使ってより多くの利益を得ている人も大勢いる。
    産業用太陽光発電は資産運用の選択肢の一つだよ。

  17. 97 匿名さん

    >>95
    太陽光10kW設置費用年204000円
    エネファーム設置費用120000円
    光熱費200000円以上
    年間でも赤字は確定だね。

  18. 98 akira

    >>96
    オール電化のおかげは言い過ぎましたね?

    1kw42円や38円の電気料金は・・・

  19. 99 匿名さん

    >>98
    やっぱりアホだな。

    地球温暖化のお陰だからどちらかというとガス使ってる人のお陰。

  20. 100 匿名さん

    >51
    >冬期4ヶ月平均
    >従量電灯:昼間100kWh、朝晩150kWh、深夜60kWh(合計310kWh)=9,386円

    >54
    から、エコキュートとIHクッキングヒータを除くと
    1日当り
    昼間:3.08kWh、朝晩:4.99kWh、深夜:3.23kWh
    1ヶ月当り
    従量電灯:昼間92kWh、朝晩150kWh、深夜97kWh(339kWh)

    ただ、
    昼間・朝晩に利用する洗濯乾燥・食洗機・掃除機・アイロン・ウォシュレットなどが無くて
    その他3.6kWh+扇風機2台1.92kWh=計5.58kWh(エコキュートより多い!)分は謎なので

    1ヶ月分この謎の
    昼間48kWh
    朝晩62kWh
    深夜55kWh
    を引いて、
    洗濯乾燥・食洗機・掃除機・アイロン・ウォシュレット
    にすると>51に近くなると思われます。

    少なくとも深夜に謎分は不要と思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸