一戸建て何でも質問掲示板「エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?Part2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-11-30 17:01:11
【一般スレ】オール電化とガスの比較(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000レスを大きく超えていたので、Part2を立てました。
引き続きどうぞ。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/67589/

[スレ作成日時]2015-01-31 15:47:51

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
サンクレイドル西日暮里III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?Part2

  1. 621 匿名さん 2015/08/21 23:29:44

    >620
    比較ができないデータは無意味かと。

  2. 622 匿名さん 2015/08/23 01:45:55

    >>620
    関係ありますよね。

    徐量電灯は使用量多くなれば電気の単価は上がっていく。

    最初の方の使用量少ない単価なら一番電気を使う時間帯はオール電化の料金単価より安いですしね。

  3. 623 匿名さん 2015/08/23 04:27:40

    太陽光+エコジョーズの電気代は安いですね。
    オール電化の場合は給湯が電気代に上乗せなので、電気代が高くなるのは当たり前です。

    太陽光付きの同じ条件だと、ガス併用の方がIHの使用分だけ売電が増えるので1000円程度でしょうか。
    使用は200kwh程度平均だと思うので従量制だと19円と25円。
    オール電化だと12円と25円。使う時間帯では逆転もあるかもです。

    ただ、給湯代で月辺りガス併用の方が5000円程度高い様なので、総合すると併用の方が高いですね。

  4. 624 匿名さん 2015/08/23 04:41:32

    間違えました、同じ予算にすると
    1.5kW程度、太陽光発電設置が少なくなるので、
    売電含め、年間6万5千円程度違う計算になりました

  5. 625 匿名さん 2015/08/23 05:11:00

    太陽光発電もエネファームも発電効率が非常に悪く、我々善良なる国民に多大なる負担を強いています。これから年間換算で3万円以上電気代が上乗せされるのですが、皆さん分かっていますか?帰化人だらけの民主党は分かっててこの悪法を通したのです。
    補助金制度は即刻撤廃をすべきです。

  6. 626 匿名さん 2015/08/23 05:14:51

    >624
    目先の利益を取るか、全体を見るかの違いじゃないかな。

  7. 627 匿名さん 2015/08/23 05:20:13

    >625
    こういう反対をする人はいるけど、じゃあ対案として自分は何をしてるのかな?
    太陽光で全世帯が自宅消費すれば電力の3割ほどは発電しなくても済むようになるね。
    原発も動かさなくても十分余裕が出来て廃炉もできるのに。

  8. 628 匿名 2015/08/23 05:53:07

    太陽光で電気代が安くなったと言う奴は
    太陽光の導入コストを無視してるよね
    計算すれば解るが太陽光なんて10年分の電気代の先払いですよ
    ローンに組み込んでるなら数字はさらに悪くなる
    電気代が下がった事以上にローン支払月額が上がった事に気が付いて無いの?

  9. 629 匿名さん 2015/08/23 06:21:04

    >計算すれば解るが太陽光なんて10年分の電気代の先払いですよ
    そうですね。ただ大体7年前後での回収みたいです。(以下アドレスは価格コム情報)
    そろそろ電気代の先払いが終わる方がここ1、2年で増えてくるでしょう。
    http://kakaku.com/taiyoukou/

    >ローンに組み込んでるなら数字はさらに悪くなる
    ローンで月額いくらあがり、いくらの売電なのかまで計算されましたか?

  10. 630 akira 2015/08/23 06:26:21

    発電に関してはいろんなリスク回避が必要です。

    太陽光発電などの再生エネルギーだけでは全電力はまかなえない。

    火力発電だけでは石油、ガス、石炭の輸入がストップしたらたちまちパニックです。

    原子力発電も色々問題あるけど、直ちに0にするのも問題あります。

    水力発電や地熱や風力などの自然エネルギーだけでも賄えない。

    CO2の削減も大事。

    その中での供給バランスが必要です。

    まあCO2削減の為の空気に補助金や税金が投資されてますけどね?

  11. 631 匿名さん 2015/08/23 06:43:23

    >>628
    最近の住宅ローンは金利が低いし、長期優良住宅などは最初10年は更に0.6%金利も下がってる。

    なんなら住宅ローンの金利よりも住宅控除で返ってくる方が金額にが大きいですよ。


  12. 632 匿名さん 2015/08/23 06:51:20

    >>628
    東京とか財政の良い自治体の場合、太陽光設置に
    1kW20万円程度と多くの補助金があったので
    実質、電気料金の割り引きになっています

    今は一般家庭向けでも1kW24万円程度、グリッドパリティを達成しています

  13. 633 匿名 2015/08/23 06:53:54

    そろそろ払い終わる奴は導入コストに補助金有りの売電48円時代の逃げ切りやん
    今は時代が変わりそんな殿様商売みたいにいきませんよ
    補助金がまだ残ってる自治体ってどれくらいかな?うちはもう無くなりましたよ?

  14. 634 匿名さん 2015/08/23 07:02:48

    太陽光パネル単価と売電単価(余剰でおおよそ)
    1kw辺り50万円・・・売電48円
    1kw辺り43万円・・・売電42円
    1kw辺り35万円・・・売電38円
    1kw辺り30万円・・・売電36円

    今の方が回収早いと思うけど。
    補助金出る処はもっと早く先払いが終わるだけ。

  15. 635 匿名さん 2015/08/23 07:32:18

    今は、
    10kW未満が33円、10kW以上が27円
    kW単価24万円程度です。

  16. 636 匿名さん 2015/08/23 08:18:31

    パネルの単価って施工費は?
    5kw積んでパネルだけで150万…施工費込みで200万位いくのだろうか?(+消費税)
    5kwのパネルで月にいくら稼げるの?

    先払いが終わるまではタダ働きですよね…

  17. 637 匿名さん 2015/08/23 08:50:55

    うちは4.8kwで年間20万円+昼間の電気代殆ど掛からないですね。
    新築時だから込みこみで1kw辺り45万円(42円売電)

  18. 638 匿名さん 2015/08/23 09:22:13

    >636
    パワコン・接続箱・施工費・保険料などすべて込み込みで5kWで130万円程度が相場です。

  19. 639 匿名さん 2015/08/23 09:30:17

    >>638
    相場が安すぎね?
    一部業者の最安値なんて相場と言わないよ

  20. 640 匿名さん 2015/08/23 09:46:27

    >639
    買い取り価格は、実売価格を基準に決められます
    その分、買い取り価格も下がっているから、以前取り付けた方も条件は、ほぼ同じ
    だいたい、年間10%以上下がっているようです。昨年4.5kWで、こんなもん。

    1. 買い取り価格は、実売価格を基準に決められ...
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】オール電化とガスの比較(一戸建て)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸