一戸建て何でも質問掲示板「エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?Part2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-11-30 17:01:11
【一般スレ】オール電化とガスの比較(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000レスを大きく超えていたので、Part2を立てました。
引き続きどうぞ。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/67589/

[スレ作成日時]2015-01-31 15:47:51

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
グランドメゾン杉並永福町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?Part2

  1. 501 匿名さん 2015/08/03 08:20:01

    >499
    >それ北陸のオール電化の電気料金と比べてでしょ?
    これは東電と東京ガスの比較で、関西圏もこれに大体合致します。
    北陸だとオール電化が圧勝すぎて比較するまでも無いです。

    >関西電力圏内は太陽光設置したら基本料金のあるオール電化より基本料金のないエコジョーズの方が安くるよ!
    関西圏だと従量性の場合は300kwhの壁があるので、今の時期だとクーラー節約しないと
    電気料金は安いとは言えなくなりますね。
    うちのモニターを見てると、大体1日辺り給湯以外で13kwh前後使用しているので
    13kwh×30日=390kwh/月は掛かるかと。
    400kwh前後の使用量となると、はぴeプランの方が安い場合も出てくると思います。

  2. 502 匿名さん 2015/08/03 11:42:39

    >>501
    なぜに

    電力各社で最も安い地方で、都市ガスも利用したことも無いような地方の方が

    気候も違えば、料金体系も違う東京の料金計算ができるのですか?
    最低でも1年間居住した実績とかでもなければ、わからないと思います。

    2014年4月時点で東京電力が本州では最も高いです。

    1. なぜに電力各社で最も安い地方で、都市ガス...
  3. 503 匿名さん 2015/08/03 17:59:55

    >>501
    この時期だと太陽光で200kw位余剰しますので、買う電気はその計算でも190kwになります。

    コンロもIHでなくガスコンロですので更に買う電気は少なくなりますよ。

  4. 504 匿名さん 2015/08/04 12:25:50

    >電力各社で最も安い地方で、都市ガスも利用したことも無いような地方の方が
    都心に住んでいるだけで上から目線になるのは、どうしてでしょうね?
    自分はえらいと思い込んでいるからでしょうか。
    他人を見下さないと自分を保てない方ですか?

    >最低でも1年間居住した実績とかでもなければ、わからないと思います。
    各電力会社の料金が明示されてるので計算は出来るでしょう。
    1年間滞在して、何がわかるのでしょうか?
    滞在しないと分からない特別な事は無いと思いますが。

  5. 505 匿名さん 2015/08/04 14:02:28

    最低でも1年間居住した実績が無いというのは、知らない人に対してよく言えるなぁと思います。
    ご自身も色々な地方に1年以上住んだからこそ言ってるのでしょうかねぇ?

  6. 506 匿名さん 2015/08/04 14:20:22

    >504
    昨シーズン、何時から床暖利用(タイマー設定)開始して、いつまで利用したと思いますか?
    換気空調をいつから、加湿から送風へ、送風から除湿へ切替えたと思いますか?
    この夏エアコンを24時間稼動しはじめたのは、何時からと思いますか?
    季節によって料金単価が違うのご存知ですか?

  7. 507 匿名さん 2015/08/05 11:52:28

    >506
    器の小さな方の書き込みは、子供みたいな内容になってしまうのですね。
    議論にすらならないです。

  8. 508 匿名さん 2015/08/06 00:17:34

    そう、卑屈にならなくても。
    まぁ、だれしも、間違いや思いこみはあるものです。
    間違いを素直に受け入れて前向きになりましょう

  9. 509 匿名さん 2015/08/08 04:00:45

    うちもですが、既に設置したものは利用するしかないのですが
    築10年もすれば、給湯設備の保証も切れて、寿命になり交換することになります。

    下記のような消費量て、東京都区部の高気密高断熱住宅の一般的なガス給湯器で、
    エコキュート+IHに交換した場合
    エネファームに交換した場合
    初期費用と光熱費どうなりますか?

    ガス: 66,048円  343㎥
    電気:120,252円 4,529kWh

    【ガス】
    給湯:303㎥(13.6GJ)
    調理: 40㎥(1.8GJ)

    【電気】
    暖房: 376kWh(1.4GJ)
    冷房: 503kWh(1.8GJ)
    照明: 695kWh(2.5GJ)
    設備: 663kWh(2.4GJ)
    家電:2,293kWh(8.3GJ)

    1. うちもですが、既に設置したものは利用する...
  10. 510 匿名さん 2015/08/08 07:37:52

    エコキュート+IHに交換した場合はざっくり計算だけど年間12万円~13万円程度。
    年間差額は6万円前後。
    IHセットの機器費用は最近工賃込みで30万円~はよく見ますね。

  11. 511 匿名さん 2015/08/08 14:33:31

    エコジョーズで年間15~16万程度、給湯器が12万ぐらいです。

  12. 512 匿名さん 2015/08/09 08:40:12

    エネファームに交換した場合もざっくり計算だけど年間12万円~13万円程度。
    電気代は安くなるけど、ガス代の増加が相殺する感じですね。
    エネファームは補助金込みで80万円程でしょうか。

  13. 513 匿名さん 2015/08/09 10:01:58

    >>510-512
    内訳わかりますでしょうか?
    できれば、ガス・電気の月別が知りたいところですが、
    夏期(7月~9月)・中間期・冬期(12月~4月)がわかるととても参考になります。

  14. 514 匿名さん 2015/08/09 12:34:16

    >513
    私は510と512です。
    エコキュートとエネファームの比較との事でしたのでざっくりと計算してみましたが、
    エネファームの数値が間違ってたので訂正します。

    エコキュート+IHが約13万円/年
    エネファームが約17万円/年になります。
    最初のシュミレーション(18.6万円/年)がエコジョーズのだと思うので、
    エコジョーズよりはエネファームの方が若干安くなるようですね。

    ざっくり計算なので、あくまで目安として見てください。
    以下は計算ファイルです。
    人に見せるようには作って無いので見にくくてすみません。

  15. 515 匿名さん 2015/08/09 12:34:53

    添付忘れ。

    1. 添付忘れ。
  16. 516 匿名さん 2015/08/09 13:22:14

    >>515
    エネファームはもっと発電しますし電気料金はその使用量だと毎月1000円前後です。

    その冷暖房量だと月に100kw以上電気を買う事はありません。

    4529w×21=95109円

    ガスコンロの分が40×130円=5200円

    基本料金が20000円弱

    合計年間120309円

    +BU給湯分多く見積もっても10000円




  17. 517 匿名さん 2015/08/09 13:45:47

    エネファームは高いので、エコキュートでお勧めの機種ありますか?
    2階にリビングとお風呂なのですが、大丈夫でしょうか?
    昔、検討したときお湯の出が悪いと聞いて諦めたことがあったので・・・
    あと、リビングの床暖房も、そのまま使いたいです。

  18. 518 匿名さん 2015/08/09 13:48:41

    >>515
    エコキュートですが冬場はもっと使用電力多いです。

  19. 519 匿名さん 2015/08/09 13:50:01

    >>517
    エコジョーズ+太陽光で大丈夫です。

  20. 520 匿名さん 2015/08/09 14:03:49

    >514
    エネファームはオール電化よりランニングコストが3割増しと聞いた事ありましたが
    同じ使用方法で計算すると丁度3割増し程度になるんですな。
    エコジョーズだと4割増し見たいですし、覚えやすくて良いですね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】オール電化とガスの比較(一戸建て)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    [PR] 東京都の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸