一戸建て何でも質問掲示板「欠陥住宅の相談をするのに、建築Gメン・住まいの水先案内人・岩山健一・欠陥住宅バスターズのうち、どこがいいの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 欠陥住宅の相談をするのに、建築Gメン・住まいの水先案内人・岩山健一・欠陥住宅バスターズのうち、どこがいいの?
  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2024-06-28 01:16:44

欠陥住宅相談の四天王

建築Gメン http://www.kenchiku-gmen.or.jp/sumai110.html

住まいの水先案内人 http://www.ads-network.co.jp/

岩山健一 http://ameblo.jp/jikenbo100/

欠陥住宅バスターズ  http://blog.goo.ne.jp/digni-dad

どこに相談するのが、一番いいのでしょうか?
それぞれのメリット、デメリット。依頼されたことのある方、この方々と仕事をされたことのある方、訴えられた工務店、設計事務所等いらしたら教えてください。

■住宅コラム:欠陥住宅裁判で負けないための被害者の心得
https://www.kodate-ru.com/column9_top/

[スレ作成日時]2015-01-31 10:24:39

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

欠陥住宅の相談をするのに、建築Gメン・住まいの水先案内人・岩山健一・欠陥住宅バスターズのうち、どこがいいの?

  1. 144 キャリアウーマンさん [女性 30代] 2016/03/18 22:20:12

    「かつてさくら事務所で検査し、問題なしとの建物を再度弊社で検査して建直しになった物件が4棟あるが、彼らのビジネスモデルそのものが見て見ぬふりなのか、見ても分からない低レベルで留めるということなのか、」

    と岩山先生は何かというとさくら事務所を名指しで攻撃しているようですが、この両者、かつて何か大きな問題があったのでしょうか  長嶋氏のブログを見ると 他人の中傷は見られません。どちらが大人なのか  
    こんな ことが 住宅診断をお任せする 1つの目安になるようにも思えるのですが。


    みなさま いかが お感じでしょうか

  2. 145 ビギナーさん 2016/05/09 00:53:29

    岩山健一の商売は常にグレーゾーンを取り上げて騒ぎまくる。公的な判断が下って主張が取り入れなかっり負けたりしても自身のHPにはふれない。建築士とは建物を設計してもいいという免許で、いちゃもんをつける免許ではない。自分は文句を付けるだけだから何のリスクもない。言いたいこと言って、インベクター協会に加入していないから高額な費用を取っているだけの楽な商売。

    尚、岩山健一のHPが最近全然更新されていない。メッキが剥げていよいよお仕舞いかなぁ。

  3. 146 匿名さん 2016/05/09 02:46:25

    岩山健一氏は熊本のエキスパンジョン工法が正常に働いて倒壊を防いだマンションにもかみついているみたい。

    http://anond.hatelabo.jp/kityou88/20160429

    この人も書いているけど、大きな地震を何回もくらっても倒壊しない建物が欠陥扱いにされるようだったら、もうどんな頑丈な建物建てても駄目でしょう。

    国の基準以上のダメージを受けても大丈夫だった建物を欠陥建物として紛争に持っていくんであれば、ビジネスとしてはすごい手腕ですけどね。


    FBの4月16日の記事のことらしい。

    https://ja-jp.facebook.com/people/Kenichi-Iwayama/100006049514331

  4. 147 デベにお勤めさん 2016/05/10 08:54:18

    榊淳司氏と大友健右に岩山健一を加えて「建築・不動産業界 改革の三銃士、ここに見参!」だって。ずる賢い奴らが「改革の三銃士」とは笑うよ。やってることは改革でも改善でもなくハウスメーカーやゼネコンに対する恫喝じゃないのかなぁ。改革するなら現状に対してどう改善すべきか、どう法改正すべきか示す筈だが、些細なことを大げさに騒いで消費者を心配させるだけ。法に欠陥があればそれが儲けの種になる。岩山先生などは無理難題を吹っかけて真面目な工務店を倒産に追い込むことが仕事のようだ。国土交通省も数年前から悪質なインスペクター対策を検討し始めている。こんな連中を正義の味方に見せるマスコミも反省すべきだ。

    http://ameblo.jp/jikenbo100/

  5. 148 匿名さん 2016/05/10 09:18:32

    ほとんどの欠陥住宅相談屋は、実務経験が圧倒的に不足しているにも関わらず、高圧的に強引に業者を追い込む騒動屋みたいになってますよね。

    特に、岩山健一さんはかなり暴走気味ですよね。
    >NO146さんの言っているマンションが地震直後にマスコミに取り上げられた時「欠陥建物だ!」とテレビで大騒ぎしてたのもこの人でしたし(のちにエキスパンション構造だから欠陥ではない。と各マスコミは引っ込んだが、この人だけはエキスパンションの隙間が足りないー。って騒いでる)。

    文春あたりで、欠陥住宅告発屋の実態!みたいなことやってくれないかなあ?

  6. 149 販売関係者さん 2016/05/11 02:55:58

    岩山健一さんは内閣府認証NPO法人日本インスペクターズ協会に加入しておらず、高い料金とマスコミを利用した大袈裟な言動が特徴です。さくら事務所は日本インスペクターズ協会に加入していて良心的で規定に即した料金で行っています。どちらが信用出来るかは既に明らかに思います。

  7. 150 匿名さん 2016/05/20 05:16:24

    元中日の名選手で現野球解説者の大島康徳が、自宅の欠陥をテレビ番組を通じて岩山健一に相談した。岩山にとっては真面目な大島康徳は絶好の広告塔で、ことある度に大島康徳の名を担ぎ出している。大島康徳さん、私は中日時代からの貴方のファンです。貴方を利用して阿漕な商売の片棒を担がせようとする岩山との交流は断ってください。

  8. 151 匿名さん 2016/05/24 01:32:10

    >>149
    NPO法人・・・?
    埼玉だったかな?
    簡単な用紙に書いてファックスで送ってくれと言われて書いたら、それだけでお金取られるよ。

    内閣府所管の公益法人だって、国土交通省所管の公益法人が内閣府にまとめられただけ。

    内閣府所管の公益法人の相談員でいい加減な建築士いたから、気を付けてね。

    いい車乗ってるんだよね。
    2×4がわかるとか言ってるけど、今の時代にハウスメ-カ-に向かって「石綿つかっているのか、」とか「工法教えてくれてありがとう」とかボケたこというからね。
    ハウスメ-カ-にあわせろ、あわせろとしつこく言い、俺が交渉してやるが口癖。
    そしてあわせると、ハウスメ-カ-にすり寄って、向こう側につくからね。
    それが手だから・・・


    こちらから裁判の資料を書いてほしいとなんどもお願いしたが、裁判すると、もうけを弁護士にごっそり持っていかれるだけで、建築士には微々たるものしか入ってこないから、裁判資料は書かないって言っていたけど、あとで裁判やっている建築士に聞いたら、その公益法人の建築士は、裁判やったことないから、裁判資料は書けないんだって・・・

    だから、公益法人だからとかNPOだからって信用してはいけない。
    公益法人だって、そこの建築士がいい加減だって責任取らないからね。


  9. 152 評判気になるさん 2016/05/24 23:52:42

    >>151
    いい車乗ってるのはIK先生?

    HPホント全然更新しない…そろそろおしまいなの

    http://ameblo.jp/jikenbo100/

  10. 153 匿名さん 2016/05/25 02:12:53

    岩山健一さんはフェイスブックの方の更新が多く、絶賛活躍中ですよ。
    最近は一般住宅の案件はやめて、お金のとれるゼネコンにターゲットを変換している模様。

    水先さんは弁護士さんとなんかあったのか、弁護士さんdisを開始。
    自身もぼったくり商売をしている人種が、よく言うわ。
    弁護士さんはあなたと違って、仕事をする資格を持ってて、決められた料金を取ってるだけなんだけどね。
    あなたが自分で決めた「調査1回¥45,000+交通費」の方がよっぽどぼったくりだと思うわ。

    バスターズさんは・・・・。ぶれないですね。

  11. 154 匿名さん 2016/05/27 03:37:58

    >>153

    正義の味方ぶってるバスターズさん達を叩きたいですね!
    岩山さんはぼったくりと意味じゃ更にうえで、もっと高い単価と聞きました 貫禄ですかねぇ

  12. 155 匿名さん 2016/05/27 14:30:50

    151ですが、

    岩山さんのことではありません。

    いい車乗っているのは、国土交通省所管の公益法人の建築士のことです。
    そのあとの文章(2×4・・・裁判資料かけないんだって)も国土交通省所管の公益法人の建築士のことです。

    岩山さんとは全く関係ありません。


    149の方が、NPOとかに入っていれば、安心みたいなことを受けて、そうでもない悪徳と思われるところもありましたよという意味です。

    公益法人だって、信用できないよ。という意味です。

    だから岩山さんとは全く関係ありません。

  13. 156 デベにお勤めさん 2016/06/03 07:00:18

    >>155

    岩山健一の株式会社日本建築検査研究所の関係者さんですか?
    公益法人に入ると値段が決められるので入らずに暴利をむさぼつてるでしょ岩山先生は。

    国土交通省所管の公益法人の建築士がいい車を乗っているかは知りませんが
    金無垢のロレックスしている正義面している先生の姿は広告ビデオに載ってます。
    庶民の敵は誰なのか、149の方が情報が正しいように思います。

    公益法人だって信用できないから、金額の縛りがなくてやり放題のがいいとは笑えるますよ。
    やはり株式会社日本建築検査研究所の関係者さんですかね?



  14. 157 購入経験者さん 2016/06/09 00:37:46

    岩山健一の日本建築検査研究所の次の「第三者」機関て舛添知事に負けない面白さです。

    1.設計や監理、また施工などは一切行っていないこと、検査が専門であること
    → 建築士とは一定の建築物の設計や施工監理が許されている資格で、建築士法上検査ができる資格ではありません。
    2.企業や習慣に対して怯まずに正しいことを発言できること、業界との経済的依存関係なし
    → 行政に対して改善を求める発言はしないのですか。法律の矛盾を直すとつけ込むところがなくなり商売に影響するから?
       業界との経済的依存関係…インスペクション費用を敵対する業者に払わしていますよね。
    3.主催者が建築士などの技術者であること、素人集団ではないこと
    → 設計や監理ができない建築士は技術者ですかね。
       素人でないことは当然ですが「社員検査員募集」で無資格でいいって書いてありますが…。

    舛添と結局は同じ、いつか欠陥住宅バスターズも自らが叩かれるんじゃないんですか。皆さん気を付けましょう。

  15. 158 ご近所さん 2016/06/09 00:41:15

    2チャンネル化していますね。

  16. 159 買い替え検討中さん 2016/06/14 08:47:11

    国土交通省からは設計・監理に関する資格として建築士、施工管理に関する技能検定制度として施工管理技士などがありますが、工事中の検査については特定のもに対する範囲程度にとどまっています。そこでいわゆる検査屋が登場して検査と称するもので消費者の不安をあおり施工者には過大な雇用負担を負わせて事業を継続できなくする状態が続いています。まずは制度としての検査を公的に実施するシステムを作る必要性があります。また「欠陥マンション」「欠陥住宅」が検査屋の主張するように日本の建築物全体の大きな割合を占めているとすれば、それはむしろ建築基準法や建築士法等を定めている国の問題です。

    法の盲点をついて『住まいの水先案内人』や『欠陥住宅バスターズ』等を名乗る社会悪を撲滅することが肝心なように思われます。汚い商売が成立しない社会環境を国として作らないといけないと考えます。

  17. 160 匿名さん 2016/06/19 02:12:39

    このなかの御一方に依頼して調停進行中なのですが、ほとほと困ってます。

    現場の経験がほとんどない。特に木造住宅の経験(依頼してから知りました。)がないので、相手の建築士にことごとく論破されてしまうこと多々。
    調停員会の方にも間違いを指摘されてしまうていたらく。
    欠陥と、この方が指摘された事項も9割がた「欠陥ではない、補修の必要なし」と言われてしまっています。

    そのつど、「調停員会は建設業界の味方だ!」とか「こんなやり方を決めた建設業界はおかしい!」と見当違いの理由で怒りだすので、調停がなかなか進みません。

    プロフィールを見ると、何千件も相談や裁判立ち合いをやって、ことごとく勝利したというふれこみだったのですが、とにかく短気な方なので、話し合いになりません。
    弁護士さんもこの方が連れてきた人なので、この方を罷免してしまうと、弁護士さんもやめてしまうそうなので、解任できません。
    依頼料や調査料も100万円を超えてしまったので、せめて、マイナスにならないようにこの方をなだめすかして交渉を進めています。

    袋小路に入り込んでしまった気分で、毎日憂鬱です。

  18. 161 匿名さん 2016/06/24 04:53:14

    >>160
    誰に依頼したのか教えていただきたいです。

  19. 162 匿名さん 2016/09/21 03:16:25

    [プライバシーを侵害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  20. 163 匿名さん 2016/09/22 07:29:34

    指摘された事項も9割がた「欠陥ではない、補修の必要なし」と言われてしまっています。

    お決まりの末路ですね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン杉並永福町
    ルネグラン上石神井

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    未定

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    [PR] 東京都の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~1億1,420万円

    1DK・2LDK

    33.22m²~56.63m²

    総戸数 37戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.96m2

    総戸数 522戸