福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「九大学研都市タワー19ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 西区
  7. 九大学研都市駅
  8. 九大学研都市タワー19ってどうですか?その2
匿名さん [更新日時] 2016-03-02 14:21:27

九大学研都市タワー19についてのその2です。
引き続き物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県福岡市西区大字女原字塩屋ノ口605-2外(地番)、伊都土地区画整理事業63街区2-1(保留地)
交通:筑肥線 「九大学研都市」駅 徒歩3分
間取:3LDK、4LDK
面積:68.24平米~90.06平米
売主:第一交通産業株式会社
施工会社:株式会社吉川工務店
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/438062/

[スレ作成日時]2015-01-30 22:04:32

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

九大学研都市タワー19口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん 2015/04/19 14:02:47

    また戻りましたね。
    てかあと3邸、どうなってますか??
    決まったのかなぁ。

  2. 202 匿名さん 2015/04/20 00:43:59

    ど田舎なんだからしょうがないじゃん
    田舎が好きで買ってるんだからいいんじゃない

    個人的にはここ買うくらいなら東区とか新宮の方が良いけど

  3. 203 匿名さん 2015/04/20 11:58:13

    立地を選ぶのには様々な理由があると思います。
    田舎が好きで買ってるっていうのもあなたの想像でしかありません。
    勝手に新宮でも東区でも糟屋郡でも朝倉でも好きな所に住んで下さい。

  4. 204 匿名さん 2015/04/20 12:21:02

    そうですね、田舎だけど住み良い所ですよ、と返す余裕がないと。

  5. 205 匿名さん 2015/04/20 12:32:22

    田舎ですが住みよい所ですよ

  6. 206 匿名さん 2015/04/20 12:51:03

    契約後にマンション見に行ったら、帰るのに1時間かかりました。(泣)
    想像はしてたけど予想以上ではあります。

  7. 207 匿名さん 2015/04/20 12:58:11

    東区よりはるかに住みやすい。街も綺麗だし。あっちはなんか暗くて古臭い。

  8. 208 匿名さん 2015/04/20 13:21:42

    >>207
    そりゃあ古くから開発された街ですから。その分東区は天神や博多駅、空港まで交通網は発達していて大体30分程度で出られて、交通渋滞もあまりない。JRも西鉄も使える。交通の便ではここがまだ負けている事は明らかです。

  9. 209 匿名さん 2015/04/20 14:40:48

    >>207
    東区を相手に街がきれいって言っても敵わないのでは?(^-^;
    あっちも、照葉は整然とした街並みだし、香椎千早も再開発で更地にしてからどんどん建物建ってるし。

  10. 210 匿名さん 2015/04/20 14:43:57

    >>208
    鉄道網もだけど、高速道路も九州道が遠いですね。
    都市高の1号線も東からだったし、
    西は交通の利便性は負けちゃいますね。

  11. 213 匿名さん 2015/04/21 02:47:04

    元は>>207だね。

  12. 214 匿名さん 2015/04/21 08:23:12

    >>213
    そうそう。他地区を悪く言うと荒れるだけですからやめましょう。

  13. 215 契約済みさん 2015/04/21 10:35:25

    交通の便は市内でも下位なのに「便利」、「渋滞はしない」、「市内ならどこでも渋滞するでしょ」といった根拠が乏しい発言。
    更に、東区を引き合いに出したのは207でココの人です。反論されたら、東区批判。
    悪いのはココの住民でしたね。
    管理組合とか思いやられる…

  14. 216 匿名さん 2015/04/21 12:19:32

    九大学研>千早って感じかな。どちらも新しい街だけど、イオンがあったり、空港線直結でこちらの方が資産価値は高いと思う。九大も東区から移転してくるしね。

  15. 217 匿名さん 2015/04/21 12:29:00

    イオンねw

  16. 218 匿名さん 2015/04/21 12:30:02

    ハイハイ、空港線直結ね…。今は天神も七隈線天神南駅側が栄えてるよ。JR筑肥線だっけ?昔強風でぶっ倒れたことあったよね。

  17. 219 契約済みさん 2015/04/21 12:35:59

    >>216
    「福岡市のマンション建設予定地 パート2」の今日の投稿を見たら、駅別の家賃相場が載ってます。

    現実に、九大学研都市の資産価値は低いみたいですよ。
    資産価値など関係ない。住みたい人が住めばいい。
    思い込みで現実に則さない発言は荒れるもとですよ。

  18. 220 匿名さん 2015/04/21 12:48:15

    九大移転で若い人が集まるのは良いことです。サークルやゼミで飲み会が出来る安い居酒屋が沢山集まって深夜まで賑やかになるかな?酔っ払ってイタズラや翌朝の置き土産もあるかも?
    あっ、ゴールデンウイークは糸島ドライブなんかで賑わって道が混雑しそうね。

  19. 221 匿名さん 2015/04/21 14:56:57

    で、残り3邸完売したんでしたっけ?

  20. 222 匿名さん 2015/04/21 23:47:48

    >>216
    さすがに無理があります。
    そういうのは荒れるから止めてください。
    他所は関係ないでしょう。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [九大学研都市タワー19]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ西新二丁目
    リビオ西新二丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ西新二丁目

    福岡県福岡市早良区西新二丁目

    3LDK~4LDK

    71.36㎡~103.55㎡

    未定/総戸数 43戸

    [PR] 福岡県の物件

    リビオシティ小倉中井 ウエストコート

    福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

    2398万円~3868万円

    2LDK~4LDK

    62.42m2~81.65m2

    総戸数 116戸