東京23区の新築分譲マンション掲示板「大崎ウエストシティタワーズ パート6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. 大崎ウエストシティタワーズ パート6
マンコミュファンさん [更新日時] 2010-01-12 13:49:27

仲良くやりましょう。

公式HP http://www.yamanote-direct.com/
パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44088/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43434/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43534/
パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43215/
パート5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51420/

所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩3分
  埼京線 「大崎」駅 徒歩3分
価格:4140万円-1億2580万円予定
間取:1LDK-3LDK
面積:40.4平米-106.35平米
管理会社:住友不動産建物サービス 

売主:住友不動産 NIPPO 住友商事 東急不動産
施工:清水・フジタ建設共同企業体



こちらは過去スレです。
大崎ウエストシティタワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-11-01 17:33:15

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん

    ソニーが立ち上がると風の影響がありますね。
    まあ今でもすごいビル風ですが。

  2. 62 匿名さん

    現地行きましたが、そもそも現時点でも騒音気になりませんでしたよ。
    他の物件と間違われているのでは?

  3. 63 検討中

    大崎駅の改札出たあたりにソニーの完成予想図があるが、それ見るとビル周りがかなり広範囲に緑化されいい感じになるみたい。

    MRで営業がソニーに商業施設も入るって言ってたから便利になるんじゃないの。

  4. 64 匿名さん

    >>63

    あの完成予想図を見るとずいぶん横長なかんじだよね。
    でも高さはシンクパークと同じくらいあるから壁のようにそびえたって
    ド迫力な感じです。ゲートシティにいる部隊が引っ越すらしいけど
    三井不動産もキーテナント失って大変ですね。

  5. 65 匿名さん

    ソニービルに完全に隠れるとの営業のコメントです。 存在感が薄くなりますね。

  6. 66 匿名さん

    SONYはプラス面の方が大きいのではないでしょうか。駅前が綺麗になることは歓迎ですし商業施設が入ったら
    近隣も便利になる可能性大なので。

  7. 67 検討中

    64さん

    確かに横長で薄っぺらい感じだね、ソニー。

    先日、雨の日に現地に行ったが、濡れずにコンビニやシンクパーク内の商業施設いけるし(シンク内には飲食店以外に、レンタル、本屋等も有り)、便利だと思った。ソニーができると更に濡れない行動範囲増え利便性向上するから、購入を前向きに検討中。

    あと、駅とマンション間にスーパーあればいいんだけどね。

  8. 68 匿名さん

    下町のタワマンですね。かっこ悪いかも。

  9. 69 匿名さん

    大崎は戸越銀座等があり楽しめるけど、五反田もオシャレな店が多いですよね。
    居は静かなこちらの物件に構え、五反田も徒歩圏なので色んな店を散策するなんて生活も楽しそうだなと思ってます。

  10. 70 匿名さん

    中途半端なタワマンやろ。もっと安くして~ナ。そんなら買ってやるデ~。

  11. 71 入居予定さん

    東急不動産住友不動産のやりとりからだと思うけど、西口再開発の一環で近隣に「プレッセ」という
    東急系のスーパーを展開する予定があるようです。

  12. 72 匿名さん

    下町のタワマンっていいですね。風紀的にマイナスな施設や車通りが多い大通り にも面してないし。
    駅前タワマン選択する際、このような条件を満たす物件がなかなか無いので、下町タワマンに魅力を感じてます。

  13. 73 匿名さん

    >>72

    下町タワマンの究極は銀座タワーですね。定借だけど。
    新築だと清澄白河ですかね。鼻毛伸びそうな場所だけど

  14. 74 匿名さん

    >>71

    スーパーな話しが本当ならかなり前向きにこの物件検討できます。自分のマンションにスーパーが入るのは駐輪場とか大変になりそうなので嫌だったのですが、スーパー自体は近くに欲しかったので。

  15. 75 匿名さん

    大崎はビンボウクサイ! タワマン造ればいいってもんじゃないだろが。

  16. 76 匿名さん

    >62
    現地って高層階に上りましたか?
    高層階だとより線路をダイレクトに見通せるようになるので影響有りかと。
    低層だとそんなに気にならないでしょうね。

  17. 77 匿名さん

    現地見に行ったのですが、1階に区役所入ってて便利そうですね。ちなみに、同じく1階に入っている地域安全センター?ってなんですか?

  18. 78 匿名さん

    コメントに華がないのが悲しいです。検討中ですが、余りに庶民的で気分が後退気味です。

  19. 79 匿名さん

    仮にスーパーが入っても速攻で撤退したら意味ないですからね。
    立地からするとマンション群に近いダイエーが有利と思いますが。

  20. 80 匿名さん

    >>79

    ダイエーは安いけど華がない。毎日行くと悲しくなる。
    ちょっと気分を変えたいときにいける店舗がないのが大崎の弱点。
    品川までいけばいいんだけどスーパーごときに行くのに電車乗りた
    くないし


  21. 81 匿名

    スーパーできると嬉しいな。西口再開発に絡むならペデストリアンデッキで行けるのかな?それなら最高だけど。

  22. 82 匿名さん

    今の大崎はダイエーとユータカラヤで事足りていると思います。

  23. 83 匿名さん

    確かに話題がワンパで華不足だなぁ。買う気は六割方はあるんだが、今の住まいを手放してでも、という気が起こらない。夢のある生活という感じが不足しているのかしら。良い物件とは認めてますがねぇ

  24. 84 匿名さん

    >>77さん
    地域安全センターは、地域安全サポーター(警察官OBで警視庁嘱託職員となった方)が昼間のみ勤務する、"警察連絡所"のような場所です。
    地域防犯・地域交流には「交番」の役割が大きいものの、現在は、警察官不足から "空き交番"(警察官不在の交番) の問題もあって従来の交番数を維持するのも難しいようです。そこで、地域安全センターを設置することで、従来の交番が果たしていた機能を発揮させる狙いがあるようです。
    ただ、地域安全サポーターは警察官ではないので、警察官しかできない仕事をすることはできません。
    もっとも、警察官OBの方がいるので素人よりは頼りになる点も多いはずです。
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/sikumi/kouban/anzencenter.htm

    けど、ここの居住者は、有事の際は防災センターに連絡した方が迅速な解決を期待できるかも知れません。
    理由は、、物件のパンフレット見てください。(^^;

  25. 85 近所をよく知る人

    マンション住民の皆さん、夜になると外から丸見えですよ。
    カーテンはしっかり閉めておきましょう。

  26. 86 匿名さん

    見られても恥ずかしくないそうなので、もうほっといてあげましょう。
    見せられてる方からすると失笑ものなのに・・・

  27. 87 マンション住民さん

    いや~ここは快適でいいですよ。スーパー出来るといいですね。

  28. 88 匿名さん

    大崎駅がもっと充実すれば更に便利なのに。

  29. 89 匿名さん

    現地販売センターは今週の土曜日から稼働ですか。
    週末は賑やかになりそうですね。

  30. 90 購入検討中さん

    駅前人口が急激に拡大していることを考えると成城石井ぐらいすぐできてもいいと思いますけど
    町に広がりが起きないのは高層ビルばかりなのと空中デッキでつながっているせいかもしれませんね。
    実際に住んだ場合、仕事で駅の改札までは使うけど東口は行かないでしょうね。ということは、
    このままだと、買い物は、車で品川のQ伊勢丹か目黒プレッセ?
    いずれにしても1階に駅が無いのは痛いですね。
    せめてエスカレーター付けてくれないですかね?
    この環境では孤立住民になってしまいます。

  31. 91 匿名さん

    少し前の書き込みで西口に東急系スーパーができるようなこと書いてたよ。

  32. 92 匿名さん

    ↑1階に駅がない?孤立住民?・・・よくわかんないんだけど?

  33. 93 購入検討中さん

    町に魅力的な店舗がないためここの住人の場合買い物、外食等は違う駅へ行ってしまう。
    住人が1階を歩くことがほとんど無いため商業店舗の出店はかなりリスクが伴う。
    したがって、近隣に住む住人とはかなり行動パターンが違うため、地域とは孤立した
    住民となるでしょう。JRが西口開発をおこなわない場合かなり味気ない町になるでしょうね。
    デッキは通勤、通学にはとても便利ですけど、地上との動線はシンクパーク1階の飲食が唯一
    つながってるだけですから、そのうち利用しなくなりますよ。OWTの住民は。
    もともと、自分も含めてここに住もうというひとは上昇志向が強いんですから。

  34. 94 匿名

    「・・・上昇志向が強い」断定的にひとまとめにされるのは不快ですね。。

  35. 95 匿名さん

    93だけじゃないの?そんな思い抱いているの。
    みんながそうだと思うことが変だよ。

  36. 96 購入検討中さん

    不快に感じるのはわかりますが現実です。物件は非常に気に入っていますが、迷うところが
    たくさんある物件です。
    ところで、93、94は住人さんですか?匿名ですけど

  37. 97 契約済みさん

    96さん
    あなたがそう思うのであれば辞めておいた方が良いかもしれません 高い買い物なので不安感が強ければ辞めておいた方が無難でしょう。しかし少し前私が検討している時はかなりの勢いで予約と契約済みになっていましたので希望の部屋があれば早めに結論を出した方が良いと思います。ちなみに私は現地を見て直感的に買う事を決めましたが結論をもたもたしていたらあっという間に四階下になってしまいました たった一週間での出来事です。タイミングですよね

  38. 98 匿名さん

    >>96
    ということで、あなたにはここは、購入の検討外になったというわけですね。
    もうこのスレも関係無くなりますが、良い物件に出会えることを祈ってます。
    さようなら。

  39. 99 購入検討中さん

    最近モデルルームには顔をだしていませんが85BPはもう無い状態ですか?
    あと96さんは住人さんですか?

  40. 100 匿名さん

    ↑どう読んだら96さんが住人になるの?

  41. 101 購入検討中さん

    いや~こんなに追い詰めるのは、過剰評価の住人か検討者だと思いました。
    けっこう張り付いている人いるみたいですね。



















  42. 102 匿名

    ほんっと、ここの住人や契約者には神経質な方が多くいらっしゃいますね。
    ここは検討板ですから、物件を決める上での不安や不満、ネガティブな部分も率直に話したりぶつけあったりすることもありますよ。
    愛している物件にケチつけられているみたいで腹立たしいのは理解できますが、そういう書き込みを見たくないのであれば、こちらを出ていって住民板にいかれては?

  43. 103 匿名さん

    ↑で?あなたは検討中なんですか?何か有益な情報は?
    住民が神経質だの何だの、それこそ検討版にふさわしくない話でしょ。

  44. 104 匿名さん

    住民版があるのでしたら教えてください

  45. 105 匿名さん

    大崎が、どんな町になってほしいのかな? 目黒?えびす?三茶とか? 商業施設って、どんな??私鉄沿線の商店街のこと? 

  46. 106 匿名さん

    大崎は恵比寿のようになってほしいです。
    恵比寿だって昔はかつての大崎と似ていましたからね。
    山手線の駅なのに地味で駅前には工場があるところとか
    そっくりです。
    大規模ビルしかないと無難なテナントしか入らずつまらん。

  47. 107 匿名さん

    大崎ニューシティーの大改造が手っ取り早そう。シンクパークのフットサル場周辺なんて、いい雰囲気だと思うから、あのくらいのアイデアで街が静かに活性化するといいなー

  48. 108 匿名さん

    >>107

    大崎ニューシティーのオーナーであるTOCはものすごいケチな会社
    なのでリニューアルに金使わないんだよね。
    内部留保が大きいわりに株価が安いのでTOB仕掛けられたりして
    ます。

  49. 109 匿名さん

    そうすか。TOC五反田のディープな昭和の世界を見ると納得ですな。
    まあ、このマンションがいいクサビになって、大崎が発展する可能性が高まったと思いますよ。
    これから変わっていくのをゆっくり眺める楽しみがありそう。

  50. 110 匿名さん

    >>109

    TOC五反田は建て替えるそうですよ。2011年着工とな。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸