マンコミュファンさん
[更新日時] 2010-01-12 13:49:27
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区大崎2丁目247番1(地番) |
交通 |
山手線 「大崎」駅 徒歩3分 埼京線 「大崎」駅 徒歩3分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,084戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上39階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判
-
563
561
失礼しました。賃貸の話じゃなかったですね。気にしないでくだされ。
-
564
562
>561
ご親切に〜
ありがとーごさいまーす!普通に(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
-
566
匿名さん
>565さん
情報ありがとうございます。
坪330ですか。手数料入れると340くらい。
真上は坪380くらいかな。
確かにお手頃ですね。
あとは仕様がどうかですね。
問い合わせてみます。
-
567
物件比較中さん
既出の情報でしたら申し訳ありません。
ここの業務棟には何が入居しているのですか。
-
568
匿名さん
-
569
匿名さん
最近全然活気ないね。入居始まりセールスマンは一服?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
営業が北側に住友が土地を所有しているといってましたがまた高層物件を建てるのでしょうか?
その場所はお寺の辺りでしょうか?
-
572
契約済み
その通りですよ
北側はその場所に多分高層が建つでしょう
距離はありますがお見合いになると思います
南は基本抜けてますが東寄りの国際自動車学校跡地に多分高層オフィス建築予定です
将来的に全く建つ心配がなく完全に180度抜けるのはのは西の中高層です
障害物を気にするなら北ではなくWの西だと思います
西は低層住宅街が広がっている為将来的にも心配は少ないと思います
参考になれば
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
573
匿名さん
572さん
ありがとうございます。
確かに西はぬけてますが西日が気になり北が良いのではと思いましたが・・・
お見合いになってしまうんですね。
-
574
契約済み
573さん
なかなか上手くいかないもんです
私も西日が怖かったのですがLow-Eガラスに期待して西にしました
いろいろなサイトを見ましたが結構Low-Eガラスの効果は期待しても良さそうですよ
しかし未経験でまだ未知数です
真夏にならないとわからないですねf^_^;
私も最初北にしようと思いましたが建築物が出来るのと右に見えるシンクパークの巨大な壁が私には圧迫感があった為西に変えました
Wならまだ結構選択できましたから迷っているなら一度候補を外しもう一度完全に仕切直してから周囲の建物と方向と間取りをイメージしてカタログ見ながら練り直す方がいいかもしれません(^^)
参考になれば
ではおやすみなさい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
確かに北に住友不動産が土地を所有していて、建築物が建つと聞いています。
距離があるのと、この物件ほど高層にならないという説明を受けました。
北側の眺望には影響がないということで、検討しています。
シンクパークやソニーみたいなお見合いではないと思いますよ。
-
576
入居予定さん
モデルルームに行くと、計画の敷地範囲とかがパソコン上で確認できましたよ。
敷地が小さいので、高さ高ければヒョロとした建物でしょうし、
敷地めいいっぱい建てれば当然高さは低くなりますと説明受けてます。
国際自動車跡地が気になるのは、東南方向ですね。
南向きであればそんなに気にならないと思いますが、
値段がちょっと高めです。。。
-
577
検討さん
値段表を見るとEもWも2 3 4階低層と25 26階に地権者が集まっている様です
どうなんですかね?周りが皆知り合っていうのも防犯上良い面とプライベート上悪い面が有りそうでちょっと迷います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
北の入居者
私もモデルルームに行った時には
高い建物ではないと聞いた様な・・・
いや、同じ様な物は建たないと言われただけかも・・・
お向かいさんもあるのでそんなに近くにはならないとは思いますが
W棟よりの北だと
今は西側も見えて広い景色なのに
それがなくなるとなると寂しいかも。
まだ先の事ですかね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
検討さん
北は高い建築物が建てられるから北だと高い階を買っておいた方が間違いはなさそうかも
私は営業にある程度高いタワーマンションが出来る可能性はあるか?と聞いたらあると言われました
でも先の事は営業でもわかりませんよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
ある程度距離が離れている場合の向かい側のタワマンは、夜景の一つとなって、綺麗かなと思います。
スミフが土地を獲得していることは、まだまだ大崎は開発余地があると言うことでプラスイメージを持ちました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
購入検討中さん
土地が広くないのでそんなに高層は立たないと思います<W北側
もしココぐらいの高層だったらすんごいヒョロヒョロタワーかと。
20階以上は高層というらしいんですが、
確か高層が立つとは聞いたのでそのぐらいは覚悟したほうがいいんじゃないでしょうか。
-
582
契約済みさん
お寺の場所はW北眺望のほぼ真正面から確か西にくる辺りだから気にするかしないかですよ
29階位のタワーマンションなら建つ可能性大だと思ってます
北側ならなるべく西寄りか30階以上ならば建っても気にならないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
購入検討中さん
今yahooマップで確認しましたが営業の方が言っていた北側建物建築予定地は芳水小学校の真裏で少し東寄りで地図で確認すると確かにW棟の北から思いっきり真正面です 現地まで直線的にはシンクパークの倍程の距離でした
オータワーマンションより200m程近くなります 真正面なのでそれなりの圧迫感は覚悟した方が良いかも・・・それにそれ程小さな土地ではないかと・・・
-
584
匿名さん
E棟も北側の物件が建つとthinkparkと定期借地権マンションの隙間の眺望がふさがれてしまうね。
ただ再開発エリアでなければ広くてもそんなに高層は建たない?
果たして何mの建物が建つんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
-
586
教えて下さい。
本当は明日、MRに行く予定でしたが婚約者が熱を出してしまい、行けなくなりました。E80ASが良いなぁと思ってました。まだ販売してますか?知ってる方教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
検討中さん
行ってきました 思いのほか場所も物件も良かった
プレミアムの質感の良さも凄く気に入った
ん〜迷う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
588
物件比較中さん
これから地権者さんの物件も結構でてきそうな雰囲気ですからそれを待つというのも選択肢ですよねー。
-
589
匿名さん
地権者物件は割安感ありそうだしね。
直接コンタクトとればいいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
入居済みさん
仕様が落ちますけどね。分譲の部屋とは違うみたいですよ。
-
591
購入検討中さん
仕様も違うことながら、地元業者入れて個性的な部屋に変えている
ケースも多いとか。
今売りだしている物件もDWに畳部屋?
売りに出てもきちんと間取りだけでなく、実物みないとね。
それに、仲介の専属契約していると、売主と直に取引できないので注意を。
-
592
匿名さん
565さんの東南角部屋は専任じゃないね。
他の地権者さんはどうか知らないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
>590入居済みさん
仕様はどれくらい落ちるんですか?
700~800万の違いはありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
入居済みさん
モデルルームに行って確認して下さいませ。詳しくは解りませんので。すみません。
多分キッチンや洗面台の天板が天然石じゃないとか?
-
595
入居前
営業さんに、分譲の部屋とは全然仕様が異なると伺っていますよ。
どうしてその話になったかというと
購入前には部屋を見せてくれないので(私の契約した時期は。今も?)
賃貸の物件で確認~話を冗談ぽくしたところ
見に行くのは自由だが、仕様は全然異なるので
眺望以外は参考にしないでと言われました。
ご参考までに。
-
596
匿名さん
東池袋駅とサンシャインシティ直結、池袋駅徒歩圏のアウルタワーが、坪200万円台後半らしい。
ここを買った方は早まってしまったのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名
アウルって変わった名前のマンションですね。どこのでデベの物件なんでしょう。
安い物件も出始めたんですね。
ただ、池袋方面は住環境的に全く考えてないですね。品川~渋谷間を短時間で行き来でき、六本木、赤坂にも 気軽にアクセスでき、便利のよい山手線も利用できる城南のこの辺りの物件のほうが多少高くても魅力感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
598
匿名さん
他の書き込みでアウルタワーっ 坪330万って書いてたけど。ゴクレ物件でもそれくらいの坪単価ってやはり駅直結の強み?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
入居予定さん
池袋と大崎はくらべられないでしょう?
池袋は埼玉県民の街ですよ。
っていうかそもそも安いのは人気がないから。
-
600
匿名さん
-
601
匿名さん
> アウルタワーっ 坪330万って書いてたけど。ゴクレ物件でもそれくらいの坪単価ってやはり駅直結の強み?
東池袋直結ってそれ意味ないだろ。
> 池袋と大崎はくらべられないでしょう?
こういうの面白いね。池袋に行ったら大崎なんて駅前に何にもないって言われるよね、たぶん。
-
602
匿名さん
だって東池袋のライズタワーって70平米3000万台だったマンションだよ
近くに巣鴨プリズン?だっけな?あったよね
大きな霊園も近いしその位の値段の場所なんですよ東池袋は
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
-
604
匿名さん
↑別にいいじゃん。売れ残って品川区が損するわけじゃなし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
周辺住民さん
やだ・・・みんなあたしの家を覗いてるのかしら・・・
-
606
匿名さん
住民かどうかわからんけど、埼玉とか池袋を下に見た物言いは止めませんか?ここも似たようなものでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名さん
23日に六厘舎の出前たのんでみたよ。つけ麺2つで1700円だった。出前なのに安いね。
-
-
608
匿名さん
税金入れた分、区営住宅にしちゃえば良いんだよ。
東池袋に勝負挑むのわかるよ、都心に勝てるとこそんなに無いもん。1路線の乗り入れのみの地下鉄駅なら勝てそうだもんね。
-
609
匿名さん
>>603
昨日、新聞に折り込まれていた。
一番目を引いたのは一期販売が6割しか売れていないというところ。
回りをあるくと、昔と比べてすごくきれいな街になっていたので、
税金いれて良かったと思う。
-
610
匿名さん
一期は高かったからね
だから二期で値下げしたんでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
匿名
対比という意味では東池袋よりも目白や大塚あたりが対象ですかね
北の玄関:池袋と南の玄関:品川(JR的に。規模・私鉄を考えると渋谷)の衛星地区どうしという意味では
そう考えると、品川大崎は渋谷側に大きな商業地があるのもあって、商業地としては少々寂しいかも
その代わり交通面では勝っているので、生活スタイルによって評価が別れる所ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
我慢
需給関係ですが、大崎のマンション及び賃貸市況は基本的に大幅な供給過剰状態。即ちWCは大量の完成在庫の処分中、グランSは完工4ヶ月前で半分も売れ残り。800戸以上が同時にFOR SALE中。市場原理なら価格崩壊が起こる臨界状態。本来マンション事業は青田売りして資金を回し手離れが良いからやる事業だが、住不も三井もゼネコンへの支払いが大幅に先行して目算外れ。しかしそこは大手デベは体力と資金力と面子があり、大量の営業マンと広告の投入でぎりぎり舞台を支えている。しかし大崎は元々業務地域なので地元の地縁、血縁需要が無い。外部から客を取り込もうにもブランド力が悪くこんなに大量の在庫を一気に捌けない。週末の”熱気あるけど効果ない”MRの賑わい程度では追いつかない。いよいよ半年後にはWCTは完成在庫セールが一年を超え新築販売が出来ず、中古も出回る。グランSも完成在庫処分期に入る。両者ともいよいよ正念場。
どんなに大手業者でも結局市場原理には勝てない。我々個人が大企業に勝てる道具は時間。いずれ両者共、社内での問題案件化、決算対策、面子等で早く完売せざるを得なくなる。購買者は実需で急ぐ人を除けばじっくり待てる。最近株も、ゴルフ会員権も、中古マンション相場も景気の先行きを読んで一服状態。マンション価格が上がる心配はない。そこらじゅうで同時期に販売した他のマンションも完成在庫販売してる。ここはじっくり、落ち着いて。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件