東京23区の新築分譲マンション掲示板「大崎ウエストシティタワーズ パート6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. 大崎ウエストシティタワーズ パート6
マンコミュファンさん [更新日時] 2010-01-12 13:49:27

仲良くやりましょう。

公式HP http://www.yamanote-direct.com/
パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44088/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43434/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43534/
パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43215/
パート5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51420/

所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩3分
  埼京線 「大崎」駅 徒歩3分
価格:4140万円-1億2580万円予定
間取:1LDK-3LDK
面積:40.4平米-106.35平米
管理会社:住友不動産建物サービス 

売主:住友不動産 NIPPO 住友商事 東急不動産
施工:清水・フジタ建設共同企業体



こちらは過去スレです。
大崎ウエストシティタワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-11-01 17:33:15

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 440 検討者さん

    東はソニー、南東は住居兼業務棟です。
    眺望は完全に期待できなくなりますが、私は気にしてません。

    北側もお向かいマンション、シンクパークも整備されて綺麗に見えそうですね。五反田方面のマンション群も見えるのかなー。

  2. 441 物件比較中さん

    >>433
    あなた言い方きついですね。まんざら間違ったこと書いてないと思いますけど。

  3. 444 入居済み住民さん

    E東からの眺めは、北の方角からシンクパークの端~その後ろに六本木ヒルズ~どこかの高層
    ~東京タワー~汐留・湾岸・品川の高層~レインボーブリッジの一部、ワールドシティタワー
    ~正面にお台場の観覧車~船の科学館~東京湾・房総~品川シーサイド~南方に羽田滑走路です。
    SONYが出来ても、お台場~羽田の眺望は確保と思われます。
    駅近で、海見たかったので・・・ココにしました。

  4. 445 サラリーマンさん

    眺望は昼も夜も意外とイケてるので驚きです。因みにEの西です。

  5. 446 検討さん

    スーペリアの角は角の割には比較的他住戸との坪単価の値段差が少なくて安めだと思うのですが何故??

  6. 447 匿名さん

    シンクパーkもクリスマスイルミネーションが始まったね

  7. 448 入居予定さん

    446
    以前誰かが張っていた価格表
    http://farm3.static.flickr.com/2571/3665011156_dda9bccbae_o.jpg
    6月の一斉値下げ価格改定でスーペリア角住戸の価格改定が特に大きくて結果角住戸なのに価格の開きが少なくなった
     これで見比べるとスーペリアの角の値引き率が他住戸よりとても大きく1割以上も下がっているのが解ります
    その結果割安になったという訳です 下の階の角程値下げ改定が大きい気がします
    とても参考になりましたよ 私もやっぱ角にしました
    今どれだけ残っているか解りませんが角のパノラマウィンドの開放感は良いですよ!それに割得です(笑
    もうすぐ入居予定です
    見比べるとプレミアムの上層階ほど下げ少ない感じでした

  8. 449 匿名

    448さん

    どの方角の部屋を選択されたのですか?決め手は?検討しているので参考にしたいです。

  9. 451 匿名さん

    大規模団地には避けて通れない賃貸契約物件。
    五反田嬢の動向が気がかりです。

  10. 452 匿名さん

    ↑今グラスカのスレにもネガ書いた本人です。当人五反田の帝王と呼ばれてます。

  11. 453 匿名さん

    WCTって、品川の物件かと思ってた。
    ここもWCTか。紛らわしいね。

  12. 454 入居者さん

    こっちはOWCTらしいです。ややこしいですね(笑)

  13. 455 購入検討中さん

    先週モデルルーム見てきました。廊下のクロス、床カーペット等、通常では低いグレードで
    使用される材料のようです。エレベーターは速度が遅くも無く速すぎないため快適です。
    室内はやはりクロスは安いものでしょう。
    ちょっとがっかりして帰ってきました。
    総評としては同じ価格帯では昨年までに完成したもののほうが内装はいいと感じます。
    スミフであればWCTとか新宿シティータワーとか
    すごいコストカットを感じました。
    だけど、場所はパークタワー目黒の次にいいです。

  14. 456 匿名さん

    所詮は庶民のタワマンの仕様なんてそんなものですよ。
    本当に良いマンションは手持ちのVIP客をターゲットに造りこみますから
    一般公開するまえに完売するものです。

  15. 457 匿名さん

    そんな所は高くて買えません~。ここでも十分高いですもんね~。
    年末ジャンボ買いましょう!

  16. 458

    宝くじ売り場で並んでる人はみすぼらしいのが多い。
    買うと貧乏になっちゃうよ!

  17. 459 入居予定さん

    引越しを前に内装業者の工事の関係で現地に赴き部屋を開けてもらい、終了後営業の担当と
    いろいろ近況の話などをしました。
     平日にもかかわらず、新しい商談ルームはほぼ満席でちょっとびっくり。
    鍵渡し(引渡し)の方も何組かいらしたようですが盛況でした。

     今日現在の販売価格表もいただきました。以前いただいたものに比べ
    契約済みが大幅に増えていてこれまたびっくり。特にW棟・・・。
    営業いわく「近いうちに値上げをすることになります」と話しておりました。

     ついでにスカイラエンジとE棟10FとW棟30Fの現地のMRも案内していただきました。
    MRは田町に以前あったMRタイプよりオプションも少なく現実的な感じでした。
     またスカイラウンジはマッサージチェアやフリーで飲める
    ドリンクのティーバックも完備していてなかなかでしたよ。

     ただマンション隣の業務棟にできた家具店は閑古鳥でした。

  18. 460 匿名

    モデルルームはどのタイプの部屋ですか?

  19. 461 匿名さん

    東にでかい建物が建つのが確定してますから普通はW棟買うんじゃないですか?

  20. 462 匿名さん

    値上げを喜ぶのは止めてください。感情の逆撫で ですよ

  21. 463 匿名さん

    値上げ話を信じているおめでたい人っているんですね!?

  22. 464 匿名さん

    値上げは信じる一方で、戸別の値下げは信じない。
    契約者の心理としては単純で分かりやすいね。

  23. 465 匿名さん

    以前、モデルルームで価格表みたときE棟は8割程度埋まってました。W棟も売れてるんですね。

  24. 466 匿名さん

    グラスカも値上げの話されたんだが

  25. 467 入居済み住民さん

    朝方、地震ありました?初めて警報が鳴りました。全然揺れを感じませんでした。
    地震じゃなくて、アナウンスで目が覚めちゃった・・・。

  26. 468 匿名さん

    営業の常套句、値上げ前の今が買い時ですよって話ですか。
    もしくは、契約者には良い時期に買いましたってことですかね。

  27. 469 匿名さん

    今日は天気悪いけど、午前中から、見学客ちらほらW棟に入っていきますね。

    しかし今日はここまで強風になるとは。
    駅まで雨に濡れないのはさすがに無理ですね。

  28. 470 入居者

    雨どーこーの前に
    この信じられない位の強風は歩けないですね。
    キツい。

  29. 471 匿名さん

    地上を歩くのではなく、デッキを歩く以上は強風のデメリットはしょうがない。

  30. 472 入居済みさん

    しかし
    エントランス出た瞬間の今日の強風は凄かった・・・

  31. 473 匿名さん

    ははは、値上げだって。
    スミフも必死ですね。
    できるもんならやってみな(笑)

  32. 474 匿名さん

    値上げちらつかせて在庫処理へ向かってラストスパート!

  33. 475 匿名さん

    このご時勢、値上げはどうかな?とは思いますが、
    それ以上に、今期の業績見ると値下げも有り得ないかと。

  34. 476 匿名さん

    値上げと言っているのは、営業の人では、ないような…。
    以前にも、この話題になった際、営業の人も、不思議ですね、そんなことはないですよ、と言われていました。
    別の方は、CT麻布十番を先に売る為に、こちらの販売を抑えていた感じがします、と言われたので
    (決算発表の記事にも、麻布や豊洲のマンションが好調だったと言うような記載あり)、
    これからどんどん大崎を売っていくのでしょう。
    どんどんと言うほど、購入しやすい価格帯や間取りのところは残っていないのかもしれませんが。

  35. 477 匿名さん

    >>455
    ず~とず~と見てるだけですか???
    そんなことばっかりやっているのいつまでたっても買えないですよ。

  36. 478 検討中さん

    あんた何の権利があって他人に干渉するの?どうして断言できるわけ?読解力ないよ

  37. 479 買い換え検討中

    チラシを見て気軽に予約せず行ってみたらすごい人で予約でいっぱいと言われました。
    土日は予約をしないと無理みたいですよ。

  38. 480 匿名さん

    グラスカにネガを書き込んでる人が、積極的にポジしてますね。ご苦労様です。

  39. 481 匿名さん

    何の権利とは笑止な。幼稚な人だ。

  40. 482 匿名さん

    >>480
    具体的にどの書き込みの事ですか?

  41. 483 匿名さん

    >>473+474
    買う気無いんだから値上げなんて関係ないだろうに。いちいち反応しなさんな。

  42. 484 匿名さん

    あんたの書き込みだよ。いちいち書かせるな。

  43. 485 匿名さん

    グラスカに無理やり関連付けているのは何故なの。
    ひょっとして密井の人ですか。

  44. 486 匿名さん

    477, 483
    またあんたか。

  45. 487 匿名さん

    東京一、行列が出来ると評判のラーメン店「六厘舎」は自転車で5分以内なら出前してくれるそうですが、チャレンジした人いますか。

    1. 東京一、行列が出来ると評判のラーメン店「...
  46. 488 匿名さん

    487
    まじっすか?
    とんでもない行列だよあそこは!

  47. 489 入居済み住民さん

    昨日頼みました。美味かった。

  48. 490 マンション住民さん

    489さん、でも食べた食器は自分で返しにいかなきゃいけないんですよね?

  49. 491 匿名さん

    脂ギロギロで気持ち悪~イ。労働者好みね。お願いだからこれ以上アップしないでよ!行きたい人は勝手に行きなさい!

  50. 492 匿名さん

    そんなに脂ギロギロでもないよ。ユズが利いていて、むしろすっきりさわやか系だね。

  51. 493 匿名さん

    豚の脂を柚子でごまかしてんのよ! メタボ!

  52. 494 匿名さん

    出前取って、食べてから言ってチョ。

  53. 495 匿名さん

    そんな気持ち悪い事したくないわよ。麺はのびてるし、考えただけでも気持ち悪~イ!麺は一瞬の勝負よ!お願いだから食を語らないで!

  54. 496 匿名さん

    六厘舎は、目と鼻の先のお店だし、太麺、固ゆでだから、ノビ無いうちに届けてもらえるよ。

  55. 497 匿名さん

    食を語るつもりはありません。
    出前できる事を自慢したいだけです。
    ノビようが美味かろうがどうでもいいのです。

  56. 498 匿名さん

    六厘舎のラーメンって、「食を語る」っつうほどのもんか?あんたは、海原雄山か!

  57. 499 匿名さん

    どんなに太麺でも固茹ででも、1分経てばのびちゃうわけよ。そういうデリケートな舌がないなら、食を語るなって事よね。第一出前なんてお腹一杯に一杯にしたい人の為だから、カップめんと大差いないのよ。

    「出前できる事を自慢したい」って言うあんた497は、ラーメン屋の回し者なの? あ~もうどうでも良い。あたしまでバカになりそう。

  58. 500 匿名さん

    >>497
    そんなことが自慢の対象になる貴殿の生活レベルは・・・

  59. 501 匿名さん

    550殿。 貴殿と大差ないという事です、

  60. 502 匿名さん

    あんな行列のお店がマンションの部屋まで来てくれるの?

  61. 503 入居予定さん

    夜のマンションは明かりがぽつぽつと付き始めましたね、11月末に入居予定です。
    内覧会で部屋を見ましたが、北向きですが窓が大きいおかげで照明が無くても明るかったです。

    SONYの工事が隣で大々的におこなわれていますが、音は窓を閉めていればほとんど聞こえないですね。
    電車の音も窓を閉めていれば聞こえないですが、ベランダに出ればさすがに聞こえてきました。

  62. 504 買いたいけど買えない人さん

    「六厘舎」のラーメンが出前してもらえる、というのは、普通にウラヤマシイ話です。
    うまいかまずいかは好みありますが、一度行列に並んでみてください。

  63. 505 匿名さん

    ラーメン行列は、いまや日本の文化。
    寒い日、暑い日、雨の日、風の日、それぞれに趣があって楽しいよ。
    行列していると日本の四季の移ろいを肌で感じるねぇ。

  64. 506 マンション住民さん

    489です。490さんの言うとおり器を返しに行かなければなりなせん。
    ラーメンは、人により好みが分かれますので、これ以上ラーメン談義は
    必要ありませんね。つい口を挟んでしまい済みませんでしたね。ほな

  65. 507 匿名さん

    >506さん
    ラーメンはノビてませんでしたか?
    冷めてませんでしたか?

  66. 508 匿名さん

    六厘舎のラーメンの麺って乾燥うどん並みの太さで
    茹でるのも10分くらいかかるから
    五分くらい茹でたら、出前する頃には程良くアルデンテなんじゃないですか?
    伸びるってのは考えられないんですけど。
    でも、一回食べればいいかな~って味でしたけどね。

  67. 509 マンション住民さん

    >>507
    大丈夫でしたよ。確かに麺が太すぎて好みが分かれるでしょうね。
    あそこまで並んで食べるのは、?ですね。それよりも、昨日、車で
    大井町のヨーカ堂行ってきましたが、5分位でしたね。近いわ~。
    今までは碑文谷のダイエー行ってましたけど、週末ヨーカ堂で、
    まとめ買いですね。仕事帰りに反対のダイエー行くより楽チンね。

  68. 510 匿名さん

    しかし山手線 埼京線 湘南新宿ラインはよく止まるな
    ここはJRが止まってしまうとお手上げだ

  69. 511 匿名さん

    戸越まで歩いて都営浅草線は? 浅草線なら駅を越えて五反田からの方がいいかな

  70. 512 ラーメンマン

    ラーメンネタで初めて平和が訪れた大崎スレであった。ラーメン

  71. 513 サラリーマンさん

    大崎、らーめんと言えば。
    http://ameblo.jp/oosaki-tora3/

  72. 514 蕎麦女

    あたいはラーメンのかんすいで胃が荒れるのよ。誰か優しいおそば屋さん知らないかしら?

  73. 515 匿名さん

    しながわ翁

  74. 516 匿名さん

    なんて平和なの~、うれしいわ。待ってたわ、この空気。あとは何がおいしいの?ここらあたり

  75. 517 匿名さん

    ラーメンは、せたがやが一番好きだべ。にんにくをたっぷりトッピングして臭くなるだよ。しかしだべ、こんなスレのために自転車乗って写真撮りにいくおらってなんだべさ。

    1. ラーメンは、せたがやが一番好きだべ。にん...
  76. 518 匿名さん

    わざわざご丁寧に有難う・・・・ん?せたがやは遠くない?

  77. 519 匿名

    美味しそうですね!せたがやってどの辺にあるんでしょうか?
    行ってみたい。

  78. 520 匿名さん

    品川の線路下?に品達という一角があり、ラーメン屋7軒入っています。
    http://www.shinatatsu.com/raumen/index.html

  79. 521 匿名さん

    五反田のミート矢澤は美味いよね。肉好きなら是非。

  80. 522 匿名さん

    517さん、なんていい人なんでしょう! ありがとうございます!
    愛嬌のある文章に思わず笑ってしまってしまいましたが!
    美味しそうです。こんな寒い日にはぴったりですね。
    ぜひ行ってみたいです。

  81. 523 申込予定さん

    以前のW棟の価格表はありますでしょうか?
    E棟と同じく画像をアップしていただけると
    幸いです。

    今、考えている部屋が以前より、
    安くなっているのか気になります。

  82. 524 入居前さん

    私も価格表みたいf^_^;
    でも営業に聞いたら一期の価格教えてくれましたよ
    結構安くなっていました

  83. 525 匿名さん

    部屋番号言ってもらえばカキコします

  84. 526 匿名さん

    道路の南向かいの中華ダイニング「リン」は、中国人の奥さんが作る本格中華のお店。大壺ごと中国から持ってきた紹興酒が飲めるので是非一度如何でしょうか。
     http://www.caoling.net/

  85. 527 匿名さん

    へ~、中華ダイニングだったんですね。気にはなってたんですけどね。

  86. 528 申込予定さん

    525さん

    W棟の低層階の南東角部屋の価格を
    教えて頂けないでしょうか?

    よろしくお願いします。

  87. 529 匿名さん

    >>528さん

    W棟南東角部屋低層フロアは価格表に載っておりません。
    E棟だとE65ISで7990~8080万(12F~16F)
    E80ASで7830~8480(6F~18F)
    てな感じであります。

    3LDKのファミリータイプだと最低でも8000万からですね

  88. 530 入居予定さん

    528さん

     その部屋はW65CSです。7.000~7.300万円位で販売されていましたが、6F~22Fまで
    販売に出された部屋は第3期発売分の7Fを除いてすべて完売しています。
    第3期の販売開始は営業に相談されると良いと思います。価格は値上げしなければ
    7.100万円前後かと思われます。

  89. 531 購入検討中さん

    最上階のカカ熊田出てこないね〜、WCTCTTより少し高いくらいと予想してるんだけど。

  90. 532 購入検討中さん

    ごめん、ちょっと修正。。。

    誤:最上階のカカ熊田出てこないね〜、
    正:最上階の価格まだ出てこないね〜、

  91. 533 検討さん

    W北西角の価格教えて下さい

  92. 534 検討さん

    あとW南西角もお願いします

  93. 535 購入検討中さん

    申し訳ありませんが、W棟北東方向角部屋の価格帯も教えて
    いただけませんでしょうか?
    お手数おかけしますが宜しくお願いいたします。

  94. 536 入居予定さん

    既にW南西角は完売です。

    W北東角は上の方の階で6700万位だったような…。
    残り少ない2LDK角じゃないすか?

  95. 537 検討さん

    W北西角はどうでしょう?

  96. 538 匿名さん

    ここはくれくれちゃんばかりですね。

  97. 539 匿名さん

    買う気ないから価格を知っても「へぇ~」で終わるんでしょうね。

  98. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸