大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「OURS(アワーズ)契約者専用掲示板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 天神橋筋六丁目駅
  8. OURS(アワーズ)契約者専用掲示板
申込予定さん [更新日時] 2014-06-18 23:22:00

アワーズを購入された方、色々意見等を出していただけたらと思います。


所在地:大阪府大阪市北区長柄東2-6-1(地番)
交通:地下鉄谷町線「天神橋筋六丁目」駅徒歩12分
    地下鉄堺筋線「天神橋筋六丁目」駅徒歩12分
    阪急千里線「天神橋筋六丁目」駅徒歩12分

売主:MID都市開発株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社



こちらは過去スレです。
ours(アワーズ)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-11-01 16:46:21

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
グランアッシュ小阪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ours(アワーズ)口コミ掲示板・評判

  1. 941 マンション住民

    940さん
    説明会や臨時総会に出席するなり、カウンターや説明会に出席した知り合いに聞くなり、少し考えれば分かることを…

    ブロック塀の角部分の視界については、心配ご無用ですから安心して大丈夫ですよ。



  2. 942 住民ママさん

    とうとう駐輪場の扉の自動化検討するんですね!
    本当子供連れには辛かったので嬉しいです(^^)
    私は鍵を出してかざすのがしんどいので、多少費用がかさんでも全自動化希望なんですが、
    皆さんはどうですか??

  3. 943 入居済みさん

    >No.942 さん
    駐輪場の扉の自動化ですが、私は反対ですね。

    もし、災害(地震や火事)が発生した時、電気が止まったら、どうやって避難しますか?
    ましてや、子供が多いマンションです。お年寄りも年々増えて行くと思います(我々が長い間居住する事によってと言う所で)。
    子供を引き連れて避難するに、電動で動く自動扉は電気が無ければ動きません。
    扉を自動化する所を一部とした場合、手動扉へ避難される方々が一挙に固まると…想像できると思います。
    頻繁には災害は無いと思いますが、もしもの時を考え、それらを踏まえたら、利便性だけではNGだと思いますね。
    もちろん、設置完了で終わりではなく、メンテナンス費も必要だと思います。

    どうでしょうか?

  4. 944 マンション住民さん

    自動化は便利なのでしょうが・・・

    初期費用に加えて、ランニングコストも手動に比べて高いのではないですか?

    アンケートには初期費用しか書かれて無かったので分かりませんが

  5. 945 マンション住民さん

    ランニングコストも気になりますね。
    自動や半自動を導入している同僚たちからは、故障が多くて朝の通勤時に困ってると聞いたので、反対に一票するつもりです。手動の今でもたまに調子悪くなってるし…
    初期費用も後付けって高いですね。

  6. 946 マンション住民さん

    943さん
    停電になった場合は自動の場合は開けっ放しになるのでは?
    自動扉でも重いですが手動で開くみたいですし。
    メーカーによっては開かないのもあるのかな?
    会社も停電時は想定しているでしょう。
    (よく分からないので間違っていたらごめんなさい。)

    がやはりランニングコストが気になりますね…

  7. 947 マンション住民

    駐輪場の出入口の自動化より、西側には屋根を付けて、東側には鍵の位置を左側に変えてもらえるだけでいいです。
    エントランスの扉の費用990万って高過ぎでしょ!自動化より、ドアノブを丸くしたり、扉を軽くしたり、開いたまま止まってくれたり、押し引きできる扉にしたり、そういう選択肢がアンケートに必要だったんじゃないですか?
    扉に不満があっても、990万も出して自動化して欲しい人ってすごく限られていると思います。
    それにランニングコストも気になりますよね。

  8. 948 マンション住民さん

    皆さんは修繕積立金は3年ないし5年でどんどんあがっていくことはご存知でしょうか?
    現状を見て買われて、最初に計画するのとリフォームで工事するのに莫大な差があるのをご存知でしょうか。
    上記高すぎる意見、その通りです。
    少しでと便利になればと賛成意見が多く可決されたみたいですが、自分たちをどんどん窮地に追いやっていることを理解して欲しいです。
    理事会の方は少しでも便利になればと考えて下さってるのでしょうが、今後の見通しをほんとうに勉強して、議案を、あげて頂きたい。そう思ってます。

  9. 949 住民さんE

    948の方の文章???

    修繕費が上がる事は皆入居前に説明を聞いてますよ

    何が可決されたのですか?

  10. 950 マンション住民さん

    >940さん
    理事会に出席し、940さんと同じような質問をさせて頂きました。

    アルフレッサの敷地のフェンスについては現状から変更なく網状のもののままとご回答頂きました。
    ブロックを取り除く部分のギリギリの位置に建物が立つということもありませんので、視界は確保されるとのことです。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    プレイズ尼崎
  12. 951 マンション住民さん

    自動ドア化のアンケートについては「自動ドア化するかしないか」っていう選択肢しかないのは単純に「高いから諦めてね」っていうことじゃないですか?

  13. 952 アワーズ検討中

    アワーズの周辺が明かりが少ない気がして、全体的に暗い道が多いですか、住んでいたら気にならないですか?
    こどもがいるので、毎度の送り迎えになると大変なので教えて下さい。
    西側の倉庫ができるとそんなに圧迫感があるもんでしょうか?

  14. 953 マンション住民

    西側の立体駐車場の建設が予定されている道は、自転車だとあまり気になりませんが、確かに少し暗いかもしれませんね。住民説明会で街灯を設置して道を明るく照らして欲しいとの要望があり、検討して頂けるとの事でした。説明会なので確約とはいきませんが、改善の可能性もありますので、期待したいと思います。

  15. 954 アワーズ住民

    説明会のとき、高さ26メートルの倉庫は具体的にどれぐらいのものになるかとの問いに
    アワーズ7階天井高とのことでしたが、よくよくアルフレッサの敷地を見ると、アワーズより50から100
    センチ高台なので、アワーズから見れば8階建と考えた方がいいのでしょうか。

    地面から高さを測るといってもどこからの高さかわからないです。

    本当に色々な物流倉庫とか調べましたがこんな高さの倉庫ないですよ。

    アルフレッサってそんなに儲かってる健全な将来性のある会社なのでしょうか。

  16. 955 住民さんE

    空調の排気口の一部分が高いだけと聞きましたが・・・

    それも建物の中心部なので、マンションからは離れた所では?

  17. 956 アワーズ検討中

    アルフレッサの図面を見ましたが、アワーズの建物の日照にまでかかわる距離に思えないのですが、説明会ではその点はふれていないのですか?
    お部屋からの眺めは今までと変わってしまうかもしれませんが、圧迫感まで感じるほどでしょうか?
    想像ばかりなので、マイナスな点が見えますが、どうなんでしょうか?
    あとは騒音問題については説明があったのでしょうか?

  18. 957 マンション住民さん

    全自動ドアに○しました。
    今は乳母車、将来は押し車や車椅子…今少々出費しても全自動!ぐらいな考えでした。

    確かに年金生活で高額な管理費等の出費は痛い…試算できるんならしてほしいなー
    イベントは有料化して将来の積立に回しません?駄目?
    最近のは楽しそうだし完全有料でも参加する人はいるのでは?
    とかイベ参加シタコトないのに言ってみる…(笑)

  19. 958 マンション住民

    なぜ、自動ドアにするんですか?扉が通行に不便だからですよね?

    じゃ、開けっ放しでいいんじゃないですか?仮に開けっ放したら空調費用はいくら高くなりますか?ちなみに自動ドアの場合は990万÷20年÷12ヶ月=41250円+ランニングコストです。空調費用がここまで高くなるとは思えないんですけど。

    自動ドアにするのと、開けっ放しにするのとでは、どちらが現実的だと思いますか?

  20. 959 アワーズ検討中

    管理費、修繕積立金は、どのくらいのペースでいくらづつ増えていくのでしょうか?
    10年後や、20年後にかなり上がるなら毎月の支払いが大変になるので教えてください。

  21. 960 マンション住民

    管理費等は部屋の広さによって違うので、この場で細かな金額を聞くよりも不動産会社に問い合わせするのが、妥当だと思います。5年10年すれば金額が増えるのはどのマンションでも同じようなものではないでしょうか?

  22. by 管理担当

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
デュオヴェール豊中曽根

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸