横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【74】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【74】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-02-09 17:28:06
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての74
です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。
人気の街3位となりました。
グランツリーのopenで街がメディアにも取り上げられ、首都圏屈指の注目の街となりました。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。果たして、北口はどうなっていくのでしょうか?引き続き、情報交換しましょう。


武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/550113/

[スレ作成日時]2015-01-27 08:28:56

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【74】

  1. 1 匿名さん

    アンチが珍しく出遅れたなw
    いつもなら糞スレ立てまくって妨害するのに

  2. 2 匿名さん

    アンチもおとなしくなって良かった。

  3. 3 匿名さん

    グランツリーが子連れのファミリーからじわじわと人気が出てきているみたいだね
    大人には明らかに物足りない商業施設だけど、4階と屋上の感じが
    あまりお金の無い人達が子供を遊ばせるにはちょうどいい場所なのかな

  4. 4 匿名さん

    >1
    あなたみたいに四六時中このスレにベッタリじゃないからでしょ。
    つまらない書き込みするなよ。

  5. 5 匿名さん

    グランツリーは当初総叩き状態だったのにだいぶ状況が落ち着いてきて
    一時期の炎上からは脱したように見えますね
    ただバレンタイン売場のお粗末な設置だったり運営面での不安は相変わらずですが

  6. 6 匿名さん

    東京ウォーカーの住みたい街ランキングで武蔵小杉は8位でした
    http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001255.000007006.html

    1位:吉祥寺/1771
    2位:横浜/1529
    3位:自由が丘/1088
    4位:秋葉原/999
    5位:池袋/822
    6位:恵比寿/802
    7位:新宿/650
    8位:武蔵小杉/609
    9位:渋谷/572
    10位:下北沢/562
    11位:三軒茶屋/544
    12位:中野/516
    12位:中目黒/500
    14位:二子玉川/491
    15位:代官山/482
    16位:神楽坂/462
    17位:代々木上原/420
    18位:たまプラーザ/408
    19位:成城学園前/399
    20位:品川/398

    このランキングは他よりも割と実勢に近いような気がしますね

  7. 7 匿名さん

    >6
    実勢って、何をもって実勢というの?
    あなたの感覚や願望と似ているという意味なら、そんな粗末な意見を書かないでね。

  8. 8 匿名さん

    >>7
    それはどっちの意味で言ってるの?
    自分は高すぎず低すぎず、あらゆる調査の中でちょうど中間ぐらいの調査だと思うけど

  9. 9 匿名さん

    >7
    高すぎず低すぎずとか中間ぐらいの調査ってどういう意味?(笑)

    人から評価を与えられなければ落ち着かない人なのかな?
    武蔵小杉の開発が進んでからランキング依存症の人が増えた気がするな。

  10. 10 匿名さん

    >9の書いている>7は引用元違いで>8でしょ?
    いずれにしても、ランキングに一喜一憂するのがアホくさい(笑)
    自分が住みたくたくて(住まざるを得なくて)住んでるんだから、
    何位だっていいだろ。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 11 匿名さん

    >>10
    武蔵小杉は住みたくは無いけど資産価値だけで住んでる人が多いからこそ
    この手の順位やイメージ戦略が大事なんだと思うんだけど
    そろそろ売り時なのかな、っていうのがわかるからね

  13. 12 匿名さん

    >>6
    ニコタマ、タマプラ悲惨ですね
    もはや過去の街ですか

  14. 13 匿名さん

    >>5
    あのチョコ売り場ってそんなに悪くないというか、普通だと思う。何でそんなに否定的に言われるのか理解できない。

  15. 14 匿名さん

    >>13
    あれがお粗末じゃないと思うなら、一度伊勢丹とか高島屋の特設売り場見に行ったらいいと思う。
    逆にヨーカド―レベルだったらあれが普通なんだろうけど、その辺が新住民と旧住民のギャップでもあるのかもね。

  16. 15 匿名さん

    まあまあ。。。
    吉祥寺が毎回トップのお察しランキングを貼り付けるような無邪気なお子ちゃまは放っておこうよw

  17. 16 匿名さん

    >>6
    二子玉より圧倒的に高い順位ですね(^^)

  18. 17 匿名さん

    本当に住みたい…なのかな?新宿、秋葉原に?横浜って瀬谷や泉区も?

  19. 18 匿名さん

    グラツリ、今日は格段に客が少ないですね・・・。回転寿司屋も、並んでるの2人だけ。ディナータイムなのに、どのレストランも席が埋まってません。チキン屋なんか、客はゼロでした。やばくないですか?

  20. 19 購入検討中さん

    やばいな?

  21. 20 匿名さん

    >>18
    その書き方だとチキン屋以外は安泰って言ってるように見えるけど。

  22. 21 匿名さん

    >18
    客が多いときの報告もよろしく。

  23. 22 匿名さん

    >>21
    日曜の昼に回転寿司行ったら1時間待ちでした。
    ちょっと後悔しました。

  24. 23 匿名さん

    共働き夫婦が多いので休日は、特に混むかもね。

  25. 24 匿名さん

    >18
    何がやばいのでしょうか?
    やばいのはグランツリーや集客できないお店ですよね?
    平日でも駅周辺の飲食店があれだけ混んでいるのにグランツリーに客がいないのは正直不思議な感じがします。
    価格設定かな?
    やっぱり壁がないことが原因ですかね?

  26. 25 匿名さん

    >>18
    わざわざ同じ書き込みごくろうさま!

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  28. 26 匿名さん

    前スレのレス削除率7.5% 書き込みマナーを守ろう

  29. 27 匿名さん

    武蔵小杉は、住み易い街であって、お出かけしたい街では無いと思います。従って、ショッピングセンターは住民が週末に生活のための買い物をするインフラという位置づけで十分かと思います。但し、街として他所から集客するだけのブランド力や集客力が無いというのも残念ながら事実だと思いますので、これらのショッピングセンターが経営的に行き詰まるようなことになるとすれば心配ですね。週末の活況を見る限りは、当面は問題ないとは思いますが。

  30. 28 匿名さん

    グラツリはホーム&ワークスとグッデイが心配。人がいない。隅だからdead spaceとして元々見切られてるのかな。

  31. 29 匿名さん

    西武もデッドスペース
    コスミンコスギンチャクはセレブでなく
    ローン地獄の自転車操業と判明

  32. 30 匿名さん

    >>26
    そうなんですか?おー怖いな。

  33. 31 匿名さん

    >>29
    ビンゴ!座布団3枚上げて!

  34. 32 匿名さん

    放っておけばいいのにね。
    わざわざ客が少ないよって
    書き込む
    それが
    矛盾してる

    放っておけばいいんだよ
    嫉妬とか後悔がない自分は
    ムッシー

  35. 33 匿名さん

    西武の件は
    別腹でしょ
    原宿にグランツリーできても
    同じこと起きるよ

    おまえらは
    セブンのプレイヤーより
    収入低い。

  36. 34 匿名さん

    住民の週末の買い物需要だけだと厳しいですかね。そうなると、やはりシネコンの誘致を失敗したのが痛いですね。代官山や今度二子玉川にオープンする「蔦屋書店/蔦屋家電」のようなランドマークとなる施設が欲しいところです。

  37. 35 匿名さん

    最大手デベが軒を連ねて小杉に白羽の矢を立てている事実。
    交通利便、都内隣接、生活利便、都市計画、これだけ成功キーワードが並んでりゃな。
    小杉はこれからも高値安定が約束されている区域。

    惜しむべきは15年前に認可された地下鉄と高速道を強引にでも推し進めていれば
    今ごろは更に小杉最強に拍車がかかっていたはず。

    景気後退を受け採算が見込めないと小杉から再開発も何も無い元住吉に変更した時点で終了
    安部さんの実質剛健主義の慎重論が悪いほうに出た。
    えいやっとサイを投げてしまえば幸運が待っていたのにセンスがない。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    クレストプライムレジデンス
  39. 36 匿名さん

    交通利便と生活利便は、確かに実感しているところです。朝の駅の混雑はちょっと大変ですが、東京方面へも横浜方面へもアクセスが良いのは快適です。また、決してお洒落ではありませんが日々の生活に必要な買い物も非常に便利になりました。一方、他の場所からも人が集まるような街としての魅力は残念ながらまだまだであるように感じます。くれぐれも、シネコンが残念でした。ディベロッパーの方々も、住みたい街ランキング戦略とマンション開発のみでは無く、長期的な魅力のある街づくりにも取り組んでもらいたいところです。

  40. 37 匿名さん

    少し時間が掛かると思いますが、まだまだ武蔵小杉は色々と変わって行くとおもいますよ。見えないところでじわじわと、良い方に発展してきてます。〜あっと驚くタメゴロウ。

  41. 38 匿名さん

    ↑おばちゃんは不動産関係の人なの?

  42. 39 匿名さん

    そうですね、将来に期待したいですね。今でも、もちろん庶民的で住み易い街だと思います。二子玉川のシネコンや蔦屋家電も、ちょっと足を伸ばせば行けるという意味では、武蔵小杉にとってもプラスと言えますね。

  43. 40 匿名さん

    >>39
    その通り!ラゾーナ並みに、シネコン、家電販売店ができますよ。昔は新丸子に2件の映画館が有ったんだから、北口か?東口か?には出来ると思いますよ。

  44. 41 匿名さん

    「蔦屋書店/蔦屋家電」はフーディアムの1、2階の場所だと最高ですね。

  45. 42 匿名さん

    CCCには、是非二子玉川で成功してもらい、武蔵小杉にも着目してもらいたいところです。後は、ロンハーマンあたりが出店してくれると、雰囲気も随分変わると思うのですが。

  46. 43 匿名さん

    >>39
    電車で一本で二子玉川には行けませんよ。
    武蔵小杉はとっても不便ですね(爆笑)

  47. 44 匿名さん

    >>43
    可哀想に。
    二子玉川に行けることよりも品川や東京や横浜や新宿へのアクセスが良い方が価値が高い。
    だから電車で一本で行けなくても問題ないんだよ。
    わかる?

  48. 45 匿名さん

    >>35
    「これからも高値安定が約束されている」
    今までどれだけの人がこんな安っぽいウソに踊らされて不安定になったことか。
    こんなワードが出てくるということは崩壊の前兆ですね。だますヤツが悪いですが、だまされる方も被害者づらして後でわめいてもなにもならない。だまされないように、だまされないように。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 46 匿名さん

    >>45可哀想に、視野がせまい人の様ですね?このスレで訴えても無理ですよ。

  51. 47 匿名さん

    このスレで盛上げている人って学生のアルバイトが書き込まされているのかな?デベロッパーもバイトも大変なお仕事ですね。言えることはデベもバイトの学生も小杉に住んでいないということ。

  52. 48 匿名さん

    >>41
    フーディアムは変わるだろうね。
    今のままでは宜しくない。
    既にララテラスもテナント入替えあるしね。

  53. 49 匿名さん

    >>43
    二子玉も電車一本で武蔵小杉に行けず残念ですね。

  54. 50 匿名さん

    >>48
    ララテラのテナントは、変わると思いますよ。

  55. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
グランドメゾン武蔵小杉の杜

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本

[PR] 周辺の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸