マンション雑談「NHKの受信料払ってます?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. NHKの受信料払ってます?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-12-13 11:46:03

モニター付きオートロックのマンションにお住まいの方、NHKの受信料払ってますか?(同じマンションの人も含めて)

モニター付きだと居留守し放題だし、玄関前ではち合わせちゃって無理矢理契約させられるって事もなさそうだから下手な一戸建てとか安アパートより回避しやすそうですけど、皆さんしっかり対応して払っているんですかね?

[スレ作成日時]2015-01-26 17:26:28

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
リビオ上野池之端

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

NHKの受信料払ってます?

  1. 1881 匿名さん 2019/04/17 05:38:15

    うちも TVがごらけですが何か
    ちなみに受信料は支払っています

  2. 1882 匿名さん 2019/04/17 06:43:41

    そうですか、TVがごらけなんて珍しいですね。

  3. 1883 匿名さん 2019/04/17 11:38:59

    TVしかごらけがない人は、受信料を払い続けましょう。

  4. 1884 匿名さん 2019/04/18 00:49:00

    朝ごらけ 有明の月と 見るまでに
    吉野の里に 降れる白雪

  5. 1885 匿名さん 2019/04/18 01:51:07

    日本人(特に非正規)の国語力が落ちている最大原因は、TVなんか観ていること。

  6. 1886 匿名さん 2019/05/06 10:26:15

    払えよ。 悪法でも法。 払うと見放題 8Kもね。 
    払わない奴が8Kテレビを買うとは思わないが。

  7. 1887 匿名さん 2019/05/06 10:49:17

    いまだにテレビを観ている人がいんだね。非正規かな。

  8. 1888 匿名さん 2019/05/09 00:22:33

    低収入の庶民ほどテレビを観ているというのは事実で、ほかに娯楽がないからね。

    可哀そう。

  9. 1889 匿名さん 2019/05/10 09:59:29

    全部公営化してNHK一本にしたらどう?
    実質民間も政府の喜び組だし、実質日本なんて公営企業ですし全て。

    そしたらコスト下げられますよ。民間にくだらない仕事させるより全部国が「全て」を管理したらどうです?

    せっかく同調圧力で同じ思考回路の人間が集まってますし、異なる意見が受け入れられず「みんな同じ」が大好きな日本人はNHKだけ全員が見てる方が連帯感が高まって幸せになれるんじゃないですか。同じ服着て同じプレハブに住んで同じ生活品で同じ食事で同じテレビ見て、同じ形態の国営企業に勤め同じ会社精神で同じもの作って。同じ話を同じように何十年も同じ人として。

    そういうのを「安定」っていうんでしょ日本では。

    だからNHKだけ見せて情報も制限して国民を「安定」させたら管理が楽じゃないですか?

  10. 1890 匿名さん 2019/05/12 09:38:00

    大河ドラマ最低視聴率を記録。だれも見ないドラマ放送しておいて受信料は払えって送り付け商法と同じ手口。

    ペイパービューにすべき。

  11. 1891 匿名さん 2019/05/13 03:59:38

    >低収入の庶民ほどテレビを観ているというのは事実で、ほかに娯楽がないからね。
    まぁ、低収入なので、ゆるしてください。でもNHKには払っています。

    月数千円ですが、払えない、低収入者もいます。
    そっちが、本来の可哀そうな人たちです。


  12. 1892 匿名さん 2019/05/13 07:46:29

    そういう人たちは、支払いを免除されているんじゃなかったっけ?

  13. 1893 匿名さん 2019/05/13 07:51:27

    >1892

    低収入だけでは受信料免除にならないよ。免除になるのは生活保護受給者とか。

  14. 1894 匿名さん 2019/05/13 08:43:55

    まだテレビをみている老人がいるんですね。。
    あなた方の人口はどんどん少なくなっていくので、NHKも大変ですね。

  15. 1895 匿名さん 2019/05/14 06:34:11

    そうなんですよ。大変なんです。
    なので一人2台もっている人もいる、スマホから
    受信料を取ろうと思っています。
    なんせ一人2台もっている人もいますからね・・・

    各電話会社4社とうまくやれば、まだまだ徴収できそうです。

  16. 1896 匿名さん 2019/05/14 09:18:02

    それなら、世界中から徴収できそうですね。
    中国人も払うのかしら…

  17. 1897 匿名さん 2019/05/15 11:35:38

    払ってませーん。

    なぜなら契約していないからー。

  18. 1898 匿名さん 2019/05/16 01:53:09

    日本に住んでいて、日本の会社に契約している中国人からは
    徴収するようになるでしょう。

    あ、別にNHKは誰も見ないドラマを作って受信料を集めているのではなく
    NHKが流している電波を受信する装置をもっているから受信料を
    徴収するだけですよ。徴収されたくなければ受信する装置を
    手放せばよいだけのことなんですよ。

  19. 1899 匿名さん 2019/05/16 01:59:03

    受信料ってBCASの仕組みがない頃からの時代遅れの制度。逆に受信する装置があっても申告しなければただ見できる。

  20. 1900 匿名さん 2019/05/16 03:27:27

    ワンセグ機能付きカーナビの持ち主に、
    NHKとの受信契約を結ぶ義務があるかどうかが
    争われた訴訟で東京地裁は5月15日、
    義務ありとする判決を下した。
    NHKによると、カーナビの受信料について争われた訴訟は初めて。

    とのことです。契約する義務があるのです。
    別に申告しなくて、後で、法的裁判で
    過去に遡って20万円支払う判決が出たように
    徴収するだけなので。

    あ、今度カーナビもいけると裁判の結果が出たので、
    車のナンバー見れば購入年もわかるので
    過去に遡っての徴収がしやすくなります。

  21. 1901 匿名さん 2019/05/16 07:19:29

    昭和が遠く過ぎ去って、平成も終わっているのにまだテレビなんか見ているのは老人だけだろうと思うけど、その人たちもいつかいなくなるからね。

  22. 1902 匿名さん 2019/05/17 05:37:05

    日本でも世界でも最近の若者は、Netflixで十分満足で、テレビなんか必要としていないからNHKも大変だと思う。

  23. 1903 馬脚を表した維新 2019/05/17 21:50:50

    既得権益の打破を訴えていたはずの維新の会が
    >>「NHKから国民を守る党」に宣戦布告!

    N国党の立花代表が応戦、堺市長選に立候補

    記者会見で維新は本当にクリーンな政治をやってきたのかを有権者に問いたい




  24. 1904 馬脚を表した維新 2019/05/17 21:52:56

    堺市長選挙 出馬会見


  25. 1905 匿名さん 2019/05/17 23:35:44

    くだらん

  26. 1906 匿名さん 2019/05/20 04:12:31

    ミクルはファシスト。このサイトは信用ゼロだ。

  27. 1907 マンション検討中さん 2019/05/20 04:49:09

    このサイト、都合の悪いことを削除するみたいだな。

  28. 1908 職人さん 2019/05/21 10:36:13

    しぇれんがんま、そうかも、みかえ。

  29. 1909 匿名さん 2019/05/23 01:02:04

    ネットの見逃し配信で好きなときに好きな番組が見られるのに、
    わざわざテレビ買って受信料払ってる人がいるのが不思議。

  30. 1910 NHKをぶっ壊す! 2019/05/27 13:12:20

    放送受信契約か、NHK撃退シールか。

    7月の参議院選挙はNHK賛否を問う国民投票です

    1. 放送受信契約か、NHK撃退シールか。7月...
  31. 1911 職人さん 2019/05/28 03:47:49

    自分に自信がないとなにが困るって、誰かが自分のこと好きって言ってくれても信じられないし、もしそれが本当だとしてもこんな自分のどこを好きだと思ってくれてるのかわからないからいつ嫌われるかもわからなくて不安な気持ちにしかなれないことです

  32. 1912 匿名さん 2019/05/29 03:40:41

    NHK、全番組のネット同時配信可能に 年度末にも開始

    NHKがテレビ番組を放送と同時にネットで配信することを
    可能にする改正放送法が29日の参院本会議で可決、成立した。
    NHKは今年度末にも常時同時配信のサービスを始める予定で、
    スマートフォンやパソコンなどで視聴できるようになる。

    国民の代表の国会議員が、賛成多数で 法案が通りました。
    ありがとうございます

  33. 1913 匿名さん 2019/05/29 03:49:39

    【払っていない人が見ようとすると、契約を促すメッセージが表示される仕組み】も
    開始予定。とのこと。

    いよいよもって、払っていない人のTVの画面に、契約メッセージが
    のっかるわけですね。 そうなると、TVみ辛いし、
    録画もその標記ごと録画されるから、じゃまですね。
    ネットの発信も契約を促す表示がされるのだろうか?
    そうすれば、本当にTV離れ又は、ネットでTVも見ないで
    ユーチューバーが稼げる日がくるのか・・・


  34. 1914 匿名さん 2019/05/29 04:35:52

    >1913

    BSは今でもメッセージ表示してるけど録画すると表示されないよ。

  35. 1915 職人さん 2019/05/29 09:44:18

    まだ、テレビなんかみてるひとがいるんだ。。

  36. 1916 eマンションさん 2019/05/30 22:38:28

    昨日、マンションのエントランスでピンポン鳴らし続けるNHK集金担当がいました
    20:50分とかだったかと。、

    そんな夜遅くの訪問は、予定していた宅配業者以外は怖いわ
    彼らは何時までやってるんだ??

    「集金担当の生活は、みなさんからの受信料に支えられています」(ハート)

  37. 1917 匿名さん 2019/05/31 00:56:19

    NHKさんは集金できる時間であれば、いつでも駆けつけます。
    ご連絡ください。 すぐに伺います。

  38. 1918 職人さん 2019/05/31 10:05:57

    NHKは集金業務はとっくにやめている筈。そんなのがいたらそれはNHKの名をかたった詐欺なので相手にしないようにしましょう。

  39. 1919 匿名さん 2019/06/06 11:33:06

    集金じゃなくて未契約者への契約取り次ぎ。
    訪問されているお宅=未契約ということ。

  40. 1920 匿名さん 2019/06/06 23:43:23

    未契約の在日米軍住宅にも行けばいいのにね。

  41. 1921 匿名さん 2019/06/07 02:19:42

    在日米軍基地は、日本じゃないよ。

  42. 1922 匿名さん 2019/06/07 02:34:47

    当のNHKはそうは思っていないみたいだよ。
    在日米軍のNHK受信料問題でググってごらん。

  43. 1923 匿名さん 2019/06/07 04:46:10

    こういうことか。訴訟を起こせばいいのにね。

    在日米軍側:日米地位協定の免税規定に基づき、受信料は支払わなくてもよい
    NHK側:税金ではないので、日米地位協定の免税規定は適用されない

  44. 1924 匿名さん 2019/06/07 12:10:08

    韓国行けばタダで見れる

  45. 1925 匿名さん 2019/06/08 01:56:04

    在日米軍と賢い日本人は払わないけど、おめでたい日本人が払い続けているんだね!

  46. 1926 匿名さん 2019/06/11 19:31:14

    NHKがしつこいので警察に相談しました、また来たら被害届を出して逮捕してもらうことにしました

  47. 1927 匿名さん 2019/06/12 07:05:25

    NHKの徴収で被害届けて受理されるんですか?

  48. 1928 匿名さん 2019/06/12 10:24:59

    契約の決定権はNHKにあるわけでなく、裁判所が決めることなので、NHK関係者が執拗に訪問し契約を迫ると、ストーカー法適用対象になる

  49. 1929 匿名さん 2019/06/12 10:50:03

    報道しないだけで、日本中NHK集金員がしつこく付きまとい逮捕される例はいっぱいある

  50. 1930 匿名さん 2019/06/12 10:58:13

    報道(報道しない)の自由だな

  51. 1933 ご近所さん 2019/06/15 15:54:54

    うちはテレビ無しだから、NHKに来られてもどうもない。
    営業「テレビはご利用ですか?」
    私「テレビないですよ」
    営業「スマートフォンをご利用ですか?」
    私「使ってますけど」
    営業「アンドロイドですか?」
    私「iPhoneですけど、なにか?」
    営業「チューナー付きアンドロイドの場合、受信料をお支払いいただきます」
    だと。

  52. 1934 匿名さん 2019/06/18 09:04:57

    NHKが来たら絶対ドアを開けてはいけない

    NHKチーフ・プロデューサー(41)わいせつな行為で逮捕

  53. 1935 匿名さん 2019/06/19 01:28:13

    トップから集金員までわいせつ行為が好きだ。

  54. 1939 匿名さん 2019/07/09 08:35:49

    NHKの回し者かよ

  55. 1940 匿名さん 2019/07/09 11:16:08

    NHKではありません、JHK(自民党放送協会)です。

  56. 1941 職人さん 2019/07/09 15:33:22

    こんなものまで反自民 見苦しい 今回も野党はだめだな

  57. 1943 匿名さん 2019/07/09 23:56:17

    NHKではありません。JHK(自民党放送協会)です。

  58. 1945 ご近所さん 2019/07/17 05:27:49

    [NO.1931~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  59. 1946 匿名さん 2019/07/17 13:11:59

    やっと選挙運動を削除した。アホ臭い

  60. 1947 匿名さん 2019/07/19 07:05:40

    NHK受信料を払いたくない人は2枚目の比例用紙にN国党と書いて投票しましょう。

    1. NHK受信料を払いたくない人は2枚目の比...
  61. 1948 匿名さん 2019/07/19 23:42:20

    しつこい連中だなぁ。NHKから資金が流れているんだろう?胡散臭い。

  62. 1949 ぶっ壊す! 2019/07/21 01:56:29

    NHKの取材のため鍵が開けられていたことを隠ぺいして
    NHKニュース「朝の通勤時間帯で鍵をしていなった」とねつ造

    言語道断です。選挙に行きましょう。

    1. NHKの取材のため鍵が開けられていたこと...
  63. 1950 匿名さん 2019/07/21 18:04:35

    立花孝志当確!

  64. 1951 通りがかりさん 2019/07/22 01:13:09

    一回払ったら、死ぬまで、払い続けなければならない

  65. 1952 匿名さん 2019/07/22 01:15:57

    払いたくない人は、一切インターホン何回鳴らされても
    でなければ大丈夫です

  66. 1953 匿名さん 2019/07/22 02:14:54

    >1952

    インターホンなった時点ではNHKとはわからないから応対せざるを得ないよ。

  67. 1954 匿名さん 2019/07/22 09:11:07

    「NHKから国民を守る党」NHKステークスホルダーの妨害を乗り越え、国政政党になった 国会議員が誕生 NHKの既得権を国民へ戻すよう頑張ってください
    恐らく、今後NHK集金員のトラブルは即国会の場で暴露されるでしょう、被害者は日時・場所・内容・職員名・NHKの所属機関党、動画を撮り。N党へ提出

    与党も野党もN党への支持を真摯に受け止め、国政へ反映させるべし

  68. 1955 匿名さん 2019/07/23 01:41:05

    ところがな、

    NHKを名乗って来るポチらは、名刺は出さん、職員証は提示せん。
    撮影したら逃げ出すんや。

  69. 1956 匿名さん 2019/07/23 06:29:41

    社会人探偵もそうだった。

  70. 1957 ご近所さん 2019/07/25 00:18:11

    NHKを国民から守る党どうなった? スクランブル放送を実現出来たら信用しよう。自分ちのテレビだけスクランブルっていうのもあるからな。少なくとも、いつまでにスクランブル放送を実現するのか、工程表を示すべきだな。奴らの財布に税金が投入される。NHKと同類項。立花何某がペテン師か否か。ご活躍を拝見しよう。3年後も生き残れるかどうか、楽しみだな。

  71. 1958 周辺住民さん 2019/07/25 01:35:56

    立花は政党交付金を貰うべきではない。スクランブル化など実現可能性の薄い人気取りの主張で政党交付金をせしめようとする魂胆だと見做されたら、どう反論するのだろう。統一地方選で立花の仲間が地方議員になっているが、彼らも報酬を返上した方がいいのではないのか。政務活動費なんて要らないはずだ。昔、政務活動費を積み立てて自宅を新築した輩がいた。立花たちも、できもしないことをまくしたてて時が経過すれば、御殿を手に入れることができるだろう。

  72. 1959 匿名さん 2019/07/25 01:39:30

    スクランブル放送を実現出来たら、御殿くらい許可する

  73. 1960 匿名さん 2019/07/25 01:47:58

    スクランブルが実現したら、党は解散するそうですから、皆さん全力で協力しましょう。
    一刻も早くスクランブルを実現する。・・・絶対に必要なことです。

    早く実現できれば早く解党できる。

  74. 1961 匿名さん 2019/07/25 01:50:12

    NHK必死だな よほど恐怖感あるんだろう 

    総務省 スクランブルが放送秩序を壊すなどと言っているが
    一般人にできることは
    既存政党の国政報告会などに、行って直接 与野党の議員にNHKスクランブルについて実施要請することだ、N国党が得票したことで、与野党注目しているから、話を聞いてくれる議員を出てくる、
    NHKは大変な事態だから、金をつぎ込んで政治家へロビー活動を必死でやるけど、まともな政治家は票のほうが大事だろう「

  75. 1962 匿名さん 2019/07/28 08:52:53

    エヌリンクス NHK受信料集金会社の株暴落中

  76. 1963 匿名さん 2019/07/29 05:01:50

    無知で、N国党の立候補知りませんでしたが、改めて当選おめでとうございます。
    次回は比例区で、ささやかな1票入れさせていただきます。

    スクランブル化には、最低国会議員5人は必要では?
    あぶく銭のNHKには、反対です。

  77. 1964 匿名さん 2019/07/30 07:16:02

    受信料があまりにも、高すぎる.

    アイリスオーヤマの43インチのTVは、¥43,000円位(IPS画面)・・・12分割払いなら、約3,600円/月、2年払いなら、約¥1,800円/月・・・・
    2年毎に、新品43インチが買える。

  78. 1965 匿名さん 2019/07/30 09:30:54

    たった1週間で化けの皮が剥がれた。胡散臭い野郎だ。

  79. 1966 デベにお勤めさん 2019/07/30 16:25:23

    NHKは「「受信料をお支払いいただいているみなさまの不公平感を解消していくためにも、受信料制度や受信料の公平負担について、誤った認識を広めるような行為や発言に対しては、きちんと対応する」と主張しているが、不公平感は、受信料制度や受信料の公平負担ではなく、NHKの職員の所得や番組、経営方針から不公平感(必要性がない)があるのではない。
    NHKが公共放送としているのであれば、ニュースや情報番組のみで構成し、不要な負担を国民にさせないようにするべきであり、NHK職員の所得にしても受信料にしても必要最低限で良く、それ以上のものをしたければ、NHK職員らが自らの支出で行えばよい。見たくもない番組を勝手に流して、公共放送だから、公平性が必要であるとした内容自体、支離滅裂ではないだろうか。誤った認識はない。

  80. 1967 ご近所さん 2019/07/30 23:58:57

    中世ヨーロッパの魔女狩りに似ている。

  81. 1968 匿名さん 2019/07/31 01:40:08

    過去にも、漫画家手塚オサム氏の漫画で、宇宙の未知の惑星から、TV電波が地球に送信され、宇宙人がTV視聴料を徴収に来るストーリが、掲載されました。

    NHKのそれも、まさに同じです。

  82. 1969 匿名さん 2019/07/31 03:21:01

    立花を祭り上げていた連中、静かになったな。当然か。

  83. 1970 購入経験者さん 2019/07/31 07:11:49

    立花はカネが欲しいだけじゃないのか。応援団何とか言えよ。

  84. 1971 匿名さん 2019/07/31 09:05:05

    NHKほろびていいと思う^ ^
    TV持ってませんでOK
    マジうざいですよね

  85. 1972 匿名さん 2019/07/31 09:54:15

    立花なんてどうでもいい、NHKスクランブル化されればいいんだよ、NHK悪

  86. 1973 匿名さん 2019/07/31 10:01:04

    スクランブル化に前向きな議員は、与野党けっこういる感じだね、超党派で採決にもっていきたいね

  87. 1974 匿名さん 2019/07/31 10:08:43

    性犯罪とは暴力とかNHKは犯罪者協会みたいなものだから組織の縮小はしなければならない、NHKは受信料以外にも沢山の深刻な問題を抱えている、NHKの現職の職員から性被害を受けた人がいるんだ、カーセックスどころじゃない、国会でNHKお追求するべき、集金員も労働力として質が悪すぎる、社員教育や接遇が極めて問題、集金会社の経営責任者も国会召喚したらいい

  88. 1975 匿名さん 2019/07/31 12:10:20

    ヤケになっているな。立花はカネが欲しいだけだろ。

  89. 1976 匿名さん 2019/07/31 12:39:09

    NHKはカーセックス

  90. 1977 匿名さん 2019/07/31 12:51:12

    1975 ずいぶん気になるようだな

  91. 1978 匿名さん 2019/08/01 05:44:22

    >立花はカネが欲しいだけだろ

    御本人もそう言っているんだからそれでいいんじゃない?
    それを原資にしてスクランブル化を実現する。
    そして実現できたら解散する。
    非常に良いこと。

  92. 1979 周辺住民さん 2019/08/01 06:56:15

    貯めこんで、すべて自分のものにするんだろう。

  93. 1980 匿名さん 2019/08/01 08:42:43

    >貯めこんで、すべて自分のものにするんだろう。

    君ならそうするんだろうな。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    クレヴィア西葛西レジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    1億2800万円~11億8800万円

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸