神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街 関西版 兵庫編 パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街 関西版 兵庫編 パート2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2017-09-12 19:20:14
【地域スレ】兵庫の住んでみたい街ランキング | 全画像 関連スレ まとめ RSS

1000レス超えたので、パート2です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74280/

2010年03月31日発表

http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf

[スレ作成日時]2015-01-25 19:21:48

[PR] 周辺の物件
リビオシティ神戸名谷
リベール東加古川駅前通り

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街 関西版 兵庫編 パート2

  1. 632 匿名さん

    今日のニュースでココイチの横流しカツが問題になってるが、ずさん管理で味も不味いらしいね。

    激安スーパーでは訳あり商品の取り扱いもあるが買って不味さで後悔した経験はないでしょうか、

    尼崎も交通が便利なに何故安いのか、安いのには理由がある事を後悔しない為にも考える必要がある。

  2. 633 匿名さん

    今出てる塚口の物件なんかはどれもそれほど安くはないぞ。
    尼崎はイメージこそパッとせんけど、利便性を含めて住みやすいし、特に開発エリアなんて暫くぶりに訪れたらびっくりするほどの様変わりをしてる。

  3. 634 匿名さん

    どこのエリアでもイマイチなスポットもあれば、抜群な場所もあるで。
    住まい探しで重要視する事なんて環境を重きにおく人もおれば交通の利便性を重視する人もおる。
    各々の「住んでみたい街」を他人がわざわざ突っつくような発言はナンセンスで水掛論のきっかけになるだけだわ。
    「住んでみたい街」のスレなんだから、フツーに住みたい街の話すれば?

  4. 635 匿名さん

    >>634
    もしここをポジ発言限定にでもするならまた尼軍団の**になるだけで観る人もウンザリだろうね。
    賛否両論があるからこそこのスレの存在価値もある。

  5. 636 匿名さん

    尼崎、良いトコだよ。物は安いし周りの人も人情味溢れてるし。先入観で見ないことだよ。

  6. 637 うーん [ 30代]

    宝塚はダメですか❔

  7. 638 匿名さん

    尼崎は価格ありきの処、安くない尼崎は尼にあらず。
    「そんなに高いなら尼でなくても」と云う心理が働くだろう。
    宝塚は震災以前は西宮と同等に近い人気が有ったが、
    昨今は交通の利便性を重要視する人が多くなったのもあり、明らかに格差が出来たね。
    西宮市長も大した事はないが、歴代宝塚市長の無能ぶりも影響してると思うが。

  8. 639 匿名

    塚なんか全然問題外。

  9. 640 匿名

    でも駅前にパチンコあるからええかも。

  10. 641 匿名さん

    西宮は数年前で人気は確実にピークアウト!
    今の物件はハズレばかりだよね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リベール東加古川駅前通り
    リベール東加古川駅前通り
  12. 642 匿名さん

    西宮はそもそも神戸市でもないのに、さも神戸の雰囲気があるかのように勘違いしてる人が多いんだよ。メディアのイメージに左右されず現地をよく見るべきだよね。
    元町エリアとかの方が資産価値も維持出来そうで住みたいかな。

  13. 643 匿名さん

    神戸の雰囲気って・・・・神戸を分かって言ってるのかな? 神戸も色々あるよ。
    昔の朝ドラの効果でイメージ抜群だった(愚民は神戸全てが異人館街の雰囲気と勘違い)けど
    震災で長田兵庫がクローズアップされて以来人気凋落やね。
    神戸も宝塚と同様に無能市長がダメにしたな、市民に金銭的な負担は一切ないと言って
    新空港誘致の署名が職場に来たが、その後の醜態は見るべくもない無残な事になってるわ。
    次期朝ドラは又神戸が舞台らしいけど、もう焼石に水やろ。
    まあ、神戸の価値は大阪のベットタウンとしての評価のみで、東灘、灘、中央(元町まで)やろな。

  14. 644 匿名さん

    政府統計局の調査によると、各種データ分析により1940年には地方都市の人口が20%減少するとの予測が出てる。

    そして阪神間では…
    尼崎市–24.8川西市–20.6大阪市–14%神戸市–12.2宝塚市–9.7芦屋市–6.4 西宮市–3.2

    残念ながら尼崎は地方都市の中で平均以下、地方都市中では比較的減少が緩やかな阪神間では最下位との予測が出ています。

  15. 645 匿名

    >>644
    1940年って開戦の前の年か…。

  16. 646 匿名さん

    ゴメンw
    修正.2040年です

  17. 647 周辺住民さん

    神戸なんて最低の街ですよ。

    http://www.kobeneko-happy.com/

    猫との共生を強制されます。
    税金は猫好きの猫好きによる猫好きのための活動に使われます。
    糞害、庭先やベランダで飼っているペットの被害に対しては各自が対応する意外術がありません。
    保健所も野良猫の引取りは断固拒否なうえ、猫に執着する団体に通報されます。
    団体に通報されると庭を見せてみろと集団で奇襲攻撃されたり、「私達は自腹で猫に餌をやっているのだから何もしない奴等は糞ぐらい我慢しろ」「猫は狩猟本能があるのだから、地域猫がいる地区でウサギを庭で遊ばせるやつこそがウサギ殺しだ」という呆れた演説を玄関先で大声で聞かされることになります。

    これから神戸に住もうと考えている人は絶対に考え直したほうがいいです。

  18. 648 匿名さん

    民度の低い神戸と違い、尼崎は素晴らしい街ですよ。

    愛護団体の活動も活発で市民の寄付も多く心暖まる活動話しています。
    http://blog.goo.ne.jp/kurokuro0524/e/1d57ea81abd4baa4a84401243f61c4ae

  19. 649 匿名さん

    尼崎のイメージはおせいじにも良いとは思いませんが心優しい人が多いが、
    どケチが多い芦屋では募金活動も集まりが悪く愛護活動には後向きですね。

  20. 650 通りがかりさん

    愛誤活動が活発で、寄付を募るボランティアが多い街ほど狂信的な猫愛誤が多い。

  21. 651 マンコミュファンさん

    >>647 周辺住民さん
    ひどい、話しですね。
    神戸市議会は何を考えているのか?

    野良猫を殺処分するのは行政の義務です

    噛みつかれた人が重篤な疾病になったらどう責任をとるのか。
    勘弁して欲しいです

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
ユニハイム エクシア宝塚駅前

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前
ブランズ東灘青木
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレイズ尼崎
スポンサードリンク
プレイズ尼崎

[PR] 周辺の物件

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円~6238万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~1億2900万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~116.4m2

総戸数 177戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,760万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4680万円~7980万円

1LDK+S(納戸)~4LDK (1LDK+S・3LDK・4LDK)

62.02m2~97.42m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~6220万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~108.58m2

総戸数 94戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸