福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「エンズガーデン宮里ヒルズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 沖縄県
  5. 沖縄市
  6. 宮里
  7. エンズガーデン宮里ヒルズってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2021-09-06 19:07:40

エンズガーデン宮里ヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
物件の周りの利便性はどうでしょうか?
設備面ではトイレの手洗いカウンターもあって、良さそうだと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:沖縄県沖縄市宮里2丁目276番地(地番)
交通:「わしみ橋」バス停から 徒歩1分(約20m)
間取:3LDK・4LDK
面積:69.00平米~84.82平米
売主・事業主:一陽
事業主:エン・エンタープライズ
施工会社:旭建設株式会社
管理会社:ダイワード株式会社

[スレ作成日時]2015-01-24 17:02:25

[PR] 周辺の物件
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エンズガーデン宮里ヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    教育施設やスーパーなどが近いのは魅力です。
    立地的に高台なので眺望も売りのようです。
    ベランダ側に遮るものがないのはいいと思いますね。
    採光と通風が望めるのは、とてもいいです。
    電気代の節約にもなりますし。
    上の階は、ベランダの手摺は、柵になっているのでしょうか?

  2. 2 宮里小学校区域希望者 [男性 30代]

    さっそく家族でモデルルーム見学に行って参りました。
    設備や間取の細かい配慮や、グレードの高さに驚いたのと同時に、営業担当の親切丁寧なプレゼンにも共感を受けました。特に納得したポイントは、共用部分でマンションの入口から、自動ドアを取り入れたり、鍵にセンサーが付いておりエレベーターにセキュリティが繋がっていたり、那覇市内のマンションでも、なかなか無いセキュリティだなと思いました。エレベーターが、13人乗りと言う事にも納得出来る部分でした。又、エンエンタープライズさんは数々のマンション販売の実績がある事にも驚いたと同時に、トータル的なマンションのプレゼンや、エンズマンションへのコンセプトなどの取り組みにも納得しました。

    上階は、策になってましたよ。
    高台で風が抜けるので、ガラス壁より台風の時は安心ですし、風が部屋に抜けるので良いなと、説明受けて個人的にも思いました。

    価格的にもバランスが良く、宮里小学校区域内の戸建や建売り住宅と比較しても、かなりお手頃ではないでしょうかか?
    あと、区域外でも現在販売中で他の近くで売り出しに出ているマンションを見学に行かれた方がいましたら、比べてみてどうでしたか?検討している部屋が、人気集中しているらしく、色々意見を聞かせて下さい。

  3. 3 匿名人間

    >>2
    色々参考になります。
    購入希望でしたが、先約がいるとのことで、希望階に購入させて貰えませんでした。その先約の方は、まだ本契約に至って無いにも関わらず(こちらは今すぐにでも本契約出来る状況)、営業担当の都合と購入者の私情が優先されているようです。
    本来あるはずの契約優先という原則はこの販売会社には通用しないようです。
    しかも後日、2階の部屋の購入にキャンセルが出たので如何でしょうか?という営業担当からの電話があり、後日営業所にいくと、「申し訳ありません、2階の部屋は最終抽選になりますので、今は購入出来ません。」とのこと。

  4. 4 匿名人間

    >>2
    続き
    2階の部屋が抽選購入でしか購入出来ないなんて、どこにも書いてないし、そもそも購入提案があったのは営業担当からだったのに…。全く訳の分からない営業で、挙げ句には営業部長?が出てきて、「エアコン一台サービスするから、他の部屋の購入はどうですか?」との提案されました。提案された部屋は200万高!どう考えてもおかしな提案です。
    ギャラリー行って色々オプションのカタログ等を請求しても出てくるのはボヤけたコピーの印刷物ばかり。私感ですが、客を大事にはしない会社だなと思いました。

  5. 5 別会社の契約済みさん [男性 40代]

    私は、県内の別の販売会社で、オプションカタログのコピーさえも貰えませんでした。でも、しっかり中身の説明をしてくれて、今後数か月をかけてオプションを選択するかどうか考える時間をもらいましたので、それほど不快にはなりませんでした。

    オプションのカタログを渡すと、ネットに掲載される恐れがあり、それを警戒しているのかなと思いました。
    オプション価格は、どれも割高なので、大っぴらにはしたくないでしょうね。

  6. 6 二階希望

    >>3
    私も2階希望ですよ。2階はこのサイトでも価格が出てますよね。広告用の売り止めの部屋で、キチンと説明を受けて最終的に抽選をすると聞いてます、キャンセルとかではないですよ。他にも希望している方もいると聞いてますので、先に販売とかは無いかと思いますよ。確か完成前に抽選
    あと、お客様と営業マンは、一生に一度の高い買い物で常に駆け引きをしてると思うので、この様なサイトに希望の部屋を購入出来なかったので、商談会の内容を大人としてネット載せる感覚はどうかと思いすが、皆さんどう思いますか?とても傷ついていたのでしたら申し訳ありません失礼します。
    この会社は、細かな物件の情報や、手紙などが定期的に届きますし、予算や不動産の知識も無い私達家族には大変ありがたく思ってます。私なりには誠実な会社として受け止めておりますが

  7. 7 匿名人間

    >>6
    色々ご意見有り難う御座います。残念ですが、担当営業の知識や説明が不足していたと思います。私は別に2階の購入希望ではありません。営業から「2階が空きが出た」と提案されたので「検討します」と返答しただけです。その時点で売り止めの部屋なんて説明はちっともありませんでした。
    そもそも営業担当は「契約を先にしたほうに販売します。勿論早い者勝ちです」とはっきり話してました。にも関わらず、本契約したいと要求している私の意見は通らず、販売契約出来ない状況に矛盾を感じた次第です。

  8. 8 匿名人間

    >>6
    私も営業担当の方を信頼し、短期間ですが、色々な私情もご相談させて頂きました。…ですが、このような状況になったことをしっかり分かるように説明して下さいとお話しさせて頂いた後から、今日現在まで先方からは何の連絡も一切ありません。これで誠実と言えるのでしょうか?
    あくまでもこれは私の価値観であり、偽り無く状況をご意見させて頂いている次第です。

  9. 9 契約済みさん [男性 40代]

    申し分ない物件です。

  10. 10 買い換え検討中 [男性 30代]

    好立地・眺望

    いいね。

    サンセットじゃなくサンライズ。

    仮審査通らないかな~。。。





  11. 11 [女性 30代]

    早くできないかな〜、完成が待ち遠しいです。
    道向かいは公園になるとの情報ですが、公園はいつ頃から建設に入るのでしょうか
    少し通りがまだ夜は暗いので、茂みが整備されて街頭増えて通りがもっと明るくなるといいな。
    後、床は二重床ですが直天井なのが気になります、音が心配です。

  12. 12 匿名さん [女性 20代]

    相場でもかまわないので、月々の支払い例とかありませんか?

  13. 13 物件比較中さん [男性 30代]

    マンション傾斜問題が話題になってますが、エンズガーデン宮里ヒルズは杭を使わないベタ基礎構造なので安心ですね!
    エンズガーデン宮里のブログにも紹介されていました。
    場所もいいし、眺望がなにより魅力ですね!

  14. 14 基礎大事

    >>13
    ただ安易にベタ基礎だからいいというのは、ド素人の考えることで危険です。ベタ基礎を選択しているということは、地盤が軟弱である可能性も有りますし、地震などの強力な力が加わる場合には、基礎が重い程、影響を受けるとの見方も出来ます。 このご時世ですから、今後どのような天災があるか分かりません。購入を検討されるようであれば、何故この物件にベタ基礎が採用されているのか、販売会社に詳しく質問するのが賢明です。 安易にベタ基礎がいいと紹介する会社なら私なら避けます。

  15. 15 比較マニア

    >>14
    そうなんですね、初めて聞きました。
    戸建では無く
    14階マンションでベタ基礎工法を軟弱な地盤で県が建築確認の許可を出すのですか?
    支持層が浅く基礎がしっかりしているのは良い事では無いのですか?軟弱な地場のベタ基礎工法とか色々教えて下さい。

    泡瀬地域は20mも入ると聞きましたし、北谷美浜地域は30m、那覇西町、泊あたりも30m入ると聞きました。現在基礎問題になっているのが単純に深い支持層までパイルが届いて無い事が原因ですよね?地震の話しもありましたが、液状化の方がもっと恐い感じがします。

    5mの固い地盤と30mの深い支持層、浅くて固い地盤が素人から見れば安心かと思いましたし、お金も基礎が深いとかなり工事費がかかりそうで内装設備に影響が出てきそうな感じかがします。

    現在1番興味のある話題で嬉しいです、色々教えて欲しいです。ありがとうございます。

  16. 16 エンズファンさん

    入居しました。エントランス内のラッセンの大きな絵が、エンエンタープライズさんからのプレゼントと聞き感動しました!きっと、何十万もするんでしょうね。ありがとうごさいます。

    エントランスの豪華さ、間取り、設備、環境、入居者の皆様申し分ありません。大満足です。

  17. 17 匿名さん

    ここの会社自体本当にヒドイのでやめた方が良いですよ‼️具体例聞きたい方はご返信下さい

  18. 18 匿名さん

    ここの会社自体本当にヒドイのでやめた方が良いですよ‼️具体例聞きたい方はご返信下さい

  19. 19 マンション検討中さん

    >18: 匿名さん
    超聞きたいです

  20. 20 マンション検討中さん

    何がヒドイんですか?

  21. 21 [男性 30代]

    私も検討しているのでお教えください。
    不動産に関して素人なので。

  22. 22 マンション掲示板さん

    ココ業者ばっかりやん、笑

  23. 23 マンション検討中さん

    >22: マンション掲示板さん

    え?
    ちょっと何言ってるかわかんないです。

  24. 24 検討板ユーザーさん

    こちらは眺めもいいし、住人の方もよい人が多いのでいいですよ。
    子育てにはかなりよい立地で、価値も毎年上がってます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]沖縄県在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

沖縄県那覇市壺屋1丁目

3998万円~6398万円

1LDK・2LDK

42.4m2~60.38m2

総戸数 47戸