横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】オーベルグランディオ横浜鶴見コンフォートテラス 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 鶴見中央
  8. 鶴見駅
  9. 【契約者専用】オーベルグランディオ横浜鶴見コンフォートテラス
契約済みさん [更新日時] 2017-11-11 20:57:21

オーベルグランディオ横浜鶴見コンフォートテラスの契約者専用のスレです。
個別のクレームは管理会社&管理人へ、全体向けの質問/相談や情報共有をお願いします。

・説明会1/17-1/18
・内覧会2/4-2/6
・引渡し3/21-22

引越し楽しみですね!

[スレ作成日時]2015-01-24 15:06:23

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ横浜鶴見口コミ掲示板・評判

  1. 1 契約済みさん

    引越し楽しみですね!
    皆さん引越し業者&契約書類を作成している所でしょうか?ローン確定の時期でもありますね。

  2. 2 契約済みさん

    皆さん、このスレで盛り上げましょう!

  3. 3 入居予定さん

    もうすぐ内覧会ですね~。
    不備・不具合の見落としがないようにしっかりチェックしたいところです。
    みなさんは専門業者さんに帯同してもらったりするんでしょうか?
    数万円はかかるようなので迷います。。

  4. 4 入居予定さん

    皆さん引越し業者のオススメありますか?
    サカ○に見積もりとったら
    大変高額な幹事会社よりさらに高くて
    思わず笑ってしまいました。。

  5. 5 入居予定さん

    駐車場の案内が届きましたね。みなさん、希望通りでしょうか?

    引っ越しに関しては、4さんと同じく最初は他社で幹事会社より高い見積りが出ました(笑)
    ただ、幹事会社の見積りを出して、色々と交渉したところ最後は10万手前値下げしていただきました。
    ただ、繁忙期で日程で断られる会社もあったので、
    あまりのんびり選べないです…

  6. 6 入居予定さん

    >>3
    私は素人ですが、帯同はお願いしないですね。
    たしかに恐ろしく高い買い物ですが、やはり何万も払うのはどうかと…
    その代わり、長い時間かけて入念なチェックをします。どうやら日没まで時間制限はないようなので。

  7. 7 入居予定さん

    スレができたんですね。
    皆様、火災保険はどこに加入しましたか?一括で数十万…なんですね。
    セ〇ムの火災保険が安いと伺いましたが、どうなのでしょうか。オススメがありましたらご教授ください。

  8. 8 入居予定さん [男性 30代]

    リビングのエアコン電源って200vだと工事必要なんでしょうか?
    図面見る限り100vっぽいですが。

  9. 9 入居予定さん

    ここの電源は200vできないのでは?
    そのためにIHヒータが使えないと聞いていますが。

  10. 10 入居予定さん

    内覧ですが、うちも業者に頼んでいなかった。
    マンションの瑕疵期間は確かに2年のはず。アフタサービスの定期点検もあるので、何万円かけて業者にお願いするのはもったいないかなと思います。
    確かに入居後の問題だと最初からあったのか、入居者の過失なのか、ややこしい部分はあありますが、自分の経験上は大体対応してもらえました。
    あくまで個人的な見解なので、ご参考まで。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ヴェレーナブリエ港南中央
  12. 11 入居予定さん

    >>6さん >>10さん
    ありがとうございます。
    費用も安くはないので、どうしようか迷ってたんですけども。
    アフターサービスもありますもんね。
    内覧は素人なりに自己チェックで頑張ってみよう。

  13. 12 入居予定さん

    IHにできないのは長谷工から電気を買うからだと聞きました。おそらく変圧の関係で100Vしかダメなのでしょう。

  14. 13 契約済みさん

    確か、リビングのエアコン用コンセントのどちらかは200V対応ですよ。半年前にエアコンを買い換えたばかりなので、使えるのかを確認した際に大丈夫と言われたので。

  15. 14 入居済みさん

    >>8
    アリーナ住民です。リビング200V大丈夫ですよ。
    コンセントも100Vと両用のが付いています。

  16. 15 入居予定さん [男性 30代]

    >>8です
    レスいただいた皆さん、ありがとうございます。
    200V大丈夫そうですね。
    内覧もうすぐですしその時にも確認しておきます。

  17. 16 入居予定さん

    アリーナ入居の方が見ているようなので聞きたいのですが、浴室乾燥機の効きはいかがですか?
    電気式ではなくガス式なので、気になります。

  18. 17 契約済みさん

    >>16
    こんばんは。
    風呂あがりかけてますが良く効くと思います。
    初めて使用するので個人的乾燥ですが。

  19. 18 入居予定さん

    今日、内覧会に行ってきました。
    うちは洗濯棚やエコカラットなどの
    インテリアオプションを
    別業者に発注したのですが、
    内覧会のチェックも無料でやってくれました。
    自分達では気にしないような細かい傷や歪みも
    たくさんチェックしてもらえてよかったです。
    インテリアオプションも長谷工に頼むより
    半額くらいでしたし(^_^;)

  20. 19 契約済みさん

    >>16
    浴室暖房を使ってますがかなり、効くと思います!熱いくらい。短時間で暖まります。

  21. 20 入居予定さん

    内覧会おわりました、エアコン電源の質問ありましたので写真アップしますー

    みなさんかなり細かくチェックされているようですね!40箇所ほどある方も・・・
    ・窓枠の歪み(金属部分)
    ・細かい床の傷
    ・ベランダのペンキ汚れ
    ・玄関外の壁
    この辺は多いみたいです。

    浄水器の契約とcoopも同時に決める必要があります。
    部屋の採寸も同時にしないといけないので、かなり時間は掛かりますねー、4時間ぐらいでした。

    引越し待ち遠しいですね~

    1. 内覧会おわりました、エアコン電源の質問あ...
  22. 21 契約済みさん

    内覧会お疲れ様です。
    皆さんはフロアコーティングされますか?
    実際にフローリング見るとやった方がいいのか悩みます…
    何か結構傷がつきやすそうで。

  23. 22 入居予定さん

    内覧会、かなり時間かかりましたね〜。
    フローリングは、わたしもフロアコーティングしないとだめだなあって思いました。
    内覧の状態でも、結構擦りキズが付いていたので、普通に生活したらすぐにキズだらけになりそうでした。
    浄水器とか色々また業者がたくさんいて大変でしたね。

  24. 23 入居予定さん

    フローリングはコーティングをした方が無難だと思われます。
    特に小さいお子様がいらっしゃるご家庭ではよだれや、何かこぼしたりなどがあると変色したり痛むと聞きました。
    ただ、なんでもそうですけど高くてビックリです。
    窓のフィルムひとつとってもそうですが、どんどんインテリアオプションつけるととんでもない額になってしまいますね。浄水器一つとったって、結局年間一万くらいはかかりそうですし。

    ちなみにインターネットは可能ということで自分は今現在家で使っているものを引き継いで使う予定です。
    プロバイダも変更したりとか、一応安い料金ですが、どうなのかわからないのでそうしました。

  25. 24 入居予定さん

    チェック甘かったかな、うちは指摘事項がなかった

  26. 25 入居予定さん

    フロアコーティングはネットで調べると賛否両論でかなり悩みます。もう少し安ければなぁ。
    オプションは本当に高額ですね。窓フィルムやエコカラットなどきりがないです。
    内覧会でまさか新聞まで勧誘されるとは思わずびっくりしました笑

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ヴェレーナブリエ港南中央
  28. 26 入居前さん

    コーティングはした方がいいけどオプションのはやめた方がいい。ボッタクリもいいとこ。

  29. 27 入居予定さん

    >>26
    確かに高いなあってのが正直な感想ですが、フロアコーティングって大手の業者がなさそうで、正直どこに注文すれば良いかよくわからないんですよね。

  30. 28 入居予定さん

    ちなみに、
    オプションのフロアコーティングっていくらくらいでしたか?
    オプション高すぎて、資料を全て捨ててしまいまして(^_^;)

  31. 29 入居予定さん

    >>28
    施工する部屋数にもよりますが、20万から30万円位ですよ。

  32. 30 入居済みさん

    アリーナ住民です。
    コーティングは2部屋、廊下、リビング、キッチンと外業者にやってもらって20万切りました。満足していると同時にオプション頼まなくてよかったなぁと思ってます。

    宣伝て言われるので店名は伏せますが…

  33. 31 入居予定さん

    >>30
    確かに安いですね!業者を教えてほしいくらいです。
    ネットで見てると写真付きの施工実績を掲載してる業者もありますが、イマイチ信用力が不明で…
    早割価格ならオプションもありかと思いますが、もう間に合わないですよね?

  34. 32 入居予定さん

    >>31
    30さんではありませんが、参考になれば。。。

    私の場合は、業者とコンタクトをとるなかでサンプル、他のマンションなどで施行された画像を頂き、信用に関しては解消していきましたよー!

    まだ入居まで時間もあるので、気になる業者とコンタクトとってみてはいかがでしょうか。
    そうすれば、来週の確認会で採寸してもらい、詳細な見積もりを出してもらえる可能性があると思います。

    少しでも参考になるといいです。。。

  35. 33 入居前さん

    アリーナの皆さんは優しい方が多いですね!

  36. 34 入居予定さん

    私もコーティングは外業者に頼みました。
    廊下とキッチン、リビングだけにしました。
    UVコーティングで12万くらいでしたよ!
    各部屋は寝るだけだから、、とケチりました笑
    防カビコーティングもサービスでつけてくれて
    大満足です。

  37. 35 入居前さん

    通行止めと消防車2台…何があった⁉︎

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 36 入居予定さん

    >>35
    詳細不明ですが、火事のようです。
    http://anzn.net/
    マンションの直ぐそばなので、色々考えてしまいますね〜

  40. 37 入居前さん

    営業の方に確認したところ、フローリングはコーティング不要の製品を採用しているとのことでした。
    なので、入居前のサービスワックス等も行いませんとの回答でしたよ。

  41. 38 入居予定さん

    >>37

    コーティングしなくても
    普通より長持ちするってことでしょうね。
    オプションにコーティングがあるのだから
    コーティングすればより長持ちするんでしょうね。

  42. 39 入居予定さん

    >>38
    結局コーティングした方が長持ちなのは間違いないですね。
    フローリングの貼り直しは相当お金かかりますから、先行投資と割り切れるかどうか。

  43. 40 入居予定さん

    フローリングはどの建材を使用してるか分かりますか?
    図面集などにも記載がないですよね。

  44. 41 入居予定さん

    >>40
    手元に調べた資料がないので即答出来ませんが、
    モデルルームの担当者が知っているので聞いてみてください。

  45. 42 入居前さん

    >>40
    エイダイのエプリア何とかという床材です。

  46. 43 契約済みさん

    永大産業 エコメッセージレプリア っていう製品があるみたいですが、これでしょうか?
    コーティング業者のサイトですが・・・
    http://www.s-style-coating.com/8034/

    ちなみに、検索したら
    この床材でコーティングの話をしている掲示板がありました。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28887/

    ワックスフリーで傷に強い、とありますね。
    コーティングをやるべきかは、結局賛否が分かれてますが…

    そもそも違う床材だったらすみません。

  47. 44 入居前さん

    >>42
    あれ?私の担当の営業の方は大建工業のシートフローリングと教えてくれましたが・・・・・。
    部屋ごとに違うのでしょうか?

  48. 45 入居予定さん

    >>44
    間違っていないと思いますよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    MJR新川崎
  50. 46 入居予定さん

    最近の物件情報を見て、駐車場の空きが32台もあると書いてありました。
    駅近物件ゆえに、車需要が読みにくいのは確かですが、半分近く埋まってないとなると、長期的に見て機械式駐車場の修繕が駐車場代で賄えないだけでなく、下手すれば大規模修繕時に追加費用が発生するんではないかと不安になります。
    あまりにも空きの期間が長くなるのであれば、外部貸しもありえなくはないですね。ただ、そうするとセキュリティ面で不安になるので、八方ふさがりですね。

  51. 47 入居予定さん

    空きが32台ではなく、全部32台と読んでいますが

  52. 48 入居予定さん

    >>47
    もともと70あるのに、32台と記載されているということは、実態として空きが相当数あるとの理解です。
    実際空きが少なければ良いのですが。

  53. 49 入居予定さん [男性 30代]

    天井のシーリングってLEDシャンデリアを
    すぐ取り付けられるタイプですか?

  54. 50 入居予定さん [男性 30代]

    あまりにも空きが多かったら、管理委員会で駐車料金を下げる提案でもしようと思います。
    空いているよりは多少安い料金でもっと多くの入居者に利用してもらう方がずっと採算が取れると思います。

  55. 51 入居前さん

    >>50
    大賛成です。
    マンション敷地内なのに、周りの月極と同じか、それ以上の金額なので借り手がつかないのでは?と思います。

  56. 52 入居予定さん

    >>50
    おっしゃる通りです。
    駐車場代の一部を大規模修繕に回す計算をしており、それが価格が高い要因ですね。
    それでも埋まらなきゃ第三者に借りてもらわないと。

  57. 53 入居前さん

    いよいよ引き渡しまであと2週間ですね!
    比較的家が近いので、ほぼ毎週外から眺めてますが、今から引っ越すのが楽しみです。
    引越しは皆さん、4月中旬くらいまでですかね?

  58. 54 入居予定さん

    うちは3月にしました。平日ですけど。

  59. 55 住民でない人さん

    4月中旬以降の引越しは、
    3月(ピーク)に比べて激安ですよ。

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  61. 56 入居予定さん

    >>55
    そんなに激安なんですか?
    ちなみにどのくらい違うのでしょうか?

  62. 57 入居予定さん

    うちは4月から保育園に入りたかったので
    3月引越しです。
    引越し料金も地域の会社に頼んだので
    幹事会社の半額以下でした。
    引越し料金は会社によると思います。

  63. 58 住民でない人さん

    参考になるかどうかわかりませんが。

    私は4月27日(土)(GWの初日)に、
    鶴見のとあるマンションに引越しました。
    引越し代は、15万円(税抜)でした。

    引越条件は、
    ①らくらくパック(段ボールの開封は自分で)
    ②箱詰は引越し当日に行う
    ③引越の終了は午後5時には終了すること。

    を条件に5社から見積もりをとり、
    二番目に安い業者にしました。
    ※一番安い業者は見積書の様式がしょぼかったので・・・。
    一番高い業者の約半額でした。

    前に住んでいた団地の管理人に鍵を返却したさいに、
    引越代の話になり、「15万円です」と伝えたところ、
    「ピーク(3月)に引越しした人の3分の1の値段だね!」
    と言われました。

    なお、引越当日は作業員が6人来てくれて、
    何とか午後6時には終了しました。
    ※当日箱詰めはやはり無理がありすぎかも(笑)

    近隣便利ショップ(GWは毎日通っていまいた)
    島忠新川崎店(鶴見区
    ニトリ鶴見店(鶴見区
    ダイソー(イトーヨーカ堂の前)

  64. 59 [男性 30代]

    うちも無理くり平日に調整して3月中に引っ越すことにしました。

    業者の値下げはなかなか厳しい時期ですが、現状賃貸なので、一月分の家賃を
    追加で支払うことを考えると、時期を選んで得られる値下げ分と変わらないか
    と思いまして。

    差額を考えると結果的には得しているのではと思っています。

    せっかくなので早く住んでみたいですしね。

  65. 60 匿名さん

    >>59
    私も全く同じ考えで、家賃も払い、ローンの返済も始まるなら早く住んじゃえって感じです。
    引越し代も頑張れば少し安くなりますからね。

  66. 61 入居前さん [ 30代]

    家賃10万でも2週間で5万、3週間で7.5万違ってきますからね~

    4月も中旬すぎないと値下がりしないというし…

    それ考えるとアリーナは引っ越しもエアコンも安い時期の入居で羨ましいですね

  67. 62 入居済みさん

    12月も意外に引越し多いみたいでまあまあの値段でしたよ。
    エアコンは比較的ハイシーズンです。
    一番安いのは梅雨時らしいです。けど、天気は最悪ですよね。

    値段は高いけど、区切りの3月引越しが一番シンプルですよ。

  68. 63 入居済みさん

    早速共有スペースに傘や三輪車などの
    私物を置いている方が
    いますね(^_^;)

  69. 64 住民でない人さん

    靴棚が、
    玄関外に出ているお宅があるようですよ。
    周辺に住む知人が言ってました。

  70. 65 入居済み住民さん

    最低限守らないといけないルールは徹底されないと困りますよね。
    ゴミ捨ても結構無法地帯で、明らかな粗大ゴミもあり困った限りです。

  71. 66 引越前さん [男性]

    みなさん無線LANどうされていますか?

    スマホやゲーム機・ノートPCなども無線は基本だと思うのですが、
    各部屋のLANよりも集配機に直接刺した方が速度が出ると思いますので共有しますー

    [設置場所]
    お風呂場の天井裏、浴槽上のちょっと重めの蓋を押し開けると設置されています

    [詳細]
    LANポートと電源がそれぞれ1つ空いてました、無線ルータ置くのにちょうどいいですね

    この辺の無線ルータなら問題なさそうですね
    梅 http://goo.gl/OBLYu4
    竹 http://goo.gl/3f0hGL
    松 http://goo.gl/Rpx7y8

    うちは竹ですが各部屋問題なさそうです。
    みなさんどれぐらい上り・下りの速度でましたか?特に下り。
    ↓スピードチェック
    http://www.musen-lan.com/speed/

    1. みなさん無線LANどうされていますか?ス...
  72. 67 入居済みさん

    情報共有ありがとうございました。助かりました。
    いつかやってみます。

  73. 68 入居予定さん

    昨日、見学に行ったのですがエントランスで物凄い勢いで住人の方と引越し業者が喧嘩みたいになっていましたが、なんかのトラブルでしょうか

  74. 69 入居済みさん [男性 30代]

    プロバイダを個別に契約しており、
    そこに光モデムを設置しました。

    各部屋のLANポートを使用可能にするにはそれしか無いかと思われます。
    情報共有サンクスです。

  75. 70 アリーナ住民 [男性 40代]

    No.69さん
    風呂場の上にある装置は単なるL2SW(ハブ)なので、自前でプロバイダを契約された場合に
    回線終端装置やルータが室内にあったとしても、ルータのLAN側ポートを壁コンセントに
    接続すれば、他の部屋からも有線での通信はできますよ。
    ただしルータ等の設置は風呂場の天井のところを推奨しているようですが。

  76. 71 マンション住民さん

    アリーナテラスでは騒音問題が起きていますね…

  77. 72 匿名さん

    >>71
    具体的には?
    住民同士のトラブルですか?

  78. 73 匿名

    アリーナ掲示板参照

  79. 74 入居済みさん

    管理会社と関係してるかのように、給湯設備などのメンテナンスの説明に来ましたという業者が来ています。
    皆様ご注意下さい。

  80. 75 匿名

    >>74
    その業者は、インチキなんですか?

  81. 76 住民でない人さん
  82. 77 匿名さん

    う○こまで浄水で流す必要もないだろうに…

    スチームレンジや冷凍庫の製氷タンクは浄水じゃなくて普通の水道水入れてって書いてありますが

    水を貯める用途は殺菌作用が弱まるとよろしくないのでしょうね

  83. 78 [男性 40代]

    「給湯設備のマニュアルの説明に来ました」とアポなしでインターフォン押す業者が何回か来ました。インチキかどうかは分かりませんが、まともな業者ならマニュアルに問い合わせ先を書くでしょうし、事前にアポとってからくるでしょう。ので私は信じませんでした。

  84. 79 マンション住民さん [男性 30代]

    やっと引越しの養生が外れましたね!

  85. 80 入居済みさん

    >>78
    業者はプレステージって名前ですよね。
    管理会社の了解得てますかって聞いたら逃げて行きましたよ(笑)多分悪質な業者なんでしょう。
    けど、土曜日も
    どちらかのお宅に何かの工事で来てましたね。
    こういう話はここで共有したいですね。

  86. 81 マンション住民さん

    早くも中古が出てますね

  87. 82 入居済み

    >>81
    本当ですね。
    まだ全て売れてないのに、もう中古とは。
    騒音問題があるアリーナなら理解しますが。

  88. 83 入居済みさん

    住んでいたのでしょうか?私もみましたがなんででしょう?

  89. 84 入居済みさん

    一階で、4080万、新築より高いじゃ

  90. 85 匿名さん

    物件紹介のサイトの内装写真を見ると、
    キッチンボードとか複数オプションを付けているようなので
    その費用も含めた価格なのかもしれないですね。
    内装写真は生活感に溢れてましたし、慌てて販売を決めたような印象です。
    ご家庭に急な事情ができたのかもしれないですね。

  91. 86 マンション住民さん

    マンション購入直後に転勤の辞令はよくありますからね…

  92. 87 入居済み

    最近夜、虫多くないですか?
    季節柄仕方ないとはいえ、なんとかしてほしいものです。

  93. 88 マンション住民さん

    何階ですか?

  94. 89 入居済みさん [男性]

    中古の件、こちらのようですね
    http://www.rehouse.co.jp/mansion/bkdetail/F84S5A2F/

    そろそろ管理組合が始まりますが、アリーナのようにゴミや騒音の問題は一先ずなさそうでしょうか?

  95. 90 入居済み

    >>88
    住んでるのは7階です。
    気になるのはエレベーターの中ですね。
    多分、1階から乗ってるんだと思います。

  96. 91 ママさん

    一階でエレベーター待ちしている間に、蚊に刺されるのは前のマンションでもありました。
    こちらは川が近いから、蚊の発生率が高いかもしれませんね…

  97. 92 匿名さん

    >>89
    今の所とても平和ですね。
    まだ全住居入ってないんでしょうか?
    それくらい静かです。

  98. 93 入居済み

    >>92
    ほぼ全室入ってそうですが、最上階にまだ空室があるような気がします。

  99. 94 マンション住民さん

    それにしても駐車場/駐輪場から住戸エリアへの動線、もう少し何とかならなかったのかな

    ゴミ置き場通ってく人ちょいちょい見かけるw

  100. 95 マンション住民さん

    先日出ていた中古物件、いつの間にか掲載終了していますね!

  101. 96 入居済みさん
  102. 97 入居済み

    >>94
    個人的にはカーシェアリングの横の金網を取り外ししてほしいです。
    あれがあるかないかで、大きく動線が変わります。

  103. 98 入居済み

    サブエントランス入ってすぐのところにある植木のコンクリート枠に亀裂(ひび割れ)あり。
    原因究明と内容によっては、他の箇所の点検、亀裂のところは施工やりなおしして頂きたい。
    まだ住んでから2か月未満で、マンション内がそんな状況では不安です。

  104. 99 入居済みさん

    >>98
    こんな所じゃなくちゃんと管理に言えば?

  105. 100 匿名

    >>98
    私は気づきませんでした。
    情報のシェア、ありがとうございます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 神奈川県の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸