福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「マンションの固定資産税どれぐらい?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 北九州市
  6. 小倉南区
  7. 下曽根駅
  8. マンションの固定資産税どれぐらい?
購入検討 [更新日時] 2015-01-28 15:47:22

福岡市内及び近郊でマンションを購入しようと考えております。
それぞれの地域の固定資産税が現状どれぐらいかご教授いただけないでしょうか?
エリア・築年数・金額等ご教授願います。

[スレ作成日時]2015-01-24 01:52:46

[PR] 周辺の物件
リビオシティ小倉中井 ウエストコート
リビオシティ小倉中井 ウエストコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴィエール曽根リゾシア口コミ掲示板・評判

  1. 46 匿名さん

    >>45
    それはないよ

  2. 47 匿名さん

    どう見ても千早の人いないでしょ。
    もうその話題は終わりで。

  3. 48 匿名さん

    >>47
    それはないよ
    少なくとも自分は千早人

  4. 49 匿名さん

    >>47
    どうみてもあなたが千早住民だと思われますが。
    あちこちに出しゃばるからすぐ疑われるんじゃない?
    同じ東区でも、千早と香椎浜は別物なんて発言も見たことあるし、ショックでした。
    ま、この話を終わらせたいなら終了とゆーことで。

  5. 50 匿名さん

    >>38
    この流れでこんな事を千早住民自ら言うとも思えませんので、実際は余所の方でしょう。
    何が目的か知りませんが、荒らすのが楽しいんでしょうか。
    同じように荒れてるスレを確認すれば、どこの方かもだいたい想像つきますよ。

  6. 51 匿名さん

    >>50
    荒れてるスレは必ず東区(千早)の人が絡んでます。
    つまり、東区(千早)の人が参加しなければ、どのスレも荒れないのです。

  7. 52 匿名さん

    >>41
    たぶんコイツが犯人やな。
    いろんなスレに書き込んでそうですね。

  8. 53 匿名さん

    >>51
    攻撃する人がいなけりゃ東区の方も反論しないでしょう。
    このスレの流れを見る限りでは、なりすましと、アンチ東区と、擁護する東区の方がいるようですね。

  9. 54 匿名さん

    例えば
    45や47は千早のかた?って感じですが、
    48、49、51あたりはアンチですね。

    どちらが荒らしかってことですよ。
    そういう私も同じですね。

  10. 55 匿名さん

    誰も固定資産税に関して、具体的な事はわからないということですか?

  11. 56 匿名さん

    >>55
    一度東区民が出没しだすと、しばらくは本来の話題には戻れません。>>54のように、都合がいいコメは千早人、都合悪いのはアンチと決めつけるあたりからも自己中心さが分かると思います。

  12. 57 匿名さん

    アンチも千早や成り済ましはどうでもいいから固定資産税の話に戻って欲しいです。

  13. 58 匿名さん

    戻しましょう。
    >>55
    具体的に。。。というのは難しいと思います。
    固定資産税は物件の場所、広さ、戸建てかマンションか中古か新築か中古なら築何年かによって全然違います。
    中古の場合は確定していますが新築は確定していません。
    新築でもだいたいの試算は出ると思うので担当の方に聞いた方がいいですね。

  14. 59 匿名さん

    やっぱり便利な場所とか、需要がある地区だと高くなりますかね?高いと資産価値があるってことですよね。
    空港線沿いだと高いのかなと思うし、バスしかないような郊外だと安く済むイメージがあるのですが、どうなんでしょう?

  15. 60 匿名さん

    58さんの回答でもう答え出てますよね
    これ以上書くことないのでは?

  16. 61 匿名さん

    新築購入の場合、当初は固定資産税の減免措置とかあるんですか?

  17. 62 匿名さん

    整理しましょう。議論する目的はなにか?なにが求められているのか。建設的な議論を期待してるよ。

  18. 63 匿名さん

    利便性が良い場所は高いことぐらいは分かるけど、できれば営業へ質問する前に予備知識としておおよその固定資産税を把握したい、というところかな。

    同じ新築でも場所によって価格が違うのと同様に固定資産税の地域差を知りたいという興味もある。

    もし議論になるとしたら、駅前でなくバスしか使えない場所の固定資産税が高い理由かもしれない。

  19. 64 匿名さん

    地域差を知りたいなら、地価情報や路線価を調べればすぐにわかるよ。こんなスレに質問するより効率的だよ。

  20. 65 匿名さん

    確かにこのスレの存在意義は薄い気がしますね。
    家屋の評価額も規定に従ってるだけでしょうから、大差ないでしょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオシティ小倉中井 ウエストコート
リビオシティ小倉中井 ウエストコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸

[PR] 福岡県の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸