公式サイト、モデルルームギャラリーの家具ですが、
リビングダイニングの飾り棚や作業スペース、子供部屋のカウンターが
いいですね。
同じようにしたい場合、オーダーで取り付ける事が可能ですか?
グラディスは25戸の小型物件×2箇所なのでブリリアはそれらよりかなり大きな規模。
管理費、修繕積立金等の費用が変わってしまうんじゃないでしょうか。
買値以外にも必要になる部分なのでそういうのも気になります。
私も興味はあるんですが最近はモデルルームも行っていないので残り戸数は気になります。
そういう事はあまり掲示板とかでは明かさない方が良いという事なのでしょうか。
差し支えないなら知りたいとは思っております。
今後売ることを考えて、バースとブリリアではどちらが資産価値があるのでしょうか?設備や繁華街であるセンター南までのアクセスを考えるとバースかなと思うのですが、ネームバリューは圧倒的にブリリアですよね。
ビックデータがすべて。ブリリアとクリオの差は歴然。
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20141103-00010008-biz_dime-nb
http://styleact.co.jp/admin_news/wp-content/uploads/2014/09/94fefa83e9...
つまり、例えばバースとブリリアで考えた場合、ロケーションはバース、建物のつくり、築年数はほぼ同等、マンションブランドはブリリアなので、どちらもそれほど大きくは変わらないということでしょうか?