横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 尻手
  8. 八丁畷駅
  9. YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part9
住民さん [更新日時] 2016-02-15 21:13:03

ヨコハマオールパークスのPart9です。
引き続き情報交換しましょう。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/385058/
所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通: 京急本線 「八丁畷」駅 徒歩7分 、南武線 「八丁畷」駅 徒歩7分 、南武線 「尻手」駅 徒歩11分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩19分 、東海道本線 「川崎」駅 徒歩19分 、南武線 「川崎」駅 徒歩19分
面積:61.56平米~88.37平米
売主:ナイス  、相鉄不動産近鉄不動産セントラル総合開発
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:ナイスコミュニティー



こちらは過去スレです。
ヨコハマ オールパークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-01-22 15:56:57

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヨコハマ オールパークス口コミ掲示板・評判

  1. 508 匿名

    >>506
    猛スピードで走り去るんです。
    こちらは2歳を歩かせ、0歳を抱っこしています。
    走って追いかけられないです。
    注意できないです。

  2. 509 あの住人

    >507
    相手の親に注意する。
    それだけでなく自分の子供を近づかせないように危険予知も大事。
    気に入らないが敷地内での自転車走行が常態化している以上は自衛しないと。

    >508
    横レスだけど怒鳴っていいと思う。

  3. 510 マンション住民さん

    自転車が視界に入った段階で、ここは自転車乗っちゃダメだよと注意するくらいですかね。
    (後ろから来られたら見えませんけど、そこは反対向きに歩いている人にお任せ)
    管理人さんが、小学生くらいの自転車乗り回している子に注意しているのは、何回か見たことありますよ。

  4. 511 ママさん

    >>508
    本気でその場で怒鳴りつけていいと思う。
    自転車の死亡事故最近多いそうですよ。

  5. 512 マンション住民さん

    前に管理人さんに注意されてキレている女の人を見ました
    「ルールを守ってない人は注意している」と言う管理人さんに
    「ここの住民なんだから公開空地で何しようと自由」と怒鳴りつけてましたよ…みっともない人ですね

  6. 513 マンション住民さん

    小学校が終わったあたりの時間から暗くなるくらいまでかなりカオスな状態ですよね

    大小さまざまなボール遊びに地べたに座り込んでゲームをする子供達や幼稚園のバスを降りて遊ぶ幼稚園児
    おしゃべりをする母親によちよち歩きの小さな子まで
    その中を自転車、三輪車、キックボードにスケボーの子達がかなりのスピードで遊んでいるんですから・・・
    死亡事故などがおきる前に改善するといいんですけどね

    こういう状況になるならビッグヨーサンが出来る予定の空地に乗り物ボール遊びOKの
    広い公園が出来れば良かったのに・・・

    公園が売りのマンションでしたが住民以外の近隣の子供達も来るので
    子供達の人数の割にスペースが足りてない気がします


    こんな事言っても意味ないんですけどねぇ

  7. 514 匿名

    そのうち死人とか重傷者とか出そう。

    自転車の小学生でも親に数千万の賠償金を命じる判決が出てるのを知らないのかな。

  8. 515 マンション住民さん

    変な薄い白い紙切れの名刺みたいなの ポストに入ってませんでしたか?
    怪しい意味不明な名前と裏に意味不明なことが書いてある名刺が入ってました。

  9. 516 マンション住民さん

    入ってたけどそのままゴミ箱へGO!!

  10. 517 マンション住民さん

    火事??
    うるさすぎる。四街区か?

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 518 匿名

    火災はボヤで鎮火した模様です。

  13. 519 マンション住民さん

    戸建?

  14. 520 匿名

    食品工場の裏手付近。

  15. 521 働くママさん [女性 30代]

    鶴見のイトーヨーカ堂までベビーカー押して徒歩何分くらいで着きますか?
    経験者教えて下さい。

  16. 522 マンション住民さん [男性]

    >521
    ベビーカーじゃないけど、歩いて30分ほどかかった記憶があります。
    日陰も少ないので、これからの暑い季節にお奨めはできません。

  17. 523 働くママさん [女性 30代]

    >>522
    ありがとうございます。やはりそのくらいかかりますか。橋も渡るし大変ですよね。
    自転車で行って向こうでカートに乗せる方がいいですかね?

  18. 524 マンション住民さん

    ベビーカーで市場の踏切渡る親子をよく見るけど、向こう方面に遊ぶ場所とかありますか?
    何も無くないですか?どこいくんだろーって前から思ってました。

  19. 525 入居済みさん

    小児科か耳鼻科かな

  20. 526 住民さんB

    線路沿いの柵前、排水溝のとこでしょっちゅうたばこ吸ってるおっちゃん!迷惑やで!
    あの位置ならきっと防犯カメラに映ってるだろうなぁー。携帯灰皿持ってるかも疑問だし。
    敷地内禁煙なんてルールがあるかは知りませんがマナーがなってないなぁー

  21. 527 マンション住民さん



    中国人もだけど関西人も多いよね、このマンション

  22. 528 マンション住民さん

    >>527
    土日の朝一、共用棟のキッズルームで寝てる中国人夫婦いるよね。子供は双子で放置して寝てる。
    他の利用者がガラス張りに見てて驚いてたよ。
    あれじゃあ利用しづらいよね。

  23. 529 匿名

    >>528
    その家族、こないだ村上医院に土足で入っていたよ。
    子供は備品の本をビリビリにして、待合にいたご老人が驚いていたよ。

  24. 530 匿名

    >>513
    地べたに座り込んでる主婦も見掛けましたよ
    ベンチ空いてたのにみっともない

  25. 531 住民さんE

    近所のFFTから、近所の某マンションがーって煽られてますよ!みんなマナー守って仲良くいきましょう?

  26. 532 マンション住民さん

    >>531

    比較的掲示板が穏やかでここと比べると穏やかな住人ばかりっぽくてうらやましかったんですが
    あっちで話題になってるのって午後にグラパでマナーの悪い子供&ママ軍団でしょ
    このマンションに消えてくのを見てどこ行っても迷惑かけてんだなーーー

    朝の立ち話?最近グラパにも進出してきてるよね
    同じマンションの住人として恥ずかしい
    まぁうちは聞こえない距離に住んでるんでよくわかんないけど邪魔だと思う事は多々

    煽られても仕方がないというか、、煽ってるのってここの住人なんじゃ・・・

    世帯数もいろんな国の人間も多いけどマナーの守れる人をもっと増やしたいですね
    そしたら雰囲気ももっとよくなるのかなぁなんて

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 533 マンション住民さん

    キッズスペースの中国人一家どうにかならないかなぁ。
    毎週土日に6、7人でいて子供が全然遊べないよ。
    共有スペースなのに一家で長時間、朝から陣取ってるしうるさいし。

  29. 534 働くママさん

    >>533
    キッズスペースなんて2カ所あるんだから空いてる方に行けばいい

    っていうか、、
    土日に共用スペース使えない!って騒ぐのやめませんか?
    これだけ世帯数が多いのだから中国人だろうが日本人だろうが混むのは想定内ではないですか?
    同じマンションの住民なんだから仲良く出来ないあなたにも問題があると思いますが
    自分と合わない迷惑だと思うなら後から来たものが移動するか、使われる前に自分が使えばいい
    迷惑行為をしていてどうにかしたいならここじゃなくて管理組合に言えば?

    このマンションの外国人ばかりマナーが悪いって書き込む人多いけど
    日本人だって集団でいればやりたい放題ですよ

  30. 535 マンション住民さん

    仲良くしていこうとしたり他人を理解しようとしないで非難してばかりいて

    ここで愚痴言ったり文句言って無いで管理組合に言うか出来無いなら友人、家族に愚痴や文句は聞いて貰えば良いのに・・・と思うけどね。

    毎回毎回同じ話の繰り返しで荒れていってる事に気付いてないのかね?!

    同じ人が書いてるみたいだけどね。

  31. 536 住民さんA

    ここのマンションのお母さんって、自分の子供が通う幼稚園のママ友とは大きな声でおしゃべり出来るのに、それ以外の人には、廊下やゴミ捨て場ですれ違ったりしても、絶対挨拶しないよね。

  32. 537 住民さんA [ 30代]

    どなたか詳しい方がいれば教えていただきたいです。

    現在離婚を考えています。

    マンションには自分が住み続けようと思っていますが
    マンションの名義?を夫婦2人の名義にしているので
    自分だけの名義に変更したいのですが
    どこに行って変更をすればいいのでしょうか。

    ローンの保証人変更は銀行というのは分かるのですが
    名義も変更する場合は銀行でいいのでしょうか。

    宜しくお願い致します。

  33. 538 住民さんA

    とりあえず、弁護士に相談しましょうね

  34. 539 マンション住民さん

    ここで相談することではない。

  35. 540 マンション住民さん

    536.537さん

    専門の方か友人、身内の方に相談したらどうですか?

    ここに書いてもどうにもならないからね。

  36. 541 住民さんC

    >537
    多いのは司法書士に依頼ですね。
    ここを買ったときは、ナイスに斡旋された司法書士に登記を依頼しているはずですよ。

  37. 542 住民さんA [ 30代]

    >540 >541
    ありがとうございます。

    場違いだったようですみませんでした。

    その専門の方というのがいまいち分からず
    身内や周りにも聞いてみて分からなかったので
    世帯数も多いので、どなたか詳しい方がいるかと思い
    こちらの板で質問をしてしまいました。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  39. 543 マンション住民さん

    542さん

    身内や友人が分からなくてもネット検索すればヒットすると思いますよ?!

    インターネットに繋いであればスマホでも携帯からでも分からない事は何でも検索出来ますよ。

  40. 544 マンション住民さん

    ここの世帯数が多いからって言ったって住んでる方

    全ての人がここを見てないのでインターネット検索の方が調べやすいと思いますが・・・?!

  41. 545 入居済みさん

    共用棟のサービスフロント電話番号ご存知ですか?教えてください

  42. 546 マンション住民さん

    直接フロントに行って聞くのが一番いいよ。

    この掲示板はマンション住民以外も閲覧できるし、いたずら電話が増えるといけない。

  43. 547 マンション住民さん

    上の階がたぶん子供住みで、きまった時間に足音がうるさいんです。
    こういうのって管理に言えばいいのでしょうか?
    非常識な時間じゃないのであんまり言いたくないんですが、最近音がだんだん激しく(ソファーから飛び降りてるのかな?っという感じの音)なってきていて、夏休みになったら日中にもドンドンが増えるかと思うとちょっとげんなりします。
    子供がいないのでどのぐらいまでこちらが我慢するべきなのかな?と悩んでます。
    直接言って逆恨みされてワザと煩くされても怖いので、
    管理から定期的に足音関連の注意書きとか投函して欲しいなと思ってます。
    みなさんは、どの程度なら上の階の足音って許せますか?

  44. 548 入居済みさん

    単発で「ドンっ」と言うくらいならいいけど
    何分も続けて鳴ってたら嫌ですね。

    管理に言って、貼り紙してもらって
    それでも改善がない場合は、対象のお宅へ
    貼り紙と同じ紙が投函されるそうですよ。

  45. 549 マンション住民さん [女性 20代]

    言われないと分からない事、気づかない事ってあると思うので、一度管理組合に張り紙してもらった方が良いかもしれませんね。
    「もしかしたらうちかも」と気づいてもらえるかもしれませんし。

  46. 550 マンション住民さん [男性 40代]

    どれだけでやれば、どれだけ響くかよくわからないので、
    パーティールームを上下二部屋使って、公開実験してくれると、よくわかって、意識できるかもね

  47. 551 あの住人

    自分の生活音が下階にどれだけ響くかってわからないからね。
    547の人みたいにどういう音がきになるか伝えてくれると分かりやすいと思う。

  48. 552 マンション住民さん

    >547さん

    それは本当に上の階ですか?
    我が家は最上階なのですが
    上の階から聞こえてくるような感じで
    毎日、日中は子供が走るような足音や物音が聞こえます。
    隣は子供が居ない家庭なので
    下の階の音だと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    リビオタワー品川
  50. 553 あの住人

    実は斜め上が発生源という話も聞くので、自室中心に注意喚起が良いかもしれませんね。
    ドアや窓の開け閉めは隣や下の階もわかるし。

  51. 554 マンション住民さん

    インターネットが少し前からすごく遅い...
    使えないわけじゃないけど速度が全然出てない。
    明日には復旧してるといいけど。
    安かろう悪かろうも考え物ですね。フレッツとか契約しても
    管理費と一緒に持ってかれるから結局払うことになるし。

  52. 555 マンション住民さん

    言われてみないと分からないかもしれないというご意見もあったので、
    管理のほうに言ってみることにします。
    子供の長期休みの前には定期的に張り紙やチラシを配ってはどうか?
    と意見としてあげてみようとは思います。

    >552さん
    上の部屋以外の人とは面識があって小さなお子さんがいる家はないようなので
    真上の方でほぼ間違いないと思います。下層からも響いたりするのですね、参考になりました。
    しかし上にも響くなんて、552さんの下の下の階の方は凄く煩くて大変かもしれないですね。

    みなさん、いろいろな意見をありがとうございます。

  53. 556 マンション住民さん [女性 40代]

    みなさん、歯医者はどこにいかれてますか?

  54. 557 入居済みさん

    556さん
    鶴見市場の方にある、坂巻さんに行っています。
    何回も通わせたり待たされたり、といったことがないのが嬉しいです。

  55. 558 入居済みさん

    ここのプールって子供はいつから入れるんでしたっけ?
    オムツ取れたらだと思っていたのですが。

  56. 559 マンション住人

    >>558
    そうだと思ってましたが。違うんですか?

  57. 560 住民さんA

    オムツ取れてないと、入れませんよ。

  58. 561 マンション住民さん

    こう暑いと外で遊べませんね。
    暑いからキッズスペースはやはり混んでますかね?

  59. 562 マンション住民さん

    みなさん車をお持ちの方も多いと思いますが、洗車ってどうされてますか?
    手洗いしたいのですがいい場所しりませんか?
    敷地内にそういう場所があるといいんですけどね。多少の負担はいいんで。

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    グランリビオ恵比寿
  61. 563 マンション住民さん

    >>562
    コイン洗車場でしたら、国道1号線を横浜方面に下って
    響橋を潜った先、藍屋と紳士服店の間あたりに
    一軒あります。

    週末や夜間は割と混んでます。あと、この時期は蚊が多いので虫除けが必需品ですね。

  62. 564 マンション住民さん

    駐車場のことについて質問なんですが、2台目の駐車場って借りられるんでしょうか?

  63. 565 入居済みさん

    他所のお宅で使われてない駐車場を借られるかもしれないので
    フロントで聞いてみると良いですよ。

  64. 566 マンション住民さん

    この近くで1、2歳の子が水遊びできるような場所ありませんか?
    浅い川など。

  65. 567 働くママさん

    >>566
    ないですよ、残念ながら。

  66. 568 契約済みさん [女性 30代]

    近いかは微妙ですが大師公園なんていかがですか

  67. 569 マンション住民さん

    >>566
    三ツ池公園にある、水の広場

    三ツ池公園のHPをご覧になってください。

    マンションから車で15分くらいだと思います。

  68. 570 マンション住民さん

    車に乗って出かけるなら結構ありますよ。

    こことか、まとまっているので重宝しています。
    http://1000enpark.com/mokuteki/mizu/index.html

  69. 571 マンション住民さん

    ここ1ヶ月ほど、騒音に悩んでいます。
    生活音ならまだ我慢できるのですが、何かをドンドンドンドンと規則正しく叩く音が朝から晩まで不定期に聞こえてきます。酷いときは深夜まで続きます。
    張り紙をしてもらいましたが、一向になくなりません。部屋が間違いなく特定できれば声をかけることもできると言われたのですが…。
    他に何かできることはあるでしょうか。

  70. 572 住民さんA

    うちも斜め上が引っ越してきてから、朝から晩までドタバタガタガタと音がするように。。。
    しょっちゅうベランダに出てる音もしていてタバコの臭いがプ〜ンと部屋の中まで。。。
    とりあえず足音だけの張り紙してもらったら少しマシになりました。

    さて、571さんの「他にできること」ですが、張り紙を近隣住戸のポストへ入れてもらうというのは試されましたか?
    掲示板やエレベーターに張るよりは効果的だと聞いた事があります。

  71. 573 マンション住民さん

    >>572さん

    571です。
    ご提案ありがとうございます。

    騒音もですが、タバコの臭いはキツイですよね。
    ここを購入する時、ベランダではタバコは吸ってはいけないので安心して下さいと言われていたのですが、違ったようです…

    ポストへ入れてもらうというのはまだでした。早速お願いしてみます!ありがとうございました。

  72. 574 マンション住民

    前に自分も同じようなことで、管理会社にお願いしたら少しだけ良くなりました。

    どのぐらいの騒音かわかりませんが、1回のドンドン音が長いようなら、始まったらスマホなどで録画、始まったらすぐに管理の人に来てもらって直接聞いてもらうと、話がはやいですよ。
    どの部屋か不明なときは上の、おおよその部屋全部に直接注意してたりします。

  73. 575 マンション住民さん

    >>574さん

    ありがとうございます。

    録音、やってみます。
    お願いしたら来て頂けるかもしれないんですね。
    確かに、どれだけ酷く響いてるか聞いてもらえれば深刻な感じが伝わるかもしれないですよね。
    激しく続くのが大体夕方から夜にかけてなので、呼べそうな時にお願いしてみようと思います。

    ありがとうございました!

  74. 576 マンション住民さん

    三和至近の大塚医院にかかった方いらっしゃいますか?どうでしたか?

  75. 577 [ 30代]

    西松屋のおもちゃ売り場、あれは商品なのに毎回行くと子供たちが売り物のおもちゃで遊んでぐちゃぐちゃにしてるよ。親は放置して服見てるし。

  76. 578 マンション住民さん

    577さん

    ここに書いてもどうにもならないので店に言ってみたらどうですか?

  77. 579 マンション住民さん

    出産を浅川産婦人科か東部病院かで悩んでいます。
    どちらも一長一短あると思いますので経験談を教えて下さい。
    仕事をしているので、土曜日もやっている浅川産婦人科の方が都合がつきやすくていいかなぁと思っていますが、何かあった時(母体や新生児に)は、やはり東部病院の方が心強いなぁと思い…

  78. 580 入居前さん [男性 30代]

    みなさん、初めまして、
    これからオールパークスを引っ越す予定ですが、これからよろしくお願い致します。

    不明点が結構多く、みなさんにお尋ねできればと思いますが、
    みなさんがご利用されているインターネットはマンションの部屋内にもともとあるのでしょうか。
    それとも自分でどっかのプロバイダと契約しなければならないのでしょうか。
    教えていただけたらと助かりますが、よろしくお願い致します。

  79. 581 マンション住民さん

    管理費と一緒に、インターネットの使用料も引き落としされます。

    どこかのプロバイダーと契約しなくても、インターネットはできますよ。

    ただ、よりよい通信環境を求めて、追加で契約する家庭もあります。

    自分の家は、インターネットで調べものしたり、ネットゲームしたりするだけなので、追加しなくても十分やっていけてます。

  80. 582 入居前さん [男性 30代]

    >No.581さん

    教えていただいてありがとうございました。
    基本はネット通っていますと、必要に応じて追加契約とのことですね。
    わかりました。ありがとうございました。

    また、テレビですが、あまり見ないですが、
    通常の番組のみでしょうか。
    それともスカパーみたいな海外の番組、衛星TVも見れますでしょうか。
    それもやはり、個々人によって必要に応じて追加契約ですかね。

  81. 583 マンション住民さん

    テレビは通常の番組に加え、YOUテレビに強制加入です。

    YOUテレビは、インターネットと同じく管理費と一緒に引き落としされます。
    (ローカルチャンネルです。強制加入なんとかならないかなぁ。総会で意見出して何とかなるだろうか)

    スカパー等は、個人契約で行います。



  82. 584 マンション住民さん

    >>579
    東部病院で出産しました。
    決め手というか、自分自身が持病があり、別の科でもお世話になっていたので。
    お医者様は専門が違っても連携して私の出産に協力して下さりとても心強かったです。

  83. 585 マンション住民さん

    みんなでnuro光マンションタイプに申し込みませんか?
    安いし速いしいいと思うのですが4人以上エントリーしないと工事の調査すら始まらない…。

  84. 586

    私は東部病院はやめました。1歳の時に子供が小児科に入院したけど余りにもいい加減な対応、知識に欠けすぎ、伝達が皆無で信用できずに辞めました。
    夜間で救急車で運ばれたけど、前日にも診察を受けていてその時は帰されました。
    病院自体が平日の午前中だけなんてまず無理です。

  85. 587 匿名

    >579さん
    東部病院で出産しました。
    もし、平日の健診が負担であれば、健診は他病院(クリニックなど)で受け、後期から東部に通い出産ということもできますよ。
    何より、何かあったら…の安心感で選びました。
    食事は所謂病院食ですが、選択できたり、祝い膳は豪華でしたよ。
    また、産科は全員助産師さんなので、とても頼りになりました。
    つかず離れずで、不安な話もたくさん聞いてくれるし、母子同室ですが、いつでも快く預ってくれたので、ゆっくり眠ったり、院内のコンビニに買い物に行くこともできました。
    私は、次があっても東部で産むと思います。
    でも、浅川さんもいいと聞くので、浅川さんの体験談も聞けるといいですね。

  86. 588

    >>579
    私は東部病院にするつもりでしたが妊娠4週で初診の電話予約をしましたが既に3ヶ月間は満員で予約が取れずに辞めました。
    初診が3ヶ月後になる…と言うのはありえないと思い辞めました。子宮外妊娠だった場合は命に関わりますので大きな病院なのに東部病院の初診は完全予約でないと診察できない、っていうやり方は普通じゃありえないと思いますよ。

    なので私は東大病院で産みました。大学病院だったので安心して産めました!

  87. 589 匿名

    >>587

    東部病院の祝い膳ってどんな感じですか?
    画像添付なんてお願いできませんよね?
    すみません、素朴な興味です。

  88. 590 マンション住民さん [女性 40代]

    ビルトインの食洗機なのですが、どの部屋のタイプでも 設置は可能なのでしょうか?

  89. 591 入居済みさん [女性 40代]

    可能です。
    ナイスに問い合わせれば対応してくれますが正規値段なので二十数万かかります。
    もっと格安の業者を探したほうが賢明です。

  90. 592 マンション住民さん [女性 40代]

    ありがとうございます!

  91. 593 主婦さん

    妊娠しましたが東部病院の初診予約の電話したら予約とれたのが一番早い日で来年1月6日でした(T0T)
    諦めました。川崎の大田総合病院にします。

  92. 594 マンション住民さん

    593さん
    東部病院ですが、私は4月上旬に出産予定なんですが、9月はいっぱいで10月以降なら〜と言われましたよ。
    なので自分の希望日伝えて10月頭に初診予約取れました。
    この差はなんですかね?

  93. 595 主婦さん

    >>594
    えー一番早い日でって言われましたよ。
    出産予定日は4月後半です。

  94. 596 マンション住民さん

    >595さん
    上旬と下旬の違いでこんなにも違うんですかね(T_T)
    それか、少しの差で予定が埋まってしまったのか…

  95. 597 主婦さん

    >>596
    そうみたいですね。
    残念ながら諦めます。

  96. 598 マンション住民さん [男性 30代]

    ネット環境ですがフレッツ光からYouTV回線に戻された方っていますか?
    引っ越しの際に元住居でフレッツ光に入っていまして面倒なのでそのまま光にしてしまいましたが無駄な気がして戻そうかと考えています。
    その際工事等が必要になるのかな?と思いまして質問です。

  97. 599 マンション住民さん [男性 30代]

    598です!
    逆にフレッツ光にした方がいらっしゃいましたら早くなった等、便利な部分を教えて頂けないでしょうか?

  98. 600 入居前さん [男性 30代]

    教えていただいてありがとうございました。

  99. 601 ママさん

    私は熊切さんで出産しました。
    浅川さんで子宮検診を受けた時にちょっと対応が〜っと思ったので。
    熊切さんまでの坂はキツイですが電動自転車なら余裕で登れます。
    中は綺麗ですし、待合室も広めです。
    とりあえずご飯がすごく量が多くて、とてもおいしかったです。
    母子別室で授乳時間になったら行く感じです。
    ご参考までに。

  100. 602 マンション住民さん

    夜中12時すぎてるのにE棟エントランスで女性2人が座って大声で笑いながら話していてビックリ。

    会話は日本語ではなく、エレベーターを降りてもまだ下から笑い声が聞こえてきた。

    いつから、そしていつまでいるのだろう?

  101. 603 働くママさん

    >>602
    うちE棟なんですが、たぶん昨夜21時くらいからいると思う。
    21時に子供寝かしつけたら外から4、5歳の子供軍団とママ軍団がE棟と4街区とフラワーパークあたりで凄い大声で騒ぎ始めたからうちの子供が起きちゃうと思って窓閉めたんだ。
    あまりにもうるさくて酷かったから通報しようと思ったよ。
    頭悪くて非常識すぎるよ。

  102. 604 住民さんA

    市場小学校に通われてる方で共働きの方、教えてください。この辺り、わおキッズは満員との事ですが、小学校で過ごす様子や、学童など、どのように過ごすのでしょうか?入学はまだ先ですが検討してます。わおわお保育園にいくとわおキッズが優先的に入れるのですか?

  103. 605 働くママさん

    >>604
    うちはわおわお保育園ですがそんな話は聞いたことありません。上末吉園は満員ですね。

  104. 606 マンション住民さん [女性 40代]

    済生会の産科初診予約の電話、昨日したんだけど1月中旬じゃないと空いてないと言われてしまったよ(^^;

    今40歳過ぎとかで出産する人も少ないよね。

  105. 607 匿名

    >>606

    済生会は5ヶ月くらいまで初診受け付けて分娩断らないんですよね。だから5ヶ月までは別のクリニックなどで検診するしかないのでしょうかね。

    40代、パーセンテージでいえば低いと思いますが、何気にいますよ(^^)
    私もそうですし、友人2人も40歳半ばですが治療してますよ。(ふたりめ不妊)園などでもふたりめは42歳の時の子供!なんていうママ2人知ってます。
    いろいろ心配事あると思いますが、お互いがんばりましょうね。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
リビオタワー品川

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸