大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン夕陽丘MARKS[旧称:(仮称)グランドメゾン夕陽丘プロジェクト]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 天王寺区
  7. 四天王寺前夕陽ケ丘駅
  8. グランドメゾン夕陽丘MARKS[旧称:(仮称)グランドメゾン夕陽丘プロジェクト]ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2018-10-16 11:52:16

グランドメゾン夕陽丘MARKSについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
立地や設備仕様はもちろんですが、小規模マンションのメリットデメリットも知りたいです。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市天王寺区上本町8丁目303-13、303-14(地番)
交通:大阪市営谷町線 「四天王寺前夕陽ケ丘」駅 徒歩5分
近鉄大阪線 「大阪上本町」駅 徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:65.98平米~80.62平米
売主:積水ハウス 大阪マンション事業部


施工会社:株式会社IAO竹田設計
管理会社:積和管理関西株式会社


【タイトルを正式物件名称に変更しました 2015.4.14 管理担当】

[スレ作成日時]2015-01-21 23:05:56

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン夕陽丘MARKS口コミ掲示板・評判

  1. 221 匿名さん

    わー!めっちゃ素敵ですね。

  2. 222 グラメファン

    自転車置き場に門がないのはなぜ?

  3. 223 ご近所さん

    >>222

    門? 門柱はありますね。




  4. 224 マンション検討中さん

    >>222

    泥棒さんいらっしゃ〜い仕様ですね!
    グラメの設計者はたぶん、グラメの住人はママチャリしか使わないと思っているんじゃないでしょうか。
    本当は駐輪場専用エレベータを設置して地下に駐輪場を作るのが良いと思います。
    最低限でも駐輪場はオートロックにしないと、50万円クラスのハイグレードチャリはとてもおけませんね。

  5. 225 物件比較中さん

    自転車の話、何回同じこと言うの?

  6. 226 マンション比較中さん

    >>224

    少なからず、扉をつけてオートロック仕様にしないとです。
    物件候補に入れた者です。他人事では、思えません。

    購入するならば 一人追加5万円支払ってでも門扉はつけたと思います。
    または、付させたと思います。

    他所でも 写真のようにしているのですが、そんなにお値段のかかる話ではないかと思います。
    それほど 入居する方は、マンションの構造や仕様、共用部について興味や関心はないのでしょうか。

    それなりの他の地域と比較しても、価格は安いといったことはないのですから、6,000万円のマンションです。

    建物内屋内駐輪場にしないのはなぜ? 

    積水 グランドメゾン大手前タワーは、バイクは屋外でした。
    自動ドアの開閉扉仕様です。
    自転車は、建物内です。



    1. 少なからず、扉をつけてオートロック仕様に...
  7. 227 マンション検討中さん

    もう建ってしまったものにいろいろ言っても、、という感じがします。

  8. 228 物件比較中さん

    >>227 マンション検討中さん

    これから計画されるグラメの設計に反映させて欲しいです。
    とは言っても、熱狂的なグラメ信者が指摘もせずに契約するので、積水はここのスレなんか無視するでしょうね。

  9. 229 周辺住民さん

    積水人気にあやかり、猫も杓子も青田買いで契約されるようですね。
    一種のブランド現象みたいですが、マンション構造や共用部について 建築に詳しくない方々が買われるのだろうと
    思ってしまいます。

    日経ビジネスでは、過去に 三井、三菱を抑えて 積水グランドメゾンが 人に薦めたいマンションランキングで1位になっているからでしょうが、最近はどうなのかな?

  10. 230 周辺住民さん

    >>229

    残念ながら企業体質、風土の問題でしょうね。

    今日の朝日に燃費偽装問題でまたもや信用が失墜した三菱自動車の記事が掲載されていました。
    新入社員が会議の場で「国の基準と異なる車内の測定方法を、基準を遵守して変更すべき」と提言
    していたことが第三者の調査結果で分かったそうです。
    会議に出席していた幹部10数名は、以降もこの新入社員の提言を無視し続けたということです。

    積水内部でも顧客満足度アップを提言する社員は存在するはずですが、「売れてる」ことを理由に
    コストアップ案件は脚下あるいは無視されてしまうのでしょう。
    あるいは、そういうことを発言できない社内風土になっているのかもしれませんね。

    奢れるもの久しからず.....

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  12. 231 物件比較中さん

    もうここは完売してるし、候補に入れてたって言っても結局買わなかったんでしょう?今後に反映させたいなら、今販売されてるグランドメゾンに書き込むか、ほんとに他人事じゃないなら電話して抗議してくださいよ。

  13. 232 買い替え検討中さん

    >>231 物件比較中さん 

    >>>>>今販売されてるグランドメゾンに書き込むか、ほんとに他人事じゃないなら電話して抗議してくださいよ。

    グランドメゾン大手前タワーの中古を見て すばらしいなと感動してグランドメゾンファンになりました。
    しかし、グランドメゾン大手前タワーは中古も出ないです。

    「事実」
    電話ではなく対面で積水のモデルルームの営業マンに言ったことあります。
    営業マンレベルや電話の受付では 一 三等兵の平社員なので どうにもならない(汗)
    重役クラスの方針の考え次第です。


  14. 233 過去のグラメファンさん

    >>232

    スカイヲカーさんの記述にもありますが、今後はグラメの物件で大手前タワーを凌駕する物件は望み薄でしょう。
    大手町タワーはタワマンとしては小規模にもかかわらず「日建設計」+「鹿島」という鉄壁のコラボで今となっては夢のような組み合わせでしたね。
    その結果、関西圏グラメの最高傑作の名に恥じない作品に仕上がっていますね。
    これ以降のグラメの作品には失望して全く興味が無くなってしまいました。

    ★超高層マンション スカイヲカー
    http://blog.livedoor.jp/sky7777777777/archives/50185934.html

    2006年09月14日19:44

    カテゴリ

    グランドメゾン大手前タワー

    元紳士服のメルボの本社跡地。メルボが倒産し、地所が第三者に所有権移転してから積水ハウスが購入した。当物件はタワーにしては中小物件でとりわけ高さがあり、存在感が際立つわけでもないんですが、高級さが際立つんですね。私は、この物件が気に入って買おうと決めてたんですよ。具体的にいうと、20F-24Fの東南部屋、130平米、135平米ね。なぜって、東側に大阪城が雄大に見えるからなんですね。商業地域、建蔽率100%、容積率744%、RC造、25F建地下1F、全90戸、売主;積水ハウス、設計;日建設計、施工;鹿島、駐車場56台(62%)エレベーター9人2基、17人1基。正直いって、私にとってはパーフェクト物件なんですね。EVが30戸に一基、鹿島製免震構造。この規模にして設計が日建設計だなんてね。今ではもはや望むべくもない物件ですね。立地的にも都会のど真ん中にありながら、静寂なる雰囲気ですし、地盤も一等級ですから。徒歩2分範囲に中大江小学校。ちょっと不便なのは食品スーパーが近所にないこと。京阪天満橋シティモール(旧松坂屋)まで自転車で行くしかないし、歩くと、信号で待たされて片道10分程かかってしまう。しかも、食品あんまり大したこと無いしね。まあ、そんなこともあるが、子供は追手門学院小学校に行かせて、買い物はクルマで買出しすることで解決すると。当物件の内装は、豪華絢爛、ドアなどの建具やキッチンは結構厚みのある突き板が標準仕様で、フローリングのデザインもなかなか高級。リビングとダイニングが独立してるあたり高級マンションとしての資質バッチリですね。さすが日建設計ですね。玄関からシューズインクローク、ウォークインクローゼット、寝室がドアでつながり、床は大理石が敷かれているんですね。間取りも部屋に柱の入り込みが少なく使いやすい設計。あとはオプションでホール部分と廊下部分、浴室に大理石仕様を導入すると出来上がり。各部屋に豪華な輸入家具や高級な厚みのあるカーペットを敷き詰める。リビングはゴージャスな外国製ソファーと虎の剥製、ムートン敷き。TVは最新式の巨大プラズマ。まあ、そんな構想を考えながら、契約することを考えてたんですね。それで念を入れて周辺を歩いたり、地図を眺めては、物差しで線引きしてたんですね。すると、東側に雄大に見える大阪城ですね。ど真ん中に大阪府庁があるんですね。大阪府庁に歩いていくと、薄汚れた古い建物でね。まあ、大正期の豪華な雰囲気も残ってるんですが、現代の行政府の事務所棟としてはどうなのか。東京都庁の現代建築の象徴的雰囲気とは別世界。遅れてるうー、って感じですよね。実際、私の知る限り、4回は建替え機運が高まっては消えることを繰り返してるんですね。バブル後、上昇する景気の波を鑑み、再び建替え機運勃発は必至。しかも、数年先には間違いなく、地方分権化論議が盛んになり、道州化も現実化してくる。必然として大阪が近畿州の州都になることは確実。その辺を予想したうえで、いえることは、間違いなく大阪府庁は超高層に建替えになるってこと。すると、当物件東側眺望から雄大なる大阪城は消えてなくなることになる。なんてこと・・。まあ、眺望だけで諦めるのはどうなのか、って自答しつつも、諦めました。その後、積水は五条宮物件、夕陽丘物件と販売してきましたが、価格は右上がり、仕様は右下がり・・。当物件が完全なる安値覚えとなって他物件に手がでなくなる。やはり、眺望無視して買いだったのか・・。今だに引きずってるんですね。


    .

  15. 234 マンション比較中さん

    >>233 過去のグラメファンさん

    突板仕様は、梅田のリッツカールトンと同じですね。

    今のマンションは、フローリングも壁面やドアもシールかな。

    自然木は、まあメンテナンスの関係もあったりするので一長一短なのでしょうが。


    積水の最高傑作 グランドメゾン大手前タワー は 売り出し時は 当時 坪いくらだったのでしょうか?

    坪単価:230万円~330万円 なのかな?

    こんなの知っている人はいないですよね。 間取りも、広くとって 1LDK、2LDK ですものね。



  16. 235 マンション比較中さん

    マークスも設備を削減しても高いなと思ってしまいます。

    グランドメゾンも高くなりましたね。

    グランドメゾン四谷 は  40平米で 1LDK 5000万円超えです。

    73㎡ 3LDKで 諸費用入れると大台の9000万円です。 柱を除くと実質65㎡でしょうか!?

    1. マークスも設備を削減しても高いなと思って...
  17. 236 物件比較中さん

    賃貸、借り手がついたんでしょうね。もう掲載されてませんね!

  18. 237 マンション検討中さん

    夕陽丘リバーガーデンには駐輪場に扉がついてます

  19. 238 マンション比較中さん

    >>237

    抑止力効果では盗難の簡単さでスルーで出入口に扉ないのは、泥棒さん天国ですね。
    昔、いたずらされた経験があり、
    泥棒さん が とらないにしても いたずらはされないのでしょうか?

    いたずらは自転車やスクータの種類にもよるのでしょうね。

  20. 239 マンション検討中さん

    各階ゴミステーションもなけりゃ、駐輪場の扉もなく、ディスポーザーもないと。
    単なるブランドだけだよねここ。コストカットが酷すぎてわらけちゃうよねー
    よく、買うよねこんなとこ

  21. 240 マンション検討中さん

    この辺りで最近売り出してるマンションでオススメの新築マンションはどこですか?各階ゴミステーション、ディスポーザー、駐輪場に扉がついてるという条件は絶対外せません。

  22. 241 買い替え検討中さん

    >>240

    中古しかありません  CITY TOWER 四天王寺夕陽丘

  23. 242 マンション検討中さん

    >>241 買い替え検討中さん

    古い

  24. 243 夕陽丘ファンさん

    >>240 マンション検討中さん

    ルネグラン四天王寺夕陽丘!!!!!!!!!!!!

  25. 244 住人

    >>239
    >>243

    コラッ! いらん書き込みして 遊ぶな!
    このくそガキが。


  26. 245 マンション検討中さん

    >>244 住人さん

    暴言はやめましょう!
    マンションの話をしましょう!
    markは外観は最高ですね

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    リビオ上町台 パークレジデンス
  28. 246 住人

    >>245
    申し訳ないです。(汗) 悪口を言われたみたいで感情的になってしまいました。

  29. 247 マンション検討中さん

    >>246 住人さん

    住み心地はどうですか?
    上下階の騒音などはきになりますか?

  30. 248 匿名

    >>240 マンション検討中さん

    リバーですね。

  31. 249 通りがかりさん

    >>248 匿名さん

    リバーガーデンはいいんですか?
    たしか五条小校区ですよね?

  32. 250 グラメファン

    ゴミは毎朝管理人さんが取りに来てくるそうです。

  33. 251 名無しさん

    >>250 グラメファンさん

    それはグランドメゾンmarkですか?
    毎日玄関前に置いておけば取りに来てくれるんですね。

  34. 252 グラメファン

    251さん。

    そうです。マークスです。
    ディスポーザー付きのマンションに過去住んでいましたが、
    バナナの皮や、卵の殻は回せなくて、、
    結局別に出さなくてはいけなくて、、
    詰まって、シンクが使えなくなったり、
    掃除しないとゴミが付いたりと、
    私はあまり好きじゃありませんでした^_^;

  35. 253 評判気になるさん

    >>252

    ディスポーザーは大家族向きでしょうか?

    ディスポーザー今ついていますが、ほとんど使っていません。1週間に1回ほどメンテのため氷を入れて回しています。
    ヌルヌルともども回しますが、掃除の頻度は少ないけど掃除は必要です。

    ディスポーザーあると設備の管理費もメンテ代で上がってきますから 一般的に60戸以下の小規模マンションにはつけないことが多いのではないでしょうか?
    いかがですか!?

    中規模、大規模は お金かけても付けるケースは多いですよね?


  36. 254 グラメファン

    253さん。

    掃除の仕方を知りませんでした(^^;;
    ディスポーザーの中に生ゴミが付着していて、凄く汚かったです、、
    私のように面倒くさがり屋は、ディスポーザーに入れていいもの、ダメなものを分別するのが億劫なので、無くていいかな。
    ちなみに、玉ねぎの皮や、トウモロコシのヒゲが絡まって止まりました(^^;;水が逆流するし、修理が来るまで、生ゴミ水がシンクに溜まって泣きそうでした。
    使い方を知らない母は、手を突っ込んでいました(^^;;確かに大規模マンションだと、
    付いても良いかもですね。小規模は管理費が高くなりそうだから、要らないかも。
    24時間ゴミ出し可能や、マークスさんの様に管理人さんが取りに来てくれるのなら、まあ、問題は無いのではと思います。

  37. 255 名無しさん

    >>252 グラメファンさん

    毎日玄関前に生ゴミなど置いて匂いなどは大丈夫なのですか?marksは内廊下なので気にならないのかなぁと思いまして。
    ディスポーザーは賛否両論ありますよね。
    住み心地どうですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    グランドパレス長田
  39. 256 グラメファン

    マークスは半内廊下?です。温泉宿のような、格子がされています。
    匂いはまだ、住んで間もないのでわからないのですが、、いい風が通りますので、大丈夫かな⁈
    住み心地はとてもいいですよ^ ^

  40. 257 評判気になるさん

    >>256 グラメファンさん

    半内廊下いいですねー。グランドメゾンはやはり高級感ありますよね。タワーよりmarksの方が雰囲気があっていいですよね。内廊下は匂いがこもりそうで好きではないのですが半内廊下はいいですね!

  41. 258 ご近所さん

    マークスは立地はかなり住宅街の中にあり良いですよね^^

    候補にしたとき ゴミは積水に話を伺ったときに朝毎日取りに来てくれるので エレベータで自分で下さなくて良いですよね。
    谷町筋界隈にあちこちグラメが出来てきています。

    上町台テラスの現地を見に行った際に、周辺の道路が私有地みたいに車1台しか通れないような場所で入り組んだ住宅街の中にあり、やはり周辺の道路の幅員もセットバックでゆったり目に取ってある2車線道路のマークスの立地は良いですね。

  42. 259 口コミ知りたいさん

    もう転売ですか
    この部屋って新築5,300万円くらいでしたかね?


    http://www.athome.co.jp/mansion/1057573715/
    中古マンション グランドメゾン夕陽丘MARKS 8階 2LDK
    価格 6,280万円 階建/階 13階建 / 8階
    交通
    大阪市営地下鉄谷町線 / 四天王寺前夕陽ヶ丘駅 徒歩5分
    近鉄奈良線 / 大阪上本町駅 徒歩9分
    所在地 大阪府大阪市天王寺区上本町8丁目
    築年月 2016年6月(築1年未満) 専有面積 75.10m² 間取り 2LDK

  43. 260 匿名さん

    >>この部屋って新築5,300万円くらいでしたかね?

    そうですね。

    キャンセル住戸 只今 Bタイプ出ていますよ。 
    こちらのほうが同等価格では?


    1. そうですね。キャンセル住戸 只今 Bタイ...
  44. 261 通りがかりさん

    ここってまだ売り切れてなかったんや!?ポストにキャンセル物件が入ってたわ( T_T)

  45. 262 匿名さん


    マークス 売り出して出ていますね


    1. マークス 売り出して出ていますね
  46. 263 通りがかりさん

    マークスー( T_T)
    俺のマークスー!

  47. 264 マンション検討中さん

    マークスを売るとは…悲しいんじゃない…ただ無念なんだよ里見くん

  48. 265 通りがかりさん

    悪霊退散!

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  50. 266 通りがかりさん

    このマンションはいいですねー(╹◡╹)
    399さん(╹◡╹)返事をしなさい(╹◡╹)しっかりマンションについて話し合いましょう(╹◡╹)このマンションもいいですよねー(╹◡╹)

  51. 267 職人さん

    グランドメゾンの特筆する良いところ「新住宅非課税」物件  

    天王寺区 他社マンションとの比較でのメリットです。

    グランドメゾンが好まれる物件の理由


    良質な住宅用家屋

    「良質な住宅用家屋」とは
    次のいずれかの性能を満たす住宅用家屋をいいます。
    (1)省エネルギー性の高い住宅(断熱等性能等級4又は一次エネルギー消費量等級4以上であること)
    (2)耐震性の高い住宅(耐震等級(構造躯体の倒壊等防止)2以上であること又は免震建築物であること)
    (3)バリアフリー性の高い住宅(高齢者等配慮対策等級3以上であること)


    必要書類

    建設性能評価書の写し
    住宅性能証明書
    長期優良住宅に係る認定通知書及び認定長期優良住宅建築証明書等
    認定低炭素住宅に係る認定通知書及び認定低炭素住宅建築証明書等

    (1)特別住宅資金非課税限度額(住宅用家屋の取得等に係る対価の額又は費用の額に含まれる消費税等の税率が10%である場合)
       
    -------------------------------------------------------------------------------------------
    住宅用家屋の取得等に係る契約の締結期間 良質な住宅用家屋 左記以外の住宅用家屋
    -------------------------------------------------------------------------------------------
    平成28年10月~平成29年9月     3,000万円   2,500万円
    平成29年10月~平成30年9月     1,500万円   1,000万円
    平成30年10月~平成31年6月     1,200万円     700万円
    -------------------------------------------------------------------------------------------


    ■住宅取得等資金の非課税
    1.概要
    平成27年1月1日から平成31年6月30日までの間に、父母や祖父母など直系尊属からの贈与により、
    自己の居住の用に供する住宅用の家屋の新築若しくは取得又は増改築等の対価に充てるための金銭(以下「住宅取得等資金」といいます。)を
    取得した場合で、一定の要件を満たすときは、次の表の非課税限度額までの金額について、贈与税が非課税となります
    (以下このページにおいて、この特例を「新住宅非課税」といいます。)



  52. 268 夕陽ヶ丘

    こちらの物件値上げして出ていますね。
    1年売れ残りなのに…。
    西向き、柱が出ている、狭いのに…。

  53. 269 評判気になるさん

    お隣のMarksは、1昨年75平米で5081万円でした。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/552270/


    増税が施行されれば来年10月以降は、都心部を除き大不況のようです!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
グランアッシュ京橋ソフィス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ都島
ウエリス平野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ都島
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸