大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン夕陽丘MARKS[旧称:(仮称)グランドメゾン夕陽丘プロジェクト]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 天王寺区
  7. 四天王寺前夕陽ケ丘駅
  8. グランドメゾン夕陽丘MARKS[旧称:(仮称)グランドメゾン夕陽丘プロジェクト]ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2018-10-16 11:52:16

グランドメゾン夕陽丘MARKSについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
立地や設備仕様はもちろんですが、小規模マンションのメリットデメリットも知りたいです。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市天王寺区上本町8丁目303-13、303-14(地番)
交通:大阪市営谷町線 「四天王寺前夕陽ケ丘」駅 徒歩5分
近鉄大阪線 「大阪上本町」駅 徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:65.98平米~80.62平米
売主:積水ハウス 大阪マンション事業部


施工会社:株式会社IAO竹田設計
管理会社:積和管理関西株式会社


【タイトルを正式物件名称に変更しました 2015.4.14 管理担当】

[スレ作成日時]2015-01-21 23:05:56

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
グランアッシュ小阪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン夕陽丘MARKS口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    DINKSはまだしも独身の方向けというのはどうでしょう。間取りは3タイプしかなく、うち2タイプは3LDKです。
    エリア的には大阪有数の文教地区ということで、お子さんがいるご家庭が好みそうな気がします。

  2. 22 物件比較中さん [男性 50代]

    四天王寺さんがあって、立地いいですよね〜^ ^ ただやっぱり3LDKで70平米5000万台は少し高いかなぁ〜 帝塚山で3LDKで90平米前後の5000万台と悩んでます!都心の便利さか静閑な住宅かもありますし、子供もまだ高校生だし、その後の老後の生活もどう過ごすか?戸建てからの買い替えです!

  3. 23 申込予定さん

    マンションに囲まれてて半端ない圧迫感ですねここは。微妙ですねー

  4. 24 匿名さん

    20さんと23さん、本気で言われてますか?
    『独身の方向け』とか『マンションに囲まれてて半端ない圧迫感』とか。

  5. 25 [男性 30代]

    現地は西南の角地ですが、少なくとも南は道路を挟んでそこそこ高いマンションなので
    高層階であれば問題ないかもしれませんが、中低層階だと圧迫感と見下ろされてる感は
    否めないと思いますが・・・・
    GMの建物って綺麗な整形地じゃなかったり、間口が狭い物件が多い印象で
    その中ではまだましかなって感じです

  6. 26 匿名さん [男性 50代]

    まだHPに全く情報がでてないな。いいとこだと思う。直床ならやめるけど。

  7. 27 検討中 [男性 30代]

    とても落ち着いた地域で気に入っています。下町の生活感がある谷六周辺にするか、質実ともに高級感ある同地にするか迷い中。駅から距離があるので不便かと思いきや、阿倍野、桃谷、上本町、大阪駅行きのバス停が目の前にあるし、大阪市内にしては珍しくかなり本数も多い。

  8. 28 匿名さん

    保育所は無くてはならないインフラだけど、確かに御対面となると嫌ですね。
    まだ安置所の方が個人的には。
    どちらも無くてはならないが、自分のとこにあると微妙。
    先に保育所があるから仕方ないけどね。

  9. 29 匿名さん

    >28
    正直そうですよね。自分の家の向かいは・・微妙。

  10. 30 周辺住民さん [男性 40代]

    仕様がどんどん悪くなってるのは気のせいか…

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  12. 31 物件比較中さん [男性 30代]

    夕陽ヶ丘で検討しようと思っているのですが、エリアの情報が欲しいです。
    このエリアを熟知している方がいらっしゃれば、良い点と悪い点をご教示願います。

  13. 32 購入経験者さん [男性 50代]

    夕陽ヶ丘は閑静で良い街並みですが、最近は供給数も多く、需要と供給のバランスが良くないと思います。この辺りで検討するなら、五条小か真田山小エリアじゃないと資産性は見込めませんね。あとは松屋町筋上に断層が走っているため、直下型がきた場合の被害があるかもしれませんね。
    上町台地だからって安心できないね。

    西向きのマンションは、住んだら分かるけど、想像以上に暑いから気を付けた方がいいですよ。

    夕陽ヶ丘を熟知している人は、ここは買わない物件かな。他で検討する方がいいと思いますけどね。

  14. 33 [男性]

    >32
    物件否定ですね笑

    でも、西向きは明るくていいですよ。

  15. 34 検討中の奥さま

    西向きは冬場暖かいのと昼から夕方まで明るいのが利点ですが、夏場は死ぬほど暑いです。
    昼間から遮光カーテン閉めて照明を付ける生活です。
    午後七時くらいまで、ガンガン西日が入ってきます。

    日中家にいない人にはおすすめです。

  16. 35 周辺住民さん [男性 30代]

    西日は確かにキツイですね。

    ただ、立地からみてさらに西にある高さ約55m超のグランドメゾン夕陽ヶ丘が夕方五時以降の眩しく暑苦しい西日を遮ってくれないかな。

    でも、夕陽ヶ丘(夕陽がみえる丘)なんだから西日を嗜む心も少しは必要か(笑)

  17. 36 住まいに詳しい人

    ここの物件は殆ど西向きだから苦戦するだろうね〜
    竣工する前に売らないと苦戦するから頑張って下さい。実物見たら嫌がる人おおいからね〜

  18. 37 ビギナーさん [女性 30代]

    価格ってもう発表されてますか?
    西向きに住んでて嫌なんですが、とりあえず、南西の価格が知りたい。まだ東向だったらなー。北は最悪だけど。
    6000万円近くいくんですかね?

  19. 38 匿名さん

    モデルルーム見学された方いらっしゃいますか?
    良ければ感想を教えて下さい!
    今週行く予定ですが。

  20. 39 匿名さん

    高さから考えると、1フロアにほぼ2邸か3邸ずつ。
    ご近所との付き合いでしんどいと感じることは少なくて良いかもしれません。
    価格帯はいつくらいに公表されるかとても気になります。

  21. 40 物件比較中さん

    32番さん
    確かにおっしゃるように夕陽ヶ丘周辺はマンションが乱立し資産価値が低下するのは目に見えてます。しかし真田山エリアや五条エリアに新築マンションが建つ予定はありますか?大阪市は学区ごとに資産価値が変わるのは言うまでもないですし都構想がなくなった今学区変更になる可能性は低くなりましたからね。

  22. 41 物件比較中さん

    オール西向きベランダですね。
    価格は5000万台が最多かな~
    いや~高いですねぇ。

  23. 42 匿名さん

    40番さん

    五条小エリア:リバーガーデン
           広い部屋も選べる 希少価値はかなり高そう
           最寄りが桃谷、東向、リバーってのが欠点かな 

    真田山エリア:ピアッツァタワー
           良くも悪くも駅近 周辺環境がよいとは言えないのが欠点
          
           グランドメゾン天王寺真田山
           駅近、眺望よし、南向き。
           近くにスーパーなし コの字形の敷地で、将来資産価値下がる可能性もあり 

           ヴィークコート天王寺真田山
           全部屋南向き、周辺環境よし 最寄りは谷六
           駅近ではない というかもうとっくに完売



    その後マンションの予定はなさそうですね。建てる場所なさそうですもんね・・・

              
     

  24. 43 物件比較中さん

    >>42
    アルテハイム上汐の跡地をグラメゾが建てます。
    最強ですが、値段も最高値でしょうな。

  25. 44 匿名さん

    >>43

    42です。
    知りませんでした。最強ですね。
    中央区にはなってしまいますが、通りから1本入っていて駅近で申し分ないですね。
    資材の高騰も相まって、かなりの高額になりそうですね。

  26. 45 申込予定さん

    というか西向きって超暑くないですか?
    以前西向きに住んでましたけどクーラー全開でも夏は蒸し風呂でしたよ。
    西向きは恐ろしいなー

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ジオタワー大阪十三
  28. 46 物件比較中さん

    >>45
    lowEガラスで暑さは軽減されるようですが、それ以上に西日の問題は、「眩しすぎる」ところ。
    部屋の奥まで長く日が差し込みますね。
    せめて南側角地の80平米なら買いかと思いますが。
    6千万ご用意ください~(^^)

  29. 47 物件比較中さん

    学区が五条で桃谷からも5分という事を考えるとグランドメゾンとリバーガーデンで悩みますね。
    周りにマンションがないので開放感はリバーガーデンいいですからね。後は価格次第ですね。グランドメゾン高いのかなぁ。

  30. 48 匿名さん

    >>40
    では、夕陽ヶ丘以外でオススメありますか?資産価値が低下する可能性が高くて、わざわざ西向きを検討するのが、バカらしくなってきました。
    ファミリー向けのマンションではないから、コンパクト住戸が多いのでしょうか?営業の方も年配•単身の人が多いからコンパクトな部屋が中心だと伺いました。

  31. 49 匿名

    48番さん
    リバーガーデンでしょ。
    グランドメゾンとブランズで悩みましたが私はリバーにしようと考えてます。デベは皆さんおっしゃる通り一流ではないですが、4タイムズセキュリティ、各階ごみ捨て場、ディスポーザーなど全くひけをとらない仕様です。グランドメゾンが安ければそちらにしようかと考えましたがリバーの方が安く周りにマンションがないため開放感も桁違いでした。

  32. 50 匿名さん

    不動産をわかってる人間なら容易に想像できるが、現在天王寺区五条・夕陽が丘エリアで販売中の新築マンションの購入は控えたほうがいい。売却時に苦労するのが目に見える。

  33. 51 匿名

    何故ですか?

  34. 52 匿名

    何故ですか?

  35. 53 匿名

    何故ですか?

  36. 54 匿名さん

    意外とかさむ管理費が気になります。。
    管理費はリーズナブルがよいです。

  37. 55 匿名さん

    >>51

    いい場所でほしい人は中古より新築思考だからですよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    プレディア平野 ザ・レジデンス
  39. 56 匿名さん

    良い場所に住みたいけど新築には手が届かない人はいくらでもいますよ。

  40. 57 匿名さん

    ここは五条校区ではないですよね?
    所詮公立ですが、最近は五条・夕陽丘よりも、大江・天王寺、味原・高津のほうが学力は高いし評判がよいそうで、子育て世帯には五条でないほうがいいかもしれませんね。

  41. 58 匿名さん

    五条ブランドは不変。天王寺区では最上位。
    ライバルは、堀川、堀江、常盤。

  42. 59 購入検討中さん

    57.58番さん
    おっしゃる通り、大江のほうがいいとかいうのはあくまで一義的な見解だと思いますよ。結局マンションのデベロッパーと一緒でブランド力としては五条と大江は比較になりません。つまり売却時に五条校区の方が高値で売れるのは言わずもがなですよね。売りやすいのは駅近で校区がいいとこでしょ

  43. 60 購入経験者さん

    五条より大江がいいっていうのは流石にないだろうね

  44. 61 周辺住民さん

    57番さん

    五条に住んでない僻み妬み嫉み
    時価からいって五条と大江には雲泥の差があるからねー
    五条エリアは明らかに周りの雰囲気とはテイスト変わりますからね、本当に大阪市にいるのかと疑いたくなる程の閑静な住宅街です。真法院町、北山町、松ヶ鼻町の雰囲気は本当に素晴らしい。

  45. 62 ドングリの背比べ

    五条と大江とか所詮 どんぐりの背比べやけどね
    親のしょうもない見栄、、、
    ほんとに賢い子供は付属天王寺小から男は大阪星光
    女は四天王寺にいくでしょ〜

  46. 63 申込予定さん

    >>62
    四天は好き嫌い別れるでしょ笑

  47. 64 どんぐり

    >>62
    本当に賢い子は公立の小中高から国公立の医学部か京大か東大だろ笑

  48. 65 匿名さん

    確かに、真法院町、北山町、松ヶ鼻町の街並みは、ちょっと見た感じではわからないかも知れないけど、素晴らしい。
    私は昔、社宅にいましたが、できることなら、あまり広くなくてもその辺りが良かったです。。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ザ・ライオンズ西九条
  50. 66 匿名さん

    >>65
    たしかにそうですよね。松ヶ鼻町にマンションを建てるリバーガーデンは相当仕様にもこだわってるみたいですね。
    私的にはグランドメゾン、ブランズで悩むならデベロッパーのブランド力では劣りますがコストパフォーマンス的にもリバーガーデンは相当お買い得だと思いますね。ここの希少価値は凄まじいですね

  51. 67 ビギナーさん

    購入を考えているものです。あまり現地のことに詳しくないのですがみなさん的にブランズ、グランゾメゾン、リバーガーデンならどこがいいですか?
    子ども1歳で今後は公立に行かせる予定です。

  52. 69 匿名さん

    所詮は大阪、優秀な子に育てたければ東京で育てましょう。
    五条は在日多すぎ。。

  53. 70 匿名さん

    >>69
    在日と差別してるのですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア平野 ザ・レジデンス
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランアッシュ小阪
シエリア梅田豊崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スポンサードリンク
ウエリス平野

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸