物件比較中さん
[更新日時] 2017-12-11 15:07:20
プレミスト高尾サクラシティについての情報交換したいです。
隣が商業施設になるのは便利ですね。省エネエコ仕様、
駐車場が自走式なのも条件としては良さそうです。
検討中の方、周辺にお住まいの方と色々意見交換できればと思います。
よろしくお願いします。
所在地:東京都八王子市東浅川町550-33、549-6(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「高尾」駅 徒歩6分
京王高尾線 「高尾」駅 徒歩6分
間取:2LDK~5LDK
面積:63.57平米~92.55平米
売主:大和ハウス工業
売主:コスモスイニシア
販売代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:大和ライフネクスト株式会社
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション
[スムログ 関連記事]
プレミスト高尾サクラシティ 第4期予定価格 モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1013
[スレ作成日時]2015-01-21 17:39:45
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都八王子市東浅川町550-33、549-6(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「高尾」駅 徒歩6分 京王高尾線 「高尾」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
416戸(A・B棟185戸・C・D棟231戸)(別途管理事務室1戸・ゲストルーム2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建(A・B棟・C・D棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社 [売主]株式会社コスモスイニシア [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミスト高尾サクラシティ口コミ掲示板・評判
-
1148
匿名さん
競合他者の営業さんが
必死に荒らして妨害しているこの状況
これこそが
プレミスト高尾サクラシティの魅力の裏付け
ここを選んで良かったと再認識しました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1149
匿名さん
>>1144 マンション検討中さん
少なくとも、この人と同じマンションに住む事はないのでしょうから、検討している方にとっては良いんじゃないですか?
自己責任で選択する事なので、無意味な誹謗中傷は、もうやめましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1150
マンション検討中さん
1144ですけど、私はここのマンションを検討してるんです。
旦那はとても気に入っているけど私には高尾の魅力がわからないので何があるのか知りたかっただけなんですけど。
みなさん勘違いしすぎじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1151
匿名さん
高尾は都心での勤務でオンして、家に帰ってオフできる癒しの場所ではないでしょうか。
もちろん、皆さん全部が都心勤務ではないとおもいますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1152
入居済み
>>1150 マンション検討中さん
今までの誹謗中傷の流れがあるのでタイミングが悪かったですね。ここんとこひどかったから、何もメリットないですよね?はきつく聞こえたのかも。
ただ、実際住んでみたら、心地いいかもしれませんよ。私も主人に押し切られましたが、普段の買い物には困らないですし、ちょっといいものを買いたいときは立川まで20分ほどで伊勢丹や高島屋に。本当は子どもの教育も考えて国立が良かったんですけどね(笑)なぜ高尾?と思いました。確かに田舎は田舎です。少し走ると東京?という感じですし。でも、都心に比べるとやはり人が少ないのでなんとなく最近はホッとします。それが私の感想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1153
契約済みさん
主人も都心勤務。
職場に近い調布くらいがいいなって思ったけど、我が家も主人が高尾にこだわって。
通勤に1時間はかかるけど、上の方みたいにオンオフがハッキリしてるのがいいのかなって思いました♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1154
匿名さん
高尾はほっとできる場所でありながら意外と生活も便利ですよね。
駅前には京王ストア、ダイエー高尾店、京王リトナード高尾があり、
ちょっと足を伸ばせばイトーヨーカドーもあります。
エコスやスーパーアルプスなども利用できます。
多摩地区最大のエスフォルタアリーナ八王子も利用でき、スポーツで健康増進をはかれます。
スーパーバリューもできましたし、これから八王子高尾ショッピングセンターができると、もうほとんどの
買い物は高尾で済ませることができます。
自然も多く子育てには良い環境。ほっとできる場所でありながら生活も便利。それが高尾の魅力ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1155
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1156
匿名さん
高尾は、こちらの開発も楽しみですね。
【八王子】住友商事<8053>(中央区)は、狭間町に延床面積1万平方㍍を超える大型店舗を建設する。施工者は未定で、2016年7月上旬の着工をめどに決める。計画名は「(仮称)八王子市高尾店舗計画」。
施設規模は鉄骨造2階建て延べ1万1390平方㍍。基礎は杭を採用。完成予定は17年4月下旬。建設地は八王子市狭間町1456で、敷地面積は8784平方㍍。設計はディーエス設計(さいたま市浦和区)が担当。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1157
匿名さん
先日、MRにてヤマダ電機とSanwaが入るという噂を耳にしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1162
通りがかりさん
[NO.1158から本レスまで住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1163
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1164
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1165
契約済みさん [女性]
私は30年近く都心に住んでいます。定年後に豊かな自然に恵まれている高尾に転居したいと思っていました。
でも、定年を迎える前に、やっておきたいことを「今やろう!」という気持ちに変化しました。
ホーム高尾に帰る日がやってくる年末がとても楽しみです。私にとっては、「高尾に住んでいるなんて恥かしくて言えない」(以前、こちらの書き込みにありましたが…)どころか、「高尾」そのものが大好きなブランドです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1166
匿名さん
高尾は世界ブランドです。ミシュランガイド三ツ星ですから。
ナイキも、わざわざtakaoというシューズブランドを販売しています。
荒らし、誹謗中書する輩は、販売実績に嫉妬しているんだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1167
マンション比較中さん
>>1164
駅近、タワーなんて高い印象だけど
確かに狭い50㎡以下の部屋ならここの1番高い部屋と同じ位の金額なのかな?
八王子から先の高尾、橋本から先の相模原、
確かに田舎でいいかもしれないけど、、、
若い夫婦には向かないのかな?
年配の方とかはかえって落ち着くのでしょうかね?
あと、心配なのは長く住んでる地元住人と溶け込めるかとか
ドンキ店長とかよく痴漢でいると聞いたことあるけど
痴漢、変質者とか今は大丈夫なのかしら?(笑)
MR行ってないからわからないけど、坪単価も安そうだし
値段が安ければリセールは期待せずに永住なら全然ありかもしれませんね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1168
匿名さん
>>高尾は世界ブランドです。ミシュランガイド三ツ星ですから。
それは恥ずかしいから言わないほうがいいですよ。。。
なら自然守って、再開発で環境破壊してでかいマンションなんか立てずにいりゃいいのにって思われちゃいますから。
ただ高尾山は小学生の頃に何度か登ったけど、本当にいい山ですよね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1169
ご近所さん
40代後半になって高尾に越してきた者です(プレミストではなく戸建です)。
正直、若い時はこの地にあまり魅力を感じなかったけれど、歳をとってくると、多少時間がかかっても始発で座れるというのが非常にありがたく、通勤で疲れなくなりました。
ただ、それ以上に高尾に魅力を感じるようになった最大の理由は、圏央道開通に伴って高尾山ICが開設され、中央道と圏央道のクロス地点となり、交通の要衝になったこと。
湘南、静岡、山梨、長野、北関東、東北・・東西南北どこへもアクセス便利。
週末になると家族で車のお出かけが楽しくて仕方ありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1170
匿名さん
地元の方は比較的好意的だと思います。
入り口近くのお家の方も挨拶してくださるし。
高尾に環境壊してとありますが、工場だったところですので今更の自然を破壊したわけではありません。マンションから出た時にはご近所の方に工場よりマンションで良かったとおっしゃっていただいたので人も良いなぁと感じています。高尾も八王子も地元意識は強いですが都心のどこぞのマンションのような反対派に看板立てられたり、粗探しをされて裁判になり入居できなくなったりとそういう雰囲気はありませんよ。
高尾に住む方の懐の広さでしょうね。
購入して良かったと感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1171
匿名さん
>>1157 匿名さん
狭間がヤマダとお聞きしました。
でもマンション前のショッピングセンターにも家電量販店が入るなら激戦区になりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件