管理組合・管理会社・理事会「管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社【Part3】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社【Part3】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-06-13 19:42:07

管理組合が、規約による加入の強制や管理費として振替へる強引な徴収をしなくなったと言われる中
数十年前分譲のマンション管理組合では、いまだ管理組合と町内会自治会との違いが認識できずトラブルが起きています。

管理会社も、町内会自治会費の振替徴収を管理組合口座でしなくなったと言われる中
まだしている管理会社があるそうです。




part1では、
デべ系管理会社が、管理組合にデベ分譲時の契約をもとに町内会自治会加入を規約にすべきとし
、管理費徴収することによるトラブルが主な話題でした。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65791/res/1-2000/

part2では、
管理組合とは別組織である町内会自治会の会費を管理費等として徴収した訴訟トラブルや
、法の抜け道をさぐり管理組合口座で町内会自治会費を管理会社に徴収させたいとする話題がありました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331389/res/1-2000/

[スレ作成日時]2015-01-19 17:30:25

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大和
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社【Part3】

  1. 1071 匿名さん 2015/06/11 09:17:15

    > 強引に管理費から町会費を差っ引かれている管理組合に質問します。
    > 町会費の決算書は毎年度保管されていますか、一般には町会は知らない振りをするのが常道です。

    強引に差っ引くことを決めた管理組合だと思いますけど(自分たちで決めたことに対して受動系はおかしい)

    また、「知らないふり」というのも意味が分かりませんが、町内総会に参加すればもらえますので、知らないふりなんてできませんが、どうやったらできるのか教えてください。
    それに管理組合は、住民のために引き落としの補助をしているだけで、町内会活動には関係ないため、決算書を保持する必要はありません。会員が個別で保持すればよいだけだと思いますけどね。住民のために一括で保持してあげるなら良いと思いますけど。

  2. 1072 匿名さん 2015/06/11 10:15:19

    なるほど町会会計はフリーパスで旅行も親睦飲み会も知らない訳ですね。

  3. 1073 [女性 50代] 2015/06/11 15:50:19

    1067さん、勝手に引き落としの件について付け加えします。
    入居時に加入の手続きはしておりません。そして入居時の時点で、町内会はまだ設立されていなくて、二年経過し、今年三年目に入り、マンション独自の町内会が新たに設立されました。今年、五月に初年度として町内会費が知らない間に引き落とされていたというお話です。

  4. 1074 匿名さん 2015/06/11 23:56:08

    > なるほど町会会計はフリーパスで旅行も親睦飲み会も知らない訳ですね。

    会計の人は、誰も知らないと思いますよ。町内会費から費用がでることはないので、自腹でやっているだけでしょ

    > マンション独自の町内会が新たに設立されました。今年、五月に初年度として町内会費が知らない間に引き落とされていたというお話です。

    この点だと思いますy。そもそも設立されたとありますが、それなら前年度の総会で議案になり議決されているはずです。このレベルの案件を理事会だけで承認したとは考え難いです
    そのため、「勝手に」という表現は、少し微妙ですね。総会議案も普通は事前に配布されるので、それをみた時点で普通は住民から指摘があると思いますけどね。まぁ全員が賛成したなら、加入意思があると思われたのかもしれませんね

  5. 1075 匿名 2015/06/12 00:19:33

    自治会が独自で活動するなら何も問題ない、関係の無い管理組合に関わろうとするからそうなる。
    自治会費の集金くらい会員がするものだろ、それすらしないなら解散しろ。

  6. 1076 匿名さん 2015/06/12 04:51:56

    >そもそも設立されたとありますが、それなら前年度の総会で議案になり議決されているはずです。このレベルの案件を理事会だけで承認したとは考え難いです

    町内会の設立や町内会費に関して、別の団体である管理組合が何を決議しても無効ですよ。

    >そのため、「勝手に」という表現は、少し微妙ですね。総会議案も普通は事前に配布されるので、それをみた時点で普通は住民から指摘があると思いますけどね。
    >まぁ全員が賛成したなら、加入意思があると思われたのかもしれませんね

    管理組合が無効である決議について、「勝手に」という表現は該当します。
    総会議案が事前に配布されようとなかろうと、区分所有者の指摘があろうとなかろうと、管理組合の構成員全員が別の団体の事項に賛成しても、まったくの無効で、「加入意思がある」と思うことはありえないし、何の効力もありません。

  7. 1077 匿名さん 2015/06/12 07:21:14
  8. 1078 匿名さん 2015/06/12 08:18:14

    > 町内会の設立や町内会費に関して、別の団体である管理組合が何を決議しても無効ですよ。

    これに関しては不明瞭です。

    1073さんは、「マンション独自の町内会が新たに設立」とあります。
    これは、一般的な町内会ではなく、ただの管理組合の傘下の委員会的なものであれば、活動内容によっては、管理規約に規定して議決できるものもあります。例えば、マンション内の防災のための備蓄管理など
    町内会という名前が紛らわしいだけの可能性もあります

    また正式な町内会の場合、設立自体は、町内会で行って、ただマンションに班が設置されたというレベルの話だと思います
    その場合、どこかで加入確認があれば、引き落とし自体は、法令でも問題ありません

    > 管理組合の構成員全員が別の団体の事項に賛成しても、まったくの無効で、「加入意思がある」と思うことはありえないし、何の効力もありません。

    これは意味が分かりません。加入自体に全員賛成なら、加入意思があるということになると思いますので、希望者のみで活動を行う場合、強制性はないので効力(強制)の有無とか関係ないですけどね。もともと効力なんてないこと前提でやっているので。

  9. 1079 匿名さん 2015/06/12 08:39:38

    >スレッド名:管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社【Part3】
    如何にも管理会社が勝手に徴収している様に見えるが、実態は管理費の予算書に自治会費総額が計上され、総会で決議されています。これは管理会社の罪ではなく管理組合及び組合員の罪である。

  10. 1080 匿名さん 2015/06/12 10:18:29

    しつこいひとだねぇ~ 自治会活動に管理組合はまったくの無関係 

    自治会は自治会で活動すればいい事 会員が集まらないからと組合に頼るなや うっとうしい

    それぞれの団体を住民が重複するからといって混同するからトラブルが起きる 少しは学習しろ

  11. 1081 匿名さん 2015/06/12 10:22:33

    >しつこいひとだねぇ~ 自治会活動に管理組合はまったくの無関係 

    その通りだが、こんな名前のスレッドが何故成り立つの?

  12. 1082 匿名さん 2015/06/12 10:30:06

    > しつこいひとだねぇ~ 自治会活動に管理組合はまったくの無関係 

    しつこいひとだねぇ~ そんなのみんなわかっているから、それしか言えないなら、見なきゃいいのに
    管理組合は、住民のために活動しているだけでしょ。あとは住民が自治会員のけーすがあるっていうだけで

  13. 1083 匿名さん 2015/06/12 12:14:20

    管理組合は住民じゃなく建て物の維持管理のための団体な、理解できないならほか行けや。

  14. 1084 匿名 2015/06/12 13:26:29

    >1082
    しつこいのはおまえさんだろ、管理組合は敷地建物施設設備を維持管理する所有者の団体。
    自治会は入りたい地域住民だけで好きにやってろって事だ、管理組合に関わるなや。

  15. 1085 匿名さん 2015/06/12 22:12:43

    問題は金よ。自治会は自分の資産で自分等の運動をやりなさい。
    不在区分所有者から賃借りしている人の自治会費まで管理費で出しているずさんさにはたまげるのみ。

  16. 1086 [女性 50代] 2015/06/13 09:21:04

    マンション独自の町内会と書いたため、誤解を生じているようで、ごめんなさい。
    マンションができてから、周りの元々ある町内会からマンションの住人に町内会に入ってほしいと要請があったんです。
    しかし、マンションはマンションで管理組合という組合があるから町内会に入らなくても不自由しないわけです。
    それで、町内会に入りたい人をアンケートで聞いたところ、わずか27軒だったわけです。だから、その人たちは、周りの既存する町内会に入れてもらいやっていくとばかり思っていたら、いつの間にか、マンション入居者全員が町内会に加入するものとする、入りたくない人は、理由を書いて出すようにということだったみたいですけど、入会届みたいなものも申込書みたいなものもなく、マンションだけで一つ町内会を作るみたいな話になっていて、知らない間に管理費と一緒に町内会費が引き落としになっていたので、びっくりしているところです。まさか、入会する意志がなかったのに、町内会に入会していたとは。
    管理組合があるため町内会は必要ないと思ってるからです。
    管理費も払ってるし、管理組合は管理組合で行事もあるし、防災用品も備蓄してるし、防災行事や点検もあるし、あえて町内会に入る必要はないという意見は多数出ていたのにも関わらず、なぜか少数派の意見のため、加入させられてしまったのです。
    やっぱり、お金が絡むことですから、各戸に事前の確認を面倒でもしてほしかったですね。
    それに町内会費は一軒一軒徴収して集めるものですよね。
    いろいろ疑問が湧いたのでここの掲示板で聞いて頂こうと思い、書いてしまいましたが、管理会社も悪いし、管理組合の理事長も悪いし、町内会長も悪いこともわかりました。町内会も任意加入ということも。
    これから回ってくる書類やお知らせには注意を払い気を付けて生活していきたいと思ってます。
    いろいろとご意見、ありがとうございました。

  17. 1087 匿名さん 2015/06/13 09:37:36

    入りたい人だけ入ればいいんだよ、日本の法律では(地方自治法)そうなってる。
    なにも全く関係の無い管理組合が出しゃばる事では無いんだけど、常識すら知らない管理組合なの?

  18. 1088 匿名さん 2015/06/13 10:42:07

    知識が無くても入れる町会、町内会、自治会、
    一方、分譲マンションを購入すればその所有者(区分所有者)は強制的に管理組合の組合員となるが区分所有者って何だと無知なのが組合員及びその同居住民。

  19. 1089 管理担当 2015/06/13 14:08:56

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたします。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572036/
    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  20. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
リビオ川崎大師ステーションサイト
クレストプライムレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,378万円・4,938万円

1LDK・2LDK

35.28m²・44.28m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,798万円~5,368万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3700万円台~8500万円台(予定)

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

5498万円

3LDK

72.45m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5958万円~7498万円

3LDK

70.95m2~83.9m2

総戸数 215戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

6998万円~8698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.6m2~78.12m2

総戸数 30戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

5498万円~8098万円

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

未定

3LDK

66.85m2~78.15m2

総戸数 46戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4800万円台~6600万円台(予定)

3LDK

72.66m2~76.58m2

総戸数 54戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

未定

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円・9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5788万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4100万円台~5400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

60.9m2~76.75m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,898万円・7,198万円

3LDK

70.75m²・75.02m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5488万円~6298万円

3LDK

70m2・72.62m2

総戸数 36戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

4,028万円~5,398万円

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

4,928万円~6,238万円

3LDK~4LDK

66.15m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,998万円~5,398万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸