|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社【Part3】
-
521
匿名さん 2015/02/13 04:40:07
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん 2015/02/13 05:02:14
管理組合口座を使い自治会費を徴収するのに別徴収とは?
別徴収にすると、引き落とす側が手数料を二口分はらうのですが?
管理組合が銀行に自治会費引き落とし手数料を支払うのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん 2015/02/13 05:09:41
管理費と同じ日とかじゃなくてまったく別に徴収ってこと?
管理費と修繕積立金の引き落としを申し込んだ時と同じように銀行の引き落としの用紙に
記入して自治会入会届と一緒に提出してって手続きをふんでるならいいんじゃない。
それをしないで引き落とされてるなら自治会が要請して管理組合は銀行口座の口座番号を
教えるってことになるんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん 2015/02/13 05:11:31
>>管理費とは別徴収は、前々から前提条件ですよ
気が付かなかった
いつから?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん 2015/02/13 05:20:54
>>524
管理組合が自治会の振り替え手数料を支払う条件ではじめからレスされていたのてますか?
レス番号をお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん 2015/02/13 06:09:33
住まいに詳しい人さん、自治会が自治会口座を使わず、管理組合の口座を借り徴収するのは違法ではないと言うのですか?
ハッキリきっぱり詳しく管理会社名込みで、お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
住まいに詳しい人 2015/02/13 06:26:15
> 住まいに詳しい人さん、自治会が自治会口座を使わず、管理組合の口座を借り徴収するのは違法ではないと言うのですか?
自治会が、管理組合の口座を借りてるなんて誰がいったのですか?そんな話は私はしたことはありません
何度も言っていますが、管理組合は、区分所有者の振り込み代行をやっているだけですよ
そして、それは違法ではないと言っているだけです。
> ハッキリきっぱり詳しく管理会社名込みで、お願いします。
管理会社名と今回のスレ内容との因果関係の説明をお願いします
そもそも匿名掲示板で、名前をださないのは一般的なことなので、理由もなく出すことはありません
違法か違法でないかの議論に、管理会社名は必要ありません。それは違法であると説明できないことへの逃げでしかないですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん 2015/02/13 07:43:23
>>527 住まいに詳しい人さん
>何度も言っていますが、管理組合は、区分所有者の振り込み代行をやっているだけですよ
>そして、それは違法ではないと言っているだけです。
強制でなければ有効であるとの主張ですが、管理組合には組合員からの申し出を拒絶する自由はありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん 2015/02/13 09:03:58
テレビがもとからある家具付きマンションで、『テレビありません』が、明らかに通用しないから
ってNHKが電気代と一緒に受信料を引いといてー。
なんてことは、しちゃいけないってことなんじゃないのか。
NHKは任意じゃないんだから支払は拒否できなくても。
うちは、築3年目くらいにマンション買った=自治会加入ってことで、加入意志確認もなく管理費
と一緒に自治会費が引き落としになった。
強制じゃないけど勝手に引き落とされてたから結果的には強制なのかも。
10年以上前はこれが普通だったんじゃないかな。
よくはないと思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん 2015/02/13 09:51:30
引越したほうがいいですよ。
何も言わずに加入に口座引落しって? 詐欺だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
531
匿名さん 2015/02/13 10:10:58
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん 2015/02/13 10:21:24
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん 2015/02/13 10:54:16
なんか、うちのマンションもこれと同じことで揉めてたけど管理組合が正しかったのか。
自治会の人がボヤいてた!
住まいに詳しい人みたいな感覚の人たちがごねまくったのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん 2015/02/13 11:59:22
>>No.525
524だけど。
管理組合が自治会の振り替え手数料を支払う前提ということが
どこにあるか知りたいってこと?
質問の意味がよくわからない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん 2015/02/13 12:06:51
公立中学校の説明会で資料もらったんだけど
「入学と同時にPTAへ加入となります」
と書いてあった。
今はPTAが任意加入っていうのは常識なのに。
それと一緒の感覚なんだろ。
入らないなんていうのが一人でもいたら大騒ぎになりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん 2015/02/13 12:50:59
>今はPTAが任意加入っていうのは常識なのに。
うちの嫁は、PTAは強制加入だと思っとる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん 2015/02/13 13:19:18
自治会もPTAも強制加入だと思ってる人はまだまだいる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
525 2015/02/13 15:16:41
>>524アンカーを間違えました。
>>519の住まいに詳しい人さんへの質問でした。
管理組合の住民サービスで振り替え手数料を管理組合が支払う前提なのかと言う質問です。
同じ口座への振り替えだとしても日が異なると、銀行からの請求が二件発生します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん 2015/02/13 17:42:04
>>No.538
524です。
連絡ありがとうございました。
住まいに詳しい人さんへの質問でしたか。
回答があるといいですね。
気になっていたので安心して寝ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
525 2015/02/13 20:06:43
>>524さん、申し訳ありませんでした。
有り難うございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件