- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう113
-
21
匿名さん 2015/01/24 13:03:07
日本語以外が飛び交う街になるでしょう。
住みたいかと言うと、どうだろう?
市場は、年に1回ほど遊びに行きゃ十分だし
-
22
匿名さん 2015/01/24 14:46:28
-
23
匿名さん 2015/01/24 15:07:12
世田谷から豊洲に移ってきた当初は、何て都心に近いんだと思ったが、
5年が過ぎた今では、どれだけ世田谷が田舎だったのか、と、ますます実感させられている。
-
24
匿名さん 2015/01/24 15:09:27
-
25
匿名さん 2015/01/24 15:18:52
杉並は地震で火災が起きたら、区丸ごと消滅でしょう。
-
26
匿名さん 2015/01/24 15:20:14
-
27
匿名さん 2015/01/24 15:36:57
豊洲に住んで魚市場を年に1回しか使わないのに、普段は観光客で駅が使いにくくなるなんて。
2016年からだっけ?
-
28
匿名さん 2015/01/25 06:34:49
観光地になるからファミリーマンションが値上がりするのかよ。
相変わらずマンション営業の屁理屈はメチャメチャだな。
-
29
匿名さん 2015/01/25 11:29:53
新豊洲にできるのはただの魚市場。
フィッシャーマンズワーフ?なにを寝言を。
-
30
匿名さん 2015/01/25 12:35:05
新豊洲に出来る新市場は築地に代わる
東京一の市場だよ 日本一の規模かもしれない
それをただの魚市場だなんて言わないの
-
-
31
匿名さん 2015/01/25 14:04:40
-
32
匿名さん [男性 30代] 2015/01/26 14:34:35
にぎわいロードの工事してますけど、いつから開通するかご存知の方、教えて下さい。
-
33
匿名さん 2015/01/26 14:57:55
-
34
匿名さん 2015/01/27 08:33:46
-
35
匿名さん 2015/01/27 08:43:11
築地場内の八千代のアジフライを豊洲で食べられるなんて時代も変わりましたね!
-
36
匿名さん 2015/01/27 08:50:34
そうか。築地の有名店全員集合だもんな。
豊洲がグルメ天国になる日も近い。
-
37
匿名さん 2015/01/27 09:11:18
地震でボキンと折れるような埋立地マン損買う馬鹿はいない。
-
38
匿名さん 2015/01/27 10:03:23
>>37
>>地震でボキンと折れるような埋立地マン損買う馬鹿はいない。
コンクリートと言う複合材料がわかっていない幼児ですね
。
-
39
匿名さん 2015/01/27 11:58:37
-
40
匿名さん 2015/01/27 12:05:07
豊洲は、市場が来たら、全国どころか全世界の方に知られることになるんですね。
観光地って良いね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件