東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー金町 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 新宿
  7. 金町駅
  8. シティタワー金町 その2
匿名さん [更新日時] 2015-05-27 17:25:41

シティタワー金町2スレ目です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/384844/

所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400-18(地番)
交通:京成金町線 「京成金町」駅 徒歩13分 (タワー棟(A棟)・レジデンス棟(B棟・C棟))
常磐線(各駅停車) 「金町」駅 徒歩12分 (タワー棟(A棟)・レジデンス棟(B棟・C棟))
間取:3LDK~4LDK
面積:67.37平米~84.41平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社



資産価値・相場や将来性、坪単価等についても共有していきましょう。
(本マンション周辺の子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
シティタワー金町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-01-19 02:07:40

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー金町口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名さん

    外国旅行や外国ブランドには憧れるくせに、外人さんには住んでもらいたくないなど言っている了見の狭い人は野中の一軒家でも探してください。東京は多国籍の会社も多いですし、国際結婚している人が入居することもあります。あちらの人がどうとか偏見も甚だしい。

  2. 182 匿名さん

    でも大陸系はちょっと嫌ですね

  3. 183 匿名さん

    このマンションは外国人住民と、その外国人を毛嫌いする日本人住民が多いってことでOK?

  4. 184 匿名さん

    >>181
    まるまる同意します

  5. 185 購入検討中さん

    外国人が嫌だというより一部の方々だけでしょ。実際マナーがひどい話しもよく耳にしますし、感覚が違うのでなかなか解決もしないですし。だったらそういうリスクが少ない物件がいいというのもわからなくはないんですけどね。

    私も親戚に中国系の人がいるのですが、避けたいと思う方の気持ちもわかるような気がします。お国柄なのかな…育った環境が違うのでまあ仕方ないか。

  6. 186 サラリーマンさん

    時代が変わっているということを理解しないとね。実際、日本で何が起こっていますか?日本人でも日常的に路上禁煙場所で平気で煙草を吸ったり、ポイ捨てしたり。肉親を殺害したり、信じられない行動をする人が後を絶ちません。
    人間弱いものです。誰もパーフェクトではありません。マナーの問題というより、相互理解の問題だと思います。

  7. 187 匿名さん

    >186

    食事している人の横で平気で煙草を吹かす日本人の喫煙マナーの悪さは、外人さんが一番迷惑していますよ。

  8. 188 匿名さん

    >183

    私は全く気にしません。日本人だろうが、外人さんだろが、入居してマナーの悪い人に出会うかどうかは運としか言いようがない。入居したからには、お互い気持ちよく過ごせるよう心がけます。

  9. 189 検討中の奥さま

    中国の方も同じようなこと言ってました。中国人が多いマンションは嫌だって。なかなか説得力がありました。いろんな方がいますよね。戸建てだっていろいろ揉め事ありますよ。

  10. 190 匿名さん

    世の中がうまくいくように誰もが考えなければ、この手の話は答えは出ない。ここで話す話題でもないと思います。

  11. 191 匿名さん

    189さん、

    それも一部の人のことでしょう。私は仕事で中国人と接することが多いですが、何事にもポジティブ、前向きで行動力があって、日本人のような本音と建て前の使い分けなどする習慣はないので、気持ちいいです。

  12. 192 匿名さん

    マンションで自殺したりするニュース、日本人ばかりだよね。

  13. 193 契約済みさん

    ここに入居する方、外国人でも日本人でもいいですが、事件や事故を起こさない方であってほしいです。

  14. 194 購入検討中さん

    えー中国人もやだし駅前のファッションヘルスも嫌です。皆さんは気にしないんですか?

  15. 195 契約済みさん

    194

    ここと関係ないでしょ。

  16. 196 物件比較中さん

    ここは余計な共用施設がなくていいですね。この辺りの敷地に学校ができたらいいのに。理科大の付属とか。すみません、かなり勝手な希望です。スーパーはオオゼキがいいなー

  17. 197 匿名さん

    暇だから書き込みしますが、外人アレルギーの方が多いんですか?大変ですね。どう感じるかは、外人さんが悪いのではなく、そう感じる自分の責任ですよ。ストレスを感じるも感じないも自分の問題です。他人のせいにするのはやめましょう。

  18. 198 匿名さん

    ここはタワーということだけでも目立っていますね。外人や中国人が多いなんていったい誰が確認したんでしょうか(爆)
    どうでもいいことですが、いろいろ言われて、人気の証拠ですね。

  19. 199 購入検討中さん

    196さん、

    最近はプールとかバーとか、ホテルみたいな共用施設があるところがありますが、管理費が増えるだけで、利用する人は限られるでしょうし、やりすぎなような気がします。ここは、必要にして十分、加えて災害用自販機や水栓など良く考えられていると思います。

  20. 200 匿名さん

    >194 ファッションヘルスってホントに金町にあるんですか?大陸系の人は嫌ですが、これだけの世帯数だとしょうがないですよね。

  21. 201 匿名さん

    私は大陸系ってだけで嫌だなんだ言う、偏見をもった狭量な住民がいるのが嫌だ。

  22. 202 購入検討中さん

    風俗店くらい都内の駅前ならあっても不思議ではないし、ここと何の関係があるんですか?それに、880世帯のうちまだ1割程度しか売り出していないのに、外人とか大陸系とか何人入居するかなんて誰にも分かりませんよ。いい加減、根拠のない話はやめましょうよ。

  23. 203 匿名さん

    >201さん、

    同感ですが、そういう人はここは買わないから大丈夫。

  24. 204 匿名さん

    駅前や再開発の計画は更新されていないのかな。ここは、これからどう変わっていくのか楽しみな立地だと思う。駅前も古いからこそ、変化する楽しみがある。

  25. 205 匿名さん

    奥様方、大陸の好き嫌いは勝手ですが、大陸とのお付き合いで、日本や世界経済が発展してきていることは知っておいたほうが良いですよ。私はアジア出張多いですし、ご主人の会社も、大陸で仕事しているかもですよ。

  26. 206 購入検討中さん

    皆さん、しっかりしましょう!外国の方が何人いるのかわかりませんが、日本国の住民の方が圧倒的に多いのですよ。管理規約違反にはそれなりのペナルティが待っていますよ。応じない場合には署名でもなんでもして正当に訴えましょう。それぞれの住民が生活環境を守る権利があります!

  27. 207 匿名さん

    こういう外国の人が管理規約違反をする前提のような物言いが一番不愉快だな。

  28. 210 匿名さん

    外国人だからマナーが悪い、などど頭から決めつける輩のほうが、よほど問題起こしそうやな。

  29. 211 匿名さん

    なんか、面白がってネガしてるヤツがいるな。つられないように。

  30. 212 購入検討中さん

    風俗のある駅を探す方が難しいですよね?子育てに悪そう

  31. 213 匿名さん

    川崎、新宿、五反田、池袋、いっばいあるよ。

  32. 215 匿名さん

    >>212
    都内はやめて、郊外でどうぞ。

  33. 216 匿名さん

    別にどうってことない。繁華街に子供連れて行かないだろ。

  34. 217 匿名さん

    金町は、少ないほうじゃないかな。ホントにあったっけ。

  35. 218 周辺住民さん

    近隣だと、亀有と松戸に角海老が。
    金町にも泡風呂がありますね。

    駅前にバーンとあるわけじゃないんで、気になりませんがね。

  36. 219 匿名さん

    風俗の話題、ネガの格好のネタですね。
    以前にも何回も出て、そのたびに同じことが起きてます。

    私鉄の淋しい駅前じゃあるまいし、
    JRの幹線駅では何でもありますよ。

    ネガはスルーして他の話題を

  37. 220 匿名さん

    新宿とかと金町を比べるのは間違い

  38. 221 購入検討中さん

    TSUTAYAの方に行くと少し目につきますね。
    駅前での勧誘行為は禁止されてるので、
    TSUTAYAやカラオケ、ネットカフェなどを利用しに行かない限りは無関係でしょう。

    どうしても気になるのであれば、風俗店は一切なくそこそこ利便性の高い街はいくらでもあるのでそちらを検討すればよいかと。

  39. 222 匿名さん

    クリスタルマークスならともかくシティタワー金町の物件検討で(笑)
    金町駅前にある風俗を懸念して それを理由にして断念する方は、多分どこにもマンション買えないですよ

  40. 223 匿名さん

    ここの検討に、なんでそんなことを気にしているのか、さっばりわからない。

  41. 224 匿名さん

    >>220

    比べてるのではなく、23区で近くに風俗のあるJR駅などいくらでもあることを言いたいだけでしよ。

  42. 225 匿名さん

    子供に人気のキティタウンのある住宅地、多摩センターにだって風俗あるぞ。

  43. 226 匿名さん

    中国人妻は、風俗許さないから、ここは中国人来ないですね。大陸嫌いな人、良かったですね。

  44. 227 匿名さん

    風俗は地元じゃなくて、ちょっと離れたとこに行くのがコツですよ。

  45. 228 匿名さん

    >>227
    そんなアドバイス、いらない(笑)

  46. 229 匿名さん

    確かに。金町のマンション買って、金町のマイナーな風俗なんて、普通行かないよね。

  47. 230 匿名さん

    と言うことで、奥さん方、気にしなさんな。

  48. 231 匿名さん

    理科大の女子大生がいるならともかく、実際はおばさん率高そうだよね。

  49. 232 匿名さん

    いつの間にか、風俗検討スレになっているな。

  50. 233 匿名さん

    ここはシティタワーのスレですよ。いつつの間にか、風俗検討スレになっていませんか?

  51. 234 匿名さん

    風俗なんか検討してないよ。そんなん言ったら、さっき見たらザパークハウス北赤羽スレなんかラーメンスレだったよ

  52. 235 匿名さん

    面白い。マンション選ぶのに、みんな色んなことを考えるんだなあ。

  53. 236 匿名さん

    真面目なマンションネタで盛り上がる話題ちょーだい。

  54. 237 匿名さん

    以前話題にあがっていた、ホットスポットが周辺に多い事の方が気になるのですが、私のように気になる方いらっしゃいますか?

  55. 238 匿名さん

    ホットスポットが気になる人がその地域のマンション検討するわけないだろ。健康と引き換えに何を得ようとしてんの?

  56. 239 匿名さん

    今さら、気にしていません。毎度毎度同じやり取りになるでしょうが、気になるなら東京脱出してください。
    東京に住んでいる時点で、どのみちみなさん被爆していますよ。

  57. 240 匿名さん

    >237

    金町で実際、何か問題が起こっていますか?皆さん普通に住人が生活していますよね。また、福島復興で頑張っている人達がいるんだから、そういう発言はどうかと思いますよ。真面目な話。

  58. 241 匿名さん

    実際問題、ホットスポットでの被爆より受動喫煙の方が相当ヤバイらしいよ。
    >237さんは喫煙者ゼロの地域を探した方が良い。

  59. 242 匿名さん

    何事も心配性な人は、大都市東京には住めないよ。離島にでも移住を考えたら。

  60. 243 購入検討中さん

    ホットスポットだの受動喫煙だの、
    外国人だの、そんなこたぁどうでもいんだよ。
    ある意味日本全体が地震や自然災害の
    ホットスポットなんだよ。
    これ以上ガタガタ言うんじゃねぇよ

  61. 244 匿名さん

    では建設的な議題の提案をお願いします。

  62. 245 匿名さん

    >243
    同じ日本といっても地域性があるから皆が検討したり悩むのであって、それをひとくくりにするのは大雑把過ぎませんか。

  63. 246 匿名さん

    検討して何とかなることと、どうにもならないことがあります。毎度同じ議論になるホットスポットや地盤、外人の話って、ここに限った話ではないし、どうにもならないでしよ。どうにもならないことは、現実を受け入れるか、それが嫌なら、マンション購入など考えないかです。

  64. 247 匿名さん

    まとめておきます。一般論として考慮してマンション選んでくださいな。

    ホットスポット=>概ね静岡県東部まで、点在

    地盤=>概ね都内東半分は東京低地帯の堆積地

    外人=>都心部中心に都内マンションは外人に人気、大手外資や中国の富裕層

  65. 248 匿名さん

    追加

    地盤=>東京西部は、立川断層帯の直下型地震の恐れあるが確率は低いらしい

    洪水=>荒川流域は洪水氾濫の危険はあるが、200年に一度と確率は低いらしい

    通勤ラッシュ=>東急各線、京王線東西線総武線、沿線はひどいらしい

  66. 249 匿名さん

    こう考えると、都内でも希な開放感あるシティタワー金町の住環境って、結構良いのかな、と思えてきます。

  67. 250 購入検討中さん

    風俗あるし、都営の老人達の街。駅舎も古い。公園大きいとか売り手のこじつけでしょ。

  68. 251 匿名さん

    いやいや、古いからこそ、これから再開発のたのしみもある。所詮、限りなく理想を追い求めるなら、限りなく資金力が必要。どこでも似たような懸念事項は悩んでも仕方ないから、自分の買える予算と価値観で良いと思う所がある物件を選ぶしかない。

  69. 252 匿名さん

    ここは、23区で、休日にのんびり過ごせる図書館や公園の開放感ある住環境を求める人には良いと思います。23区や開放感にこだわらない人は、他の選択肢があるということでしょうね。

  70. 253 匿名さん

    >>250
    私の場合、そのどれも自分の生活に何の支障もありません。あなたは、それで何か困るんですか?困ることがあるなら、ここは、選ばなければ良いですね。

  71. 254 匿名さん

    私はここのマンションギャラリーに訪問するため先日初めて金町に行きました。きらびやかなマンション広告に胸踊らせて駅前に降り立ったら、ボロボロの駅前にかなりテンション下がりましたが、マンション周辺の環境のよさは広告通りだったのでよかったです。
    駅が改築されてくれて駅前が明るくなり西口改札ができれば、金町はもっと価値ある街になると思うので、そこに期待したいです。

  72. 255 匿名さん

    老人達の街って、大げさ。理科大や新ししいマンションができて若い人も増えている。

  73. 256 匿名さん

    山手線でも古い駅は多いからね。そのうち、綺麗になりますよ。

  74. 257 物件比較中さん

    住友の営業の方はどうでした?どんな印象ですか?住友のモデルルームにはこれから初めて行くのでちょっと気になりました。

  75. 258 匿名さん

    住友というより、個人の資質によるんでしょうけど、私の場合は、真面目で誠実な感じの方で、売ろう、売ろうという押し付けがましさがなく、質問にも丁寧に答えてくれて好感がもてましたよ。

  76. 259 物件比較中さん

    >>258
    ありがとうございます。そうですよね、
    個人の資質ですよね。うちは以前前向きに購入を考えていた物件の営業の方と合わなく、話せば話すほど買う意欲が失せました。

  77. 260 匿名さん

    現地に行ったら、是非公園の中を歩いてマンションや大学を眺めてください。公園の敷地の外側から見た時と印象が全然違います。私は公園の敷地に入った時にこのマンションが他には無い価値を持つマンションだと感じました。

  78. 261 購入検討中さん

    綺麗な駅がイイとかぁ、
    老人の街だからとかぁ、
    風俗がどうとか言ってる人。
    そんなこたぁどうでもいんだよ。
    ならば、買うな、見るな、来るな。
    以上

  79. 262 匿名さん

    購入検討中さんの書き込みは品が無いうえに参考になる情報が何一つ無いですねぇ。

  80. 263 購入検討中さん

    冷静に考えると駅13分ですが、公園がきれいで迷ってしまいます。風俗がありますが、子連れの検討者さんはいらっしゃいますか?

  81. 264 入居予定さん

    バスの本数が増える、西口ができる、これが叶えば住みやすい街になると思います。
    そこに勝手に期待して決めました。
    本当にそうなってくれると嬉しいです。

    営業さんには初対面からずっと不満を持ち続けて会うたびに替えてもらおうかと悩みますが、他の営業さんの話し声を聞くとしっかり説明することは抜かりなくしていて、押し付けがましい感じはしません。
    うちのようにしつこくて帰してくれない営業さんのほうが特殊だと思います。

  82. 265 匿名さん

    私の担当さんは真面目で誠実。ハイ、なんでも聞いてくださいねととても話しやすく、もしかしたら>258さんと一緒の方かなーと思います。20件程マンションみていますが、一番の担当さんに出会えて満足しています。
    担当さんの当たり外れ、これは運ですよね。資料請求した時点で資料に名刺も一緒になっていて担当は決まってしまってるので。
    このマンションは欲しい、でもこの担当さんからは買いたくない、だとなんかモヤモヤが残りますものね。

  83. 266 匿名さん

    ウチは最初に担当してくれた営業さんはへらへらしていて、何となくいい加減な感じがしたので変更してもらいましたよ。

  84. 267 匿名さん

    担当の変更ってどうするの?本人に言うのは変ですよね。

  85. 268 匿名さん

    MRに電話して、でた人に言いました。
    最初の担当が男性だったので女性にして欲しいと言いましたら、女性の営業がいないと言われたので、理由は言わずに男性で良いので担当を変えて欲しいと言いました。

    よくあるような口振りでしたよ、気にしないで何でも言って下さいと言ってくれました。

  86. 269 匿名さん

    >268さん
    そうなんですね!大きい買い物ですから担当の人柄や相性も重要ですよね。勉強になりました。ありがとうございます。

  87. 270 物件比較中さん

    不動産会社勤務の友人に、担当を変更するのってよくあることか聞いたことがあります。あることはあるけど、要注意人物だって営業の中で噂になる、だそうです。

    それでも嫌な気分でこんな高い買い物したくないので私なら変えてもらいます。

  88. 271 購入検討中さん

    金町在住で購入するつもりです、金町は理科大が出来てかなり若い人増えましたよ。後風俗の話も出てますけど、近場の駅に比べればかなり少ないですよ。キャバや風俗がない街がよければ、柏より下るしかないと思います。

  89. 272 匿名さん

    どーしてここは風俗スレみたくなってるんですか?若い人が増えればそーゆーのが増えるのは当たり前だと思いますよ。それともそんなに良い店があるのかな(笑)

  90. 273 購入検討中さん

    朝の千代田
    線の混雑具合はどれくらいでしょうか?

  91. 274 周辺住民さん

    大手町方面なら、階段付近の車両は結構混みます。また、亀有の階段付近の車両が金町の混み合う車両とバッティングします。なので、前後にズラして乗ってますが、それなら肩が触れない程度で乗れますよ。ちなみに一番前は女性専用車両です。あとは、たまに松戸始発があるので、それをチェックしておけば、空いてますよ。

    ただ一つ面倒なのは、8時前後発の電車は電車間隔の調整でゆっくり走ることがありますので、ご注意を…

  92. 275 購入検討中さん

    >>274
    そうなんですね!
    一度モデルルーム行った時に週末にも関わらずかなり混雑していたので。。。
    心配してましたが、安心しました!

  93. 276 匿名さん

    MRではキッチンには吊り戸棚がありませんでしたが、オプションで付けられるのか、階数によって付いてたりする部屋があるのかご存知の方教えて下さい。

  94. 277 [男性 40代]

    プラウド住民です。
    私も3年前に越してきましたが、住みやすいですよ。

    ただ、大学と再開発計画があったからここに来ました。

    ここまでは想定通りです。
    後は、残された再開発の場所がどうなるか。
    大きな書店と家電量販店がほしいですね。

  95. 278 匿名さん

    金町の病院事情ってどうですか?
    サラリーマンが具合悪い時に使いやすい、朝やってる病院や土日やってる病院は近くにありますか?

  96. 279 周辺住民さん

    平日の朝は9時、土曜もやってる病院は駅周辺にいくつかあります。内科以外にも耳鼻科や小児科もありますよ。日曜祝日は、ネットで検索すれば葛飾区で持ち回りで休日診療を行ってる病院を検索できるので、近場ではなくなるかもしれませんが車であれば通える範囲にいくつかヒットすると思います。

    また、ちょっと大きいところなら徒歩15分くらいで嬉泉病院、車で10分弱走れば3年ほど前に改装されたきれいな慈恵医大があるので、うまく使い分けてます。

  97. 280 匿名さん

    ありがとうございます。混み具合も気になりますがこればかりは行ってみないとわからないですからね。慈恵医大の様に大きな病院が近くにあると安心の材料となる一方で、いざ行ってみると待ち時間が長過ぎたりして病気になりそうです 笑

  98. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸