千葉の新築分譲マンション掲示板「ルネ蘇我ディアパークってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 蘇我駅
  8. ルネ蘇我ディアパークってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2017-03-08 16:47:53

ルネ蘇我ディアパークについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
駅、小中学校、スーパーと利便性は良さそうですね。
周辺の環境や治安はどうでしょうか?
よろしくお願いします。

所在地:千葉県千葉市中央区南町2丁目20-1、20-2(地番)
交通:京葉線 「蘇我」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.48平米~88.84平米
売主:総合地所
媒介:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション 
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社 

[スレ作成日時]2015-01-18 20:37:55

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルネ蘇我ディアパーク口コミ掲示板・評判

  1. 181 ご近所の奥さま [女性 40代]

    >>180
    一応トップマートの上がキャンドゥなんですが品数すくないんですよねo(>_<)oダイソーはGLOBOまでいかないとないし。
    せめてアリオに100円ショップつくってくれると買物便利なんですけど、東口に大きな100均ほしいですよね!

  2. 182 匿名さん

    東口側はマンションが多いのに 意外とお店が少なくて不便していたので、リバーレーン跡地開発は楽しみにしている主婦多いです。欲を言うと 質のいいスーパーが出来てくれるとありがたいかな。それこそ100均とかあって ちょっとした生活雑貨もおいてあるとなおありがたいです。マンションのまわりのシートもはずれて 遠目からも外観も綺麗に見えてきたので 楽しみですね~。あそこに明かりが入ったら いい雰囲気になるんだろうな~と思ってみています。

  3. 184 匿名さん

    >>183
    普通のスーパー
    カワグチ トップマート etc

    質のいいスーパー
    クイーンズ伊勢丹 成城石井 etc

    行ったことあればわかりますが、売っているものが違います。
    どんなに述べても百聞は一見にしかずですので、行ってみた方がいいかと。
    ヤオコーやイオンはこの中間な感じだと、わたしは思ってます。

  4. 186

    そこに出店しても採算とれないからあればいいなと願う店舗が無いんですよ。

  5. 187 匿名さん

    確かにその通りですね~。成城石井が入ればありがたいけど、蘇我で入るかな~とも思うので、トップマートより上のスーパーならどこでもいいです(笑)。トップマートは衛生的にあまり綺麗ではないので。せんどうがはいってくれてもいいな~。せんどうはお魚がものがいいので そういうお店が入ってくれるとうれしいですね~。近隣にはあるのに 蘇我だけせんとうがなくて。せんどうは市原八幡が本店で もともとが魚屋から始まってるので そういうところが入って欲しいです。

  6. 189 匿名さん

    できればいいのに~、と言ってるだけなんですけどね~
    いっつもいっつも、何が気に食わないんですかね?笑

    もうシートはずれたんですね♪
    楽しみです~!
    上にブランズ青葉の森とか出来たし、ほんとにトップマートよりもちょっといいスーパーできてほしいですね!

    市としても蘇我の駅前をどうにかしたいみたいですが、地権者のゴタゴタでなかなか着手できてないみたいですし、いつかそれがいい形で決着つくといいですね~!

  7. 190 匿名さん

    189

    蘇我の駅前には そんな事情があったんですねぇ~。駅前がもっとスッキリすると
    雰囲気変わっていいですよね。昔の川鉄病院の所も 取り壊しもかなり進んでいて あそこもそのうち新しいものが建つと思うので、蘇我駅前の再開発もいい機会だとは思うのですが。

     

  8. 193 匿名さん

    都内よりは空気いいですよ~。
    夏に光化学スモッグ注意報、毎日のようにでます?でないですよね?

    都内では、夏場なんて日常茶飯事ですから。
    もっとお勉強しましょう!

  9. 194 匿名さん


     そうそう。都内より空気いいし 光化学スモッグ、毎日なんてないですよ。そんなこと気にしてたら どこにも住めないですよね~。
     煤だらけの町? 実際に来て確認されたらいかがですか? たぶん本千葉から千葉よりの方は 今でもそういう話聞きますけど、風向きにも寄ると思います。マンション付近でそのようなことはないですよ。

  10. 195 ご近所の奥さま [女性 40代]

    私もせんどうがいいです!
    魚いいし、品揃えもあるし。

    千葉のスーパーだから出店の可能性ありますよね。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 198 匿名さん


    こちらは検討スレッドなので、買う予定がないのでしたら書き込まなくてよいのでは?

    そもそも廃棄物処理場の件は、未確定な問題ですし
    放射能汚染~の件は根拠がない書き込みですからので不安を煽るだけならば

    規約違反ですよ

  13. 201  

    マンションコミュニティの規約、読んだことあります?
    読まずに発言すると恥ずかしいですよ

  14. 202 ご近所の奥さま [女性 40代]

    どんなところを住処に選ぶかは人それぞれです。

    空気が悪いとか、遠いとか、それは嫌だという人もいると思いますが、利便さであったり勤務地であったり、実家が近かったり、もともと地元であったりで、住まいを決める人もいます。

    私は実家が近い、でも実家では終電が早いから通えない、という理由で蘇我をえらびました。

    蘇我が嫌いだという気持ちを否定はしません。人によっては嫌な場所なのでしょう。
    ですが、ここは蘇我に住むことを検討している人たちが情報を交換する場であってほしいのです。

    悪口をいいたいだけであれば、どうか2chにおねがいします。

  15. 203 匿名さん


    売るために営業が書き込む褒め倒しのコメントも不快ですから規制対象にして欲しいですね。


  16. 204 周辺住民さん

     
     ほめ倒しのコメントとか言う以前に 実際にここのマンションを気に入って購入される人たちもいるわけですし ここの地域に住まわれてる方もいるわけですから、その人達の気持ちも考えた投稿をされた方がよろしいかと思います。

  17. 205  

    >>203

    だから、まずは規約をよく読んでみたらどうですか?
    すでに規約に定めてますって

    まあ、匿名掲示板では恥もなにもないでしょうけど

  18. 206 匿名さん

    >>203
    ・レスに対して販売及び建設関係者であることを指摘するもの

    どちらが規約違反なんだか

  19. 207 匿名さん

    まあでも、きっと可哀想な方なんだろうなと思います。

    元々蘇我に住んでて学生時代いじめられたとか?
    蘇我より田舎に住んでて都内に憧れ都会に幻想を抱いているとか?
    こんな理由がなきゃ考えられない発言ですしね…
    普通、関係がなかったらここまで関係のない土地を下げられないですし、都内のこと知らなさすぎる…

    ほめ殺しコメントとかいってますが、このスレッドにどこにそんな書き込みがありましたっけ?
    購入者ですら、大浴場はちょっとという書き込みが多かったと思いますが…
    発言がどこをとっても粗というかなんというか、え?なぜそうなる?というものが多すぎて、アスペかな?

    とりあえず、無視しましょう!
    新年早々、不愉快なことしかできない人をかまっていても仕方ないですし!
    きっと、構ってちゃんなんですね。
    和やかな会話の中にスルーされる発言とか面白いですよ(^o^)

  20. 208 周辺住民さん


     せんどうもいいけど、ヤオコーもいいですよね~。そういうスーパーは 主婦にはありがたいですよね~。この辺だとちはら台とかくらいかな?
     マンションも南側だけでなく西側もシートがはずれてきましたね。南側なんかは さえぎるものがないので、朝の日当たりがとてもいいですね~。入居されるだろう方が 時々見に来ていて まわりを見てる所を見ていると 楽しみにしているそんな気持ちがわかる気がして いいですね~ 

  21. 209 匿名さん


    蘇我は田舎ですよ

  22. 210 匿名さん

    >>209

    どこを基準にするかでしょ
    東京、都心から見たら市川、船橋も田舎だよ

    ただ、住みやすさの感じ方は人それぞれだから

  23. 211 ご近所の奥さま [女性 40代]

    >>208
    ヤオコーもいいですね!ユニモのヤオコーよく行きます。
    ユニモ以外にも一応、おゆみ野と学園前にもありますが、徒歩圏内にあったらいいな。

  24. 212 匿名さん

    ヤオコーいいですね♪
    ヤオコー内にある、パン屋さんが意外と美味しくて好きです笑

    あと、子どもがいるのですが、小学校の雰囲気など知っている方はいらっしゃりませんか?
    付近の幼稚園や保育園もオススメのところなどあったら教えて欲しいです。

    また、207の投稿ですが、ちょっと不適切な箇所もあったかなと思うので、あとで運営さんに削除依頼かけておきます、すみません(><)
    腹が立って思いのままに投稿してしまいました

  25. 213 ご近所の奥さま [女性 40代]

    >>212
    幼稚園は徒歩でいくなら「こまどり幼稚園」ですね。宮崎小学校の奥にあります。
    あとはお勉強系で有名なのが「九重幼稚園」「松が丘幼稚園」「大願寺幼稚園」。
    そのほかに、近所の子供が通ってるのは「あおい幼稚園」「仁戸名幼稚園」「聖母マリア幼稚園」「明徳幼稚園」。
    朝は幼稚園バスがほんとに沢山通ってますよ。

  26. 214 匿名さん

    >>213
    遅くなってすみません!
    けっこうたくさんあるんですね!
    受験は中学からで考えてるので、うちは普通の幼稚園かな~
    徒歩でも行ける距離だと楽チンですね♪
    あげてくださった幼稚園を中心に調べてみようと思います!
    ありがとうございます♪

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  28. 215 周辺住民さん

     リバーレーン跡地、スーパーベルクが出来るそうですよ~。この辺だと 近いところでは浜野にありますね~。ベルクと保育施設が出来るそうです。

  29. 216 ご近所の奥さま [女性 40代]

    >>215
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/list/201601/CK2016011402000179...
    これですね!来年春開業とは、思っていたよりはやくてびっくり。個人的には大きめのクリーニング店も入ってくれたら助かります。

  30. 217 周辺住民さん


     そうです、ごていねいにわかりやすくしていただいてありがとうございます。駅近で スーパー、ドラックストアのある商業施設が出来てくれるのは とてもうれしいです。 東口はマンション多いのに そういうお店がなかったので。
     思っていたより早くて とても重宝しそうです。クリーニングやさんも入って欲しいです。

  31. 218 匿名さん

    サウナ付きの大浴場があるって、すごく魅力を感じます。
    共同施設が充実しているマンションは増えていますが
    大浴場なんて聞いたことがないので、とてもいいなと思いました。
    家族との時間ものんびりととれそうですよね。

  32. 219 匿名さん

    >>218

    管理費がかさむので
    賛否はありそうですけどね

  33. 220 ご近所の奥さま [女性 40代]

    >>218
    以前大浴場付きのリゾートマンションに住んでいました。

    リゾート用であれば普段顔を合わせる仲ではない為、浴場で住民の方にお会いしてもあまり気にならず、よく利用しましたが…
    このマンションは定住用なので、少なくとも私は大浴場は利用しません。主人も仕事の休みが水曜日固定なので、殆ど利用できないですし…。利用時間や、交代制など、内容が中途半端です。

    このマンションの魅力は駅チカなこととキッズルームが素晴らしいことであって、大浴場ではない気がします。

  34. 221 匿名さん

    わたしも、駅チカなこととキッズルームが素敵なことが魅力だと思いますし、大浴場、この内容で利用できね〜って思いますが、基本定時帰りの人であれば、けっこう利用できますし、銭湯とかって近所の人で顔見知りの人たちと世間話して〜ってのが基本ですよね?
    そういうのが好きな人には、とってもいいと思います。
    実際、子どものころ、近所のお祭りで神輿担いで友だちと銭湯無料券もらってみんなで入りに行くの、すごい楽しかったです。
    当方20代前半、現都内住みです。
    よくおばあちゃんや親と銭湯入りに行きましたよ。
    古い町でも、千葉にはあまり銭湯がないイメージなのでそういう文化がないのかな〜?と思いますが、大浴場に魅力を感じてもいいのでは?

  35. 222 匿名さん

    キッズルームのコンセプトはなかなか良いですね。
    木のおもちゃなんて自宅にある方はそんなにいないと思いますし。
    大浴場は賛否両論あるかと思います。
    自宅のお風呂とは違って広いお風呂は気持ちいいと思いますけど
    利用する人は限られてくるでしょう。
    サウナは自宅ではできないので、たまにいいかなとも思います。
    常連さんがいたりして、その方と気が合わなかったりとか考えてしまうと
    気軽に利用できなくなるかもしれないなとも思います。

  36. 223 匿名さん

    第四期って、1月下旬頃販売開始と書いてあるのに、HPが予定のまま更新されてないんですが、延期になったとかだれか情報知ってる方いますか?
    価格が、先着順のより第四期のほうが安めなので、気になってます。

  37. 224 周辺住民さん


    第4期販売は3月下旬に変更になったようで 広告のほうにはそのように書いてありました。値段が安めなのは西向きの 少し狭めのお部屋のほうだと思います。先着順の方は南向きが多いかと。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    バウス習志野 mimomiの丘
  39. 225 匿名さん

    共用施設を住人全員の資産だと認識して大切に使う人がどれだけいるのでしょうか?
    住人全員が修繕費が高くなっても払い続けられますか?
    この価格帯のマンションの住人だとキッズルームも大浴場も乱暴に扱う人が多そうですから直ぐにボロボロになって莫大な修繕費が掛かりますよ。
    共用部や共用施設を乱暴に扱って使い物にならなくした上に修繕費が足りなくなって大変な目にあってるマンションがたくさんあります。
    震災時の被害想定や放射能廃棄物の問題もありますから見送りました。
    メリットとデメリットの冷静な比較検討も大切だと思いました。

  40. 226 匿名さん

    >>224
    ありがとうございます!3月下旬ということは完成後、ということですね。建物を実際に見て買えるのは安心ですよね…向きは南でも西でもいいと思っているので、それまで待つことにします。

  41. 227 周辺住民さん


    実家も近く 今の住まいもこの辺で 通勤にも便利な蘇我に住んでずいぶんたちますが 我が家には住みやすい町です。
    4月入ってからだと入居も始まっているので 棟内も見れるんじゃないかと思うので なおさら雰囲気がわかりやすいかと思います。日当たりをそこまで気にされないなら 西向きのお部屋もありだと思いますよ~。

  42. 228 購入検討中さん [男性 30代]

    悪くはないのだけど温泉だけがひっかかる…。リゾートマンションならまだわかるが普通に住むとなるといらない設備。
    判断つかずに悩む。

  43. 229 匿名さん

    >>228
    あの大浴場ネックですよね。子どもとパパで行けたら楽しそう、と思うんですが、「東京まで勤務しやすい」が売りの蘇我ですから都内勤務の人も多いと思いますし、帰宅時間考えたらなかなか厳しい時間設定ですよね。子育て世代で定時であがれる職業なんて、あまりないですし。
    私の会社は水曜が定時デーなんですが、まさかの水曜休み…夏休み、冬休みだけでも毎日営業してもらえないかな。

  44. 230 主婦さん [女性 30代]

    こちら残り何戸位なんでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル千葉II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

[PR] 千葉県の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸