入居済み住民さん
[更新日時] 2010-03-22 21:44:03
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市 中央区中央3丁目17番1他(地番) |
交通 |
総武線「千葉」駅から徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
436戸(防災センター、管理室、ゲストルーム等を除き、店舗2戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
CHIBA CENTRAL TOWER口コミ掲示板・評判
-
829
匿名
-
830
匿さん
いいんじゃぁない、そこの出会いでチョメチョメなんて・・・、
-
831
住人
825さんが言うようにパルコから奥に行くと負のオーラが漂ってるイメージがあるけど、そもそもパルコから先に街灯がないってどうなんでしょ。これから少なくとも400世帯以上の人たちが歩く訳ですから、是非付けてもらいたいです。
-
832
匿さん
県も市も職員と議員が自身のポッケに税金入れちゃって、街路灯付ける予算ありません。
-
833
匿名さん
ひとつのマンションの為に街灯つける訳ないじゃん
戸建なら別だけど
-
834
匿名さん
-
835
匿名
前の化粧品屋からDMが来てたから行ってみたけど、ものすごく待たされた。
まぁ、サンプルもくれたからいいけどさ。
-
836
匿名さん
固定資産税っていくら位ですかね?
何月に来るんでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
匿名
物件によるけど普通は10万円〜50万円の間ぐらい。6月だったかな?税務署のページに詳しく書いてありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
839
匿名さん
ってかさ買ったときに固定資産税の半端分払ったでしょ?
その用紙にいくらになるのか書いてあったじゃん
まぁその金額に残りの月を掛ければわかるけど
もう捨てちゃった?
-
840
匿名さん
購入時に払った固定資産税って、土地分だけじゃなっかったですか?
-
841
匿名さん
こちらのマンションでは初雪でしょうか?
当方、北東角部屋なのですが、雪が降り出してからリビングの窓の外でたまに「ガツン」、「コツン」のような音がします。
我が家だけなんでしょうか?
何の音でしょう??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
匿名さん
窓からの衝撃音ですが、多分上階の外柱や窓の下にたまった雪の塊が落ち、窓にあたったりしているようです。最初は鳥がぶつかったのかと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
匿名さん
塊ができる程なんですねー!
ちょっとビックリです。
きぼーるの前の歩道も白くなってますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
入居済みさん
立体駐車場の時間貸しの試験導入ってどうなんでしょうね?
想定以上の「アキ」対策なのでしょうが、慣れない方の操作でトラブルになるのも怖いですね(*^_^*)
-
845
匿名
細則の変更には総会の決議が必要だと思うのですが、ゲストルームの定員変更の件も駐車場の件も越権行為ですよね?まずは細則変更の手順の変更決議をとるべきだと思いますがいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
匿名さん
使用細則の制定、変更、廃止などは理事会だけで決議できるはずだと思います。
そういうのを住民を代表してやっているのが理事会ですから。
小さな決めごとをその都度総会や議決取るのは大変です。
マンションに付き物の問題もこれから出てくると思いますが、そういった問題の
対処を決めるのも理事会だと思います。以前そうでしたから。
-
847
住民さんA
駐車場、我が家は近所の立体駐車場にしましたよ。
高い金額払う割には駐車場待ちの時間が思っていたよりも長い・・・。外まで列ができてると1号機待ちなのか2号機待ちなのか分からない状態だし・・・。しかも入庫・出庫どっちが早く並んでいたのかが分からない状況になってるときもありますね。
それなら外の立体駐車場を借りたほうが、24時間営業だし係りの人がやってくれるのでちょっとマンションから歩く不便さはありますがストレスは感じないで済みますよ。
来客向けのマンションの駐車場貸し、確かに総会の決議なしに話を進めたのは越権行為ですね。
このマンション多いでしょ。ゲストルームの件もそうだしベランダで煙草を吸うなって張り紙もそうだし・・・。
-
848
なんとかならんのかいくん
駐車場の件については、確かに時間帯や曜日によってなんだかわからない状態の時もありますね。時間貸しによって、マンション住民のかたの利便性がいまよりも悪くなるような事があれば、かなりの方が近隣の駐車場に移ってしまう事も予想しなければなりませんね。
又時間貸しの方も本来予想していた時間ででようとして、実際こちらの駐車場では現場に行ってみると30、40分待たないとでれない場合もあるので、すぐに不便ってことも口コミで伝わるでしょう。
尚、住民同士のかたなら万が一の時もどちらが先などというもめ事で馬鹿な喧嘩になる事はないでしょうが、もし住民以外の人でアホなチンピラみたいなやつ(極めて少数でしょうが)など、マナーの悪いやつが利用した場合、またマンション内に警察が来るなんて事はあまりみていて気持ちのいい物ではないでしょうし。
なんとかならいないもんですかね!ー
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件