東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・豊海タワー マリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 豊海町
  7. 勝どき駅
  8. ザ・豊海タワー マリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-26 14:20:46

公式サイト:https://www.31sumai.com/mfr/X1919/

物件概要
所在地 東京都中央区豊海町41番(地番)
交通 都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅徒歩10分
総戸数 2046戸(一般販売対象戸数1509戸)
入居時期 2027年6月下旬入居予定
構造階数 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上53階地下1階

東京都より、2020年6月30日に豊海地区市街地再開発組合の設立を認可すると発表がありました。

■関連ページ
<東京都 都市整備局>
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/06/29/01.htm...

<地上54階ツインタワー「豊海地区第一種市街地再開発事業」を計画する豊海地区市街地再開発組合の設立認可>
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52490812.html

<過去スレ>
中央区豊海町の再開発 パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/351947/
中央区豊海町の再開発 パート1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190984/

■概要
豊海地区第一種市街地再開発事業
中央区勝どき、豊海町に2棟のタワーマンション
総延べ22万5877㎡の再開発施設を整備

構造:地上54階、地下1階
高さ:約189m
総戸数:2097戸
総事業費:約1237億円
主な用途:住宅・店舗・公共施設・駐車場

2022年度 工事着手(予定)
2026年度 竣工(予定)

■参加企業
三井不動産レジデンシャル
清水建設
東急不動産
東京建物
野村不動産
三菱地所レジデンス

特定業務代行 清水建設
基本設計 安井建築設計事務所

[スムログ 関連記事]
【THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY】徹底考察
https://www.sumu-log.com/archives/59131/
2024年お祭り候補物件『ザ 豊海タワー マリン&スカイ』ご予算1億円前後のパワーカップルが注目すべき新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/60080/
ザ 豊海タワー マリン&スカイ おすすめ住戸三選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61550/
ザ・豊海タワー マリン&スカイと近隣中古どちらを買うべき?マンション購入を線で考えるという思考について。
https://www.sumu-log.com/archives/61588/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/62083/

[スムラボ 関連記事]
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88452/
THE TOYOMI TOWER MARINE&SKYの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/94839/
ザ豊海タワーマリン&スカイ(THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY) モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/95770/

[スレ作成日時]2015-01-16 00:29:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY口コミ掲示板・評判

  1. 6201 口コミ知りたいさん

    今年の再開は難しいらしいね。妻と話してMRまで行ったけど、撤退を決めました。みんながんばって!

  2. 6202 口コミ知りたいさん

    >>6165 匿名さん
    過去そんな例はない。

    気になるなら他をどうぞ

  3. 6203 匿名さん

    強度不足は中古物件の方が怖いよ。まだコンプライアンス意識や施工管理も甘かった時代のタワマンはリスク高めだと思う。

  4. 6204 マンコミュファンさん

    >>6202 口コミ知りたいさん

    全ては来月の対応策次第です。

  5. 6205 匿名さん

    >>6202 口コミ知りたいさん

    だからニュースになってるんです。

    前代未聞の事態だよ。


  6. 6206 マンション検討中さん

    私は気にせず買います。
    ライバル減るのも悪い話ではありません。

  7. 6207 マンション検討中さん

    コンクリート強度の件で買わない方は別物件の掲示板にどうそ。

    ライバルを減らしたいという思惑で悪評をあおる方、掲示板で売買動向は左右されないと思いますよ。時間の無駄です。

  8. 6208 口コミ知りたいさん

    >>6207 マンション検討中さん

    別に、埋め立ての駅遠には興味はないのですが、前代未聞の事態の推移は見守りたいですね。強行突破したいゼネをどう三井不動産が御するか。ここが見どころです。

  9. 6209 匿名さん

    親切な会社なら早期再開する。

    コンプラとか説明責任理由に無理矢理先伸ばしして価格つりあげたら、デベもゼネも客を無視した行動と受け止められよう。

  10. 6210 通りがかりさん

    コンクリって日に日に強度が出てくるんだよね。強度不足は2月に打設、それから90日、強度は2倍位は上がったはず。きっとシミケンはそこを根拠に発表するかも。

  11. 6211 匿名さん

    ごまかしたら売れないと思うよ。

  12. 6212 匿名さん

    ごまかしてることをごまかすから大丈夫

  13. 6213 匿名さん

    株安金利上昇があと20年続くと思うと、、坪30万ぐらいまで下がると思う。

  14. 6214 マンション検討中さん

    金利上昇局面ではインフレがおきてるはずだから坪単価は下がらないでしょ。

  15. 6215 匿名さん

    完成から2年で売れ残った分はシミケンに買い取ってもらいましょう。

  16. 6216 通りがかりさん

    麻布台Bはpcキャストで40ヶ月近い遅延。やり直しとなれば何か月になるんでしょうね。

  17. 6217 マンション検討中さん

    >>6199 マンション掲示板さん
    今もお休みなんですか?

  18. 6218 匿名さん

    >>6217 マンション検討中さん
    通常通り現場作業は続いていますね。特に西棟は。
    問題の東棟の半分弱も作業が進み5F程度まで、残りの半分強の部分は外観はほぼ手付かずの状態(2F?部分で中断のまま)なので建物としては歪な形状に見えます。
    都やデベロッパーの許可が未だ得られていない為なのか、それとも地権者を含めたステークホルダーへの説明を行った後の再開なのか、いずれにしても6月末には情報が公開されると思っています。

  19. 6219 マンション検討中さん

    Xかなんかでスケジュール表が休工ってなってるって見た気がするけど、実際工事は進んでるってことなんすか。現場に行けば分かるんだろうけど。

  20. 6220 マンション検討中さん

    先週か先々週は4階だったので5階まで進んでるなら工事は続けられていますね。

  21. 6221 匿名さん

    >>6219 マンション検討中さん
    スケジュール表は分かりませんが、実際工事は粛々と行われています。

  22. 6222 口コミ知りたいさん

    >>6221 匿名さん
    ありがとうございます。
    実需で検討中なのでポジティブな情報です。

  23. 6223 マンション検討中さん

    工事は自粛から粛々へ一歩前進しましたか。

  24. 6224 マンション掲示板さん

    PT晴海同様、2年スライドが既定路線っぽいですね
    仕方なくはありますが、時間かけてしっかりしたものを作ってもらいましょう

  25. 6225 匿名さん

    今日は土曜で工事お休みですが、最新の写真です。

    1. 今日は土曜で工事お休みですが、最新の写真...
  26. 6226 マンション検討中さん

    2年スライドがガチなら痛いな。。

  27. 6227 匿名さん

    いびつに工事がすすんでいる?

  28. 6228 マンション掲示板さん

    >>6225 匿名さん
    建設現場って土曜も作業すること多くない?

  29. 6229 検討板ユーザーさん

    >>6225 匿名さん
    これ見るとこんな歪な造り方をする問題ありの東棟に住む気にならない。西棟一択

  30. 6230 匿名さん

    問題は売れ残ったとき、どうするのか?

  31. 6231 通りがかりさん

    >>6229 検討板ユーザーさん
    一部の工事止めてるけど、
    鉄筋さびるぞ!!
    養生してんのかな?

  32. 6232 eマンションさん

    >>6229 検討板ユーザーさん
    そういう人いるから東棟が狙い目。倍率下がるから。出来上がったら同じ。

  33. 6234 通りがかりさん

    パークタワー晴海施工から入居まで62ヶ月。豊海タワーは2棟で東棟工事遅れ、半分をやり直しするとなると土台に柱は一体、24年問題物件高騰人件費高騰かなり対処に苦労しますね。

  34. 6235 マンション検討中さん

    工程表を貼っときますね

    1. 工程表を貼っときますね
  35. 6236 マンコミュファンさん

    >>6235 マンション検討中さん

    ありがとうございます。
    これは過去の予定表ですか?それとも見直した予定ですか?

  36. 6237 通りがかりさん

    >>6236 マンコミュファンさん

    6月8日に現場に掲示されていたものです。

  37. 6238 匿名さん

    >6231

    コンクリは打設間隔があくとコールドジョイントという問題も出てくる。その辺をどう対応するのか。

  38. 6239 口コミ知りたいさん

    >>6237 通りがかりさん

    ありがとうございます。
    外からはあまり工事してる様子が見えないですが、地下の修復してるからですかね。

  39. 6240 匿名さん

    今日の現場です。

    1. 今日の現場です。
  40. 6241 匿名さん

    こんなおいしいネタが蓮舫率いる赤い国軍団に見つかったら、
    神宮外苑、晴海フラッグ、築地で忖度うけまくってる三井不動産と一緒に叩かれまくるぞwww

  41. 6242 名無しさん

    6月に今後の対応連絡来るんじゃなかったっけ?
    今のところとくに動きなし?

  42. 6243 通りがかりさん

    >>6240 匿名さん

    6月1日と比べると西棟は多少進んでるようですね。東棟は全く変わってないようですが。

  43. 6244 匿名さん

    >6241

    ここは政治案件あったっけ?

  44. 6245 職人さん

    勝どきザタワー41階北向きの坪699万、成約してた

  45. 6246 匿名さん

    >>6244 匿名さん

    再開発案件だし多額の税金ぶち込まれてるでしょ。
    得するのはデベと地権者とゼネコンと転売ヤーだけなのにね。
    蓮舫次期都知事に、PTK共々徹底的に仕分けしてもらいますよ。


  46. 6247 マンション検討中さん

    >>6243 通りがかりさん

    ですね

  47. 6248 検討板ユーザーさん

    >>6246 匿名さん
    僻むでない(笑)

  48. 6249 マンション検討中さん

    >>6246 匿名さん
    結構得してる人多いからいいんじゃない(笑)その輪に入れてないなら自分の問題。

  49. 6250 マンション検討中さん

    >>6245 職人さん
    やりますねー。
    ちなみにm2はどのくらいでしたか?

  50. 6251 口コミ知りたいさん

    >>6243 通りがかりさん

    東棟もコンクリート打ちされてます。

  51. 6252 評判気になるさん

    >>6243 さん

    東棟もコンクリート打ちされてます。

  52. 6253 名無しさん

    >>6249 マンション検討中さん

    ふふ。蓮舫次期都知事に強烈な仕分け、してもらいますからね。



  53. 6254 検討板ユーザーさん

    >>6253 名無しさん
    自分は小池さんに投票します。レンポウさん、めちゃくちゃな公約出したら敵多すぎで当選しないから心配しなくて大丈夫。

  54. 6255 名無しさん

    >>6246 匿名さん
    小池さんが都知事に立候補表明。東京大改革3.0とのこと。現職が立候補して負けたことがないのが都知事選らしい。蓮舫さんの応援頑張ってください(笑)

  55. 6256 検討板ユーザーさん

    そろそろ発表こないですかねーーもう6月ですよ

  56. 6257 匿名さん

    発表うんぬんは知らないけど、地権者には連絡きましたよ。私も蓮舫には投票しないー。

  57. 6258 検討板ユーザーさん

    発表まだですかねー、地味に階数は積み上がってる気はしてますが、、

  58. 6259 通りがかりさん

    だから販売1年スライドだって。

  59. 6260 マンション検討中さん

    >>6259 通りがかりさん
    適当な情報を発信しないほうが良いですよ
    自分のためにも

  60. 6261 eマンションさん

    >>6259 通りがかりさん

    ホントですか?

  61. 6262 通りがかりさん

    >>6257 さん
    月末に説明会ですね。どんな感じになるでしょうかね?

  62. 6263 マンション検討中さん

    ttps://dorattara.hatenablog.com/entry/20240615/1718377200
    遅れなさそう、らしいよ。

  63. 6264 マンション検討中さん

    >>6263 マンション検討中さん

    >杭の1本の強度が不足。打ち直す
    以前の報道では強度不足を確認したのは地下のPCa柱部分との話だった気がするが、誤記か?
    現況からの杭打ち直しだと工程へのダメージは結構大きいはず

  64. 6265 匿名さん

    監理に施工業者のシミケンも入ってるからやりたい放題か。
    監理と施工は分ける方がいい。

  65. 6266 匿名さん

    >>6263 マンション検討中さん
    共有ありがとうございます。遅れが出なそうで良かったです。この件で脱落した人もちらほらいるので、個人的にはかえって良かったかなと。

  66. 6267 マンション検討中さん

    >杭の1本の強度が不足。打ち直す
    直接基礎なので杭打ちしないと思っていたけど、直接基礎でも部分的に杭打ちするのかな?

  67. 6268 マンション検討中さん

    仮に遅れないとしたら夏頃(8月頃)抽選?

  68. 6269 検討板ユーザーさん

    頼むぜシミケン

  69. 6270 匿名さん

    >>6267 マンション検討中さん

    マットスラブの杭???

  70. 6271 検討板ユーザーさん

    シービューで延期なしで無抽選になったら普通に嬉しいですね。
    都心ビューはまぁ元々人気なので倍率はつきそうだけど、早めに営業再開するように、、、、

  71. 6272 マンション検討中さん

    まだMR行ってない人にもチャンスがあるのか、既に行ってる人だけなのか、それが問題だ。

  72. 6273 匿名さん

    >>6272 マンション検討中さん
    初回は参戦出来ないので次回頑張れ!

  73. 6274 検討板ユーザーさん

    参戦はできませんよ。蓮舫次期都知事に陳情し、低所得者層用の都営住宅にしてもらいますからね。



  74. 6275 評判気になるさん

    >>6273 匿名さん
    まだ分かんないっしょ!

  75. 6276 マンコミュファンさん

    >>6272 マンション検討中さん

    1期1次はないよ

  76. 6277 名無しさん

    >>6275 評判気になるさん
    いろいろな筋から聞いてるので。

  77. 6278 通りがかりさん

    >>6277 名無しさん
    要望書提出者のみ?MR参加者限定?
    リアルに知りたいです。
    抽選いつくらいになりそうですかね?

  78. 6279 通りがかりさん

    俺が買えなかったらマジで蓮舫新知事に陳情して解体にしてもらうわ。ハルフラから東京タワーが見えなくなるとか適当に理由つけて。

  79. 6280 通りがかりさん

    蓮舫新知事誕生したらリアルに新築タワマン減りそうなんでいまポジション持ってる人にとっては希少性から追い風だな
    いまのうちにミッドタワーグランド買っておくか

  80. 6281 マンション検討中さん

    パークタワー勝どき @830からすると@700ぐらいですかね。1期だけは前回価格@550。湾岸ももうすぐ@1000万円になりそうです。

  81. 6282 マンション検討中さん

    パークタワー勝どき @830からすると@700ぐらいですかね。1期だけは前回価格@550。湾岸ももうすぐ@1000万円になりそうです。

  82. 6283 評判気になるさん

    >>6278 通りがかりさん
    価格を上げて、一から募集し直しじゃないですか?

  83. 6284 通りがかりさん

    MR参加者に「販売再開時は連絡致します」としている以上、要望書提出者のみにはならないでしょう。
    ただし、値上げしないとは言っていないので、値上げの可能性は十分あると思います。最近は三井もチャレンジングな値段設定してきます。
    なんでかと言うと、それでも買うおまえらだから笑

  84. 6285 マンション検討中さん

    あれ、値上げしないっていってなかったっけ?あんま覚えてないけど。

  85. 6286 匿名さん

    >>6279 通りがかりさん

    解体してもらってください(笑)by地権者

  86. 6287 マンコミュファンさん

    >>6284 通りがかりさん
    要望書出した人だけでしょう。

  87. 6288 評判気になるさん

    >>6286 匿名さん

    余裕だねw、問題が深刻化したら最終事業責任は再開発組合、すなわち地権者ニキだぞwデベにおんぶにだっこ、屁をこいて寝てるだけで1億ゲットできるけど、相応のリスクは認識してなwww

  88. 6289 名無しさん

    コンクリ問題で散々騒いでたけど、皆んなやっぱり買いたいんですね。私もですが(笑)今月中に連絡、来月MR訪問者だけで、1期1次販売。値上げなし。そんなところでしょうか。PTK1期のように無抽選で行けますように。

  89. 6290 マンコミュファンさん

    >>6288 評判気になるさん

    ご忠告ありがとうございます。
    肝に銘じておきます

  90. 6291 マンション検討中さん

    とりあえず日本人を優先して欲しい。平等にしないといけない理由もないでしょ。

  91. 6292 匿名さん

    >>6291 マンション検討中さん

    どう言う発想???

  92. 6293 名無しさん

    >>6292 匿名さん
    日本の資本が投下されてるんだから日本人のために調整するのは不合理ではなくない?

  93. 6294 名無しさん

    >>6275 評判気になるさん

    無いよ。世の中そんな甘くない。

  94. 6295 マンコミュファンさん

    >>6291 マンション検討中さん
    ???

    お金があるひとを優先するというのが資本の論理です

  95. 6296 通りがかりさん

    営利企業は利潤を追求するのが宿命。特に、上場企業であれば株主に責任を負うから、日本人だけに向けて安売りするなんてことは許されない。悲しいけどね。

  96. 6297 マンコミュファンさん

    >>6296 通りがかりさん

    多額の税金入っている再開発事業は別
    都民の税金で極少数の関係者と資本家を肥やしている構図で許されない。
    蓮舫さんに徹底的に仕分けして貰うので、お覚悟を。

  97. 6298 マンション掲示板さん

    >>6297 マンコミュファンさん

    それ晴海もだよね

  98. 6299 口コミ知りたいさん

    いや蓮舫さんも日本国籍を持つ外国人だろう・・・
    話は同じじゃないか

  99. 6300 eマンションさん

    >>6297 マンコミュファンさん
    わかりました
    覚悟しておきます。

  100. 6301 匿名さん

    >>6297 マンコミュファンさん
    晴海のことですよね。

  101. 6302 評判気になるさん

    >>6297 マンコミュファンさん
    いえ、もともと住んでいた地権者の住宅が災害に強くなっただけで都税を投入した価値はあります。
    安値で売ったら入ってくるはずの税金も入ってこないので、よろしくありません。

  102. 6303 eマンションさん

    >>6278 通りがかりさん
    仕切り直しじゃないの?

  103. 6304 検討板ユーザーさん

    >>6303 eマンションさん
    仕切り直すわけないやん。
    MRにいけてないのか、可哀想に。

  104. 6305 マンション掲示板さん

    >>6304 検討板ユーザーさん
    仕切り直しじゃないんですか?
    確定ですか?
    モデルルーム来場者限定になるのか?

  105. 6306 評判気になるさん

    デベの立場では既にMR来た客だけで完売間違いないのに仕切り直す意味ないだろ
    むしろ仕切り直しなんかしたらコストしか増えねえじゃん

  106. 6307 匿名さん

    >>6306 評判気になるさん
    コスト以上に値上げして仕切り直す方がメリット大きかったら?

  107. 6308 検討板ユーザーさん

    >>6306 評判気になるさん
    まだMR行けてない人いますからね…

  108. 6309 マンコミュファンさん

    >>6307 匿名さん
    それなら既にMR来た人だけに値上げして販売するよ
    販売対象を広げるメリットはない


  109. 6310 マンション検討中さん

    信頼性、ブランドイメージ、住宅ローン審査のやり直し、引き渡し時期の変更なしなどを考えると、価格据え置きだと思います。

    既に予約していた方は、そのデータが残っていれば、三井から連絡はあるかもしれませんが、既存の来場者への対応コストは必要でしょうし、販売の遅れもあるので、来場していないと一期一次は無理ではないでしょうか。

  110. 6311 マンション検討中さん

    再開後に新規は受け付けなくていいよ
    もう要望書出してる人だけで抽選してくれ
    レインボービュー欲しいんじゃ

  111. 6312 匿名

    常識的に考えて、値上げは無理でしょう。

    売主側の不手際で工事が遅延したにもかかわらず、値上げするのはいくら何でも企業モラルに反するでしょう。

    スミフでもやらない所業です。

  112. 6313 デベにお勤めさん

    形式上MR数コマだけやって、すでに訪問済みの人のみで一期は販売開始とのことです。
    なので基本ベースはすでに訪問している人以外は数人のみなのでノーチャンスです。

  113. 6314 評判気になるさん

    >>6307 匿名さん
    1期1次については値上げせずに販売することは営業に確認済みです。既存客で早く1期1次終わらせて、次期で値上げして販売したいと思う。予期せぬ飢餓感で買いたい新規は沢山いそうだよね。

  114. 6315 マンション検討中さん

    >>6305 マンション掲示板さん

    要望書提出済みの方限定です

  115. 6316 匿名さん

    >>6315 マンション検討中さん

    政治家枠、地権者枠、企業関係者枠など割り込む余地はあるでしょう。
    騒げば騒ぐほど出てくるんでは無いですか?
    基礎に不安がある埋立地の物件には住みたく無いので私は遠慮します。

  116. 6317 口コミ知りたいさん

    >>6315 マンション検討中さん
    そうなれば良いですね?

  117. 6318 通りがかりさん

    >>6315 マンション検討中さん
    これは流石に違うんじゃない?要望書締め切る前に販売延期が決まったので、提出済みの人限定にしたら皆んな怒るでしょ。一応反応してみました。

スムログに「ザ・豊海タワーマリン&スカイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「ザ・豊海タワーマリン&スカイ」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

1億1,650万円~1億8,399万円

1LDK+SIC+S・2LDK+WIC+SIC・2LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.69平米~73.68平米

総戸数 193戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,790万円~1億790万円

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸