- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
[スレ作成日時]2015-01-15 20:38:39
暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
[スレ作成日時]2015-01-15 20:38:39
http://www.stepon.co.jp/mansion/detail_14513003/
上記マンションを新築当時、約5千万キャッシュで購入後、家賃28万で賃貸に出していました。
管理費・修繕積立金で約2万5千円掛かるので、年間の家賃収入は手取りで約300万円でした。
テナントチェンジや内装工事の期間、空室の期間が合わせると1年ぐらいあった感じですが、
それでも実質の入居期間10年間で約3千万円の家賃収入。
プラス、今回少なく見積もって約7千万で売れたとすると、約2千万の売却益ということで、
合計約5千万のプラスになりそうです。
物件購入に5千万、10年間で5千万の収益が上がったという計算になります。
勿論周辺の戸建も上がっているのでしょうが、まず立地柄戸建ては少ないのと、
もしあったとしても、とても5千万では購入できないでしょう。
このような事例は、郊外地でも成り立つのでしょうか?