福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アーティックス馬借ヘリテイジ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 北九州市
  6. 小倉北区
  7. 小倉北区
  8. アーティックス馬借ヘリテイジ
買い換え検討中 [更新日時] 2017-02-11 05:09:48

アーティックス馬借ヘリテイジってどうですか?
モデルルームもあるし、気になっています。
設備のことや色々なこと、情報をお願いします。

所在地:福岡県北九州市小倉北区馬借1丁目186-1・30・43
交通:西鉄バス「旦過橋クエスト」より徒歩約2分
構造規模:鉄筋コンクリート造19階建て
売主:(株)なかやしき
施工会社:福屋建設(株)
管理会社:(株)なかやしき エステートサービス部

総戸数:113戸
住戸専有面積:79.27㎡〜189.91㎡

[スレ作成日時]2015-01-15 15:06:13

[PR] 周辺の物件
リビオシティ小倉中井 ウエストコート
リビオシティ小倉中井 ウエストコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アーティックス馬借ヘリテイジ口コミ掲示板・評判

  1. 42 購入検討中さん

    地域性で言えば、
    昔からのイメージではグレーな感じのエリアです。
    昔から馴染みのある人はいいですが、よそからの方は何かしら違和感があるかもですね。
    マンションだけのコミュニティで生活出来ればよいですが。

  2. 43 物件比較中さん

    >>41
    同感です。安い買い物でないため物件の仕様や利便性だけでは決めない方がいいと思います。長い目で見て周りの環境、治安は非常に大事かと思われます。

  3. 44 物件比較中さん

    価値観でしょうね。アタリかハズレは貴方次第!慎重に行きましょう!

  4. 45 物件比較中さん

    売れ行きはどうなんでしょうか?
    最近聞かれた方いますか?
    どうしようか本当に迷っています。
    決めるのは自分なんですが。。。

  5. 46 物件比較中さん

    売れ行き好調で、3分の2が契約済みだそうです。
    サンパーク小倉城内もそうでしたが、アンチも含めて書き込みが多いところは人気があるようですね。
    うちは子供がいるのでサンパーク小倉城内を考えてましたが、スレッドのバトルに気を取られてタイミングを逃してしまいました。今はサンライフ勝山公園がいいかなと考えてますが、ここは逆に書き込みの少なさが気になってしまってます。

  6. 47 働くママさん

    書き込みが少ないのは建築が発表された日にちが他のマンションより最近だからではないでしょうか?
    最上階やメゾネットの値段を見てびっくりしたのですが、お金持ちの方が買うんでしょうね。
    3分の2売れているとのこと。
    下層階ですが真剣に考えたいと思います。

  7. 48 購入検討中さん [女性]

    我が家も購入悩んでます。気に入ってるところは利便性。商業施設ばかりではなく、公園や河川整備もされていて、楽しみもあります。
    しかし、住宅地ではないので、言うならば行き交うのは土地に住む者ではない。落ち着いた環境ではない気がします。何度も現地に足を運び、次第にマンションの形が見えてきて嬉しい気分もし、地域も少し見慣れて、プラスポイントも出てきました。けれど、目の前には大きなビルもあり、眺望よいところではない。治安、騒音、空気の汚れ、物価、いろいろなマイナス面が拭えません。
    長く住むからには不安なく入居を決めたい。
    他の方の決断ポイントをぜひ知りたいです。

  8. 49 匿名さん

    ここは街中なので、マンションというよりビルに住む感覚の方が近いかもです。
    治安は小倉北区で公共の交通の便を優先ならば、どこも同じだと思います。
    騒音は車よりも、祇園の時期は慣れ親んでいないと練習の音を騒音と感じるかもです。
    物価は商店街のドラッグストアが価格競争しているので日用品は困らないと思います。
    食品は、現在も質を優先する買物をされているなら変わらないと思います。旦過のお肉屋さんは29日が安いですよ。

  9. 50 物件比較中さん

    アーティックスは騒音に関する書き込みが多いようですが、アーティックス行橋駅前のホームページに“住戸間のコンクリートスラブは約150~210mmの厚さ”となっていました。
    アーティックス馬借も同等の仕様でしょうから、床衝撃音に対する遮音性は大丈夫なのか契約済みの方や購入検討中の方は確認した方がよいかと思います。

  10. 51 入居済み住民さん [男性 50代]

    コンクリートスラブ150~210mmと謳っているようですが、実際にそうなっているかは購入者、入居者としては確認しようがないですもんね。
    現在住んでいる者としては、その情報は本当に疑わしく感じます。 コンクリート壁がある箇所とない箇所があるのではないかと感じるほど、部屋によっては他宅からのいろいろな音が普通に聞こえてきます。
    我が家にお客が来ている時に、他宅からの子供が走り回る音だったり、ピアノの音だったり、オーディオの音だったりが聞こえてきて、「これ本当に分譲マンション?? こんなに音が聞こえるもの?」と聞かれ、本当に恥ずかしい思いをしました。上下左右にどんな家族が住まわれているか、また個人によって騒音だと感じる違いなどはあるかと思いますが、いろいろ聞こえてくるのは事実です。
    現在、入居してる私だから言えますが、音に関して神経質な方は、この物件購入はやめた方がよいと思います。 住んでみないとわからない話しですが、過去に戻れるものなら私は絶対に購入しません。

  11. 52 働くママさん [女性 30代]

    大変参考になります。
    オーディオの音などは、かなり嫌ですね。

  12. 53 物件比較中さん

    なかやしきさんの物件は騒音問題が多いようですね。それを会社再度も知っているかと。。。
    これからの建築されるマンション等では、ちゃんとコンクリートスラブ150~210mmとなっていることを証明する見学会などを開いて確認できるようにしてほしいですね。
    場所をすごくいいなと思っているんですが。。。

  13. 54 物件比較中さん

    エースマンションコンサルタント有限会社 代表者 井上勝美氏によると、福岡のマンションでは床コンクリートスラブ厚は230mmくらいが標準で、北九州のマンションでは床コンクリートスラブ厚は200mmくらいが標準なので、北九州のマンションは遮音性能が劣っていると思われると書かれていました。
    となるとアーティックスの150~210mmはさらに遮音性能が劣る可能性が高いということでしょうか。
    床コンクリートスラブ厚150mmでも梁を多く入れ、遮音仕様二重床・システム床であれば遮音性が確保できるらしいのですが・・・・・

  14. 55 匿名さん

    椎名桔平がホームページにあるのはナゼ・・・?CMに出ているんですか?

  15. 56 サラリーマンさん [男性 30代]

    何でこのマンションシリーズは公式ホームページにスラブ厚記入しないの?

  16. 57 入居予定さん [男性 40代]

    先日、モデルルーム に伺うと担当者の方が、あと少しで完売しますとのことでした。

  17. 58 入居済み住民さん [男性 40代]

    他物件のなかやしきマンションを購入し今現在も住んでいます。立地が良く購入したのですが、完全に失敗です。それはなぜか?? みなさんが言っておられる騒音問題です。以前になかやしきのマンションのスラブ厚は150〜200mmと書かれている方がおられましたが、自分の実感としては全ての部屋が150mmなのではないかと思うほどたくさんの音が当たり前のように聞こえてきます。子供の走る音、話し声、ステレオ、ピアノ等、これが本当に分譲マンションなのかと信じられません。たぶんスラブ厚が200mmあるであろうと思われるのはリビングと廊下ぐらいです。
    朝早くや、夜の静かな時には何を話しているのか内容さえわかるほど聞こえてきます。これ、冗談抜きに本当なんです。そんなマンションなんですから、ステレオ、ピアノ、ペットの音が聞こえて当たり前ですよね。なのに、なにを基準にペット可、ピアノ可となされているのかがわかりません。本当に本当に後悔しています。
    もし、購入検討している方の中で上下左右からの騒音に神経質な方は絶対にやめた方がよいと思います。住んでいる者が証言してるんですから本当です。

  18. 59 入居済み

    他のアーティックスに住んでいるんですが、購入前は色々心配しましたが全くって言っていいほど静かです。
    やっぱりマンションは どのマンションでも周りの環境によって左右されるんでしょうね。

  19. 60 入居済み住民さん

    私もアーティックスシリーズのマンションに住んでいますが、騒音問題色々書かれてますが話してる内容がわかるって凄すぎですね。ちなみにうちは全く聞こえませんよ。

  20. 61 住まいに詳しい人 [男性 40代]

    アーテックスシリーズが人気過ぎて僻みが凄いですね、、(笑)
    実際、このような騒音はありえないですよね、、。
    あったとしたら、こんなにも竣工前完売できないですよね、、。
    結果をみたら、真実がわかりますね(笑),
    やはり、人気があるマンションは叩かれますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオシティ小倉中井 ウエストコート
リビオシティ小倉中井 ウエストコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸

[PR] 福岡県の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸