物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定 ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
550戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上31階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年07月下旬予定 入居可能時期:2016年10月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 八重洲分室 [売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [売主]住友不動産株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [土地売主]東京電力株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判
-
205
匿名さん 2015/01/17 08:28:16
>>195
不動産にお買い得なし〜ってフレーズを色んなスレに書き込んでるね。
-
206
匿名さん 2015/01/17 09:04:52
201
そんなの信じてるの。再開発ではないよ。建て替え。取り敢えずオリンピックまでに見えるとこだけ大忙し工事。
-
207
匿名さん 2015/01/17 09:12:05
>>206
一個人の素人ブログの賞よりはEPRは日経だか、なんだかの業界が、出したちゃんとしたランキングだからよっぽど信用できるよ。
江東区のホームページに辰巳、有明は再開発エリアって書いてあったけど。
ここの人はベイズにとって都合いいことだけ信じて悪いことは信じないんだね。
-
208
匿名さん 2015/01/17 09:48:40
借りる人がいて初めて成立するんだよね。
誰が借りるの。
ベイズならまだ分かるけどね。
色々の諸条件をよく検討して買わないとね。
数字に踊らされて購入すると売るに売れない状況もあるよね。
-
209
匿名さん 2015/01/17 09:57:39
-
210
匿名さん 2015/01/17 10:40:44
>>208
ベイズってリセール難しくない?
駅遠、外廊下、維持管理費高い。どうみてもリセールだめでしょう。スカイズがよかった。
-
211
匿名さん 2015/01/17 10:42:55
-
212
匿名さん 2015/01/17 10:46:14
-
213
匿名さん 2015/01/17 10:48:43
>>203
そのくせ契約者だと指摘すると(わざわざ親切に教えてくださった契約者さんを侮辱する行為だ)とすぐに反応がくるから。
こわいスレッドだね。
周りが何にも見えてない。
検討者は他も見比べたりしてるわけで必ずしもここがNo.1と思ってないんだよ。
契約者からしたら必死でローンくんでるんだからNo.1かもしれないけど妥協点が、たくさんあるけど価格だけみたら安いしリセールも期待しないで買う人もいるよ?
-
214
匿名さん 2015/01/17 10:50:08
>>208
なら借りるなら絶対にスカイズがいい。
ベイズが2割くらい安いなら借りてもいいけど。
-
-
215
匿名さん 2015/01/17 10:56:01
ここの契約者?かはわからないけどポジさんたちって素人ブロガーが選んだマンション受賞などベイズに都合のよいものだけ自慢して公に発表されてる資産性がランキングとかにででないとそれは信用出来ないとかになるんですね。
客観的にみて素人ブロガーよりもマンション業界の選んだランキングや日経のほうが断然、信用も公平性もある気がしますが。
-
216
匿名さん 2015/01/17 10:59:24
-
217
匿名さん 2015/01/17 11:02:20
>>216
だれも買えなんていってないんじゃない?
しかも新築売り出し物件亡いし。
-
218
匿名さん 2015/01/17 11:03:34
>>216
でもさー、ベイズ買っちゃったんだよね。
リセール考えずに。
-
219
匿名さん 2015/01/17 11:14:05
リセール考えると安くて豪華なベイズは有利だよ。
もう含み益でてるんじゃないかな。
-
220
匿名さん 2015/01/17 11:15:29
-
221
匿名さん 2015/01/17 11:16:42
-
222
匿名さん 2015/01/17 11:18:24
リセールの基本は駅までの立地や維持管理費の値ごろ感と不動産屋さんに聞きましたよ。
新築探してる人は少しでも豪華でトレンド感あるマンションで探すけど中古はマーケットがまた違うみたいだし。
-
223
匿名さん 2015/01/17 11:21:26
そう。だから今さらみんな悩むんだよね。周りがまた新しいマンション建つし多少高くなってでも将来的に、リセールしやすい資産性があるマンションのほうが長い目でみて得だとわかったし。
-
224
匿名さん 2015/01/17 11:28:10
>>176
>現地見学会、普通に取れたぞ。ビビらすなよ。手遅れかと思ったじゃないの。
見学会の予約取れたなら、単純にこのスレ見てて良かったのでは?
暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2020-07-19 19:40:47男性・入居済み・40歳-49歳
アンケート回答日:2020/07/15
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ベイズタワー&ガーデン(新築・3LDK・6000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/603110/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/600112/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りについて、洋室3部屋がバルコニーに面していて明るい。
バルコニーが30平米を超えていて一定の広さを感じる。
管理も各階ごみ捨て場がほどよいタイミングで清掃されている。
期待はずれの点は無し。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最上階のラウンジがカフェ、レストランになっていて便利。
また最近クックパッドが入って食材を調達できるようになり選択肢が増えた。
残念な点はゲストルームの抽選が高倍率で使いたい時に使えないこと。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーは選択肢がいくつかあるが最も近くて徒歩10分くらい。
飲食は徒歩5分以内に1件と少ない。
保育園は徒歩1~2分に2件あるので入れると便利。
小学校は徒歩8分程度かかるが信号や車道がないので安全である。
残念な点はスーパーが遠い点。
2年後に改善予定。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゆりかもめは5分程度だが、有楽町線豊洲駅まで約10分と距離がある。
よい点は豊洲駅まで行くとバスが充実していること。
悪い点は駅距離があること。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小学校の登下校について、信号と車道が無く安全面での満足度が高い。
また、見晴らしが良いので不審者が潜む場所は無い。
残念な点は僅かだが自転車の交通量が多い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24時間管理と巡回、コンシェルジュもあり、安全面では満足度が高い。
また清掃も行き届いているのと、ごみ捨て場の回収頻度が多いこと。
残念な点は管理費が高いところ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3方水辺、公園に囲まれ、植栽も凝っていて散歩していても飽きがこないところ。
東京から約5キロ圏内でこれがけの自然に囲まれるエリアは希少である。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩10分以内の飲食店が少ないところ。
徒歩約10分のららぽーとまで行けば豊富たが、雨天時などでも行ける3分以内の飲食店が多ければ文句無しだった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
勝どきザタワー
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575397/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/578828/
ティアロレジデンス
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575415/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/525697/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
豊洲周辺の魅力
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件