物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定 ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
550戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上31階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年07月下旬予定 入居可能時期:2016年10月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 八重洲分室 [売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [売主]住友不動産株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [土地売主]東京電力株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判
-
113
匿名さん 2015/01/16 11:10:55
>>110
3000千万から1億以上の部屋があるタワマンが、みんな仲良く共存しましょう。という方が、難しいからとにかくベビーカーや、こどものいる家庭は気をつけながら生活するかんじでしょうね。
-
118
匿名さん 2015/01/16 11:18:33
今のマンションはこどもが喜ぶイベントが満載だったのですがやっぱりタワマンは温かみのあるイベントには期待できないのでしょうか?
他の掲示板見ましたがやっぱりこどもがメインのイベントに対しての意見がありましたね。
あとびっくりしたのがこどもが飾り付けたクリスマスツリーに幼稚園じゃないんだからみっともないから片付けてというのもありました。
住民の、意識しだいで変わるとは思いますがある程度の、覚悟がいりますね。
-
119
匿名さん 2015/01/16 11:34:19
>>80
素晴らしい。都心じゃないことの特典ですよね。
-
120
匿名さん 2015/01/16 11:43:18
>>118
ここは二棟共用施設があるから、もっと色々ありそうですね。
-
122
匿名さん 2015/01/16 11:51:37
>>118
クリスマスツリーネタは
昼間のフジテレビワイドショーが、マンショントラブルでやってた。
クリスマスツリーとか門松は、たまに出して手入れしなきゃいけないから予想外に面倒なんだと。
つまり、表面だけしか見てないと裏方の苦労は分からない。
-
123
匿名さん 2015/01/16 11:58:24
>>118
物件のコンセプトによってはしょうがないと思います。バーラウンジがあるようなタワマンでは大人の空間を求めて購入される方もいますから。
ここはファミリー寄りなのでお子様イベントもありそうですが、高層バーラウンジの雰囲気を求める人も多いはずなので予め否定的な意見は出ると思っておいた方が気が楽だと思いますよ。
-
124
匿名さん 2015/01/16 11:58:54
>>71
>時刻表に合わせた生活
靴に足を合わせろ、というのと同じ論理。
>タクシー使っても
話のすり替え。りんかい線沿線なら羽田へ便利になるのにわざわざタクシーを使うなんて。
-
136
匿名さん 2015/01/16 13:00:08
検討者が契約者にさん付けは別に普通でしょ。都合の悪い投稿を契約者だと決めつけて喧嘩売る検討者は決して検討者とは思えないけどね。
-
137
匿名さん 2015/01/16 13:04:52
どこもまだ販売前の物件スレの買い煽りと都合の悪い投稿者への攻撃って本当に凄いよね。誰がやってるのかと恐ろしく思う。
-
143
匿名さん 2015/01/16 13:48:44
でも内覧会時の貴重な写真などを投稿してくれた方にも誹謗中傷する訳だから、ここの荒らしは検討者のフリすらできてない感じだよね。
-
-
145
匿名さん [男性 30代] 2015/01/16 13:51:49
契約者「さん」が口癖で検討者は敬称を略す方の話題が出てますね。私も先日ここでのやりとりで不快な思いをしたものです。
ちょっと薄気味悪かったのでその方の投稿のみレスしませんでした。
同調いただける方が多数いて良かったです。普通じゃないというか。
ただし、有益な情報をいただけるのであれば多少サイコパスな方でもそれは歓迎です。検討者に提供できる有益な情報が無いのであれば、無意味に投稿を繰り返さないでいただきたいです。
勿論、お隣りさんにはなりたくないですが。。
85Anw人気っぽいですね。
倍率いかほどつくのか。
-
148
匿名さん 2015/01/16 14:02:26
マイナス要素も受け入れないと入居してからショックを受けますよ。
理想は高いのはいいですが現実、生活してみると気がつくマイナスはダメージ大きいかあらかじめ心構えなどできるのでいいではありませんか。
-
153
匿名さん 2015/01/16 14:22:31
>>148
ごもっともです。それでこそ検討ですから。白々しい絶賛賞賛はMRみてるので正直いりません。
生活利便性の悪さをどうクリアしていくかや駐輪場問題など率直なはなしをしたいです。
-
154
匿名さん 2015/01/16 14:42:49
夫婦二人で必死でローン組んでるかたは少しでもマイナス投稿があると気分を害されると思いますが、中には妥協点を見ながら価格も豊洲よりは安いしと妥協して買う人もいますから、契約者や検討者が皆、ここがNo.1によくてという訳じゃないからマイナス投稿があるのはしかたないよ。
-
158
匿名さん 2015/01/16 15:10:50
>西新宿の利害者ポジがMRグランドオープン日にめぼしい物件にステマして反発食らったのをなぜか勝手にライバル物件視してるGFT関係者がやったと謎のスケープゴート。西新宿のステマは異常で執拗。一人連続投稿もバレバレだし。新宿と言う土地はやっぱり怖いなと思った。もうベイズの掲示板に書き込まず次スレでやるべき。
まあ、誰が見てもそうだよね。
-
159
匿名さん 2015/01/16 15:13:38
西新宿板では、一貫して芝浦を攻撃してるね。
>芝浦は池袋でも暴れてますから、内陸が羨ましくて仕方がないのでしょう。
自分がやってることを芝浦に転嫁しようとしているように見えてしまう人が多いんじゃないかな。
-
160
匿名さん 2015/01/16 15:22:49
話のすり替えってやつじゃないか。この流れでこんな話してた?
-
162
匿名さん 2015/01/16 15:36:23
モデルルームのオープン初日の早朝から他のタワマンの検討板を2分おきにまわって営業してる西新宿は常軌を逸してるでしょ。そんなあからさまなのは今までない。
-
163
匿名さん 2015/01/16 15:41:22
-
164
匿名さん 2015/01/16 15:46:10
>>153
駐輪場は一世帯2台までです。
立地からすると一人1台ほしいですよね。
だからと言って部屋まで運んでもいいものかもわからないし。
暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2020-07-19 19:40:47男性・入居済み・40歳-49歳
アンケート回答日:2020/07/15
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ベイズタワー&ガーデン(新築・3LDK・6000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/603110/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/600112/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りについて、洋室3部屋がバルコニーに面していて明るい。
バルコニーが30平米を超えていて一定の広さを感じる。
管理も各階ごみ捨て場がほどよいタイミングで清掃されている。
期待はずれの点は無し。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最上階のラウンジがカフェ、レストランになっていて便利。
また最近クックパッドが入って食材を調達できるようになり選択肢が増えた。
残念な点はゲストルームの抽選が高倍率で使いたい時に使えないこと。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーは選択肢がいくつかあるが最も近くて徒歩10分くらい。
飲食は徒歩5分以内に1件と少ない。
保育園は徒歩1~2分に2件あるので入れると便利。
小学校は徒歩8分程度かかるが信号や車道がないので安全である。
残念な点はスーパーが遠い点。
2年後に改善予定。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゆりかもめは5分程度だが、有楽町線豊洲駅まで約10分と距離がある。
よい点は豊洲駅まで行くとバスが充実していること。
悪い点は駅距離があること。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小学校の登下校について、信号と車道が無く安全面での満足度が高い。
また、見晴らしが良いので不審者が潜む場所は無い。
残念な点は僅かだが自転車の交通量が多い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24時間管理と巡回、コンシェルジュもあり、安全面では満足度が高い。
また清掃も行き届いているのと、ごみ捨て場の回収頻度が多いこと。
残念な点は管理費が高いところ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3方水辺、公園に囲まれ、植栽も凝っていて散歩していても飽きがこないところ。
東京から約5キロ圏内でこれがけの自然に囲まれるエリアは希少である。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩10分以内の飲食店が少ないところ。
徒歩約10分のららぽーとまで行けば豊富たが、雨天時などでも行ける3分以内の飲食店が多ければ文句無しだった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
勝どきザタワー
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575397/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/578828/
ティアロレジデンス
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575415/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/525697/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
豊洲周辺の魅力
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件